JPS59100012A - カ−エアコン制御装置 - Google Patents

カ−エアコン制御装置

Info

Publication number
JPS59100012A
JPS59100012A JP21078982A JP21078982A JPS59100012A JP S59100012 A JPS59100012 A JP S59100012A JP 21078982 A JP21078982 A JP 21078982A JP 21078982 A JP21078982 A JP 21078982A JP S59100012 A JPS59100012 A JP S59100012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
sensor
temperature sensor
air
air conditioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21078982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Nakano
義久 中野
Morimasa Ninomiya
二宮 守正
Yoshimichi Hara
芳道 原
Atsunori Saito
斉藤 敦則
Shunji Okumura
奥村 俊二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP21078982A priority Critical patent/JPS59100012A/ja
Publication of JPS59100012A publication Critical patent/JPS59100012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00742Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models by detection of the vehicle occupants' presence; by detection of conditions relating to the body of occupants, e.g. using radiant heat detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車室内の空調を制御するカーエアコン制御装置
に関するものである。
従来、カーエアコンにおいては、その風量、吹出方向、
空調温度などを、車室内温度、車室外温度、日射量、乗
員の位置などの種々の条件により適宜制御するようにし
たものがいくつか提案されている。
しかしながら、車室内においては各々の窓からの日射量
、乗員の発汗状態などにより様々な温度分布を有してお
り、上記のものでは車室内の温度分布に合わせた空調制
御を行なうことができないという問題がある。
本発明は上記問題に対処してなされたもので、その目的
とするところは、車室内の温度検出対象範囲内における
高温部方向を探索してその方向への空調を行なうように
したカーエアコン制御装置を提供することにある。
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図はその一実施例を示す構成図で、1はエアコン(
A/C)スイッチ、2はA/Cスイッチ1の投入による
A/C信号をマイクロコンピュータ9への入力信号に変
換するバッフ1.3は車室内の所定方向に存在する物体
の温度を非接触で検出する温度センサとしての赤外線セ
ンサ、4は車外の温度を検出する外気温センサである。
5は赤外線センサ3を車室内の温度検出対象範囲内で回
動させる回動手段としてのセンサ駆動部で、A/Cスイ
ッヂ1からその投入によるA/C信号が発生すると作動
するモータと、このモータの回転により赤外線センサ3
を所定回動範囲(約90℃)で往復回動く数十秒の周期
)させるリンク機構とを備えたものである。6は赤外線
センサ3の回動位置を検出する位置センサ、7は後述す
る吹出方向切換部11の吹出グリルの回動位置を検出す
る位置センサである。8は前記赤外線センサ3からの温
度検出信号、外気温センサ4からの外気温検出信号、お
よび位置センサ6.7からの位置検出信号をディジタル
信号に変換するA/D変換器である。
9は予め定めた制御プログラムに従ってソフトウェアに
よるディジタル演算処理を実行するマイクロコンピュー
タで、A/D変換器8とともに制御手段を構成しており
、水晶振動子10を接続するとともに車載バッテリより
安定化電源回路(図示せず)を介した5■の安定化電圧
の供給を受けて作動状態になり、第3図に示す演算処理
を実行して、吹出方向切換のための指令信号を発生する
ようにしている。
11はマイクロコンピュータ9からの指令信号を受けて
吹出方向を切換える駆動手段としての吹出方向切換部で
、吹出口に設けた吹出グリルを回動駆動するモータを備
え、このモータをマイクロコンピュータ9からの正転、
逆転、停止の指令信号により制御するようにしている。
第2図(al (blにおいて、センサ駆動部5は天井
に取付けられており、赤外線センサ3を点線で示す範囲
内で回動させるようにしている。その赤外線センサ3は
実線の矢印で示す方向に赤外線を照射してその方向に存
在する物体の温度を非接触で検出するようにしている。
また、吹出方向切換部11において、吹出口11aに吹
出グリルを備え、空調用の空気を車室内の後方へ向けて
吹出すようにするとともに、その吹出グリルの回動位置
に応じて吹出方向を車室内の所定範囲(赤外線センサ3
の回動範囲とほぼ動じ)内で切換えるようにしている。
上記構成においてその作動を第3図の演算流れ図ととも
に説明する。
今、上記構成要素1〜11を備えた車両において、その
運転開始時に車両キーを投入すると車載バッテリよりの
電源供給を受けて各部電気系が作動状態になる。そして
、マイクロコンピュータ9においては、車載バッテリよ
り安定化電源回路を介した5Vの安定化電圧の供給を受
けて作動状態になる。
かかる状態において、今、A/cスイッチ1が投入され
ていなくA/C信号が発生していない時には、センサ回
動部5のモータが作動しないため赤外線センサ3は回動
作動しない。また、マイクロコンピュータ9においては
、第3図のステップ101に到来した時その判定がNo
になるため吹出制御のための演算処理を何も実行しない
。この第3図のステップ101へは他の制御演算の処理
(図示せず)を実行した後、周期的に到来するが、A/
Cスイッチ1からA/C信号が発生するまではステップ
101の判定がNOになる。
その後、車室内空調を行なうべくA/Cスイッヂ1を投
入すると、エアコンが作動開始して吹出方向切換部11
における吹出口11aから空調用の空気が車室内の後方
へ向けて吹出される。また、A/Cスイッチ1からのA
/C信号によりセンサ回動部5のモータが作動して赤外
線センサ3を第2図[b)の点線で示す範囲内で往復回
動させる。
他方、qイクロコンピュータ9においては、第3図のス
テップ101に到来した時その判定がYESになる。そ
して、ステップ102に進んで外気温センサ4よりA/
D変換器8を介した外気温データTamを入力し、ステ
ップ103に進んで外気温データT a mが所定値、
例えば15℃に相当する値より大きいか否かを判定する
。このとき、冬季のように外気温が15℃以下であると
その判定がNOになって吹出制御のための演算処理を行
なわないかぐ夏季のように外気惧が15℃より大きい時
にはその判定がYESになる。そして、ステップ104
に進んで位置センサ6からA/D変換器8を介した赤外
線センサ3の回動位置θを示すデータを入力し、その回
動位置θが最小位置Aあるいは最大位WBに達したか否
かをステップ105.106にて判定する。その回動位
置θ、最小位置A、最大位置Bは、第2図(b)に示す
ように、ある基準位置からの左回りの角度を示すもので
あって、Aは45°、Bは135°を示しており、A≦
θ≦Bの関係である。
そして、ステップ105.106の判定がいずれもNO
になると、ステップ107に進む。このステップ107
では、まず先に入力したデータによる回動位置θが予め
定めた複数の角度(50°。
60”、70°、80°、90°、100°、110°
、120°、130°)の1つに相当するか否かを判定
し、いずれとも一致しない時はそのままこのステップ1
07の処理を終了するが、いずれか1つと一致すると、
赤外線センサ3よりA/D変換器8を介した温度データ
を入力するとともに、その温度データをその時の回動位
置に対応付けて記憶する処理を行なう。そして、回動位
置θが最小位置Aあるいは最大位置Bに達しない時は上
記演算処理を繰返し、所定角毎の温度データを記憶する
その後、回動位置θが最小位置Aあるいは最大位置Bに
達すると、ステップ105あるいは106の判定がYE
Sになる。そして、ステップ108に進んでそれまでに
記憶しておいた所定角毎の温度データを読出すとともに
それらの温度データを順次比較して最も高い温度のとこ
ろの回動位置、すなわち高温部方向を選定し、ステップ
109に進んでその高温部方向へ吹出方向を切換えるよ
うに吹出方向切換部11に制御指令を発生する。この場
合、まず位置センサ7よりA/D変換器8を介した吹出
グリルの回動位置のデータを入力し、その回動位置と先
のステップ108にて選定した高温部方向との差により
吹出方向切換部11にモータの正転あるいは逆転の指令
信号を発生し、その後、位置センサ7よりA/D変換器
8を介した吹出グリルの回動位置のデータを監視すると
ともに、その回動位置が先に選定した高温部方向と一致
すると吹出方向切換部11にモータの停止指令を発生す
る。このことにより、吹出グリルの回動位置が高温部方
向と一致して、高温部方向へ空調した空気を吹出すよう
になる。
以後、上記と同様の処理を繰返し、赤外線センサ3の回
動位置θが最小位置Aあるいは最大位置Bに達すると、
その回動時における高温部方向を選定し、その高温部方
向に吹出方向を切換えるようにしている。
なお、上記実施例では、高温部方向への空調を吹出方向
の切換にて行なうものを示したが、複数の吹出口を備え
たものにおいてはその吹出口の選択にて行なうようにし
てもよく、また高温部方向への風量増加あるいは温度調
節にて行なうようにしてもよい。
また、赤外線センサ3を約90°の範囲で回動させるも
のを示したが、連続的に回転させるようにして用いても
よい。この場合、1回転毎に高温部方向を選定してその
方向への空調を行なうようにすればよい。
さらに、マイクロコンピュータ9による演算処理にて制
御を行なうものを示したが、電子回路によるハードロジ
ック構成のものにて制御を行なうようにしてもよい。
さらに、冬季のように外気温が低い時には吹出制御を行
なわないものを示したが、その場合は外気温が高い時と
逆論理にして低温部方向へ吹出制御するようにし全シー
ズンタイプのものにしてもよい。また、外気温を用いず
に車室内温度と設定温との偏差により吹出方向を定める
ようにしてもよい。
さらに、赤り)線センサ3にて検出する各部の温度が安
定してきたら吹出方向を周期的に回わすようにしてもよ
い。
以上述べたように本発明では、車室内の温度検出対象範
囲内における高温部方向を探索してその方向への空調を
行なうようにしているから、車室内の温度分布に合わせ
た空調制御を行なうことができ、従って途中から車室内
に乗り込んだ乗員に対しても非常に良い冷涼感を与える
ことができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はセン
サ駆動部等の車室内への取付状態を示す説明図、第3図
は第1図中のマイクロコンピュータの演算処理を示す演
算流れ図である。 3・・・赤外線センサ、5・・・センサ回動部、6・・
・位置センサ、9・・・マイクロコンピュータ、11・
・・吹出方向切換部。 代理人弁理士 岡 部   隆 第1図 口W 第2図 IQ               (a)■事件の表
示 昭和57年特許願第210789号 2発明の名称 カーエアコン制御装置 3補正をする者 事件との関係  特許出願人 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 (426)日本電装株式会社 代表者 戸田憲吾 4代 理 人 〒448  愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地5補正の
対象 FIA#II書の発明の詳細な説明の欄6補正の内容 65−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車室内の所定方向に存在する物体の温度を非接触で検出
    する温度センサと、この温度センサを車室内の温度検出
    対象範囲内で回動させる回動手段と、この回動手段の回
    動位置を検出する位置センサと、前記回動手段により前
    記温度センサを回動させた時に前記位置センサからの位
    置検出信号と前記温度センナからの温度検出信号により
    前記温度検出対象範囲内における高温部方向を選定しそ
    の選定に対する空調制御指令を発生する制御手段と、こ
    の制御手段からの空刺制御指令を受けて前記高温部方向
    への空調を行なう駆動手段とを備えたカーエアコン制御
    装W。
JP21078982A 1982-11-30 1982-11-30 カ−エアコン制御装置 Pending JPS59100012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21078982A JPS59100012A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 カ−エアコン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21078982A JPS59100012A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 カ−エアコン制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100012A true JPS59100012A (ja) 1984-06-09

Family

ID=16595152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21078982A Pending JPS59100012A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 カ−エアコン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100012A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155018U (ja) * 1986-03-25 1987-10-01
JPH0525764U (ja) * 1991-09-11 1993-04-02 古河電気工業株式会社 プリント配線板
US20190016192A1 (en) * 2016-01-15 2019-01-17 Denso Corporation Vehicular air conditioner

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155018U (ja) * 1986-03-25 1987-10-01
JPH0525764U (ja) * 1991-09-11 1993-04-02 古河電気工業株式会社 プリント配線板
US20190016192A1 (en) * 2016-01-15 2019-01-17 Denso Corporation Vehicular air conditioner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3398519B2 (ja) 自動車用空気調和装置
KR20210008237A (ko) 차량용 공조 제어시스템 및 제어방법
JP6518600B2 (ja) 車両用空調装置
CN109476209A (zh) 车辆用空调装置
US4462218A (en) Air-conditioning system for motor vehicle compartment and method for controlling the same
JPS59100012A (ja) カ−エアコン制御装置
JP2936702B2 (ja) 車両用空気調和制御装置
JP2009248797A (ja) 車両用空調装置
JP2015054642A (ja) 車両情報出力装置
CN112297753B (zh) 一种用于车辆的空气调节***及车辆
KR100208603B1 (ko) 승차인원을 고려한 자동차용 공기조화장치
JPS6021285Y2 (ja) 自動車用空調制御装置
JP3163767B2 (ja) 車両用空調装置
JP2511097B2 (ja) 自動車用空気調和装置の制御方法
JP2001150919A (ja) 車両用空調装置
JPH078606B2 (ja) 自動車用空気調和装置の制御方法
CN112297753A (zh) 一种用于车辆的空气调节***及车辆
JPH1142925A (ja) 車両用空調装置
JP3186383B2 (ja) 車両用空調装置
JPH05286351A (ja) 車両用換気装置
JPS59216719A (ja) 車両用空気調和機
JP2005138681A (ja) 車両用空気調和装置
CN112297752A (zh) 便携式装置、空气调节***及车辆
JPS6224285B2 (ja)
JP2023031630A (ja) 車載機器制御装置