JPS5913352A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5913352A
JPS5913352A JP57122474A JP12247482A JPS5913352A JP S5913352 A JPS5913352 A JP S5913352A JP 57122474 A JP57122474 A JP 57122474A JP 12247482 A JP12247482 A JP 12247482A JP S5913352 A JPS5913352 A JP S5913352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
radiator plate
semiconductor element
semiconductor device
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57122474A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Saeki
佐伯 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57122474A priority Critical patent/JPS5913352A/ja
Publication of JPS5913352A publication Critical patent/JPS5913352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/11Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/115Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は両面冷却形半導体素子を用いて半導体装置を
作成する場合にその半導体装置を小形・軽量化すること
ができる半導体装置に関するっ ゛ 〔発明の技術的背景〕 半堺体素子上に設けられた電極のカソード側よりアノー
ド側の方が大きい両面冷却形の整流素子を用いて第1図
に示すようなダイオード1〜4よりなる整流ブリッジを
構成する場合について考える。従来、コンA/クトな組
立が要請される場合には両面冷却形素子を実質的に片面
冷却モ使用し、第2図に示すように2つの電気的に絶縁
された放熱板5.6上に共通端子を有する2つの素子1
〜4を押圧して、端子aとa11端子b 、!: b’
とを接続していた。ここで、7〜10は絶縁板、11〜
14はベルベルワッシャ、15及び16はそれぞれ上記
ベルベルワッシャ11〜14に圧力を加えるための平板
、1r及び18はそれぞれ締めつけ用?ルトである。
〔背景技術の問題点〕
しかし、従来において第1図のような整流ブリッジを構
成する場合には複数の放熱板5.6を互いに電気的に絶
縁して配置する必要がある。
また、上記放熱板5,6を水冷する場合には放熱板5と
放熱板6間には直流電圧が印加されているため電食の危
険性があるという欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的
は両面冷却形半導体素子を用いて半導体装置を作成する
場合にその半導体装置を小形・軽量化するようにした半
導体装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
両面冷却形半導体素子を半導体装置を作成する場合に半
導体素子の電極面積の大きい側(アノード側)にのみ半
導体素子と放熱板間に電気的絶縁物を介在させるように
して半導体装置の小形・軽量化を計っている。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
この発明に係る半導体装置を用いて第1図に示すような
整流回路を実現すると第3図のようになる。ここで、第
2図のようなwIt512の場合には素子3.4と放熱
板6間の熱抵抗は、素子1.2と放熱板6との熱抵抗よ
り大きい。
従って、第2図で示されたブリッジで通電できる電流で
通電できる電流は素子3.4の放熱条件で決まり、素子
1.2は熱的に余裕をもって使用されることになる。こ
のような点を考えて、電極面積の大きい素子1.2側の
素子と放熱板5間に絶縁物を介すことKより、放熱板5
の電位は素子の電位とは無関係とすることができる。
第3図においては素子1〜4に対する放熱板として1つ
の放熱板5が共通のものとして使用されている。そして
、電極面積が大きいアノード側が上記放熱板5に近い素
子1.2に対してのみ素子と放熱板5間に窒化アルミや
SICなどの電気的に絶縁体で熱的には導体である絶縁
物19を介在させている。まりa@ a’ @ b 、
 b’ *d 、 d’は銅板の端子で、第1図の端子
Cに相当する端子は放熱板5によりなされる。そして、
第3図に示すように1つの放熱板5上に素子1〜4を載
置し、ベルペルワッシャ11〜I4を介して平板15.
16をがルト17.18を上記放熱板5に締めつけるこ
とにより組立てている。
次に、この発明の他の実施例を第4図を用いて説明する
。この実施例においては第1図に示すブリッジを構成す
る場合に、素子1及び3を2つの水冷放熱板21及び2
2間に直列に接続し、上記素子1と素子3間には電流端
子aを介在させている。そして、電極面積の大きいアノ
ード側が放熱板2ノに近い素子1に対してのみ放熱板2
1間に電気的に絶縁体で熱的には導体である絶縁物19
を介在させ、デル) 23 、24とベルペルワッシャ
25.26で押圧されて組み立てられている。そして、
27は、冷却水が通るパイプである。また、素子2.4
に対しても同様に組み立てて所定の端子を接続すると、
第1図に示すようなブリッジを作成することができる。
上記した素子1〜4の具体例として第5図及び第6図釦
示したようなダイオード、第7図に示したような大電力
用トランジスタがあげられる。ここで、@5図において
、3ノはkJよりなるカソード電極、32は人!層、3
3はタングステンより表るアノード電極である。また、
第6図において41及び42はそれぞ−れ電極端子、4
3はペレット、44は絶縁筒である。さらに1第7図に
おいて51は人!よりなるエミッタ電極、52はタング
ステンよりなるコレクタ電極である。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、両面冷却形半導
体素子を用いてブリッジ等の半導体装置を作成する場合
に、半導体素子の電極面積の大きい側にのみ半導体素子
と放熱板間に絶縁物を介在させて半導体素子を電気的に
冷却体と絶縁させるようにしたので、半導体装置を小形
・軽微化させることができる。また、放熱板を水冷させ
る場合に放熱板間に直流電圧が印加され、電食が起こる
ため従来は純水を使用しなければならず、その純度の確
保が厄介であったが、その純度を考慮する必要をなくす
ことができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はブリッジを示す回路図、第2図(〜及び(B+
は第1図に示したブリッジを実現する従来の半導体装置
を示す図、第3図はこの発明の一実施例を示す半導体装
置を示す図、第4図はこの発明の他の実施例を示す半導
体装置を示す図、第5図ないし第7図はそれぞれ半導体
菓子を示す図である。 1〜4・・・半導体菓子、5.6・・・放熱板、7〜1
0・・・絶縁板、11〜14・・・ベルペルワッシャ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 豚箱1図 第2図 第3図 第4図 第5図     第6図 1 M7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少くとも1つのpn接合を有し、その両面にそれぞれ面
    ′積の異る電極を有する半導体素子を複数個、冷却体間
    に押圧して使用する半導体装置において、上記半導体素
    子の電極面積の大きい側にのみ上記半導体素子と冷却体
    間に電気的絶縁物を介在させたことを特徴とする半導体
    装置。
JP57122474A 1982-07-14 1982-07-14 半導体装置 Pending JPS5913352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122474A JPS5913352A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122474A JPS5913352A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913352A true JPS5913352A (ja) 1984-01-24

Family

ID=14836738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57122474A Pending JPS5913352A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913352A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004080993A (ja) パワー半導体モジュールのための低インダクタンスの回路装置
WO2005119896A1 (ja) インバータ装置
US4538169A (en) Integrated alternator bridge heat sink
US20200006190A1 (en) Heat transfer structure, power electronics module, cooling element, method of manufacturing a heat transfer structure and method of manufacturing a power electronics component
JP2008199066A (ja) 半導体装置
JP2003197859A (ja) 半導体モジュールの接合構造
JPH0529667A (ja) 熱電変換モジユール
CN107872165A (zh) 转换器
JPS5913352A (ja) 半導体装置
JP2002164484A (ja) パワー回路
JPS6292349A (ja) 半導体素子冷却装置
JPH0481333B2 (ja)
JP7139799B2 (ja) 半導体装置
JPH0714029B2 (ja) 電力用半導体素子
JP2007250689A (ja) Ipm搭載の太陽光インバータとその製造方法
CN219203148U (zh) 一种平行风道散热器
CN216213378U (zh) 一种用于逆变器的大功率模块
WO2023201857A1 (zh) 功率模块
JPH01205451A (ja) 熱電式冷却装置
JP7159609B2 (ja) 半導体装置
JP2007252023A (ja) 高電圧用半導体電力変換装置
JPS62287654A (ja) 半導体スタツク装置
JPS5919423Y2 (ja) コンデンサの取付構造体
JPS6345833Y2 (ja)
US3210619A (en) Solid state rectifier construction