JPS59134565A - 亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極 - Google Patents

亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極

Info

Publication number
JPS59134565A
JPS59134565A JP58008635A JP863583A JPS59134565A JP S59134565 A JPS59134565 A JP S59134565A JP 58008635 A JP58008635 A JP 58008635A JP 863583 A JP863583 A JP 863583A JP S59134565 A JPS59134565 A JP S59134565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plastic electrode
plastic
conductivity
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58008635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414466B2 (ja
Inventor
Akihiko Hirota
広田 明彦
Takashi Hashimoto
敬史 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP58008635A priority Critical patent/JPS59134565A/ja
Publication of JPS59134565A publication Critical patent/JPS59134565A/ja
Publication of JPH0414466B2 publication Critical patent/JPH0414466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、臭素−亜鉛電池に関するもので特に亜鉛−臭
素電池に使用するカーボンプラスチック電極の表面に特
定の材料をパラキンク処理することにより、特に放電末
期の活性化過電圧の異常上昇を抑え放電4位の急激な低
下を防ぐことを目的とするものである。
臭素−亜鉛二次電池の電極材料として用いられているプ
ラスチック電極は、金属電極や炭素電極と比較すると安
価で軽量であるため実用的である。
し、かじながら、このプラスチック電極が示す特性とし
ては、電極自体の固有抵抗が大きいため何らかの表面処
理を行わない限り金属電極や炭素電極が示す性能に近づ
けることはできないのが現状であった。
このような状況の中でプラスチック電極表面での活物質
との電気化学的な反応を行わせるために必要な有効表面
積を増大させ、電極電位を向上しこの電極を組み込んだ
電池の電圧効率、クーロン効率の大幅改善ケ図るための
検討を行った結果、極めて効率の良いプラスチック電極
を得るまでに至った。
すなわち本発明は、プラスチック電極表面の導電性向上
処理を行うにあたり、予め導電性フッ素樹脂シートが熱
圧着されているプラスチック電極表面に導電性シートを
更に熱圧着するか、またはブランチツク電極表面に導電
性フッ素樹脂シートと導電性シートを同時に熱圧着させ
たことを特徴とするプラスチック電極に関するものであ
る。
導電性シートとは、例えば導電性の炭素繊維によるペー
ハー状あるいはフェルト、ニット、クロスなどの布帛の
形態を保っているものを指し、この形態のものはプラス
チック電極表面上に層を形成する上で取り扱い易いもの
である。
この導電性シートは、布帛で使用する場合には市販され
ているもののうち1〜6闘程度の厚さのものを使用し、
またプラスチック電極表面上へは、おおむね40〜95
g/靜程度となるように層を設けろことか好ましい。
プラスチック電極表面上に導電性シートおよび導電性フ
ッ素樹脂シートの層を設けた電極は、活物質に対fろ有
効作用表面積を増大させ、臭素側の電極電位特性を向上
させ電池全体としてみた場合電圧効率及びクーロン効率
を充分に扁める効果を有すると共に電解液中の臭素濃度
が極めて低く(例えば約1. Q mat/ L ある
いはそれ以下という領域) ’tIL流密度が大きい状
態のときであっても安定した放電4位が得られるのであ
る。
以下実施例によって更に本発明を説明する。
プラスチック電極表面に4電性フツ素樹脂シートな熱圧
Nするにあたり、同時にニット状の炭素繊維を重ねて二
重バッキングとしたプラスチック電極(以下、WB主電
極を形成させた。これとは別に炭素繊維を用いず導電性
フッ素樹脂シートのみを熱圧着して得た電極(以下、F
B電極)及びプラスチック電極にニット状の炭素繊維の
みを熱圧着して得た電極(以下、CBt極)を用意し、
比抵抗ρ(Ω・CIrL)、十点平均表面粗さRZ(μ
mrL)及びBett法による比表面積5(rr?/g
)の値をそれぞれ測定したところ下表の結果を得た。
表の結果からWB主電極、FB電極と比較すると接触抵
抗の影響で若干比抵抗値に増加が認められるものの、十
点平均表面粗さR2及び比表面積Sの値はいずれも向上
しており電極反応面積の大幅な改善が達成されているこ
とが判る。
また従来のCB電極との比較においても同様に十点平均
表面粗さ R2及び比表面積Sの値は向上しており、プ
ラスチック電極表面の炭素繊維層が十分に所期の効果を
挙げることができるように熱圧着していることが判る。
上述の6種の電極について、陽極における放電4位特性
E(V)を求めたところ第1図に示した如き挙動を得た
。尚、このときの電解液は3 mot/ L ZnBr
□十Brz、電流密度は20−A/i、25℃における
雰囲気の下でAg−Ag cl電極を用いて測定した。
図から明らかなように、放電初期の場合には6種の電極
とも同じような電位を示しているが、放電末期の臭素濃
度が低い場面ではFB電極の場合急激に低下を起し、C
B電極の場合も程度は幾分少ないがやはり減少を起すこ
とか認められる。
これに対して、WB主電極場合は、臭素濃度(Br2(
mot/l) )  の全領域に亘って高い放電4位を
維持していることが明らかで二重バッキングとしたプラ
スチック電極の効果が顕著であることが判る。
これとは別に陰極に従来のプラスチック電極、陽極に前
記3種のプラスチック電極をそれぞれ用いた亜鉛−臭素
電池を構成し、その電極々間距離1謳、充電深度80%
、電流密度20−A/、fflの条件下で充・放電ケ行
8.い電圧効率、クーロン効率及びエネルギー効率ケ求
めたところ次表の結果を得た。表の結果二重バッキング
プラスチック電極の場合は、いずれの効率においても他
の2者を凌いでいることが判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、各軍・案を使用した場合の放電々位皐動の追
跡結果な示したグラフである。 代理人 弁理士  木 村 三 朗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチック電極の表面に導電性フッ素樹脂シートと該
    フッ素樹脂シートの表面に導電性シートを熱圧着させた
    ことを特徴とする亜鉛−臭素電池のプラスチック電極。
JP58008635A 1983-01-24 1983-01-24 亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極 Granted JPS59134565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008635A JPS59134565A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008635A JPS59134565A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59134565A true JPS59134565A (ja) 1984-08-02
JPH0414466B2 JPH0414466B2 (ja) 1992-03-12

Family

ID=11698400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58008635A Granted JPS59134565A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59134565A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163765A (ja) * 1983-03-08 1984-09-14 Toyobo Co Ltd 金属−ハロゲン二次電池
JPS61103946A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Japan Goatetsukusu Kk ガス不透過性導電性複合シート
JPS61158673A (ja) * 1984-08-16 1986-07-18 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 多孔性電極を有する亜鉛−ハロゲン電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48104039A (ja) * 1971-08-31 1973-12-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48104039A (ja) * 1971-08-31 1973-12-26

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163765A (ja) * 1983-03-08 1984-09-14 Toyobo Co Ltd 金属−ハロゲン二次電池
JPS61158673A (ja) * 1984-08-16 1986-07-18 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 多孔性電極を有する亜鉛−ハロゲン電池
JPS61103946A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Japan Goatetsukusu Kk ガス不透過性導電性複合シート
JPH0513178B2 (ja) * 1984-10-26 1993-02-19 Japan Gore Tex Inc

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414466B2 (ja) 1992-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY149961A (en) Anode for nonaqueous secondary battery, process of producing the anode, and nonaqueous secondary battery
US4185143A (en) Water activated batteries
NZ514335A (en) Bipolar composite electrodes for use in electrochemical and redox cells, characterised by an electrochemically active layer bonded to a non-conductive substrate material
JPS61216257A (ja) 燃料電池用セパレ−タ
JPH081805B2 (ja) 燃料電池
EP1207570A3 (en) Sandwich cathode design using chemically similar active materials for alkali metal electrochemical cells
JPS59134565A (ja) 亜鉛−臭素電池のプラスチツク電極
JPH0529006A (ja) 燃料電池
KR20180117403A (ko) 플로우 프레임 구조체 및 이를 포함하는 이차전지
JP3631467B2 (ja) 電解セル用給電体及び電解セル
US6756145B2 (en) Electrode and interconnect for miniature fuel cells using direct methanol feed
JPS58164170A (ja) 燃料電池のセルスタツク
JP4859281B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池用膜電極接合体
JP2002533869A (ja) 改良した長期間性能を有するpem燃料電池、pem燃料電池の操作方法およびpem燃料電池蓄電池
ATE390721T1 (de) Batterie mit erhöhter elektrodenoberfläche und mit erhöhter aktivmaterial-dichte
JP2002516470A (ja) 燃料電池
JPS60221970A (ja) 燃料電池の運転法
JPH0677449B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS62128451A (ja) ビトラスカ−ボン複合電極
JPH0445937B2 (ja)
JPH0713178Y2 (ja) 臭化亜鉛電池用電極
KR0174849B1 (ko) 밀폐형 축전지의 고율 충방전 특성 향상법
JPS63166144A (ja) 有機電解質電池
KR0121546Y1 (ko) 비축형 리튬 티오닐 클로라이드 전지의 리드
JP2658082B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池