JPS5897136A - 光学的記録装置 - Google Patents

光学的記録装置

Info

Publication number
JPS5897136A
JPS5897136A JP56196042A JP19604281A JPS5897136A JP S5897136 A JPS5897136 A JP S5897136A JP 56196042 A JP56196042 A JP 56196042A JP 19604281 A JP19604281 A JP 19604281A JP S5897136 A JPS5897136 A JP S5897136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
address signal
start position
recording
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56196042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527308B2 (ja
Inventor
Tamotsu Matsuo
保 松尾
Hideo Okamura
岡村 英夫
Haruo Yamashita
春生 山下
Tasuku Baba
馬場 補
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56196042A priority Critical patent/JPS5897136A/ja
Publication of JPS5897136A publication Critical patent/JPS5897136A/ja
Publication of JPH0527308B2 publication Critical patent/JPH0527308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、同心円あるいはほぼ同心円的(スパイフル
状)の案内トラックを有し、各々の案内トラックごとに
番地信号が予め形成され次光学ディスクに映gI信号を
記録する光学的記録装置に関するものである。
巖近の高感度の光記録材料の開発によって従来のビデオ
ディスクのように再生専用の機能の他に、それ自身で信
号をリアルタイムで記録・再生することが行なわれてい
る。このような光学的記録再生装置としては、一般に光
感応性材料を塗布ま几は蒸着した光学ディスクに記録信
号でその強弱が変調され次光を照射し、光学ディスク上
に凹凸変化あるいは屈折率または反射率等の光学的特性
変化としてリアルタイムでビデオ信号等の情報の記録を
行ない、かつその光学的特性変化を検出することによっ
て記録した情報の再生を行なえる装置がすでに提案され
ている。このような装置では、光学ディスク上で選択さ
れたトラックに映像信号等を群記録し、また再生を実現
するために、例えば記録しようとするトラックを予め光
学ディスクに溝状に案内トラックとして形成し、さらに
案内トラックを形成する時に一緒に凹凸の位相変化とし
て、ディスクの外庵(まtは内周)から内周(ま念は外
崗)へ通し番号で各々の案内トラックに番地情報を形成
することがなされる。そして、案内トラック付光学ディ
スクは、各トラックに番地情報がディスク中心に対しで
ある角度をなす円弧状に形成される。
第1図に従来の光学的記録再生装置の構成図を示し、第
2図に従来の光学ディスクの平面図を示す。
まず、第1図において、lはレーザー等の光源、2は光
学ディスクからの反射光の受光器、3はハーフ−ミラー
、4はトフフ牛ング拳ミラー、5は光束を直径1μm程
度以下に絞る友めの対物レンズ、6は対物レンズ5を上
下に移動させてディスク面に焦点を合わせる九めのボイ
スコイル、7は反射型の光学ディスク、8は光学ディス
ク7を定速回転させる友めのディスクモータ、9はプリ
アンプ、10はLED、11は受光器、12は回転始端
位置マーク信号増幅器(以後Vフーク信号増幅器と呼ぶ
)である。
光源lから出た光に、/・−7・ミラー3を通り、トラ
ッキング・ミラー4で反射し、対物レンズ5で値径1μ
m以rのスポットに絞られて光学ディスク7に照射され
る。光学ディスク7の凹凸または濃淡により、光束に強
弱あるいは偏光を受け、対物レンズ5.トラッキング・
ミラー4および/S−フ・ミラー3を通って受光器2に
入力され、プリアンプ9から信号が再生される。
つぎに1第2図の光学ディスク7について説明する。第
2図では簡単のため、1本の案内トラック13のみを示
している。この案内トラック13の14および15は、
あらかじめこの案内トラック13に つけられた固有の
番地信号が記録されている番地信号部を示す。この番地
信号は、案内トラック13に信号を配録する場合あるい
は記録された信号を再生する場合あるいはこの案内トラ
ック13を検索する場合に、第1図のグリアンプ9から
再生されて所望の番地を光が走査していることを確認す
るために用いられる。また、この案内トラック13に例
えばビデオ信号を記録する場合には、案内トラック13
の全域にわたって広帯域のビデオ信号がFM変調されて
記録される。
16は光学ディスク7の回転の位相制御を行う目的の回
転始端位置マークである。
つぎに、この回転始端位置マーク16の検出動作につい
て説明する。LED 10から出た光は、光学ディスク
7で反射され、受光器11でその反射光が受けられる。
この反射光は回転始端位置マーり16により光量が変化
し、その信号はVマーク信号増幅器12で増幅され、回
転始端位置マーク信号(以後Vマーク信号と呼ぶ)が得
られる。
第3図囚にVマーク信号増幅器12がら得られるVマー
ク信号の波形図を示し、第3図の)と(C1とに未配C
トラックと記録済トラックとをそれぞれ再生し次ときの
グリアング9の出力波形図を示している。1g3図(C
)において、17i、記録終了位置とE311i!開始
位置との間での光学系および回路系の不安定によって生
じる未記録部である。従来この未配録部が生じる記録開
始位置を、テレビ画面で見て垂直ブランキング期間ある
いはオーバースキャンする領域の映像信号部になるよう
にディスクモータ8を位相制御して設定し、再生1偉の
乱れが目立友ないようにしている。
“また、第3図FBJの18は番地信号であるが、その
トラックに映像信号を記録すると、第3図(C1に示す
ように、番地信号部19は番地信号18に映像情報のF
MM号が重畳した形となり、番地信号18によってこの
トラックを再生すると、映像信号にドロップアウトと同
じ結果を生じさせる。
第3図の)K第3図(C)の再生FM信号をFM復調し
、時間軸を拡大した復調映倫信号を示しているが、番地
信号部19は番地信号18によって復調映像信号が乱さ
れる。そのため、番地信号部19も前記の未記録部17
と同様に垂直ブランキング期間あるいはオーバースキャ
ンする領域の映像信号部にすることが好しい。
今、記録終了位置と記録開始位置との間の未配録部17
および番地信号部19は、垂直ブランキング期間に設定
すれば、この未記録部17および番地信号部19ともに
ドロップアウト補償しても補償期間が長いため、不十分
な補償しかできない。
垂直ブランキング期間には、等化パルス、垂直同期信号
およびテレビセットのAPCの立ち上がり時間を考慮し
たバースト信号等が含まれており、これらの信号を乱す
ことはテレビセットの表示画面に急影響を及ぼす。この
九め、テレビ画面上には表示されない映像信号部分、す
なわちオーバースキャン領域、それも表示画面の水平同
期およびカフ−位相同期の安定の九め、テレビ画面の下
側のオーバースキャン領域に、未配録部17(記録開始
位置)および番地信号部19が位置するように制御する
ことが最適である。しかも、記録開始位置の未配縁部1
7.番地信号部19と本に、復調映像信号にはドロップ
アウトと同じ結果を生じさせるため、番地信号部19に
記録開始位置の未配録部17が入るようにしてこの未配
録部17と番地信号部19で生じるドロップアウトを一
度に生じさせることもまたよい制御方法である。
第3図(E)にこの方法で記録された再生FM信号を示
している。
しかし、この方法には問題が一つある。それは、第3図
(Elの記録開始位置20よシ、光学ディスク7上に映
像信号を記録するために半導体レーザーがパワーアップ
されるため、このパワーアップ時のエツジによって番地
信号18に誤りを与える危険が生じる。
したがって、この発明の目的は、光学ディスク上の記録
終了位置と記録開始位置との間の映gl信号の未記録部
および番地信号部への映像信号の記録による再生画面の
乱れを軽減でき、ドロップアウト補償を容易に行え、し
かも映像信号部分による番地信号の乱れを防止すること
ができる光学的記録装置を提供することである。
第4図にこの発明の一976施例の光学的記録再生装置
の構成図を示し、第5図にその各部の信号波形図を示す
。第4図において、符号1〜12は第1図の符号1〜1
2を付し友ものとそれぞれ同じものを示している。
端子21から入力さレル映sgi号it、FMfIII
器22にてFM変調され、半導体レーザー駆動回路23
に加わり、1回転記録ゲートパルス発生部24からのゲ
ート信号期間、光源1の半導体レーザーはパワーアップ
されて光学ディスク7に映倫FM信号を記録する。この
発明の要点はこの1回転記録ゲートパルス信号の発生の
タイミングであり、以降このゲートパルス発生方法につ
いて詳しく述べる。
■マーク信号増幅器12で得九第5図(ARK示す■マ
ーク信号は遅延回路25で時間Tだけ遅れ、第5図(a
lK示すVマーク旧号となる。一方、端子21の映像信
号から同期分離回路26で第5図り)に示す垂直同期1
号(以後V信号と呼ぶ)と水平同期信号(図示せず、以
後Hg1号と呼ぶ)とが得られる。■信号は1分周回路
27で分周されて第5図の)に示す波形となり、位相比
較回路28に加えられる。そして、第5図の)の波形の
立ち上がりエツジと1g5図(Blに示した遅延したV
マーク信号の立ち上が9エツジとの位相が一致するよう
にディスクモータ8を制御して光学ディスク7を回転さ
せる。
また、■マーク信号増幅器12のVマーク信号は、主に
ワンシツットマルチバイプレータで構成される番地信号
抜き収りゲートパルス発生回路29に加えられ、第5図
(E)に示すような番地信号抜き取りゲート信号が得ら
れる。一方、再生時にはプリアンプ9より、li′il
l!録済の案内トラックを再生し九時は第3図(C1、
+Eに示すような番地信号を含んだ再生FM偏信号、ま
た未記録の案内トラックを再生した時は番地信号のみが
得られる。このプリアンプ9の出力はFM復調器30と
番地信号選択増幅器31に加えられる。FM変調器30
では、再生FM信号が復調されて再生映像信号が得られ
る。番地信号選択増幅器31では、番地信号の周波数帯
域のみ撰択増幅して再生信号が番地信号を含んだ再生F
M信号の時FM信号のキャリア成分を排除して第59億
)に示す番地渭号を得る。第5図(Flの番地信号部を
時間軸拡大したものを第5図(Glに示す。第5図(G
)から理解できるように、この実施例は番地信号がPE
(フェーズエンコーディング)変調されており、また番
地をより確実に絖み取れるように、番地信号が1個の番
地信号部当り3個、ディスク1回転に2個の番地信号部
、合計6個の番地信号を含んだ光学ディスクを用いてい
る。
番地信号選択増幅器31の出力は、第5図(Flとは実
際は異なっていて、ドロップアウトのきすとか、カラー
信号を低域変換している友めにカラー成分とかが混入し
ている九め、番地信号部付近をゲート回路32で番地信
号抜き取りゲートパルス発生回路290番地信号抜き取
りゲート信号(第5図(E))で抜き出す。そして、エ
ンベロープ検波回路33にて第59卸、(I)に示すよ
うな番地信号区間がHレベルとなる番地信号区間パルス
信号が得られる。
今、熾子34から加えられる第5図(JIK示す記録指
令パルス信号によって、この記録指令パルス信号の立ち
上がり時にD型フリッグフロッグ35がリセットされる
。そして、第5図(Hl 、 (1)の番地信号区間パ
ルス信号は、インバータ36で反転されD型フリップフ
ロッグ35のクロック端子に加えられ、D型フリッグプ
ロップ35のD入力端子を今rHJにしであるので、第
59卸の立下がシ37(第5図(I)の立下がり38)
の時にD型フリップフロップ35がセットされもそして
、D型フリッグフロッグ35のQ出力より第5図(10
に示す信号が得られる。
第5図卸の信号が立ち上がった時から’ 524分周回
路39は、同期分離回路26からのH1号を524個カ
ウントして、第57図卸の信号の立ち上がり時にエツジ
でセットされているDmフリップフロップ40をリセッ
トする。そして、D型フリップフロップ40のQ出力か
ら第5図(L)に示す1回転記録ゲートパルス信号が得
られる。
この1回転記録ゲートパルス信号が半導体レーザー駆動
回路23に加えられ、半導体レーザーを記録パワーにパ
ワーアップするのだが、実際は回路上の遅れなどで、第
5図(Hlの立下が937(第5図(Elの立下がり3
8)時より少し遅れた時点から記録パワーとなる。
このように、この実施例は、1回転記録ゲートパルス信
号により、光学ディスク7において記録開始は、番地信
号部内には位置しないで番地信号と番地信号との間に位
置するようにしているので、記録開始時の半導体レーザ
ーのパワーアップの立ち上がりエツジにより生じるイン
パルス性ノイズが光学ディスク7の番地信号に挿入され
ることを防止でき、番地信号を乱すことはない。
また、記録時に記録開始位置で生じる未記録部と番地信
号部とが重さなる友め、再生時、従来この未記録部で生
じるドロップアウトと番地信号で生じるドロップアウト
と別々に生じていたものが同時に生じることになってド
ロップアウト補償を行うl!!]l!も減り、良質な再
生映像信号が得られる。
41分周でもよいが、ディスクモータ8の位相f動によ
って記録始めと記録路わりが重さなって二11把録され
る危険をなくすためである。そして、IH期間余裕を見
たのは、一つの番地信号が約IH程度であるからでろる
。また、第4図の例では、を他のブロックを用いたタイ
マ回路に置き換えても良い。もちろん、その時も二重配
録しないようなタイマの設定が必要でおることは明らか
である。
サラニ、ディスクモータ8の位相変@ 、 V −F 
−り検出部0LED 10および受光器11の取り付は
位置のばらつき、光学ディスク7のばらつきならびに温
度特性のばらり舞に関係なく、記録開始位置は常に番地
信号部との位置関係が一定に保たれる。
また、垂直同期信号に対してVW−り信号の同期をとる
際に、■マーク1百号を一定時間Tだけ遅延したものと
垂直同期信号との位相比較しているため、光学ディスク
7のVマーク信号と同じ時刻に再生される番地信号部の
位相がオーバースキャンする領域の映像信号部の位相と
一致し、かつ記録開始位置も番地信号部と重なり、画面
の乱れを軽減できる。
以上の説明では、第5図C1、(Fil 、 (Ilか
ら理解できるように番地信号が連続して3個群をなして
光学ディスクに予め形成されているものについて説明し
たが、番地信号が1個だけの場合でも同じく第5図卸の
立下がり37(第5図illの立下がり38)の時点か
ら1回転配録ゲートパルス信号が立ち上がり、同じ効果
が得られることは明らかである。
以上のように、この発明の光学的記録装置ifmは、案
内トラックを有しこの案内トラックの周方向の所定の位
置の番地信号部にトラック毎に異なる番地信号を予め記
録するとともに番地1号が検出される期間と同じ期間に
回転始端位置マークが検出されるようにこの回転始端位
置マークを予め形成し九光学ディスクに映像信号を記録
する光学的記録装置であって、前記光学ディスクを回転
駆動するディスクモータと、AU記光学ディスクから回
転始端位置1−りを検出して回転始端位置マーク信号を
発生する回転始端位置マーク信号検出回路と、この回転
始端位置マーク信号を所定時間遅延させる遅延回路と、
前記映像信号から垂直同期信号を抽出する同期分#11
回路と、前記遅延回路の出力位相が前記垂直同期信号の
位相と一致するように前記ディスクモータの回転数を制
御する位相比較回路と、II!r紀映倫信号を前記光学
ディスクに記録する記録手段と、@記光学ディスクから
前記番地信号部内に記録された番地信号を検出する番地
信号検出回路と、この番地信号検出回路により検出され
た番地M号の後縁から所定時間だけ前記映像信号配縁手
段を作動させる記録ゲートパルス信号を発生する記録ゲ
ートパルス発生手段とを備え、前記遅延回路の出力位相
が前記l!直同期信号の位相と一致するようにlIU記
ディスクモータの回転数を制御することにより、呵紀番
地信号部の位相を前記映像信号のオーバースキャン部の
位相と一致させるようにしたので、光学ディスク上の記
録終了位置と記録開始位置との間の未記録部および番地
信号部への記録による再生画面の乱れを軽減でき、ドロ
ップアウト補償を容易に行え、しかも映像信号記録によ
る番地信号の乱れを防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学的記録再生装置を示す構成図、第2
図は従来の光学ディスクの概略平面図、第3図(5)〜
(E)は第1図の装置の各部の波形図、第4図はこの発
明の一実施例の構成図、第5図囚〜(LI Hその各部
の波形図である。 1・・・光源、2・・・受光器、3・・・ハーフ・ミラ
ー、4・・・トラッキング・ミラー、5・・・対物レン
ズ、6・・・ボイスコイル、7・・・光学ディスク、8
・・・ディスクモータ、9・・・プリアンプ、10・・
・LEDlll・・・受光器、12・・・回転始端位置
マーク信号増幅器、13・・・案内トラック、14.1
5・・・番地信号部、16・・・回転始端位置マーク、
21・・・4子、22・・・FMf*!、23・・・半
導体レーザー駆動回路、24・・・1回転配録ゲートパ
ルス発生部、25・・・遅延回路、26・・・同期分離
回路、27・・・1分周回路、28・・・位相比較回路
、29・・・番地信号抜き取りゲートパルス発生回路、
30・・・FM′4igJ4器、31・・・番地信号選
択増幅器、32・・・ゲート回路、33・・・エンベロ
ープ検波回路、34゛・・・端字、35・・・D型フリ
ップフロッグ、36・・・インバータ、39・・・」−
分24 周回路、40−・・D型フリッグフロッグ第1図 5 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11案内ドブツクを有しこの案内トラックの周方向の
    所定の位置の番地信号部にトラック毎に異なる番地信号
    を予め記録するとともに番地信号が検出される期間と同
    じ期間に回転始端位置マークが検出されるようにこの回
    転始端位置マークを予め形成した光学ディスクに映倫信
    号を記録する光学的記録装置であって、前記光学ディス
    クを回転駆動するディスクモータと、前記光学ディスク
    から回転始端位置マークを検出して回転始端位置マーク
    信号を発生する回転始端位置マーク信号検出回路と、こ
    の回転始端位置マーク信号を所定時間遅延させる遅延回
    路と、l′llI紀映惚信号から垂直同期信号を抽出す
    る同期分離回路と、前記遅延回路の出力位相がIff紀
    垂直同期信号の位相と一致するよ? Kl[r1Bディ
    スクモータの回転数を制御する位相比較回路と、ltI
    紀映像映像信号記光学ディスクに記録する記録手段と、
    前記光学ディスクから前記番地信号部内に記録された番
    地信号を検出する番地信号検出回路と、この番地信号検
    出回路により検出された番地信号の@縁から所定時間だ
    け前記映ag1号記録手段を作動させる記録ゲートパル
    ス信号を発生する記録ゲートパルス発生手段とを備え、
    @記遅延回路の出力位相が前記垂直同期信号の位相と一
    致するように1ilr紀デイスクモータの回転数を制御
    することにより、前記番地信号部の位相を@紀映4a信
    号のオーバースキャン部の位相と一致させるようにした
    光学的記録装置。 (2)  前記番地信号は前記番地信号部に複数個が所
    定の間隔をあけて繰返し記録されてあり、前記配録ゲー
    トパルス信号は前記複数の番地信号のいずれかの後縁か
    ら発生開始する特許請求の範囲第(1)項記載の光学的
    記録装置。 (33Ill配紀録記録トパルス発生手段は、前記番地
    信号検出回路により検出された番地信号をエンベローブ
    検波するエンベローブ検波回路と、このエンベローブ検
    波回路の出力の立上がりに応答してセフトされる11の
    フリップフロッグと、この第1の7リツデフロツグのセ
    ット出方に応答して計時を開始するタイマ回路と、前記
    第1のフリップフロッグのセット出方に応答してセット
    されるとともにU起タイマ回路のタイムアツプ出方に応
    答してリセットされ自己のセット出力を前記記録ゲート
    パルス信号とする第2のフリップフロッグとからなる特
    許請求の範囲第(1)項または第(2)項記載の光学的
    記録装置。
JP56196042A 1981-12-04 1981-12-04 光学的記録装置 Granted JPS5897136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196042A JPS5897136A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 光学的記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196042A JPS5897136A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 光学的記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897136A true JPS5897136A (ja) 1983-06-09
JPH0527308B2 JPH0527308B2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=16351220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56196042A Granted JPS5897136A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 光学的記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897136A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159983A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd ビデオデイスク録画再生装置
JPS6166258A (ja) * 1984-09-07 1986-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数検出回路
JPS6354078A (ja) * 1986-08-25 1988-03-08 Nec Home Electronics Ltd ビデオデイスク装置
JPH02135987A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオディスクおよびその記録装置
JPH02141079A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオディスク及びその記録装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121727A (ja) * 1974-08-17 1976-02-21 Teac Corp
JPS5264217A (en) * 1975-11-21 1977-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Address searching system
JPS52114305A (en) * 1976-03-19 1977-09-26 Rca Corp Optical recorder reproducer
JPS52153403A (en) * 1976-06-16 1977-12-20 Hitachi Ltd Address record reproduction
JPS55120273A (en) * 1979-03-09 1980-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproducing device
JPS5619558A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording and reproducing unit of disc shape

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121727A (ja) * 1974-08-17 1976-02-21 Teac Corp
JPS5264217A (en) * 1975-11-21 1977-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Address searching system
JPS52114305A (en) * 1976-03-19 1977-09-26 Rca Corp Optical recorder reproducer
JPS52153403A (en) * 1976-06-16 1977-12-20 Hitachi Ltd Address record reproduction
JPS55120273A (en) * 1979-03-09 1980-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproducing device
JPS5619558A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording and reproducing unit of disc shape

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159983A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd ビデオデイスク録画再生装置
JPS6166258A (ja) * 1984-09-07 1986-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数検出回路
JPH0476190B2 (ja) * 1984-09-07 1992-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6354078A (ja) * 1986-08-25 1988-03-08 Nec Home Electronics Ltd ビデオデイスク装置
JPH02135987A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオディスクおよびその記録装置
JPH02141079A (ja) * 1988-11-21 1990-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオディスク及びその記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527308B2 (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1319985C (en) Method of and apparatus for recording an information signal
JP2583645B2 (ja) 情報記録再生装置
GB1459045A (en) Recording and reproducing television signals
JPS6111968A (ja) 時間ベ−ス誤差補正装置
JPS5921104B2 (ja) 情報記録媒体再生装置におけるトラッキングサ−ボ装置
US4445144A (en) Method for detecting eccentricity in a video disc and in a video disc player
JPS5897136A (ja) 光学的記録装置
JPS6346496B2 (ja)
JP2630375B2 (ja) アドレス探索機能を有する情報再生装置
JPH02223066A (ja) 光学的記録再生装置
JPH10320781A (ja) プリピット信号検出装置及び検出方法
US4491877A (en) Cross-talk detector in information-carrying disc player
JPS58133665A (ja) 情報再生装置における再生終了検出装置
US4665442A (en) Cross-talk eliminating device in information-carrying disc player
US4800445A (en) Videodisk player
JPH0442732B2 (ja)
JPS6132667A (ja) 映像信号のフイ−ルド検出回路
JPS58128028A (ja) 光デイスク再生装置
JPS5820083A (ja) 情報記録装置
JPH11345460A (ja) 光ディスク装置
JP2897379B2 (ja) アドレス情報再生装置
JPS6019048B2 (ja) 情報再生方法及びその装置
JPH0252348B2 (ja)
JPS6113290B2 (ja)
JPS58158007A (ja) 円盤状記録媒体を用いた記録再生装置