JPS59134034A - 乗り物の昇降・傾斜装置 - Google Patents

乗り物の昇降・傾斜装置

Info

Publication number
JPS59134034A
JPS59134034A JP59000363A JP36384A JPS59134034A JP S59134034 A JPS59134034 A JP S59134034A JP 59000363 A JP59000363 A JP 59000363A JP 36384 A JP36384 A JP 36384A JP S59134034 A JPS59134034 A JP S59134034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
arm
lifting
carrier
tilting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59000363A
Other languages
English (en)
Inventor
マレツク・グロワツキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS59134034A publication Critical patent/JPS59134034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F7/00Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts
    • B66F7/22Lifting frames, e.g. for lifting vehicles; Platform lifts with tiltable platforms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通常給油所、自動車修理工場その他などにおい
て行われている乗り物の取扱いならびに修理の目的に光
てられ、摺動可能のキャリージとリンク装置ならびに伸
縮自在のアームを組込んだ横−一ムの形態をしただぞ−
を有する昇降・傾斜装置に係る。
公開独乙出願明細書D E −OS/2165244よ
り矩形状形態のベースフレームを有する乗り物の持上げ
および傾斜のための装置が知られている。
このフレームの長脚にはローラのための支持として働く
内方に延びるフランジが底部ロッドを介して互いに結合
されて設けられている、このロッドに一対のアームが枢
着されており、そのアームは第2の横方向に延びた棒に
回転できるように接続されている。その棒と枢着ジヨイ
ントの間のベースフレームに変位した所に第二対のアー
ムが組込まれている。第2の横方向の棒の端部に締結ブ
ロックが固定されており、このブロックに乗り物シャシ
−を支持するようになった担持装置を備えた折りたたみ
のできる伸縮自在の担持アームが固定されている。底部
ロッrは横方向棒に固定された第二油圧ラムを介して動
かされ前記対のアームをベースフレームに変位した枢着
ジヨイント近くに接続する。第一油圧ラムは乗り物を持
上げる働きを行い第二油圧ラムは乗り物を傾ける働きな
する。
しかし、か\る装置には2個の油圧ラムを用いる必要が
有り、そのため乗り物シャシ−に対する手入れ接近が比
較的複雑であるという欠点がともなう。乗り物の傾きは
その前部又は後部を上昇させるだけで横方向の軸線上で
行われ、そのため乗り物を側方に傾ける可能性はなく同
時に小範囲の傾斜角がある。
又、独乙公開出願明細書DE−O8/2627284よ
り傾斜ホイストも知られており、このホイストは2本の
摺動可能に取付けた横ビームを備え油圧ラムを介し動か
される縦ビームに乗り中車輪の駆動装置と更に縦ビーム
側におかれハンPルの形状に合わせたディスクと、反対
におかれたグリップ装置とを包含し、グリップ装置は車
輪タイヤを上方からおさえつけている。乗り物の固定は
車輪をクランプすることにより行われ乗り物を片側に9
0°の角度だけ傾斜させることができる。
しかしながら、かかる構成はその構造においてきわめて
複雑であり若干の欠点がともなっている。
即ち乗り物を持上げることができず、傾きは片側にだけ
行われ乗り中車輪近くの領域に対する手入れ接近が妨げ
られている。
本発明の主要目的とする所は上述の如き欠点を除き、檗
に乗り物を持上げるだけでなく両側にも傾けることがで
き、その頌きは乗り物の縦軸線上で即ち作業領域を最適
に利用して行われるような昇降・傾斜装置を得ることに
ある、 本発明によれば、これは、本体内に摺動ができ回転可能
に取付けた。縦ビームと回転可能の伸縮レバーとを設け
たキャリージを組込んだ構成で、縦ビームは固定せる担
持アームと揺動可能の保持脚を有し、担持アームおよび
伸縮レバーはキャリヤーに回転できるように結合され、
そのキャリヤーには周知の伸縮昇降アームと移動アーム
が設けられ、その移動アームは本体に回転可能に結合さ
れているような構成を得ることにより達成される。
上記の揺動可能の脚はは%’L字型でアームの長さを周
知の方法で調整できるよう((するのが望ましい。
この揺動可能の脚には周知のたわみ支持装置が設けられ
るのが望ましい。
本発明の他の実施例の場合、上記の支持装置片は揺動保
持脚と共Vc90’傾斜作業傾斜作業中体の上部を支持
する働きを行う。
更に、上記の移動アームは上記本体に枢着されねばなら
ず、上記移動アームおよび上記担持アームは上記キャリ
ヤー内の枢着ジヨイントに結合している。
上記伸縮昇降アームは必要とあらば傾斜後折り込められ
乗り物の下部に対する手入れ接近を良くすることができ
る。
摺動キャリージ内に回転可能に取付けた縦ビームにはL
字型などの駆動とい部材を設けるのが望ましい。摺動キ
ャリージは任意適宜の駆動装置を介して動かすことがで
きる。持上げられもしくは傾けられた乗り物はなんらの
締結具で固定する必要はない。
本発明による構成には幾多の利点がある。即ち、簡革な
構造と、締結具による乗り物固定の不要、乗り物固定は
県に乗り物の重量から発生する力で行われ、乗り物の対
称縦軸線で両側に傾げられこれにより作業領域の最適活
用が可能になるなどの諸点である。
乗り物を片側に傾けるのは乗り物の昇降の必要をともな
わずに行われ、このためすべての修理や点検手入れ作業
が実質上促進される。
本発明の構成は乗り物のサイズには係りなく作動するも
のであり、追加利点として固定又は可動の装置として使
用ができる。
任意に決めた乗り物傾き角と上昇高さとにより全体の乗
り物シャシ−ならびにフェンダ−および乗り物駆動装置
の内部領域に対する容易な手入れ接近が可能となる。
次に、添付図面参照の下に本発明の実施例につき下記詳
述する。
本発明による構成は、はゾU字型終局的には二重のC字
型のビームの形態をした本体1を有し、この本体には摺
動キャリージ2が好適にはローラ又はその他ローリング
装置上で本体1の中で摺動できるように組込まれている
。このキャリージ2は1駆動装置3で駆動され装置3は
、駆動モータ4により動かされる。駆動モータ4および
駆動装置3として電動機と送りスクリュー、ピストン・
シリンダ組立体より成る油圧動力装置又は同等の働きを
する他の型式のものが使用される。エネルギ源がない場
合には、クランクハンドル作動も使用できる。
本体1の上方に位置する摺動キャリージ20部分を通じ
回転可能に取付けた縦ビーム5が好適には筒形状に延び
ており、L字型などの乗り物車輪のための駆動とい6が
設けられている。キャリージ2内にはVLL字型揺動保
持脚7が縦ビームに組込まれており、そのアームの長さ
は周知の要領で調整され保持脚7を乗り物15の高に合
わせる。
保持脚7の最外端に周知様式のたわみ支持装@8がおか
れている。縦ビーム5に対し摺動キャリヤ2の領域で担
持アーム9が固定して取付けられその第2端は枢着ジヨ
イント17によりキャリヤ11に結合されている。同じ
枢着ジヨイント1Tに移動アーム12が駆動モータ4と
反対の位置に結合され、このアームの第2端は本体1内
の枢着ジヨイント13により回、転できるよう覧取付け
られている。キャリヤ11に伸縮レバー10が枢着ジヨ
イント18により結合され、その第2端は枢着ジヨイン
ト16によりキャリージ2に結合されている。後述の如
く、伸縮レバー10は揺動位置で保持脚1により周知要
領で錠止めされキャリヤ11には4本の周知の折り込め
る伸縮昇降アーム14が乗り物シャシ−15のための技
術的支持点に配分されて設けられている。
本発明の昇降・傾斜装置の作動は次の通りである。保持
脚7を側方に外しておく。乗り物例えば自動車15が駆
動とい6上を車輪例えば左輪で動き(第1図参照)、所
望の車の傾き方向により左昇降アーム又は右昇降アーム
14を乗り物シャシ−のための技術的支持点に延ばす。
左の傾き方向とすると(第2図参照)、右昇降アーム1
4が車シャシ−のための技術的支持点に延ばされる。保
持脚7が自動的又は手動操作で上昇せしめられ、たわみ
支持具8で車のボデー150上縁に接触する。駆動モー
タ4により駆動装置3が動かされ、この装置により摺動
キャリージ2が本体1内で枢着ジヨイント13の方に移
動する。
このキャリージ2の摺動によりキャリヤ11は回転可能
に取付けた担持アーム9ど伸縮レバー10と移動アーム
12の相互作用により上方に押される如く持上げられる
。同時に、縦ビーム5に固定せる担持アーム9により縦
ビーム5は乗り物15と一緒に回転させられ乗り物の左
輪は駆動とい6上にのつかったままである。摺動キャリ
ージ2が枢着ジヨイント13の方に最大に移動すること
によりキャリヤ11は乗り物150床の面とはゾ平行な
位置を占め、それにより乗り物15の頌き角がはソ90
°になり易い。乗り物15の傾き運動が達成されると、
昇降アーム14乞たたみ込み乗り物シャシ−と同時に駆
動装置と共にシャシ−の全部品に対する手入れ接近を容
易ならしめる。乗り物15は単に保持脚7のたわみ支持
具8上にと駆動とい6−ヒにのっており、保持脚は乗り
物本体の上部が接する支持具として働く。
右方向の傾きの場合には(第6図参照)、第1図に示す
位置より始まり左昇降アーム14が乗り物シャシ−15
の技術的支持点に延ばされる。保持脚7はわきに離れて
おかれる。
、駆動モータ4により駆動装置3が動かされ、その装@
3により摺動キャリージ2は右方の枢着ジヨイント13
の方に移動する。キャリージ2の摺動によりキャリヤ1
1が、回転可能に取付けた担持アーム9と伸縮レバー1
0および移動アーム12の相互作用により上方に押され
るように上昇する。担持アーム90作用により引き起こ
される縦ビーム50回転は乗り物15の左輪が駆動とい
6上にのりかつてないので乗り物の傾きにはなんらの影
響ももたらさない。乗り物15は右輪を基礎にのせた状
態で安定する。
発生せる摩擦力は乗り物15を固定するのに十分である
。キャリージ2の枢着ジヨイント13の方への最大移動
では’、’40’の乗り物の傾斜角が得られる。
本発明の構成を革なるホイストとして応用するためには
、昇降アーム14は乗り物シャシ−15のための4つの
技術的支持点に分けられ同時に保持脚7はわきに外され
、伸縮レバー10は錠止めされそこで伸縮レバー10は
真伸ぐなコネクタとして働く。駆動モータ4により駆動
装置3が動かされ、この装置により担持アーム9および
伸縮レバー10がはゾ垂直の位置に達するまで摺動キャ
リージ2が枢着ジヨイント13の方に移動し、それによ
り乗り物15は持上げられ昇降アーム14上にのせられ
る。
容易に理解されるように、本発明による構成は移動装置
として製作することができ、革に本体1を固定すること
により任意の場所で利用でき、更に周知の、駆動ガイド
の使用により乗り物15は縦ビーム5の高さを越え駆動
とい6に入り込ませることもできる。本構成は又、同様
に固定装置としても製作されるものであり、即ち本体1
を基礎に埋め込んで給油所などに設置し、最終的には低
シャシ−のトレーラ上に移動せしめて移動給油サービス
装置を構成する。
上記以外の本発明の範囲内における修正は本開示に鑑み
当業者には想到される。例えば、本発明の構成をサービ
スおよび鳴理のため例えば農器具、浮上設備即ち帆船、
ヨツト、魚船、モータボートなどに利用できるように駆
動とい6、たわみ支持装置8、保持脚7、時性アーム1
4、本体1への走行輪の取付けなどに対する変更が予想
される。
従って、本発明の上記説明は羊に図示例のものであり必
して制限的な意味のものではなく、付属の特許請求の範
囲により本発明は正しく定義され範囲が決められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は乗り物の左輪を駆動といにおいた構成の正面図
で、乗り物は左方に傾く用意が整っており、第2図はこ
の乗り物が左側に傾いた状態の構成の正面図、第3図は
乗り物が右側に傾いた状態の構成の正面図、第4図は乗
物が上昇位置におかれた構成の正面図、第5図は乗り物
なしの本構成の俯瞼図である。 1:本体;2:摺動キャリージ°3:啄動装置;4:駆
動モータ;5:縦ビーム;6:駆動とい;7:保持脚;
8:たわみ支持装置;9:担持アーム;10:伸縮レバ
ー;11:キャリャ;12:移動アーム;13:枢着ジ
ヨイント;14:昇降アーム;15:乗り物シャシー;
16ニ枢着ジヨイント;17:枢着ジヨイント;18:
枢着ジヨイント 代理人 浅 村   皓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  乗り物の取扱および修理のための昇降・傾斜
    装置にして、摺動キャリージを内部に組込んだ横ビーム
    の形態をしたボデーと、リンク装置と、昇降アームを有
    し、前記キャリージは前記本体内に摺動可能に取付けら
    れ回転可能に取付けた縦ビームと回転可能に取付けた伸
    縮レバーを設け、前記縦ビームは固定せる担持アームと
    揺動可能の保持脚を有し、前記担持アームおよび前記伸
    縮レバーはキャリヤに回転できるように結合され、該キ
    ャリヤには周知の伸縮昇降アームと移動アームが設けら
    れ、該移動アームは前記本体に回転できるように結合さ
    れている装置。 (2)  前記揺動可能の保持脚はは\゛LL字型のア
    ームの長さが周知の方法で調整される特許請求の範囲第
    1項による装置。 (3)  前記揺動可能の保持脚には周知のたわみ支持
    装置が設けられている特許請求の範囲第1項又は第2項
    による装置。 (4)前記支持装置は揺動可能の保持脚と共に90゜の
    乗り物の傾斜中乗り物本体の上部を支持する働きをする
    特許請求の範囲第3項による装置。 (5)  前記移動アームが前記本体に枢着されている
    特許請求の範囲第1項による装置。 (6)  前記移動アームと前記担持アームが前記キャ
    リヤの共通枢着ジヨイントに結合されている特許請求の
    範囲第1項又は第5項による装置。 (力 前記伸縮昇降アームは所望により傾斜後折り込め
    られ前記乗り物の下部に対する手入れ接近を改良できる
    特許請求の範囲第1項から第6項のいづれか一つの項に
    よる装置。 (8)摺動キャリージ内に回転可能に取付けた縦ビーム
    には例えばL字型の駆動といが設けられている特許請求
    の範囲第1項による装置。 (9)前記摺動キャリージには任意便宜な駆動装置が設
    けられている特許請求の範囲第1項から第8項のいづれ
    か一つの項による装置。 00)前記上昇およびもしくは傾斜せる乗り物はいかな
    る締付は装置によっても固定する必要がない特許請求の
    範囲第1項から第9項のいづれか一つの項による装置。
JP59000363A 1983-01-06 1984-01-06 乗り物の昇降・傾斜装置 Pending JPS59134034A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL240063 1983-01-06
PL1983240063A PL139454B1 (en) 1983-01-06 1983-01-06 Lifting and tilting apparatus for servicing and making repairs of agricultural machines and equipment as well as of motor cars

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59134034A true JPS59134034A (ja) 1984-08-01

Family

ID=20015509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000363A Pending JPS59134034A (ja) 1983-01-06 1984-01-06 乗り物の昇降・傾斜装置

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS59134034A (ja)
DE (2) DE8400166U1 (ja)
FR (1) FR2539124A3 (ja)
GB (1) GB2132983A (ja)
IT (1) IT1172969B (ja)
PL (1) PL139454B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133460U (ja) * 1985-02-08 1986-08-20
US5637801A (en) * 1995-09-04 1997-06-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor diaphragm pressure sensor with grooves to absorb adhesive
US5852320A (en) * 1996-02-19 1998-12-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor sensor with protective cap covering exposed conductive through-holes

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0410013A1 (de) * 1989-07-22 1991-01-30 Ursula Liqui Kraftfahrzeug-Hebe- und -Schwenkvorrichtung
WO1991001263A1 (de) * 1989-07-22 1991-02-07 Ursula Liqui Kraftfahrzeug-hebe- und schwenkvorrichtung
GB2244695B (en) * 1989-09-09 1993-06-09 Benjamin Beveridge Chassis tilter for motor cars.
SE470358B (sv) * 1993-01-20 1994-01-31 Econd Or Sweden Ab Anordning för svängning eller vändning av ett objekt
CN108190789B (zh) * 2017-11-30 2019-08-02 南京依维柯汽车有限公司 一种汽车维修举重机

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1019000B (it) * 1973-08-22 1977-10-20 Perfezionamento nelle catene di montaggio di automobili

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133460U (ja) * 1985-02-08 1986-08-20
JPH0425404Y2 (ja) * 1985-02-08 1992-06-17
US5637801A (en) * 1995-09-04 1997-06-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor diaphragm pressure sensor with grooves to absorb adhesive
DE19603279C2 (de) * 1995-09-04 2001-05-17 Mitsubishi Electric Corp Halbleiter-Drucksensor
US5852320A (en) * 1996-02-19 1998-12-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor sensor with protective cap covering exposed conductive through-holes

Also Published As

Publication number Publication date
GB8400299D0 (en) 1984-02-08
IT8419042A0 (it) 1984-01-05
DE8400166U1 (de) 1984-04-05
FR2539124A3 (fr) 1984-07-13
PL240063A1 (en) 1985-01-30
FR2539124B3 (ja) 1984-12-21
DE3400196A1 (de) 1984-07-12
IT1172969B (it) 1987-06-18
PL139454B1 (en) 1987-01-31
GB2132983A (en) 1984-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4678392A (en) Wheel lift for a tow truck
US3844421A (en) Apparatus for lifting and tilting automobiles
US5848870A (en) Single person catering vehicle
JPS59134034A (ja) 乗り物の昇降・傾斜装置
JP2008007088A (ja) コンテナトレーラ
JPH05124798A (ja) 荷物運搬用車輌
NO180574B (no) Oppretterbenk for personbiler
US4139111A (en) Materials handling apparatus
HU204471B (en) Tilting device for motor cars
JPH01165883A (ja) 数台の自動車を停車させるための装置
JP2552130Y2 (ja) 自走式クレーン
JPH0231324Y2 (ja)
JP2001163111A (ja) 荷台傾斜装置
JP2509522Y2 (ja) 車載専用自動車
CN110740965A (zh) 用于升降车辆的升降平台
JP2729892B2 (ja) 杭打機のバックステー分解組立方法
JPH0620793Y2 (ja) 高所作業車
JP2541779Y2 (ja) ブーム式高所作業車
JPS6348426Y2 (ja)
JPH07197427A (ja) 両側のガードレール清掃装置
JPH0450039A (ja) 貨物自動車
JPH04117898U (ja) 高所作業車
JP2579397Y2 (ja) 高所作業車
JP2515337Y2 (ja) 貨物自動車
JPH0313517Y2 (ja)