JPS59137091A - 自動模様縫いミシン - Google Patents

自動模様縫いミシン

Info

Publication number
JPS59137091A
JPS59137091A JP1217383A JP1217383A JPS59137091A JP S59137091 A JPS59137091 A JP S59137091A JP 1217383 A JP1217383 A JP 1217383A JP 1217383 A JP1217383 A JP 1217383A JP S59137091 A JPS59137091 A JP S59137091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
sewing
lid
rotating shaft
machine head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1217383A
Other languages
English (en)
Inventor
山崎 芳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAICHI SEWING MACHINE KOGYO
YAMAICHI SEWING MACHINE KOGYO KK
Original Assignee
YAMAICHI SEWING MACHINE KOGYO
YAMAICHI SEWING MACHINE KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAICHI SEWING MACHINE KOGYO, YAMAICHI SEWING MACHINE KOGYO KK filed Critical YAMAICHI SEWING MACHINE KOGYO
Priority to JP1217383A priority Critical patent/JPS59137091A/ja
Publication of JPS59137091A publication Critical patent/JPS59137091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、布団又は布団の側生地などを可動台上)こ
載置し、これを駆動装置(こよりミシン本体に対し縫合
模様に添って動かして縫合する自動模様縫いミシンに関
する。
従来、この種のミシンは、第1図を参照して説明すると
、ミシン頭部1を設けた上部フレーム2とミシン蓋部3
を設けた下部フレーム4とを有するミシン基体5(こ2
被縫合物Aを載置する=J動台6を水平方向に移動自在
に設け、駆動装置によりこの可動台6をミシン頭部1及
びミシン蓋部3(こ対して縫合模様(こ添って移動させ
て被縫合物Aを縫合するよう(こなっている。
ところで、従来のミシンは、ミシン頭部1及びミシン蓋
部3をフレームに旋回不能に固定し、ミシンの送り方向
(運針方向)を一定にしたものが一般的である。したが
って、可動台6(こ二次元の複合運動をさせて曲線模様
を縫合する場合、被縫合物の進行方向(縫合方向)は前
後左右斜めと常時変化することとなるが、運針方向が一
定であるため、縫合方向と運針方向が異なることとなり
、縫合糸の調子が変化し、一定した美くしい縫い綴じが
行なわれていないのが実状である。
とくに、二本針ミシン、千鳥ミシンにおいては。
第12図1こ示すよう1こ、縫合方向と運針方向を一致
させないと平行な縫模様(同a)、千鳥模様(同b)が
得られず、第13図に示すよう1こ、進行方向に運針方
向を一致させて所望の模様を縫合する必要がある。なお
、図中、a矢印は運針方向、b矢印は縫合方向、Bはミ
シン頭部・蓋部1.3の総称であり、P1下、眼にミシ
ンBと総称する。
そこで、従来でも、特公昭47−17571号公報に示
されているように、ミシン頭部1とミシン蓋部3を回転
自在にし、可動台6の移動1こ対応させてミシン頭部1
及び蓋部3を回転させ、縫合方向に運針方向を一致させ
るミシンが考案されている。しかし、この可動台6の移
動に対応させてミシン頭部1及び蓋部3を回転させる従
来の手段は、上記公報に記載のごとく、チェーン、1云
達軸など1こよる機械的な機構1こよっており、ミシン
頭部1と蓋部3との同期も機織的な機構(こよっている
。このため、機構も非常1こ複雑となり、部材の部品点
数も多いうえ1こ加工精度及び組立精度も高めなくては
ならず、その精度が低いと、バックラッシュが生じ角度
精度が不正確となる問題がある。
この発明は、以上の点Iこ留意し、ミシン頭部の駆動と
ミシン蓋部の駆動、及び両者の旋回のそれぞれの同期を
電気的に行なうよう1こし1機構を簡単にして上記問題
点を解決することを目的とする。
すなわち、上記従来の自動模様縫いミシンにおいて、上
部フレーム(こ上下方向の回転軸を設けてこの回転軸の
下端にミシン頭部及びその駆動モータを取付けるととも
に、上部フレーム(こは前記回転軸を回転させる旋回モ
ータを取付け、一方、下部フレーム1こも上下方向の回
転軸を設けてこの回転軸の上端(こ前記ミシン蓋部及び
その駆動モータを取付けるとともに、下部フレーム(こ
その回転軸を回転させる旋回モータを取付け、前記両駆
動モータ及び両旋回モータをそれぞれ電気的(こ同期さ
せ、かつ、可動台の進行方向1こ運針方向が一致するよ
う蚤こ両旋回モータを可動台の駆動装置に対応させて作
動させるようにして成るものである。
以上のよう(こ構成することにより、ミシン頭部の駆動
及び旋回とミシン蓋部の駆動及び旋回とを正確かつ容易
に対応させることができるうえに。
その同期機構も電気的であるため簡単となる。したがっ
て、布団の様な大型の縫合物を縫合する場合、ミシンの
ふところも長く必要とし、従来のごとく機械的な1云達
であると、その伝達部材も長く咀くなり、その結果モー
タの負荷を大きくして円滑な作用がなされていなかった
が、この発明においては、ミシン頭部と蓋部とはそれぞ
れ独立運動となり両者間1こは機械的な伝達部材がなく
なるため、フトコロを深くしてもモータの負荷が大きく
なることもなく、円滑な作用が行なわれる。
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図及び第2図に示すように、ミシン基体5は2本の
スタンドフレームとそのスタンドフレーム間1こ架設さ
れた上下部フレーム2.4とから成る。上部フレーム2
にはミシン頭部1.下部フレーム4にはミシン蓋部3が
それぞれ対向して取付けられ、両者間に被縫合物を介在
することにより縫合が行われる。
ミシン基体5の下部には2本の前後方向(Y軸方向)の
土台1こレール6′が設けられ、このレール6′上に車
輪7を介して四角枠状の台車8が前後に移動自在に設け
られている。レール6′の側部1こは前後方向の送りね
じ9が設けられ、このねじ9が台車8にねじ通されてお
り、サーボモータ10によるねじ9の回転により台車8
が前後1こ移動する。
台車8の左右方向(X軸方向)の辺はレールとなってい
てその上に車輪11を介して長方体枠状の可動台6が左
右に移動自在に設けられている。台車8の左右の辺には
左右方向の送りねじ12が架設され、このねじ12が可
動台6(こねじ通されており、サーボモータ13による
ねじ12の回転により可動台6が台車8に対し左右に移
動する。したがって、モータ10.13+こより被縫合
物Aを載置した可動台6を水平面上(XY座標上)任意
の位置に移動させることができ、この移動軌跡を適宜に
設定すること(こより種々の縫合模様を得ることができ
る。
下部フレーム4の中央には軸受14を介して上下方向の
旋回用回転軸が設けられ、この軸15の上端にミシン蓋
部3及びその駆動用パルスモータ16が取付けられてい
る。回転軸15の下端は下部フレーム4に固定された旋
回用モータ171こ連結され、このモータ17の駆動1
こよりミシン蓋部3が送りの方向に合わせて任意の方向
に向く。
上部フレーム2の中央にも第3図(こ示すよう(こ軸受
18を井してパイプ状回転軸19が上下方向に移動自在
(こ設けられ、この軸19の下端(こミシン頭部1及び
その駆動用パルスモータ20が取付けられている。実施
例のミシン頭部1は千鳥縫いミシンのものを示し、図中
、20′はミシン針、21は押え金、22は針揺動台、
23はカム軸ウオームホイル、24は針振りカム用ウオ
ームである。
回転軸19の上部にはカラー25が嵌め込まれ、カラー
25の上端lこ開方向の溝26が形成され、胴部は歯車
27となっている。溝26(こは第4図に示すように、
クランク28のU字状係止部先端の回転自在なカムホロ
アー28′が嵌まり込み、このクランク28はシリンダ
29(こより揺動され、クランク28の揺動により回転
軸19が上下(こ移動する。この移動量は適宜に設定す
ればよく、下死点はカラー25の軸受18への当接位置
によって決定される。回転軸19の上下動はクランク機
構によ−ずとも、回転軸19に上下方向のラックを設け
、このラック1こ噛合するピニオンをモータ1こより回
転させ、この歯車機構により回転軸19を上下動させる
ようにしてもよい。
カラー25の歯車27+こはサーボモー、夕30の回転
軸(こ固定された歯車が噛合し、このモータ30の駆動
(こよりミシン頭部1が任意の方向に向く。
回転軸19の上端1こは円板状通電板31が固定され、
この板31に任意数の通電部32が同心状1こ形成され
、この通電部32の下面に回転軸19を通ったミシン頭
部1の制御用リード線33が接続されている。通電板3
1の上面には後述のミシン制御器からのリード線34が
接続されたカーボンブラシ等の通電材35が接触し、こ
の通電材35と通電部32との接触により両リード線3
3.34が接続される。
ミシン頭部1駆動用モータ20とミシン釜部3駆動用モ
ータ16とは同期して作動するよう;こなっており、ま
た、両旋回用モータ17.30は可動台6の移動に対応
して作動され、縫合模様の接線方向にミシンの送り方向
が一致するようになっている。
また、モータ10.13は可動台6の移動平面をXY座
標とした数値制御(こ基づいて作動させ。
モータ17 、30も回転角度を数値化した制御方式に
より作動させるよう1こして自動化する。
したがって、布団などを縫合する際には、被縫合物Aを
可動台6上に載置し、モータ16.20を制御すること
により可動台6に設定された動きを与えて縫合模様に添
って被縫合物Aを移動させ。
一方、モータ17.30もその可動台6の移動量こ添っ
て作動させて、縫合模様の縫合方向(こミシンの送り方
向(運針方向)を一致させ1円滑に縫合を行なう。可動
台6(こ被縫合物を載置してミシン頭部1、蓋部3間に
セットする際、被縫合物Aが厚くてその間隙1こセット
するのが困難な場合には、シリンダ291こよりミシン
頭部1を上昇させればよい。
上記ミシン制御器への回路としては例えばっぎのように
構成する。
すなわち、第5図1こ示すように、モータ制御部36、
機械制御部37.操作部38及びその表示部39とから
成り、それぞれ(こインターフェース40、データバス
41、制御バス42を介してミシンの各作用がプログラ
ミング又はそれがインプットされる外部記憶装置43.
ランダムアクセスメモリー44、リードオンリーメモリ
ー45及び中央演算装置46が接続され、操作部38を
操作することにより1両制御部36.37に所望の指令
が人力される。
機械制御部37は機械装置スイッチ47の信号も人力し
、このスイッチ47及び前記メモリー44.45などか
らの信号に基づき、ミシン頭部1の昇降シリンダ29な
どの機械装置の駆動#4日を作動させる。
モータ制御部361こはデジタル/アナログ変換器49
及びドライバー回路50を介して前記可動台6移動用サ
ーボモータ10.13が接続されているととも(こ、パ
ルス分配回路51及びドライバー回路52を弁してミシ
ン頭部・蓋部の駆動モータ20.16が接続され、さら
に、可動台6の移動方向すなわち縫合方向に運針方向を
一致させるため、変換器49からの信号が判別回路53
1こ入力され、この判別回路53(こドライバー回路5
4を弁して前記のミシン頭部・蓋部旋回用サーボモータ
30 、17が接続されている。
したがって、第6図(a)で示すよう(こ、モータ制御
部36からミシン縫い信号が出力されていると、例えば
同図(b)で示すパルス回路51でもって、その出力が
でている間、同図(a)のごとくパルス発振器と同期し
てドライバー回路52が出力し、ミシン頭部・蓋部駆勅
ザーボモータ20.16が1パルスのずれなく同期回転
して縫合を行なう。
また、縫合模様のプログラムに基づき、縫合位置のXY
座標1こ対応する信号■ア、■7  がモータ制御部3
6からディジタル/アナログ変換器49゜ドライバー回
路50を介して可動台6移動用サーボモータ13.10
に入力され、モータ13 、10が作動して可動台6が
所望の速度で所望の縫合位置に移動され、ミシン頭部・
蓋部1,3の駆動1こより縫合が行なわれる。
前記可動台6の移動(こよる縫合方向の変化に対応して
運針方向が一致するよう1こミシン頭部・蓋部1.3が
旋回するわけであるが、その旋回作用をなきしむ前記判
別回路53は例えば、第7図に示すよう1こ角度−電圧
変換器55.サンプルホールド回路56、パルス発生器
57、電圧−周波数変換器58.偏差カウンタ59.デ
ジタル/アナログ変換器60.及び方向判別器61とか
ら構成し、前記位置信号■x、■Y  が角度−電圧変
換器55に人力し、ここで、縫合方向の角度θが電位に
変換され、この電位■がサンプルホールド回路561こ
よってパルス発生器57に基づく同期でもってサンプリ
ングされるとともに、ある時間1nのときのV、とその
1つ前のサンプリング時’n−1のときのV  の電位
を比較してこの電位差分の電位Vs−1 を電圧同波数変換回路58に出力する。この電位vsが
縫合方向の偏位角度であり、この角度だけ、ミシン頭部
・蓋部1,3を旋回させればよく、変換回路58にて電
位v5が周波数に変換されて偏位カウンタ59に入力さ
れ、デジタル/アナログ変換器60.ドライバー回路5
4を介してサーボモータ30 、17がその偏位角度旋
回する。モータ30 、17の旋回量及び正逆転はエン
コーダ62のスリット数及び判別回路61により通過方
向から正逆転が判別され、その信号が偏位カウンタ59
にフィードバックされてミシン頭部・蓋部1,3が所望
の方向すなわぢ縫合方向と一致する運針方向に旋回する
。なお、電位■8から同波数への変換は、電位V51こ
おける偏位角度に対応するエンコーダ62のスリット数
にその同波数が対応するよう1こすることは勿論である
ざらに、上記角度−電圧変換器55を詳述すれば、例え
ば第8図に示すように絶対値増幅器63、極性検知器6
4.■xの零検知器65.■Y/vx比較回路66、後
述のθ−2π検知器57.AND回路6B、oR回路6
9、増幅器72、電圧加算器70.71とから構成し、
その作用を第9図1こ示す縫合模様dを縫合する際を参
照して説明する。
まず、第10図に示すよう1こ、ミシンBのY軸方向か
ら左回りに向く角度(縫合角度)θを、3 0〈θ1≦−9−くθ2≦π、π〈θ3≦−π、百π2
  2                 2〈θ4≦
2πとし、90度(’ fi )回転する場合に対応す
る電圧を■o、θl、θ2.θ3.θ4 内におけるX
軸、Y軸となす角度をθ′とするとθ=Σ×m(m:o
、1.23)+θ′ となる。したがって。
絶対値増幅器63(こ位置信号vx、■Y・が入力され
てその絶対値でもってvy   比較回路66(こよ/
VX すX軸又はY軸となす角度θ′に対応する電圧V′が出
力されるとともlこ、 VX、V、が極性検出器64(
Cよってその極性が判別され、その判別信号が各AND
回路6Bに人力されて■ア、■7  がどの回転角度領
域(θl、θ2.θ3.θ4のうちの1つ)に位置する
かどうかが判別され、その角度に対応する電圧(0、V
o 、 2Vo、3Vo  )が加算器70に入力され
る。一方、角度位置の判別に基づきOR回路69)こよ
り両比較回路66の一方がスイッチ73を介してオンさ
れ、加算器71にてその電圧V′が加算器70からの電
圧lこ加算され、縫合位置の回転角度(口から回転した
角度)θが電圧■として出力される。ヌ、の位置にくれ
ば、リセット信号R5Tが出力されて■は0電位となる
第10図)こおける模様Aの縫合順イ1口、ハ。
二、ホ、へ、ト、チ、す、ヌ1こおける角度−電圧変換
器50のタイミングチャートを第11図Iこ示し、その
図面)こおいて、v、 、 v2. v3. v4は各
θl、θ2.θ3.θ4における角度対心電位■を示し
、v、=v’  、v2=vo+v’  、v、=2v
o+v’ 、v4==3v。
+v’  となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の自動模様縫いミシンの一実施例の概
略正面図、第2図は第1図の平面図、第3図は第1図の
要部拡大断面図、第4図は第3図のX−X線断面図、第
5図は第1図の制御回路のブロック図、第6図(a)は
ミシン縫いタイミングチャート図、同fblはパルス回
路図、第7図は判別回路53の詳細ブロック図、第8図
は角度−電圧変換器回路図、第9図は縫合模様図、第1
0図は縫合説明図、第11図は第8図のタイミングチャ
ート図、第12図及び第13図はそれぞれ縫合説明図で
ある。 1・・・ミシン頭部、2・・・上部フレーム、3・・・
ミシン蓋部、4・・・下部フレーム、5・・・ミシン基
体、6・・・+5’[l、10.13・・・パルスモー
タ、16.20・・・サーボモータ、17.30・・・
サーボモータ、A・・・被縫合物。 特許出願人  山−ミシン工業株式会社同 代理人 鎌
  1)文 ニ 第12図 (a) 第13図 (a) (b) (b) 567−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ミシン頭部を設けた上部フレームとミシン蓋部を設けた
    下部フレームとを有するミシン基体に、被縫合物を載置
    する可動台を水平方向に移動自在に設け、駆動装置によ
    りこの可動台をミシン頭部及びミシン蓋部1こ対し縫合
    模様(こ添って移動させて被縫合物を縫合する自動模様
    縫いミシンにおいて、前記上部フレーム1こ上下方向の
    回転軸を設けてこの回転軸の下端に前記ミシン頭部を取
    付け。 その駆動モータを頭部の近辺1こ取付けるととも)こ、
    上部フレームには前記回転軸を回転させる旋回モータを
    取付け、一方、前記下部フレームにも上下方向の回転軸
    を設けてこの回転軸の上端1こ前記ミシン蓋部を取付け
    、この駆動モータを蓋部の近辺に取付けるとともIこ、
    下部フレーム1こその回転軸を回転させる旋回モータを
    取付け、前記面駆動モータ及び両旋回モータをそれぞれ
    電気的に同期させ、かつ、縫合方向(こ運針方向が一致
    するように両旋回モータを可動台の駆動装置:こ対応さ
    せて作動させることを特徴とする自動模様縫いミシン。
JP1217383A 1983-01-26 1983-01-26 自動模様縫いミシン Pending JPS59137091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217383A JPS59137091A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 自動模様縫いミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217383A JPS59137091A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 自動模様縫いミシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137091A true JPS59137091A (ja) 1984-08-06

Family

ID=11798036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217383A Pending JPS59137091A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 自動模様縫いミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137091A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109591A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 プリンスミシン株式会社 ミシン
JPS61164586A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 プリンスミシン株式会社 ミシン
JPS62277990A (ja) * 1986-05-24 1987-12-02 プリンスミシン株式会社 ミシンの制御方法
JPS63127783A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 プリンスミシン株式会社 ミシンの同期制御方法
JPH01256994A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Prince Sewing Mach Kk ミシン装置
JPH0237075U (ja) * 1988-08-31 1990-03-12

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119784A (en) * 1981-01-20 1982-07-26 Brother Ind Ltd Sewing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57119784A (en) * 1981-01-20 1982-07-26 Brother Ind Ltd Sewing machine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109591A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 プリンスミシン株式会社 ミシン
JPS61164586A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 プリンスミシン株式会社 ミシン
JPS639875B2 (ja) * 1985-01-16 1988-03-02 Purinsu Mishin Kk
JPS62277990A (ja) * 1986-05-24 1987-12-02 プリンスミシン株式会社 ミシンの制御方法
JPS63127783A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 プリンスミシン株式会社 ミシンの同期制御方法
JPH01256994A (ja) * 1988-04-08 1989-10-13 Prince Sewing Mach Kk ミシン装置
JPH0246229B2 (ja) * 1988-04-08 1990-10-15 Prince Mishin Kk
JPH0237075U (ja) * 1988-08-31 1990-03-12
JPH049992Y2 (ja) * 1988-08-31 1992-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4016821A (en) Electronic control of bight, feed and feed balance in a sewing machine
JPS59137091A (ja) 自動模様縫いミシン
US3385244A (en) Electronic control system for automated sewing machine apparatus
US4643118A (en) Sewing machine with step motor operated feed device
US5007355A (en) Leather or similar work sewing machine having flat-needle controller and sewing method by use of the sewing machine
GB2256879A (en) X-y cloth displacement device in a sewing machine
JPS59207188A (ja) 自動ミシン
US4195581A (en) Mechanism for moving work fabric for embroidering by a sewing machine
GB2168085A (en) Apparatus for automatically adjusting the stitch pitch of a sewing machine
US4055130A (en) Bight stop mechanism for sewing machines
JPS59115074A (ja) 自動模様縫いミシン
JPS62277990A (ja) ミシンの制御方法
JPS618090A (ja) 自動ミシンの頭部・釜部の同期方法及びその装置
US5438942A (en) Turning zigzag embroidery machine
JPS5840621A (ja) ミシンのためのプログラミング装置
US20150005922A1 (en) Embroidery data processor, sewing machine and non-transitory computer-readable medium
JPH0344548B2 (ja)
JPH0436438Y2 (ja)
JPS6346195A (ja) ミシンのためのプログラミング装置
JPS5987516A (ja) 被駆動物の位置決めのためのモ−タのデジタルサ−ボ制御装置
JP2002159772A (ja) ミシン
JPH0230714B2 (ja)
JPS6029515B2 (ja) 布送り駆動装置
JP2926360B2 (ja) 自動縫製装置
JPS59230593A (ja) 自動模様縫いミシン