JP2003197859A - 半導体モジュールの接合構造 - Google Patents

半導体モジュールの接合構造

Info

Publication number
JP2003197859A
JP2003197859A JP2001394883A JP2001394883A JP2003197859A JP 2003197859 A JP2003197859 A JP 2003197859A JP 2001394883 A JP2001394883 A JP 2001394883A JP 2001394883 A JP2001394883 A JP 2001394883A JP 2003197859 A JP2003197859 A JP 2003197859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
semiconductor module
electrode plate
semiconductor
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001394883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4140238B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Nakada
敏之 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001394883A priority Critical patent/JP4140238B2/ja
Publication of JP2003197859A publication Critical patent/JP2003197859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4140238B2 publication Critical patent/JP4140238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/074Stacked arrangements of non-apertured devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/37124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/3718Molybdenum [Mo] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワイヤボンディングを必要とすることなく簡
易にトランジスタ素子とダイオード素子の逆並列接合を
行なう。 【解決手段】 絶縁基板22上の導電板24にトランジ
スタ素子26を実装すると共にトランジスタ素子26の
上面のエミッタ電極とダイオード素子の下面のアノード
電極とを帯状の第1の電極板30の一端を介して接合す
る。また、ダイオード素子28の上面のカソード電極と
トランジスタ素子26の下面のエミッタ電極に接触して
いる導電板24とに帯状の第2の電極板32を掛け渡し
て接合する。これにより、ワイヤボンディングを必要と
することなくトランジスタ素子26とダイオード素子2
8とを並列接続することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体モジュール
の接続構造に関し、詳しくは絶縁基板上に導電性部材を
介して実装された第1の半導体素子に第2の半導体素子
を積層して両素子を並列接続してなる半導体モジュール
の接合構造に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の半導体モジュールとしては、モ
ジュールの横方向の面積を縮小するため、絶縁基板上に
実装されたトランジスタ素子の上方に導電性樹脂を介し
てダイオード素子を積層したものが提案されている(特
開2000−164800号公報など)。このモジュー
ルでは、トランジスタ素子の下面にはコレクタ電極が形
成され、トランジスタ素子の上面にはエミッタ電極とゲ
ート電極とが形成されている。そして、ダイオード素子
の下面にはアノード電極が形成され、ダイオード素子の
上面にはカソード電極が形成されている。このため、ト
ランジスタ素子の下面(コレクタ電極)に接触する絶縁
基板上の金属パターンとダイオード素子の上面(カソー
ド電極)と外部電極とをアルミワイヤにより接続すると
共に、トランジスタ素子の上面(エミッタ電極)とダイ
オード素子の下面(アノード電極)との間に介在する導
電性樹脂と外部電極とをアルミワイヤにより接続すれ
ば、トランジスタ素子とダイオード素子とを逆並列接続
することができ、例えば、これを複数個用いて構成され
るインバータ回路の小型化を実現することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の素子に大きな電流が流れる場合、例えば、これらの素
子が自動車の走行モータを駆動するインバータ回路を構
成する場合では、電気抵抗を抑制するため、接続するワ
イヤの本数を多くしなければならず、部品数が多くなる
という問題があった。また、通常、これらの素子は封止
用のゲルに覆われるから、従来のアルミワイヤによる接
続においては素子に発生する熱は絶縁基板の下部の取り
付けられる放熱板に頼らなければならない。このため、
素子の駆動条件によっては、半導体モジュールの十分な
放熱が確保できなくなるという問題があった。
【0004】本発明の半導体モジュールは、こうした問
題を解決し、モジュールの小型化を図りつつより簡易に
半導体素子を並列接続した半導体モジュールを提供する
ことを目的の一つとする。また、本発明の半導体モジュ
ールは、モジュールの小型化を図りつつ素子の放熱性を
より向上させた半導体モジュールを提供することを目的
の一つとする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】本
発明の半導体モジュールは、上述の目的の少なくとも一
部を達成するために以下の手段を採った。
【0006】本発明の半導体モジュールは、絶縁基板上
に導電性部材を介して実装された第1の半導体素子に第
2の半導体素子を積層して両素子を並列接続してなる半
導体モジュールの接合構造であって、前記第1の半導体
素子の上面側の電極と前記第2の半導体素子の下面側の
電極との間に介在すると共に外部へ延伸した第1の電極
板と、前記第2の半導体素子の上面側の電極と前記導電
性部材とに接続されると共に前記第1の電極板とは異な
る方向へ延伸した第2の電極板とを備えることを要旨と
する。
【0007】この本発明の半導体モジュールでは、絶縁
基板上に導電性部材を介して実装された第1の半導体素
子の上面側の電極とこの第1の半導体素子に積層した第
2の半導体素子の下面側の電極との間を介在すると共に
外部へ延伸した第1の電極板と、第2の半導体素子の上
面と導電性部材とに接続されると共に第1の電極板とは
異なる方向へ延伸した第2の電極板とを備える。これに
より、第1の半導体素子と第2の半導体素子との積層に
よるモジュール全体の小型化を図りつつ、より簡易に第
1の半導体素子と第2の半導体素子とを並列接続するこ
とができる。
【0008】こうした本発明の半導体モジュールにおい
て、前記第1の電極板と前記第2の電極板は、互いに略
直角方向に延伸してなるものとすることもできる。
【0009】また、本発明の半導体モジュールにおい
て、前記第1の電極板および/または前記第2の電極板
は、熱伝導性の高い材料により形成されてなるものとす
ることもできる。こうすれば、第1の電極板または第2
の電極板を放熱板として機能させることができ、半導体
モジュールの放熱性をより向上させることができる。
【0010】更に、本発明の半導体モジュールにおい
て、前記第1の半導体素子と前記第2の半導体素子は、
一方がトランジスタ素子で他方がダイオード素子であ
り、前記半導体モジュールは、前記トランジスタ素子と
前記ダイオード素子とを逆並列接続してなるものとする
こともできる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て実施例を用いて説明する。図1は、本発明の一実施例
である半導体モジュール20の構成の概略を示す構成図
であり、図2は、図1に例示する半導体モジュール20
のA−A断面を示す断面図である。実施例の半導体モジ
ュール20は、図1および図2に示すように、絶縁基板
22上に導電板24を介して実装されたトランジスタ素
子26とトランジスタ素子26の上方に配置されたダイ
オード素子28との間に介在する帯状の第1の電極板3
0と、ダイオード素子28の上面と導電板24とに掛け
渡すように接合された帯状の第2の電極板32とを備え
ている。具体的には、第1の電極板30は、トランジス
タ素子26の上面に形成されたエミッタ電極42とダイ
オード素子28の下面に形成されたアノード電極46と
を電気的に接続しており、第2の電極板32は、トラン
ジスタ素子26の下面に形成されたコレクタ電極40に
接触している導電板24とダイオード素子28の上面に
形成されたカソード電極48とを電気的に接続してい
る。この第1の電極板30と第2の電極板32とは、互
いに接触しないように略直角の方向に延伸しており、そ
の延伸端はトランジスタ素子26,ダイオード素子28
に電力を入出力する図示しない外部電極に接続されてい
る。また、トランジスタ素子26の上面にエミッタ電極
42と共に形成されたゲート電極44は図示しない金属
ワイヤを介して外部電極と接続されている。こうして構
成された実施例の半導体モジュール20は、例えば、図
3に示すように6つの半導体モジュール20で構成され
たインバータ装置などに用いることができる。なお、実
施例では、絶縁基板22上に導電板24を配置しその上
にトランジスタ素子26を実装するものとしたが、絶縁
基板22に金属パターンを形成しその上にトランジスタ
素子26を実装するものとしても構わない。
【0012】トランジスタ素子26は、例えば、IGB
T(Insulated Gate Bipolar Transistor)やパワーM
OS(Metal Oxide Semiconductor)、パワートランジ
スタなどのトランジスタが該当する。
【0013】絶縁基板22の下部には、図示しないが、
熱伝導性の高い材料(例えば、CuやCuMo合金など
の金属やAlSiCなどの複合材料など)により形成さ
れた放熱板と、放熱板の下部に取り付けられ冷却媒体
(例えば、水や空気など)との熱交換によりトランジス
タ素子26やダイオード素子28からの熱を放熱可能な
流路が形成された冷却板とを備えている。
【0014】第1の電極板30と第2の電極板32は、
熱伝導性の高い材料(例えば、Mo,Alなどの金属)
により形成されている。したがって、トランジスタ素子
26,ダイオード素子28の動作に伴う熱は、前述の絶
縁基板22の下部に取り付けられた放熱板,冷却板によ
って放熱される他、第1の電極板30と第2の電極板3
2とによっても放熱することができる。
【0015】以上説明した実施例の半導体モジュール2
0によれば、トランジスタ素子26の上面(エミッタ電
極42)とダイオード素子28の下面(アノード電極4
6)とに介在する帯状の第1の電極板30と、ダイオー
ド素子28の上面(カソード電極48)とトランジスタ
素子26の下面(コレクタ電極40)に接触している導
電板24とに接続される帯状の第2の電極板32とを備
えるから、ワイヤボンディングの必要がなく、トランジ
スタ素子26とダイオード素子28とをより簡易に逆並
列接続することができる。しかも、第1の電極板30と
第2の電極板32とを熱伝導性の高い材料により形成し
たから、絶縁基板22の下部に設けられる放熱板(冷却
板)による放熱のみならず、第1の電極板30と第2の
電極板32とによりトランジスタ素子26,ダイオード
素子28からの熱を放熱することができ、実施例の半導
体モジュール20の放熱性をより向上させることができ
る。
【0016】実施例の半導体モジュール20では、第1
の電極板30と第2の電極板32とを略直角方向に延伸
させた帯状の電極として形成するものとしたが、両電極
板の短絡を防止できる方向であれば、必ずしも略直角方
向に延伸しないものであってもよい。
【0017】実施例の半導体モジュール20では、トラ
ンジスタ素子26の下面にコレクタ電極40を形成する
と共に上面にエミッタ電極42を形成し、ダイオード素
子28の下面にアノード電極46を形成すると共に上面
にカソード電極48を形成するものとしたが、トランジ
スタ素子の下面にエミッタ電極を形成すると共に上面に
コレクタ電極を形成し、ダイオード素子の下面にカソー
ド電極を形成すると共に上面にアノード電極を形成する
ものとしても構わない。このとき、第1の電極板は、実
施例の半導体モジュール20の第2の電極板32に対応
し、第2の電極板は、実施例の半導体モジュール20の
第1の電極板30に対応する。
【0018】実施例の半導体モジュール20では、絶縁
基板22上にトランジスタ素子26を実装すると共にト
ランジスタ素子26の上方にダイオード素子28を配置
するものとしたが、絶縁基板上にダイオード素子を実装
すると共にダイオード素子の上方にトランジスタ素子を
配置するものとしても構わない。図4は、変形例の半導
体モジュール120の断面構成の概略を示す断面図であ
る。なお、この変形例の半導体モジュール120の構成
のうち実施例の半導体モジュール20の構成と同一構成
については100を加えて符号を付し、その詳細な説明
は重複するから省略する。変形例の半導体モジュール1
20は、図示するように、絶縁基板122上に導電板1
24を介して実装されたダイオード素子128とダイオ
ード素子128の上方に配置されたトランジスタ素子1
26との間に介在する帯状の第1の電極板130と、ト
ランジスタ素子126の上面と導電板124とを掛け渡
すように接続された帯状の第2の電極132とを備えて
いる。具体的には、第1の電極板130は、ダイオード
素子128の上面に形成されたカソード電極148とト
ランジスタ素子126の下面に形成されたコレクタ電極
140とを電気的に接続すると共に図示しない外部電極
と接続されている。また、第2の電極板132は、ダイ
オード素子128の下面に形成されたアノード電極14
6に接触する導電板124とトランジスタ素子126の
上面に形成されたエミッタ電極142とを電気的に接続
すると共に図示しない外部電極と接続されている。した
がって、変形例の半導体モジュール120によっても、
実施例の半導体モジュール20と同様に、トランジスタ
素子126とダイオード素子128とを逆並列接続する
ことができる。なお、一般的に発熱量が多いトランジス
タ素子を絶縁基板上に実装されたダイオード素子の上方
に配置することは放熱性を悪化させることになるが、第
1の導電板130,第2の導電板132を放熱板として
機能させることにより、トランジスタ素子を絶縁基板上
に実装するものと同様に良好な放熱性を維持することが
できる。
【0019】変形例の半導体モジュール120では、ト
ランジスタ素子126の下面にコレクタ電極140を形
成すると共に上面にエミッタ電極142を形成し、ダイ
オード素子128の下面にアノード電極146を形成す
ると共に上面にカソード電極148を形成するものとし
たが、トランジスタ素子の下面にエミッタ電極を形成す
ると共に上面にコレクタ電極を形成し、ダイオード素子
の下面にカソード電極を形成すると共に上面にアノード
電極を形成するものとしても構わない。このとき、第1
の電極板は、変形例の半導体モジュール120の第2の
電極板132に対応し、第2の電極板は、変形例の半導
体モジュール120の第1の電極板130に対応するこ
とになる。
【0020】実施例の半導体モジュール20やその変形
例の半導体モジュール120では、トランジスタ素子2
6,126とダイオード素子28,128との逆並列接
続に適用するものとしたが、その他の半導体素子の並列
接続に適用することも可能である。
【0021】以上、本発明の実施の形態について実施例
を用いて説明したが、本発明のこうした実施例に何ら限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である半導体モジュール2
0の構成の概略を示す構成図である。
【図2】 図1に例示する半導体モジュール20のA−
A断面を示す断面図である。
【図3】 実施例の半導体モジュール20により構成さ
れるインバータ装置を例示する図である。
【図4】 変形例の半導体モジュール120の断面を示
す断面図である。
【符号の説明】
20,120 半導体モジュール、22,122 絶縁
基板、24,124導電板、26,126 トランジス
タ素子、28,128 ダイオード素子、30,130
第1電極板、32,132 第2電極板、40,14
0 コレクタ電極、42,142 エミッタ電極、4
4,144 ゲート電極、46,146アノード電極、
48,148 カソード電極。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板上に導電性部材を介して実装さ
    れた第1の半導体素子に第2の半導体素子を積層して両
    素子を並列接続してなる半導体モジュールの接合構造で
    あって、 前記第1の半導体素子の上面側の電極と前記第2の半導
    体素子の下面側の電極との間に介在すると共に外部へ延
    伸した第1の電極板と、 前記第2の半導体素子の上面側の電極と前記導電性部材
    とに接続されると共に前記第1の電極板とは異なる方向
    へ延伸した第2の電極板とを備える半導体モジュールの
    接合構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体モジュールの接合
    構造であって、 前記第1の電極板と前記第2の電極板は、互いに略直角
    方向に延伸してなる半導体モジュールの接合構造。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の半導体モジュー
    ルの接合構造であって、 前記第1の電極板および/または前記第2の電極板は、
    熱伝導性の高い材料により形成されてなる半導体モジュ
    ールの接合構造。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3いずれか記載の半導体
    モジュールの接合構造であって、 前記第1の半導体素子と前記第2の半導体素子は、一方
    がトランジスタ素子で他方がダイオード素子であり、 前記半導体モジュールは、前記トランジスタ素子と前記
    ダイオード素子とを逆並列接続してなる半導体モジュー
    ルの接合構造。
JP2001394883A 2001-12-26 2001-12-26 半導体モジュールの接合構造 Expired - Fee Related JP4140238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394883A JP4140238B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 半導体モジュールの接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394883A JP4140238B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 半導体モジュールの接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003197859A true JP2003197859A (ja) 2003-07-11
JP4140238B2 JP4140238B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=27601480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001394883A Expired - Fee Related JP4140238B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 半導体モジュールの接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4140238B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005005593A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体パワーモジュール
JPWO2005024941A1 (ja) * 2003-09-04 2006-11-16 松下電器産業株式会社 半導体装置
US7202105B2 (en) * 2004-06-28 2007-04-10 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Multi-chip semiconductor connector assembly method
US7271477B2 (en) 2004-04-09 2007-09-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device package
JP2009043820A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Rohm Co Ltd 高効率モジュール
JP2009099663A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Rohm Co Ltd パワーモジュール
US7589400B2 (en) 2004-10-04 2009-09-15 Hitachi, Ltd. Inverter and vehicle drive unit using the same
JP2010062492A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Denso Corp 半導体装置
US20120223322A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 International Rectifier Corporation III-Nitride Transistor Stacked with Diode in a Package
EP2521176A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-07 International Rectifier Corporation High voltage cascoded III-nitride rectifier package comprising conductive clips between electrodes of components and the surface of a package support member
US8853706B2 (en) 2011-05-04 2014-10-07 International Rectifier Corporation High voltage cascoded III-nitride rectifier package with stamped leadframe
US8853707B2 (en) 2011-05-04 2014-10-07 International Rectifier Corporation High voltage cascoded III-nitride rectifier package with etched leadframe
JP2016523069A (ja) * 2013-04-25 2016-08-04 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH パワーモジュール、電力変換装置及びパワーモジュールを備えた駆動装置
JP2018509780A (ja) * 2015-03-23 2018-04-05 広東美的制冷設備有限公司Gd Midea Air−Conditioning Equipment Co.,Ltd. インテリジェントパワーモジュール及びその製造方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005005593A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体パワーモジュール
US7786565B2 (en) 2003-09-04 2010-08-31 Panasonic Corporation Semiconductor apparatus including power semiconductor device constructed by using wide band gap semiconductor
JPWO2005024941A1 (ja) * 2003-09-04 2006-11-16 松下電器産業株式会社 半導体装置
JP4594237B2 (ja) * 2003-09-04 2010-12-08 パナソニック株式会社 半導体装置
US7271477B2 (en) 2004-04-09 2007-09-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device package
US7202105B2 (en) * 2004-06-28 2007-04-10 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Multi-chip semiconductor connector assembly method
US7589400B2 (en) 2004-10-04 2009-09-15 Hitachi, Ltd. Inverter and vehicle drive unit using the same
US9269656B2 (en) 2007-08-07 2016-02-23 Rohm Co., Ltd. High efficiency module
US8928049B2 (en) 2007-08-07 2015-01-06 Rohm Co., Ltd. High efficiency module
US9653389B2 (en) 2007-08-07 2017-05-16 Rohm Co., Ltd. High efficiency module
US9431329B2 (en) 2007-08-07 2016-08-30 Rohm Co., Ltd. High efficiency module
JP2009043820A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Rohm Co Ltd 高効率モジュール
US9230893B2 (en) 2007-08-07 2016-01-05 Rohm Co., Ltd. High efficiency module including a plurality of MOSFETS
JP2009099663A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Rohm Co Ltd パワーモジュール
JP2010062492A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Denso Corp 半導体装置
US8963338B2 (en) * 2011-03-02 2015-02-24 International Rectifier Corporation III-nitride transistor stacked with diode in a package
US20120223322A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 International Rectifier Corporation III-Nitride Transistor Stacked with Diode in a Package
US8853707B2 (en) 2011-05-04 2014-10-07 International Rectifier Corporation High voltage cascoded III-nitride rectifier package with etched leadframe
US8853706B2 (en) 2011-05-04 2014-10-07 International Rectifier Corporation High voltage cascoded III-nitride rectifier package with stamped leadframe
US8546849B2 (en) 2011-05-04 2013-10-01 International Rectifier Corporation High voltage cascoded III-nitride rectifier package utilizing clips on package surface
EP2521176A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-07 International Rectifier Corporation High voltage cascoded III-nitride rectifier package comprising conductive clips between electrodes of components and the surface of a package support member
JP2016523069A (ja) * 2013-04-25 2016-08-04 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH パワーモジュール、電力変換装置及びパワーモジュールを備えた駆動装置
US10027094B2 (en) 2013-04-25 2018-07-17 Conti Temic Microelectronic Gmbh Power module, power converter and drive arrangement with a power module
JP2018509780A (ja) * 2015-03-23 2018-04-05 広東美的制冷設備有限公司Gd Midea Air−Conditioning Equipment Co.,Ltd. インテリジェントパワーモジュール及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4140238B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5627499B2 (ja) 半導体モジュールを備えた半導体装置
JP2000164800A (ja) 半導体モジュール
WO2015072105A1 (ja) パワーモジュール
US11456238B2 (en) Semiconductor device including a semiconductor chip connected with a plurality of main terminals
JP4140238B2 (ja) 半導体モジュールの接合構造
JP2007012721A (ja) パワー半導体モジュール
JP2020072106A (ja) 半導体装置
JPWO2016158259A1 (ja) 電力変換装置
JP4531087B2 (ja) 電力用半導体装置
US20210407875A1 (en) Semiconductor device
JP2021141222A (ja) 半導体モジュール
JP2008199066A (ja) 半導体装置
US11996344B2 (en) Semiconductor device
JP3673776B2 (ja) 半導体モジュール及び電力変換装置
JP7428019B2 (ja) 半導体モジュール
JP2013125889A (ja) 半導体装置
JP2011211017A (ja) 半導体モジュールおよびそれを備えた半導体装置
JP5402778B2 (ja) 半導体モジュールを備えた半導体装置
CN111668165B (zh) 半导体模块和具备该半导体模块的半导体装置
JP2014096412A (ja) 半導体モジュール
JP7196761B2 (ja) 半導体装置
JP4120581B2 (ja) パワーモジュール
JP2005117860A (ja) 電力変換用モジュールおよび電力変換装置並びに電気自動車用電力変換装置
JP3644161B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP2014192976A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061102

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees