JPS5914882B2 - 電気部品をカプセル内に収納する方法 - Google Patents

電気部品をカプセル内に収納する方法

Info

Publication number
JPS5914882B2
JPS5914882B2 JP50113104A JP11310475A JPS5914882B2 JP S5914882 B2 JPS5914882 B2 JP S5914882B2 JP 50113104 A JP50113104 A JP 50113104A JP 11310475 A JP11310475 A JP 11310475A JP S5914882 B2 JPS5914882 B2 JP S5914882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
capsules
plastic material
electrical component
electrical components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50113104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5158650A (ja
Inventor
グドムンド ストロ−ム アルネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Original Assignee
Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB filed Critical Telefonaktiebolaget LM Ericsson AB
Publication of JPS5158650A publication Critical patent/JPS5158650A/ja
Publication of JPS5914882B2 publication Critical patent/JPS5914882B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/224Housing; Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G13/00Apparatus specially adapted for manufacturing capacitors; Processes specially adapted for manufacturing capacitors not provided for in groups H01G4/00 - H01G11/00
    • H01G13/003Apparatus or processes for encapsulating capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/43Electric condenser making
    • Y10T29/435Solid dielectric type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
    • Y10T29/49171Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor with encapsulating
    • Y10T29/49172Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor with encapsulating by molding of insulating material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気部品をモールドの中に硬化性プラスチック
材料を充填して収納し、その後にカプセルとして切離す
る方法に係る。
電気部品、特にコンデンサをエポキシ樹脂の如き硬化性
プラスチック材料によりカプセル内に充填し収納するこ
とは早(から知られている。
この場合電気部品は別々のモールド内に置かれ、別々に
流体状プラスチック材料でもって充填され次に硬化され
ている。
このように別々に充填する場合に問題となることはそれ
ぞれの電気部品がその体積に変動があるので流体状プラ
スチック材料を態別のモールドに異った量を注入しなけ
ればならないということである。
そのためにまた樹脂が硬化の際に収縮するということの
ために硬化の中間に二回目の注入を必要とすることがし
ばしば生ずる。
電気部品を流体状プラスチック材料の中に埋め込む時に
プラスチック材料中に気泡が発生するのを防止すること
は困難な問題である。
通常はこれらの気泡は真空下にて注入するかあるいは注
入後真空内にモールドを置くかして消去している。
個別のモールドに真空下において注入することは困難な
ことである。
特にモールドが小型になるとそれが甚しい。
勿論取扱いを容易にするために多数のモールドを支持枠
の中に集めることができるが注入に使用されるパイプを
中心に置くという問題は解決されない。
注入後の真空操作の時に樹脂は気泡の膨張のためにモー
ルドからあふれることもある。
在来の方法により電気部品を埋込む場合には接続電線は
上方に曲げられるかあるいはモールドの底にある穴を通
り抜けて入れられる。
前者の場合は接続電線は注入の際に固まろうとするプラ
スチック材料により汚され更に電線相互の間隔が確定さ
れにくいという危険がある。
後者の場合はこれらの問題を解決されるがしかしモール
ドの底にある穴を通り抜けて接続電線を差し入れるとい
う問題が生じてくる。
接続電線は相当に長(しなければ作業ができないし、ま
たこれを所要の長さに切断するとかなりの損耗が生ずる
本発明による方法を用いれば上記のすべての不都合は首
記の特許請求の範囲記載の特徴によって解決される。
本発明について添附図面に基きより詳細に説明する。
第1図において10は電気部品、この場合においてはコ
ンデンサ本体を示す。
コンデンサ本体は端末接点11,12を有し、この端末
接点に接続電線13,140曲り部分15,16が例え
ばはんだ付により取付けられている。
コンデンサ本体10はプラスチック材料好ましくは硬化
を管理するに充分な高軟化点の熱可塑性材料により作ら
れたカプセル17の中に置かれている。
カプセルの底には引込電線が通り抜ける穴18が設けら
れている。
更にコンデンサが組立の時に印刷された回路から離れる
ようにスペーサーの役目をする突起19が設けられてい
る。
カプセル17はエポキシ樹脂の如き硬化性グラスチック
材料20でもって満たされる。
この材料がコンデンサ本体と引込電線とをカプセルの中
で固定しまた機械的電気的保護の役目をする。
この一般的設計より成るコンデンサはそれ自体は既知の
ものであるが既知の方法によって製造することは困難で
ある。
第2図及び第3図はこの設計でもってカプセル内に収納
された電気部品を製造する新しい方法及びこの方法に使
用されるモールドを説明している。
モールド21はとい型注入口22を有し、その底には電
気部品即ちコンデンサのだめのモールドあるいはカプセ
ル15a、15b・・・を形成する多数の空洞がある。
この注入口及びカプセルは熱可塑性樹脂の如き材料で吹
付は成型あるいは噴射成型の方法により一体として製造
される。
ポリプロピレンの如き熱可塑性材料は比較的軟らかいの
で穴18は引込電線の直径よりやや小さい直径を有する
ように形成されるかあるいは引込電線を差し通せる薄い
覆いで覆われることが好ましい。
そうすることにより引込電線13,14の周囲に適当な
シーリングが得られる。
製造方法について述べると最初に2本の引込電線13,
14をカプセル15mに示される通りカプセルの底にあ
る穴の中に下から差し入れる。
電線は供給コイル23,24から供給される。
引込電線は注入口22の上方に適当な高さにまで引上げ
られる。
この位置25において、電線は15゜16のように90
0に曲げられ、コンデンサ本体10の端末接点11,1
2にはんだ付あるいは溶接により取付けられる。
しかる後引込電線13゜14はコンデンサ本体がカプセ
ル内で適正な位置にくるまで引戻され、次に引込電線は
カプセル15nに示される如く必要な長さに切断される
それぞれのコンデンサ本体が全部のカプセル内で正しい
位置に置かれた時に真空中に入れられ、次に適当な硬化
性プラスチック材料が注入口22の中に注入される。
総てのカプセルが正しく満たされるために余分の硬化性
プラスチック材料を注入して第3図の水準30に示され
る例の如(適当な量が注入口に残るようにする。
追加注入の後硬化性プラスチック材料は加熱されて適当
に硬化される。
最終的に注入口及びカプセルの余剰部分は第3図に示さ
れる如く例えば鋸刃31でもって切断される。
本発明による方法は自動化生産に非常に好適である。
即ち上述したような作業が自動化機械により同時に別々
の場所で多量生産される。
またこれは長いトラックのようにモールドを形造ること
も可能である。
【図面の簡単な説明】
本発明の方法により製造されたカプセル内に収納された
コンデンサの対角線断面図を第1a図に示しその底面図
を第1b図に示す。 第2図は電気部品即ちコンデンサがカプセル内に差し入
れられた状態を示すモールドの斜視図であり、第3図は
カプセル内に収納された電気部品がそれぞれ切り離なさ
れている状態を示すモールドの斜視図である。 図面中の番号とそれに対応する名称は次の通りである。 10・・・・・・電気部品あるいはコンデンサ、11゜
12・・・・・・端末接点、13,14・・・・・・接
続電線あるいは引込電線、15,16・・・・・・曲り
部分、17・・・・・・カプセル、19・・・・・・突
起、20・・・・・・硬化性プラスチック材料、21・
・・・・・モールド、22・・・・・・とい形注入口、
31・・・・・・鋸刃。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 硬化性プラスチック材料で満たされたポット形カプ
    セル中に電気部品をその接続電線が前記カプセルの底を
    通り抜けるようにして収納する方法において、共同注入
    口22を設けた多数のカプセル15a、15b・・・の
    底の穴を通して接続電線13゜14を下方から挿入し且
    つ前記共同注入口の上方へ押上げ、電気部品10を前記
    接続電線に接続した後前記電気部品がカプセル中の適正
    な位置に(るまで前記接続電線を引戻し、次に前記接続
    電線を所望の長さに切断し、液状の硬化性プラスチック
    材料20を真空下において余分に前記共同注入口へ注入
    して前記カプセルを前記材料で満たし、前記材料を硬化
    させ、且つ余分の硬化されたプラスチック材料と一緒に
    前記共同注入口を電気部品を収納した前記カプセルから
    切離す工程を有することを特徴とする電気部品をカプセ
    ル内に収納する方法。
JP50113104A 1974-09-19 1975-09-18 電気部品をカプセル内に収納する方法 Expired JPS5914882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7411786 1974-09-19
SE7411786A SE389991B (sv) 1974-09-19 1974-09-19 Metod for kapsling av elektriska komponenter samt anordning herfor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5158650A JPS5158650A (ja) 1976-05-22
JPS5914882B2 true JPS5914882B2 (ja) 1984-04-06

Family

ID=20322167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50113104A Expired JPS5914882B2 (ja) 1974-09-19 1975-09-18 電気部品をカプセル内に収納する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4045867A (ja)
JP (1) JPS5914882B2 (ja)
BR (1) BR7505844A (ja)
CA (1) CA1043974A (ja)
CH (1) CH592354A5 (ja)
DE (1) DE2535923C3 (ja)
ES (1) ES440787A1 (ja)
FR (1) FR2285225A1 (ja)
GB (1) GB1509738A (ja)
IT (1) IT1046891B (ja)
SE (1) SE389991B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133768U (ja) * 1986-02-14 1987-08-22

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4497756A (en) * 1981-10-05 1985-02-05 Gte Products Corporation Method of making a photoflash article using injection molding
FR2518808A1 (fr) * 1981-12-18 1983-06-24 Radiotechnique Compelec Procede et dispositif pour enrober un microassemblage
FR2549291B2 (fr) * 1982-10-29 1986-05-09 Radiotechnique Compelec Procede d'encapsulation de composants electroniques par extrusion de matiere plastique et applications a la fabrication de voyants lumineux et a l'encapsulation de circuits electroniques
IT1180514B (it) * 1984-07-27 1987-09-23 Arcotroniks Italia Spa Procedimento per la realizzazione di involucri protettivi in cui risultano annegati corrispondenti componenti elettrico elettronici
FR2590838B1 (fr) * 1985-12-04 1988-07-08 Plastic Omnium Cie Paniers pour le traitement de composants dans l'industrie des semiconducteurs et procede de fabrication de ces paniers
US4826931A (en) * 1986-10-09 1989-05-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Tablet for resin-molding semiconductor devices
US5387306A (en) * 1988-06-21 1995-02-07 Gec Avery Limited Manufacturing integrated circuit cards
GB2219960B (en) * 1988-06-21 1992-12-23 Avery Ltd W & T Manufacture of electronic tokens
US4895998A (en) * 1988-08-15 1990-01-23 Mcneil (Ohio) Corporation Encapsulated electrical component and method of making same
US5348475A (en) * 1991-05-08 1994-09-20 Jeneric/Pentron Inc. Trimodal method of curing dental restorative compositions
US5357399A (en) * 1992-09-25 1994-10-18 Avx Corporation Mass production method for the manufacture of surface mount solid state capacitor and resulting capacitor
JP2970338B2 (ja) * 1993-09-22 1999-11-02 住友電装株式会社 電線接続部の自動防水処理装置
US6173490B1 (en) * 1997-08-20 2001-01-16 National Semiconductor Corporation Method for forming a panel of packaged integrated circuits
US7632446B1 (en) * 2008-05-28 2009-12-15 Lincoln Global, Inc. System and method of sealing electrical components in a frame tray
CN105869928B (zh) * 2016-03-30 2018-10-12 安徽普和电子有限公司 一种电容器壳体和芯体组装控制***
CN105826091B (zh) * 2016-03-30 2019-05-17 安徽普和电子有限公司 一种电容器自动组装***
CN105742082B (zh) * 2016-03-30 2019-01-18 安徽诚越电子科技有限公司 一种电容器密封控制***

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB712289A (en) * 1951-11-29 1954-07-21 Standard Telephones Cables Ltd Method of coating a plurality of electric impedance elements, such as condensers, and an impedance element coated in accordance with that method
US2758183A (en) * 1952-03-05 1956-08-07 Seci Process for making electric resistors and electric resistors made with that process
US2856639A (en) * 1953-04-13 1958-10-21 Bernard F Forrest Method of encasing electric coils
US2894316A (en) * 1955-01-21 1959-07-14 Chicago Condenser Corp Method of spacing capacitor leads
US2960641A (en) * 1958-06-23 1960-11-15 Sylvania Electric Prod Hermetically sealed semiconductor device and manufacture thereof
US3141049A (en) * 1961-06-05 1964-07-14 Gen Electric Methods for filling electrical apparatus with potting material
DE1439262B2 (de) * 1963-07-23 1972-03-30 Siemens AG, 1000 Berlin u. 8000 München Verfahren zum kontaktieren von halbleiterbauelementen durch thermokompression
US3261902A (en) * 1964-09-08 1966-07-19 Mallory & Co Inc P R Method of making encapsulated capacitor
US3560813A (en) * 1969-03-13 1971-02-02 Fairchild Camera Instr Co Hybridized monolithic array package
US3731371A (en) * 1970-03-02 1973-05-08 Union Carbide Corp Solid electrolytic capacitors and process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133768U (ja) * 1986-02-14 1987-08-22

Also Published As

Publication number Publication date
SE389991B (sv) 1976-11-29
GB1509738A (en) 1978-05-04
FR2285225A1 (fr) 1976-04-16
CH592354A5 (ja) 1977-10-31
DE2535923B2 (de) 1977-07-14
US4045867A (en) 1977-09-06
FR2285225B1 (ja) 1979-08-24
SE7411786L (sv) 1976-03-22
IT1046891B (it) 1980-07-31
CA1043974A (en) 1978-12-12
ES440787A1 (es) 1977-04-01
BR7505844A (pt) 1976-08-03
DE2535923C3 (de) 1980-11-13
JPS5158650A (ja) 1976-05-22
DE2535923A1 (de) 1976-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914882B2 (ja) 電気部品をカプセル内に収納する方法
US3981074A (en) Method for producing plastic base caps for split cavity type package semi-conductor units
SE438060B (sv) Forfarande for inkapsling av mikroelektroniska element
US3531856A (en) Assembling semiconductor devices
US2943359A (en) Method of encapsulating electronic components or other elements
CN111327166A (zh) 用于完全灌封具有转子绕组的电机转子的方法
US3238286A (en) Method for manufacturing an electrical coil
JPS59129557A (ja) 電気的回転機用回転子の製造方法
US5013505A (en) Method of molding a casing on a rotary electric component
US7358598B2 (en) Process for fabricating a semiconductor package and semiconductor package with leadframe
KR930004237B1 (ko) 반도체장치, 그 제조방법, 그 방법 수행장치 및 조립체설비
JPS60180126A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0723952Y2 (ja) 樹脂封止構造
JP3584948B2 (ja) 液状樹脂の封止成形方法
JP4151682B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS5917274A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS629215B2 (ja)
JPH05211185A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05315126A (ja) モールドコイルおよびその製造法
JPS58112447A (ja) 電動機用コイル組立の製造方法
JPH06244352A (ja) リードフレーム及び半導体装置の製造方法
JPH0825402A (ja) 封止成形法
JPS63299368A (ja) 半導体素子収納パッケ−ジの製造方法
JPH02223418A (ja) 電子機器のパッケージ
JPH0687468B2 (ja) 半導体装置の製造方法