JPS5899480A - 新規クロマン誘導体 - Google Patents

新規クロマン誘導体

Info

Publication number
JPS5899480A
JPS5899480A JP19609781A JP19609781A JPS5899480A JP S5899480 A JPS5899480 A JP S5899480A JP 19609781 A JP19609781 A JP 19609781A JP 19609781 A JP19609781 A JP 19609781A JP S5899480 A JPS5899480 A JP S5899480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
dione
heating
spiro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19609781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634831B2 (ja
Inventor
Yutaka Yamamoto
豊 山本
Yujiro Yamamoto
山本 佑二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENJIYU SEIYAKU KK
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
SENJIYU SEIYAKU KK
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENJIYU SEIYAKU KK, Senju Pharmaceutical Co Ltd filed Critical SENJIYU SEIYAKU KK
Priority to JP19609781A priority Critical patent/JPS5899480A/ja
Publication of JPS5899480A publication Critical patent/JPS5899480A/ja
Publication of JPS634831B2 publication Critical patent/JPS634831B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なタロマン誘導体に関する。
次式[Y]で示されるスピロ−[タロマン−4゜4′−
イミダゾリジン]−2’、ff−ジオン06位にフッ素
、塩素、臭素もしくはメトキシ基が置換し、または6.
7もしくは6.8位に2個の塩素が置換した化合物はす
でに発表されている(***特許出願公告第1.l15.
915号、特公昭55−84182号、特開昭53−1
44575号)。
しかしながら、化合物[Y]がアルキルメルカプト基で
置換されたもの(↓未だ知られていない。
本発明者らは置換基として低級アルキルメルカプト基を
有筆る化合物を合成し、それが有用な薬理活性を示すこ
とを発見して、本発明を確立するに至った。
本発明は、式 で示される6−低級アルキルメルカプドースビロー[タ
ロマン−4,4′−イミダゾリジン] 2/ 、 5/
−ジオンよりなる新規クロマン誘導体である。
本発明の化合物は、たとえば、下記のようにして製造さ
れうる。
先ス、p−低級アルキルメルカプトフェノールをアクリ
ロニトリルと反応させて3−(p−低級アルキルメルカ
プトフェノキシ)プロピオニトリル〔n′〕を得る。こ
の反応は、好ましくはトリトンBのような促進剤の存在
下に溶媒中で行われる。
溶媒の好ましい例は含水メタノールである。
化合物[IV]を加水分解すれば相当するカルボン酸す
なわち3−(p−低級アルキルメルカプトフェノキシ〕
−プロピオン酸〔■〕が得られる。
加水分解は、たとえば濃塩酸と加熱することによって行
われる。
次に化合物[INを分子内閉環反応に付じて4−低級ア
ルキルメルカプト−4−タロマノン[II]を得る。こ
の反応は化合物[■]をポリリン酸のような脱水剤と加
熱することによって行われる。
続いて、化合物[U]に、たとえばシアンカリウムと炭
酸アンモニクムを作用させると本発明の6−低級アルキ
ルメルカプドースピロー[タロマン−4,4′−イミダ
ゾリジン]−1,5’−ジオン[Ilが得られる。
反応は、たとえば、エタノール、ジオキサン、エチレン
グリコール、ジメチルホルムアミドのような水溶性含酸
素有機溶媒を用い、耐圧容器中で溶媒の沸点以上に加熱
して行うこともできるが。
沸点未満の温間で行うこともできる。
上記の反応は次式に示される。
〔n′〕
〔■〕〔。〕 C式中、Rは低級アルキル基を表わす)化合物[Ilは
構造式中に不岑炭素を有するので、通常ラセミ型として
得られ、るが、これは公知の方法により、たとえばプル
シン、シンコニジンのような光学活性の塩基を低級アル
コール中で作用させて偏左右異性体塩を生成させ、これ
を分別結晶したのち酸で分解することにより、光学分割
することができる。
化合物(Ilは著るしいAR阻害作用を有する。
代表的な6−2メチルメルカプドースビロー〔クロ(1
)人胎盤ARの阻害作用 上記化合物(A)のアルドース還元酵素活性の阻害作用
をS、 Haymen eb al、 、 Journ
al of Bi。
logical ChemistrytVol、240
,877(1965)およびJin H,Kinosh
i’ta et al、、Metabolism。
VOl、281Nr、4.5uE)1)11,462(
1979)等に記載された方法に準じて試験した。試験
に使用した酵素は人胎盤からとった部分的に精製された
アルドース還元酵素である。比較のために既知化合物6
−フルオル−スピロ−[タロマン−4,4′−イミダゾ
リジノ] −2/ 、 5/−ジオン(B)を用い、化
合物の濃度を種々変更して各濃度における酵素活性を測
定し、活性−阻害率をチとして表記する。
(幻 ラット水晶体培養法での水晶体膨潤抑制作用(3
0mMキジローズ添加培養液中で48時間培養・) 前記A、B両化金化合物ット水晶体培養法による水晶体
膨潤抑制効果をH,Obazawa et al、。
工nvest、ophtha1mox Vol 13.
IJr、3,2Q4(1974)に記載された方法によ
って試験した。
各化合物について得られた結果は水晶体の膨潤抑制率と
して次表に示す。
米水分(1wv)/乾燥重量(I Qiy)以上のよう
に、本発明の化合物は化合物(B)にくらべ、五R明書
作用および水晶体膨潤抑制作用がすぐれている。
次に実施例の形で本発明化合物の製造例を示す。
実施例 p−メチルメルカプトフェノール(1oF)とアクリロ
ニトリル(57F)との混合物に攪拌しながら少量のト
リトンB(ベンジルトリメチルアンモニクムヒドロキシ
ド)の401メタノール溶液1.5−を加え、18時間
加熱還流、攪拌を続−けたのち、反応混合物を室温に放
置した。クロロホルム200meを加えて不溶物を沖去
し、F液を5%Na0)T水溶液10meずつで8回、
次いで希塩酸10meずつで2回、最後に水2Omeず
つで3回水洗し、無水Na2SO4で乾燥後、溶媒を留
去して粗結晶11yを得た。これを95%エタノールか
ら再結晶して、無色針状晶、mp84−86℃の3−(
p−メチルメルカプト7エ/キシ)プロピオニトリル1
0.7 ? (収率78%〕を得た。
工R(KBr)cm   :2250.1600P M
 R(CD C/ B )δ:2.48(3H,EI)
、2.79(2H,t、J−7Hz)、416(2H,
t、J−7H2)、6.82(2H,dd、;−8H2
,1,5H2)。
7.28(2H,ad、J−8H2,1,5H2)3−
(p−メチルメルカプトフェノキシ)プロピオニトリル
(52〕を濃塩酸(約15me)に溶解し、18時間加
熱還流した。反応混合物を氷(約100y)上に注ぎ、
析出した結晶を沖取し。
冷水で洗浄後、10チNaOH水溶液(約150m/)
に溶解した。不溶物を戸去し、涙液をHCI  酸性と
し、析出する結晶をp取し0、水洗後、クロロホルムに
加温しながら溶解した。グロロホルム層を乾燥後、溶媒
を留去して無色結晶の3−(p−メチルメルカプトフェ
ノキシ〕−プロピオン酸8.82(収率61%)を得た
工R(KBr)cm   :31QQ−25QQ(br
ad)、1680PMR(CDCl2:CDBOD−1
0:1)δ:2.70(2H,t、、T−7Hz)、4
27(2H1tlJ−7H2)1496(IHlb)、
6.88(2H,d4.J−8H2,1,5H2)17
.8″o(2’H、da 、 J−8H2、1,5−H
z )8−(’9−メチルメルカプトフェノキシ)プロ
ピオン酸(8,29)にポリリン酸(32F)を加え、
攪拌しながら水溶に、15分間加温した。反応混合物を
氷(約30(1)上に注ぎ、酢酸エチル70meずつで
8回抽出した。酢酸エチル層を無水My804で乾燥し
、乾燥剤を戸去し、p液から溶媒を留去′した。残った
液体を減圧蒸留して6−メチルメルカブトー4−クロマ
ノン2.or(ffl率69チ)を得た。bpH5−1
18℃(0,42Torr)−1゜ 工R(liquid  film)am   、298
0I2910.2870.1680.1595pMR(
cDcls)lj: 2.45(8H,+3)、2.7
9(2H1t、J−6H2)1451(2H,t、、T
−6H2)、fi、87(lH,d4.、T=13I(
Z、lH2)。
=7.39(lH,m)、7.75(lH,(1,J−
2I(Z)KcN(x、5’p)と(NI(4)2CO
3(Ml)の混合物に50%エタノール(20ml’)
を加え、攪拌しなから浴温64−66℃で67時間加温
した。反応混合物を氷水で冷却後、水(約15me)を
加え、(IN−HC/で酸性とし、析出する固体を戸数
し、充分水洗後、2N−NaOH(50m(りに溶解し
、酢酸エチル15meずつで3回抽出した。
アルカリ性水性層を6N−HC/で酸性とし、析出する
結晶を戸数し、水でよく洗浄し、減圧乾燥して粗結晶2
.1]を得た。これを95チエタノールから再結晶して
、無色プリズム晶、mp188カ ー189℃の(1/−メチルメiつ°ドースピロー〔タ
ロマン−4,4′−イミダゾリジンE−2’+5’−ジ
オン1.49 (収率37.5 % )を得た。
IR(KBr)am   :aa5o、a2oo、ao
50.1780.1720 PMR(CDC/3:CD30D−5:3)δ:2.0
3−2.46(2H,m)、2.39(3HI El)
、2.93−4.8M4H,m)、6.73−7.47
(3H,m)元素分析値 組成式: C+2H+2N2
0aS計算値 C;5455.Ni455.Ni1O,
61測定値 C;5464.H;449.Ni10.5
7出 願 人 千寿製薬株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式 で示さねる6−低級アルキルメルカプドースビロー〔タ
    ロマン−4,4′−イミダゾリジン〕−27゜5′−ジ
    オンよりなる新規クロマン誘導体
JP19609781A 1981-12-04 1981-12-04 新規クロマン誘導体 Granted JPS5899480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19609781A JPS5899480A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 新規クロマン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19609781A JPS5899480A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 新規クロマン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5899480A true JPS5899480A (ja) 1983-06-13
JPS634831B2 JPS634831B2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=16352161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19609781A Granted JPS5899480A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 新規クロマン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0092386A2 (en) * 1982-04-15 1983-10-26 Alcon Laboratories, Inc. Hydantoin therapeutic agents

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317230U (ja) * 1989-06-30 1991-02-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0092386A2 (en) * 1982-04-15 1983-10-26 Alcon Laboratories, Inc. Hydantoin therapeutic agents

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634831B2 (ja) 1988-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2016326C (en) Pyrido-pyridazinone acetic acids for treating chronic diabetic complications
JPS6178778A (ja) 4,5‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐〔(2‐trans‐フエニルシクロプロピル)アミノ〕‐3‐フランカルボン酸とその誘導体
Gilman et al. The Metalation of Phenothiazine1
KR960008664B1 (ko) 2,6-디클로로디페닐아미노아세트산 유도체류의 제조공정
JPS5899480A (ja) 新規クロマン誘導体
US4906757A (en) Process for the preparation of dextrorotatory 3-(3-pyridyl)-1H,3H-pyrrolo [1,2-c]-7-thiazolecarboxylic acid
US4644064A (en) 1,2-benzisoxazoloxyethylamines and intermediates for the preparation thereof
US5574176A (en) Synthesis of an intermediate for the preparation of 5,6-dihydro-(s)-4-(ethylamino)-(s)-6-methyl-4h-thieno [2,3-b]thiopyran-2-sulfonamide 7,7-dioxide intermediates and related compounds
JPH03145468A (ja) カルボスチリル誘導体の製造法
US5206367A (en) Preparation of optically active spiro-hydantoins
IE45148B1 (en) Optically active 2-(2-phenyl-5-benzoxazolyl)propionic acids
KR870000584B1 (ko) 6-플루오로-4-우레이도크로만-4-카복실산으로부터 6-플루오로-4-크로만온의 재생방법
JPH04273877A (ja) 新規なイミダゾール誘導体
CN113929612B (zh) 一种依托度酸中间体的制备方法
JPH08325265A (ja) チアゾリルベンゾフラン誘導体の製造方法、および該製造方法に用いられる化合物
Saldabol et al. Bromination of 2-acetyl-5-methylfuran
JP2002322181A (ja) キノリン誘導体の製造方法
Vida et al. Investigation in the 3, 4-dihydrocoumarin melilotic acid series
JPS582955B2 (ja) スピロ−キノロンヒダントイン類
JPH0489452A (ja) 環式化合物
JPH0114230B2 (ja)
JP2641879B2 (ja) 光学活性を有するヒダントイン誘導体の製法
NO121342B (ja)
KR0139260B1 (ko) 고리화된 이미다졸을 가지는 벤즈이미다졸 유도체
JP2733256B2 (ja) 4−メルカプトピラゾリジン誘導体