JPS59145185A - 記録媒体 - Google Patents

記録媒体

Info

Publication number
JPS59145185A
JPS59145185A JP1937683A JP1937683A JPS59145185A JP S59145185 A JPS59145185 A JP S59145185A JP 1937683 A JP1937683 A JP 1937683A JP 1937683 A JP1937683 A JP 1937683A JP S59145185 A JPS59145185 A JP S59145185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
quenching agent
coating method
recording
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1937683A
Other languages
English (en)
Inventor
「あくつ」 英一
Hidekazu Akutsu
Tadashi Fujii
藤井 唯士
Kakuji Murakami
格二 村上
Tamotsu Ariga
保 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1937683A priority Critical patent/JPS59145185A/ja
Publication of JPS59145185A publication Critical patent/JPS59145185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、記録媒体、特にインクジェット記録方法に用
いる記録媒体に関する。
従来技術 従来、種々の記録法があり、最近では特にインクジェッ
トによる記録法が注目されている。このインクジェット
記録法に用いるインクには、染料などの着色剤が含有さ
れであるが、インクの品質として要求される噴射の信頼
性、画像濃度などの画像特性を良くするために、着色剤
として水に対する溶解性が高いものが通常選択使用され
る。しかしながら溶解性が高い着色剤は、反面光退色性
の大きいものが多く、従って記録して得られた画像の耐
光性が悪tく、長期保存に耐えることができないという
欠点を有している。そこで従来かかる欠点を改善する方
法として、例えばインクに紫外線吸収剤を含有させると
かあるいは記録媒体に紫外線吸収剤とか酸化防止剤を含
有させるなどの試みがなされているが、前者は水に対す
る溶解性が小さいために噴射の信頼性の低下をきたし、
また後者は所望の退色防止効果が得られないな・どの欠
点を有していた。。
目的 本発明は、インクによる記録画像が光によって退色をお
こさないような、即ち耐光性の高い記録媒体を提供する
ことを目的とする。
構成 この目的のために本発明者等はクエンチャ−剤が効果を
有することを見い出し、本発明にいたった。即ち、本発
明はクエンチャ−剤を含有することを特徴とする記録媒
体でありこのような記録媒体としては基体上にクエンチ
ャー剤゛を含有する被覆層を設けたものあるいは特に被
覆層を設けることなく基体中にクエンチャ−剤を含浸さ
せたものがある。
前者の記録媒体の表面被覆層はクエンチャ−剤と結着剤
及び顔料で構成されるが、クエンチャ−剤の分散剤とか
退色防止効果をさらに高めるために酸化防止剤、過酸化
分解剤、還元防止剤、紫外線吸収剤、スーパーオキシド
イオンクエンチャ−などの添加剤を必要に応じて適宜選
択含有できる。
本発明において使用するクエンチャ−剤とは、)バ丸甥
Yと通府・さ八るもめ(てI定ごれブ湛 、インクに含有する染料が光により励起された場合に、
この励起状態を弱める物質であって、このような特性が
本発明の目的である耐光性の向上に寄与しているものと
考えられる。
具体的には、インクに含有させる染料によって種々のも
のが適宜選択されるが、例えばカロチン類、色素類、ア
ルキルアミン類、フェノール誘導体類、ニッケル錯体類
を挙げることができる。
結着剤としては例えば次に示すような、A樹脂系、B、
ラテックス系が挙げられる。
A、樹脂系 酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱粉、デキスト
リン、カゼイン、ゼラチン、アラビアゴム、植物性蛋白
、セルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、セルロース誘i体1.pリビニル
アルコール、ポリビニルピロリドン、無水マレイン酸樹
脂、酢酸ビニルポリマー、ポリビニルフチラール、ポリ
アクリルアマイド等の一種又は数種の混合、上記ポリマ
ー相互のコポリマー及び変性ポリマ0 B、ラテックス系 ポリ酢酸ビニル重合体ラテックス、スチレン−グツプレ
ン共重合体ラテックス、スチレン−ブタジェン共重合体
ラテックス、アクリル重合体ラテックス、アクリル−酢
酸ビニル共重合体ラテックス、メチルメタアクリレート
−ブタジェン共重合体ラテックス及びその他共重合体等
の変化物及び二種以上の混合物ラテックス。
表面被覆層に含有する顔料の具体例としては次のような
ものを挙げることができる。
クレー、タルク、けいそう土、炭酸カルシウム、硫酸カ
ルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、硫酸
バリウム、酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛
、チタンホワイト、ケイ酸アルミニウム、酸化珪素、ケ
イ酸カルシウム、酸化アルミニウム、水酸化ケイ酸アル
ミニウム、水酸化アルミニウム、ゼオライト 白色度、分散性、物質の安定性の点から好ましくは、炭
酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、酸化
チタン、酸化ケイ素(シリカ)、酸化アルミニウムが用
いられる9、基体としては、インク液を十分に吸収する
部相または全くインク液吸収能力のない部材でもよく、
例えば、セルロース主体の4紙、合成紙、プラスチック
フィルム、金属板、ガラスでもよい。
次に本発明の記録媒体の製造法を例証する。
表面被覆層を有する記録媒体の場合には、基体上に、ク
エンチャ−剤、結着剤、顔料及び必要に応じて選択され
た他の添加剤を含有する分散液を、ブレード塗布法、エ
アーナイフ塗布法、ロール塗布法、ワイヤーバー塗布法
、スプレー塗布法、グラビア塗布法、リバースローラー
塗布法等の方法によって塗布し、熱風又は加熱乾燥させ
る。このようにして塗布Ho1y7rrzから60y/
r+1′好ましくは3’i/rr?から20 Fl/r
dの表面記録層を有する記録媒体を作成する。
次にこの記録媒体を加熱加圧カレンダー法を用い、加熱
温度50〜200℃好ましくは60〜120℃、圧力4
0〜150に9/cIn好ましくは50〜80Ky/l
ynでカレンダーを行うとより良い記録媒体となる。1
50に9/cmを越えるカレンダー圧だと記録紙の乾燥
性が低下し、又、50 K47 am未満だと表面がば
らつき、色再現が悪い。
また、表面被覆層を別途設けない場合には、普通紙やノ
ーサイズ紙等の紙にクエンチャ−剤溶液を直接塗布して
記録紙中へ含浸することにより製造することができる。
本発明の記録媒体に記録するインクは、水   。
溶性酸性染料および直接染料の中の少なくとも1種の染
料、水溶性有機溶媒、水を含有するものであるが、本発
明の効果を十分に発揮させるために好適なイ′り中0染
料は一ト記0  ◇酸1ものが挙げられる。     
          。
◇直接染料 c、■、ダイレクトイエロー 1.8,11,12. 
   c。
24.26.27,33,39,44,50,58,8
5.    c86.88.98,100,110,1
44.好ましく   。
は144 C,l、ダイレクトレッド 1,2,4,9,11. 
   c。
13.17,20,23.24.2g、31,33,3
7.39゜44.62.81183,99,227,2
43好ましくは227.”243 、■・ダイレクトブルー 1.2,6,8.15゜22
.25,71,76.78,86,87,98,108
゜120.192,193,194,195,196,
199゜200.201,202,203,207,2
36,237好ましくは87 .1.ダイレクトブラック 2,4.1i、19゜22
.32.38,51.56,62,71,74,75゜
77.105,108,112,154好ましくは19
.154 生染料 ■、アシッドイエロー 7.17,23,29゜42.
99好ましくは17.23 ■、アシッドオレンジ 56’、64 ■、アシッドレッド 18,87,92,94゜52.
254,143:1.274,289好ましくは92,
254.289 1、アシッドブルー 1.7,9,234゜236.2
49好ましくは249 C,t。アシッドグリーン 12,19,27.4IC
,t、アシッドブラック 1,2.7,24.94また
、防腐・防カビ剤その他の通常の添加剤が添加されてい
るインクを用いることは′差支えない。
次に実施例並びに比較例について述べる。
なお各側に示される%は、いずれも重A量%である。
実施例1 β−カロチン                4%炭
酸カルシウム粉末           24#スチレ
ン・ブタジェン共重合体     12Jlラテツクス
(固形分量) 水                       6
o#上記組成物をボールミル分散法にて15時間分散さ
せ、その分散液をドクターブレード法にて固形分付着量
125’/rn’として85μm厚の上質紙上へ塗布し
、120℃ 5分乾燥し、表面記録層を形成した。
次に75℃、6QQ/cmの加熱加圧カレンダーで表面
の平滑仕上げを行い記録媒体を得た。
比較例1 実施例1において、β−カロチンを除く以外は同様にし
て記録媒体を得た。
次に実施例1及び比較例1の記録媒体と、下記組成より
なるインクを用い、インクジェット記録法により画像を
得た。
インク組成 C−■ アシッドレッド 扁92    4%ジエチレ
ングリコール         15〃グリセリン  
          5〃テルトツブ33(試用薬品製
)     05#純水       75.51 実施例2 下記組成物を準備し、グレンミルにより充分拡散して分
散液を得た。
ニッケルージエチルジチオカルバメート 5%喝イG 裁禁マグネシウム粉末         11#多孔性
酸化珪素粉末          20″メチルメタク
リレート−ブタジェン  13%共重合体ラテックス(
固型分量) ポリビニルアルコール          4〃純水 
                47〜次にこの液を
、メタリングバー塗布法にて75μm厚のポリアセテー
トフィルム上に固形分付着腋105’ / rdで塗布
し、1】0℃、15分乾煙して、表面記録層を形成した
次に塩化アルミニウムの5wt%水溶液をビードコーテ
ィング法によりウェット付着景4y−/r11′塗布し
、105℃10分乾燥し、次に95℃90々/鑵の加熱
加圧カレンダーで表面の平滑処理を行い記録媒体を得た
、 比較例2 実施例2において、ニッケルジエチルジチオカルバメー
トを除く以外は同様にして記録媒体を得た、。
以上実施例1および2、比較例1および2で各々得た記
録媒体について、次の1〜8の評価試験を行った。その
結果を表−1に示す。
1、平滑度 ベックマン平滑度測定(J I S法)2、白色度 ハンター白色度測定法(JIS法) 3、画像の色 GATP色評価法により色相誤差、グレーネヌを評価。
4 被覆層硬度 鉛筆ひつかき表面硬度試験(JIS法)5、紙面のpH 紙面pH,fiiQ定法(JIS法) 6、印字画像の乾燥性 インクジェット印字装置で印字し、印字後1秒、3秒、
5秒とf紙を押しあて、1紙へのインク転写で乾燥性を
評価する。
7、画像耐水性 30℃の水に1分間浸漬させ、浸漬前と後での画像濃度
のに化量を濃度褪色率として評価。
8、画像耐光性 カーボンアーク灯に6時間照射させ、その時の色反射濃
度の褪色率を評価。
初期値 表−1 実施例3 β−カロチン              20%エチ
ルエーテル            80〃このような
りエンチャー剤溶液を準備した後、この溶液を水に対し
10:4で混合して得られる液をエアーナイフ塗布法に
より、す・fズ度が約1秒の市販インクジェット用紙に
塗布し、110℃8分乾燥し、記録媒体な得た。乾燥時
固形分塗布S: 4 Y / m’であった。
次にこの記録紙を実施例1にお(1て用0たインクで印
字を行い、実施例1の評価方法8の耐光性テストを行い
退色率を求めたところ8.8%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クエンチャ−剤を含有する記録媒体
JP1937683A 1983-02-08 1983-02-08 記録媒体 Pending JPS59145185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1937683A JPS59145185A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1937683A JPS59145185A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59145185A true JPS59145185A (ja) 1984-08-20

Family

ID=11997600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1937683A Pending JPS59145185A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145185A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0174859A2 (en) * 1984-09-13 1986-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording medium and method
JPS6163477A (ja) * 1984-09-04 1986-04-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録用紙
JPS61135785A (ja) * 1984-12-07 1986-06-23 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録媒体
JPH01146787A (ja) * 1987-10-23 1989-06-08 Eastman Kodak Co 熱転写用の安定剤‐供与体部材

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163477A (ja) * 1984-09-04 1986-04-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録用紙
JPH0415745B2 (ja) * 1984-09-04 1992-03-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd
EP0174859A2 (en) * 1984-09-13 1986-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording medium and method
JPS61135785A (ja) * 1984-12-07 1986-06-23 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジエツト記録媒体
JPH0415747B2 (ja) * 1984-12-07 1992-03-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd
JPH01146787A (ja) * 1987-10-23 1989-06-08 Eastman Kodak Co 熱転写用の安定剤‐供与体部材
JPH0528998B2 (ja) * 1987-10-23 1993-04-28 Eastman Kodak Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0327976A (ja) 被記録材及びこれを用いた記録方法
JPH0229517B2 (ja)
JPS6049990A (ja) インクジエツト記録用紙
JPS60109894A (ja) インクジェット記録用紙
JPS6158788A (ja) 被記録材
JPS6157380A (ja) インクジエツト記録媒体
WO2006129823A1 (ja) 画像退色防止剤、画像形成要素、被記録媒体、画像形成方法、及び画像
JPS59145185A (ja) 記録媒体
DE10057083B4 (de) Tintenstrahl-Aufzeichnungsmaterial für eine nicht-wässrige Tinte
JP3892220B2 (ja) インクジェット用記録媒体
JP3091290B2 (ja) 記録媒体
JP2938917B2 (ja) インクジェット記録媒体
JPS58155992A (ja) 感圧複写用呈色紙
US20030049419A1 (en) Inkjet recording material having improved light fastness
JP3441144B2 (ja) インクジェット被記録材
JPS62286787A (ja) 被記録材
JP4040453B2 (ja) 被記録媒体
JP3818421B2 (ja) インクジェット記録方式に用いる記録媒体、記録物及び記録物の記録方法
JP3299723B2 (ja) インクジェット記録用媒体
JPH0789216A (ja) インクジェット被記録材
JPS6120798A (ja) 感熱記録紙
JP2621096B2 (ja) 記録媒体
JPH07164730A (ja) インクジェット被記録材
JPH0768943A (ja) 熱転写シート
JP2001205928A (ja) 非水系インク用インクジェット被記録材料