JPS59150185A - ポリエステル繊維材料の染色法 - Google Patents

ポリエステル繊維材料の染色法

Info

Publication number
JPS59150185A
JPS59150185A JP2098383A JP2098383A JPS59150185A JP S59150185 A JPS59150185 A JP S59150185A JP 2098383 A JP2098383 A JP 2098383A JP 2098383 A JP2098383 A JP 2098383A JP S59150185 A JPS59150185 A JP S59150185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
dye
polyester fiber
mixture
fiber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2098383A
Other languages
English (en)
Inventor
敏夫 仲松
西栗 正夫
安部田 貞治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2098383A priority Critical patent/JPS59150185A/ja
Publication of JPS59150185A publication Critical patent/JPS59150185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエステル繊ボW材料の染色法に関するもの
である。
更に詳しくは、本発明はポリエステル繊維材料を耐光性
良好な青色に染色する方法に関するものである。
近年、ポリエステル繊維材料はその優れた耐熱性及び耐
光性から自動車用内装素材としての用途が増加してきて
いる。それにつれて、その看色剤である分散染料に対し
ても一段と優れた耐光堅牢度、特に高い温度における優
れた耐光堅牢度が求められるようになった。
耐光堅牢度は、従来JIS−LO842に規定する温度
63±30で減光を行なっているが、自動車内装用途で
は83±3℃の高7品下でしかも400時間ないし60
0時間の減光に耐える堅牢度が要求されている。史に自
動車シートの用途では蓄熱性を有するウレタンフオーム
L1こポリエステル繊維素材を張って使用していること
から83±3℃以上の高温になることが少くなく更に苛
酷な条件に耐える染料が求められている。
本発明者らは、上述のようなNr酷な条件に堪え得るポ
リエステル繊維材料を青色に染色する方法を鋭怠検利し
た結果、本発明に到達した。すなわち、本発明は、染料
として一般式(I) (式中、nは0〜4の整数を表わす) で示される化合物の2棟以上の混合物で、臭素置換数n
の平均が1.5〜3.0である染料混合物を用いること
を特徴とするポリエステル繊維材料の染色法である。
本発明の染料混合物は一般式(I’)で示される化合物
の2種り、上の混合物で臭素置換数nの平均が1.5〜
30である混合物であるが、更に好ましくは一般式(I
)のnがOの化合物の含有紺がto市i%以下のもので
ある。一般式(IlのnがOの化合物の含酸か10車着
%以上になると耐光堅牢度がしだいに低下していく軸間
がみられる。
本発明の染料混合物は、l、5−ジアミノ−4,8−ジ
ヒドロキシアントラキノンを公知の方法で臭素化するこ
とにより得ることかできる。
本発明において、染色法としては、公知の吸尽染色、′
捺染、連続染色があげられる。特に吸尽染色が適する。
染色はそれ自体公知の方法により、分散化した染料を水
性媒体中に分散させて染府を調製し、疎水性繊維を浸漬
して、加圧下105℃以、ヒ、好ましくは110〜14
0℃で染色するか、0−フェニルフェノールやトリクロ
ルベンゼン等のキャリヤーの伴在下で比較的高温、たと
えば水の沸1所状態で染色するか、染料分散液を布にパ
ディングし、150〜230℃で30〜60秒間の乾熱
処理をするいわゆるサーモゾル染色で染色するか、捺染
の場合は、染料分散液を適当な糊剤と共に練り合わせ、
これを布にパディングし、スチーミングまたはサーモゾ
ル処理をして染色を行うことができる。また、トリクロ
ロエチレンやパークロロエチレン等の有@溶剤を染色媒
体とした溶剤染色法も可能である。
本発明(こ使用する染料に近似する染料として、C11
11ティスパース ブルー 56(l、5−ジアミノ−
4,8−ジヒドロキシアントラキノンのモノブロム化物
および1゜8−ジアミノ−4,5−ジヒドロキシアント
ラキノンのモノフロム化物の混合物)が公知染料として
あけられる。しかしながら、本発明に使用される染料は
、この公知染料に比較して高温下の耐光性が者しく優れ
ている。
以下に実施例によって本発明を具体的に説明する。実施
例に示す耐光堅牢度は下記試験条件で評価したものであ
る。
尚温フェードメーター使用(スカ試駿機)83十3℃X
600’)Lr ウレタンフ゛オーム(10al厚)N打ちJIS変退色
グレースケールにて判定 実施例1 式(I)で表わされる化合物で、臭素置換数nの平均置
換数が2.07でn =Qの化合物の含倭量が3重量%
である染料混合物1部を公知の方法で微粒化分散し、こ
れと尚級アルコール硫酸エステル3部を水3000部に
均一に分散させて染浴を調製する。
この染浴にポリエステル編物(起毛品)100部を浸漬
し、180cで60分間染イン型両性活血剤3部と水3
000部からなる処理液で、85℃でIO分分間光洗浄
処理を行なう。その後、水洗、乾燥する、群間な青色の
染色物が得られ、以下に示すように高温下でも良好な耐
光性を有してい衣  −1 実施ψ112〜5 実施例1で用いた染料混合物のかわりに表−2に示す染
料混合物を用いる以外は、実施例1と同様(こ操作を行
ない、[笥濡下でも良好な耐光性を有する鮮明な青色染
色物が得られた。
表  −2″

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +l)  染料として、一般式fI) OHON)−■2 (式中、nはO〜4の整数を表わす) で示される化合物の2種以上の混合物で、臭素置換数n
    の平均が1.5〜3.0である染料混合物を用いること
    を特徴とするポリエステル繊維材料の染色法。 (2)該染料混合物中、n=Qの化合物の重量%が10
    %以下である特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP2098383A 1983-02-09 1983-02-09 ポリエステル繊維材料の染色法 Pending JPS59150185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098383A JPS59150185A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 ポリエステル繊維材料の染色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098383A JPS59150185A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 ポリエステル繊維材料の染色法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59150185A true JPS59150185A (ja) 1984-08-28

Family

ID=12042384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098383A Pending JPS59150185A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 ポリエステル繊維材料の染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59150185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6722928B1 (en) 1996-09-20 2004-04-20 Molex Incorporated Press-fit pin for use in a printed circuit board

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6722928B1 (en) 1996-09-20 2004-04-20 Molex Incorporated Press-fit pin for use in a printed circuit board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59150185A (ja) ポリエステル繊維材料の染色法
US4111648A (en) Reactive dyeing systems using dyes with carboxylic acid groups
JPH0665789B2 (ja) ポリエステル/セルロ−ス複合繊維の染色法
US3617173A (en) 2-benzoylanthraquinone dyes for polyester fibers
JPH0556388B2 (ja)
JP3170917B2 (ja) ベンゾジフラノン含有組成物及びそれを用いる疎水性材料の着色方法
US3284473A (en) 1-amino-4-hydroxy-2-phenoxy-anthraquinones
JPS63282382A (ja) 染色法
US4193763A (en) Dyeing and printing of water-swellable cellulose material and blends thereof with synthetic fibres, by means of disazo dyes derived from amino-pyrazole
US4096139A (en) Azocoumarinic-type dyes for the disperse dyeing of textile fabrics
US3329692A (en) 1-amino-4-hydroxy-2-(cyano- and cyanoalkyl-phenoxy)-anthraquinones
US3770746A (en) 3'-hydroxyquinophthalone-5-carboxanilide
JPS6160868B2 (ja)
JPH01258677A (ja) 複素環式化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
KR0184164B1 (ko) 폴리에스테르섬유염색용 염료 조성물 및 염색방법
JPS62156367A (ja) 疎水性繊維の染色法
JPS5944325B2 (ja) 混合染料組成物
JPH0551538A (ja) 染料組成物及びそれを用いる染色法
JPS59168064A (ja) カ−シ−ト用染料
JPH0551539A (ja) 染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色法
US3299071A (en) 6-aminonaphth [2, 3-c] acridan-5, 8, 14-triones
JPH0445540B2 (ja)
US3657285A (en) Water insoluble blue anthraquinone dyes for cellulosic and synthetic fibers
JPH0314876A (ja) 複素環式化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
JPS63203883A (ja) ポリエステル系繊維の染色加工法