JPS591197B2 - ラミネ−ト金属罐およびその製造方法 - Google Patents

ラミネ−ト金属罐およびその製造方法

Info

Publication number
JPS591197B2
JPS591197B2 JP53153881A JP15388178A JPS591197B2 JP S591197 B2 JPS591197 B2 JP S591197B2 JP 53153881 A JP53153881 A JP 53153881A JP 15388178 A JP15388178 A JP 15388178A JP S591197 B2 JPS591197 B2 JP S591197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
film layer
bending rigidity
plate
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53153881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5579139A (en
Inventor
勝清 石川
大 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP53153881A priority Critical patent/JPS591197B2/ja
Publication of JPS5579139A publication Critical patent/JPS5579139A/ja
Publication of JPS591197B2 publication Critical patent/JPS591197B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラミネート金属缶およびその製造方法に関する
一般に、天、地および胴の三部より構成される金属缶の
素材としては、ブリキ板やクロム処理鋼板TFSが主体
を成している。
かかるブリキ板やTFSの金属缶は、内面腐食に対して
は優れた抵抗力を有するが、外面の大気中における部分
では塗装、印刷等による保護膜形成によつて腐食の防止
を計つている。しかしながら、その製缶工程、特に巻締
工程においてカーリング部はほとんど保護膜が剥離する
ため、金属面が露出して錆を発生し、また外観的にも破
損して容器としての役割を欠く場合がある。しかも、塗
装、印刷等による腐食の防止を計る場合、金属缶自体の
機械的強度に対する保護膜の効果はほとんど期待できな
いし、また缶体の接着およびシーリングのために半田や
接着剤を別途用いるのが現状である。本発明者らは、か
かる従来の保護膜を形成した金属缶の欠点を解消した新
規な金属缶を提供するため鋭意研究を進めた結果、缶素
材の金属板の表面に曲げ剛性率の小なる熱可塑性フィル
ム層と大なる熱可塑性フィルム層の2層をラミネートし
たものを製缶工程に供し、次いで熱融着することにより
、所期目的の金属缶が得られることを見出し、本発明を
完成させるに至つた。
即ち、本発明の要旨は、金属缶体表面に曲げ剛性率0.
01×104〜0.4×104kg/aiの熱可塑性フ
ィルム層および該フィルム層上に曲げ剛性率0.5×1
04〜3.0×104kg/C77fの熱可塑性フィル
ム層を設けたことを特徴とするラミネート金属缶、並び
に、金属板の表面に、ラミネート加工により曲げ剛性率
0.01×104〜0.4×104kg/jの熱可塑性
フィルム層および該フィルム層上に曲げ剛性率0.5×
104〜3.0×104kg/cTiの熱可塑性フィル
ム層を形成せしめ、次いで得られるラミネート板を用い
て缶体を形成させた後、巻締部訃よびフツク接合部をラ
ミネートフイルムの溶融温度以上に加熱して接着、シー
リングを行うことを特徴とするラミネート金属缶の製造
方法に存する。
本発明に卦いて使用する缶素材の金属板としては、通常
のものが採用されてよく、例えばブリキ板、クロム処理
鋼板、軟鋼板、アルミニウム板、亜鉛鋼板等が挙げられ
る。
板厚は、目的金属缶の用途訃よび性能に応じて適宜に設
定されてよく、通常0.1〜0.5mの範囲で選定すれ
ばよい。本発明における上記金属板の表面に形成される
当該熱可塑性フイルム層は、2層で構成され、その下層
部(金属板接触部)にまげ剛性率の小なるもの(具体的
には、曲げ剛性率0.01×104〜0.4×104k
v/Cli程度のものが好ましい)そして上層部に曲げ
剛性率の大なるもの(具体的には、曲げ剛性率0.5×
104〜3.0×104kg/Cit程度のものが好ま
しい)が配置されていることが重要である。かかる配置
によつて、製缶程、特に巻締工程に於いて、巻締機への
応力を緩和でき確実な巻締めができると同時に、カーリ
ング部の損傷を防ぐことができる。下層部の曲げ剛性率
は巻締適性から上記範囲が好ましく、上層部の曲げ剛性
率はカーリング部の損傷を防ぎラミネート板全体として
の機械的強度を向上させるために、上記範囲が好ましい
。一方、当該熱可塑性フイルム層は、その樹脂組成に何
ら制限されるものでなく、通常の熱可塑性樹脂、例えば
オレフィン系樹脂(ポリエチレン(例:ユニオンカーバ
イド社製アクリル酸変性ポリエチレン「EAA93OO
」)、ポリプロピレン(例:東燃石油化学社製アクリル
酸変性ポリプロピレン「トーネン変性PP」)、これら
と他の重合性単量体との共重合樹脂など)、ポリエステ
ル樹脂(例:東レ社製「ルミラ一」)、ポリアミド樹脂
(例:ダイセル化学社製「ダイアミド」)、ビニル系樹
脂等の中から、上記曲げ剛性率の条件を満足する範囲に
て、各上下層の樹脂を選定すればよい。
な卦、金属板とのラミネートの後充分な加工性が得られ
且つピンホールの発生がなく、特に巻締工程においてフ
イルムの剥離や亀列等が全く生じないものでなければな
らないことは当然である。また、当該熱可塑性フイルム
層の厚みは、上下層合計厚で通常20〜200μの範囲
、そして上下層の厚み比は、通常1/9〜9/1の範囲
が好ましいが、使用フイルムの物性や製缶機(特に巻締
機)の能力に応じて適切な範囲を選定すればよい。
以下、本発明のラミネート金属缶の製造方法について詳
述する。
先ず、上記金属板の表面に所定の熱可塑性樹脂フイルム
をラミネート加工する。
かかる加工は通常の方法で実施されてよく、例えば金属
板を表面温度120〜250℃に予熱し、加工条件とし
て温度150〜250℃、圧力5〜30kg/dが採用
されてよい。次に、得られるラミネート板を所定の部材
寸法にプレス加工し、これらを通常の製缶工程に供して
缶体を形成した後、巻締部およびフツク接合部をラミネ
ートフイルムの溶融温度以上に加熱して該部のフイルム
を熱溶着せしめ、接着、シーリングを行う。
このようにして、目的とするラミネート金属缶が得られ
る。
以上の構成力・ら成る本発明のラミネート金属缶によれ
ば、缶体表面に2層のラミネートフイルム層を形成した
ことから、金属缶外面の腐食、特に巻締カーリング部の
腐食を完全に防止でき、また当該フイルム層と金属板の
複合効果によつて機械的強度が向上するため、金属板の
厚みを低減でき、缶の軽量化訃よび低コスト化が可能と
なる。
更に、巻締部やフック接合部に有害な半田や特別の接着
剤を使用する必要はなく、ラミネートフイルム自身の熱
融着によつて接着、シーリングを行うため、製缶工程を
大巾に合理化できる。次に、実施例を挙げて本発明を具
体的に説明する。
実施例 1 缶の形状:18t缶(石油缶) 缶素材金属:クロム処理鋼板(厚さ0.3TWL)ラミ
ネートフイルム下層部:ユニオンカーバイド社製アクリ
ル酸変性ポリエチレン「EAA93OO(膜厚40μ、
曲げ剛性率0.1×104k97そめ上層部:東燃石油
化学社製アクリル酸変性ポリプロピレン「トーネン変性
PP」(膜厚10μ、曲げ剛性率1.4×104kνd
)ラミネート加工上記クロム処理鋼板乞表面温度250
℃にて予熱した後、上記2層のラミネートフイルムをラ
ミネーターで温度200℃、圧力30k9/C77fに
てラミネート加工する。
かかる加工によつて、第1図で示されるような、金属板
1の表面に、曲げ剛性率の小なる熱可塑性フイルム層2
}よび曲げ剛性率の大なる熱可塑性フイルム層3を形成
したラミネート板が得られる。製缶方法 上記ラミネート板を18t缶の天部分、地部分および胴
部分の所定寸法にプレス加工を行つた後、製缶機で缶体
を構成する。
次いで、缶体の巻締部卦よびフツク接合部を赤外線バー
ナーで表面温度250℃に10秒間加熱して、ラミネー
ト金属缶を得る。結果 本例で得たラミネート金属缶の性能試験(JIS−Zl
6O2に準ず)の結果を第1表に示す。
実施例2および3以下のラミネートフイルムを使用する
以外は、実施例1と同様に実施する。
得られた各ラミネート金属缶の性能試験の結果を第1表
に示す。実施例 2下層部:実施例1と同じアクリル酸
変性ポリエチレン上層部:東レ社性ポリエステル樹脂「
ルミラ一」(膜厚10μ、曲げ剛性率1.2×104k
g/Cll) 実施例 3 下層部:実施例1と同じアクリル酸変性ポリエチレン上
層部:ダイセル化学社製ポリアミド樹脂「ダイアミド」
(膜厚10μ、曲げ剛性率1。
0×104k9/Cfi) 比較例 1 従来の半田接着ブリキ缶(板厚0.32m.10μ厚の
缶用クリアー塗膜で表面被覆)を実施例1と同様に性能
試験に付し、その結果を第1表に示す。
比較例2および3 以下の単一ラミネート層を形成する以外は、実施例1と
同様に実施し、その性能試験の結果を第1表に示す。
比較例 2 東燃石油化学社製アクリル酸変性ポリプロピレン[トー
ネン変囲PP](膜厚50μ、曲げ剛性率1.4×10
4k9/d)比較例 3 シエル化学社製エポキシ樹脂「工ホン828」/ゼネラ
ルミルズ社製エポキシ樹脂「バーサミド125」の重量
比2/1の混合物(膜厚50μ、曲げ剛性率5x104
k9/al)
【図面の簡単な説明】
第1図は、ラミネート板を示す簡略断面図であつて、1
は金属板、2,3は熱可塑性フイルム層である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属缶体表面に曲げ剛性率0.01×10^4〜0
    .4×10^4kg/cm^2の熱可塑性フィルム層お
    よび該フィルム層上に曲げ剛性率0.5×10^4〜3
    .0×10^4kg/cm^2の熱可塑性フィルム層を
    設けたことを特徴とするラミネート金属缶。 2 金属板の表面に、ラミネート加工により曲げ剛性率
    0.01×10^4〜0.4×10^4kg/cm^2
    の熱可塑性フィルム層および該フィルム層上に曲げ剛性
    率0.5×10^4〜3.0×10^4kg/cm^2
    の熱可塑性フィルム層を形成せしめ、次いで得られるラ
    ミネート板を用いて缶体を形成させた後、巻締部および
    フック接合部をラミネートフィルムの溶融温度以上に加
    熱して接着、シーリングを行うことを特徴とするラミネ
    ート金属缶の製造方法。
JP53153881A 1978-12-08 1978-12-08 ラミネ−ト金属罐およびその製造方法 Expired JPS591197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53153881A JPS591197B2 (ja) 1978-12-08 1978-12-08 ラミネ−ト金属罐およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53153881A JPS591197B2 (ja) 1978-12-08 1978-12-08 ラミネ−ト金属罐およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5579139A JPS5579139A (en) 1980-06-14
JPS591197B2 true JPS591197B2 (ja) 1984-01-10

Family

ID=15572140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53153881A Expired JPS591197B2 (ja) 1978-12-08 1978-12-08 ラミネ−ト金属罐およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591197B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4452375A (en) * 1981-04-02 1984-06-05 The Dow Chemical Company Manufacture of draw-redraw cans using steel sheet material film laminated or extrusion coated with a high density polyethylene graft copolymer
US4452374A (en) * 1981-04-02 1984-06-05 The Dow Chemical Company Manufacture of draw-redraw cans using an irradiated film laminated or extrusion coated steel sheet material
US4450977A (en) * 1981-04-02 1984-05-29 The Dow Chemical Company Manufacture of draw-redraw cans using film laminated or extrusion coated steel sheet material
WO2023204293A1 (ja) * 2022-04-21 2023-10-26 サンアロマー株式会社 ベース部と表層部とを備えるポリマー成形体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130647A (en) * 1975-05-08 1976-11-13 Yoshizaki Kozo Coated metal structure and vessels
JPS5254588A (en) * 1975-10-29 1977-05-04 Mitsui Petrochemical Ind Method of producing can using laminated plate coated with polyolefin on metal plate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130647A (en) * 1975-05-08 1976-11-13 Yoshizaki Kozo Coated metal structure and vessels
JPS5254588A (en) * 1975-10-29 1977-05-04 Mitsui Petrochemical Ind Method of producing can using laminated plate coated with polyolefin on metal plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5579139A (en) 1980-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02501644A (ja) 積層金属シート
JPS59152161A (ja) 易開封性ヒ−トシ−ル蓋
JPH0777903B2 (ja) 金属引き手部材を接着させた金属缶端部
JPS591197B2 (ja) ラミネ−ト金属罐およびその製造方法
JPS61158441A (ja) 弗素化ポリエチレン編入積層基板とそれの物品
JPS5852032A (ja) 複合構造容器
JP3259416B2 (ja) 溶接缶用ラミネート鋼板
JPS5852040A (ja) 周状側面継目を有する金属製容器及びその製造方法
JPH0160310B2 (ja)
JP4145987B2 (ja) 耐熱性に優れた金属容器用ポリエステル樹脂ラミネート鋼板及びその製造方法並びに耐食性に優れた金属容器製造方法
JPS6036435Y2 (ja) ラミネ−トチユ−ブ容器
JP2807941B2 (ja) 高耐食性金属容器の缶胴形成方法
JPS58191154A (ja) 易溶接性の金属と樹脂と金属の積層板
JPS6147342A (ja) 耐食性、耐衝撃性溶接缶
JPH021746B2 (ja)
JPH032744B2 (ja)
JPS6129626Y2 (ja)
JP2910488B2 (ja) 溶接缶用ラミネート鋼板
JPS58212933A (ja) プラスチツク・金属箔複合罐の製法
JP3741045B2 (ja) 耐食性に優れたポリプロピレンラミネート缶及びその製造方法
JP2021095217A (ja) コップ状容器
JPS64139B2 (ja)
JPH0587946B2 (ja)
JPS59167225A (ja) 容器内面の被覆方法
JPS5919145A (ja) 高耐食鋼製ドラムの製造法及びそのドラム