JPS5894219A - フイルタ回路 - Google Patents

フイルタ回路

Info

Publication number
JPS5894219A
JPS5894219A JP57200488A JP20048882A JPS5894219A JP S5894219 A JPS5894219 A JP S5894219A JP 57200488 A JP57200488 A JP 57200488A JP 20048882 A JP20048882 A JP 20048882A JP S5894219 A JPS5894219 A JP S5894219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
capacitor
input
filter circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57200488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0158893B2 (ja
Inventor
フレデリス・ヨハネス・フアン・ル−ゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS5894219A publication Critical patent/JPS5894219A/ja
Publication of JPH0158893B2 publication Critical patent/JPH0158893B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • H03H11/12Frequency selective two-port networks using amplifiers with feedback
    • H03H11/126Frequency selective two-port networks using amplifiers with feedback using a single operational amplifier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06GANALOGUE COMPUTERS
    • G06G7/00Devices in which the computing operation is performed by varying electric or magnetic quantities
    • G06G7/12Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers
    • G06G7/18Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers for integration or differentiation; for forming integrals
    • G06G7/184Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers for integration or differentiation; for forming integrals using capacitive elements
    • G06G7/186Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers for integration or differentiation; for forming integrals using capacitive elements using an operational amplifier comprising a capacitor or a resistor in the feedback loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、(−)入力、(+)入力および出力を有する
差動増幅器を含む回路で、該(−)入力を第1コンデン
サおよび第1抵抗を含む直列配置を介して該出力に接続
し、該(+)入力および該出力を各々第2抵抗および第
2コンデンサの直列配置を介して基準電圧端子に結合し
、該第2抵抗と該第2コンデンサ間の接続点を該回路の
出力端子に接続するよう形成した差動増幅器を具備する
フィルタ回路に関するものである〇 この種フィルタ回路については、6コンシユーマ エレ
クトロニクスCMするアイ・イー・イー・イー・トラン
ザクション(IEIJ Transactions o
n Oons−um8r E160trOniC1li
 )”、Vol、 GE−Q6.1981年8月号、8
08〜804頁に記載されており公知である。前記刊行
物においては、フィルタ回路の応用公費としてms変調
をとりあげている。この場合、差動増幅器、第1コンデ
ンサおよび第1抵抗を能動フィルタとして作動させ、第
2のコンデンサおよび抵抗を容量・抵抗フィルタとして
作動させるようにし、フェース ロック ループ回路内
で前記フィルタ回路を使用している。
本発明はこれと異なる応用分野すなわち・回路がほぼ理
想的な作動をするような分野でフィルタ回路を使用する
ことを目的とする。これがため・本発明フィルタ(01
路においては・該第1コンデンサおよび該第1抵抗の値
の積を該第2コンデンサおよび該第2抵抗の値の積にほ
ぼ等しくしたことを!sj緻とする。
本発明は、上述形式のフィルタ回路の場合は、第1およ
び第2のコンデンサおよび抵抗の時定数をほぼ等しい値
に選定することにより、はぼ理想的な最適の信号積分が
得られるという事実の鯰識にもとづきなされたものであ
る。
回路内の異なる値を有する構成素子数を極力少なくして
最適の信号積分を得るようにした本発明の実施例におい
ては・該第1コンデンサおよび該第1抵抗の値をそれぞ
れ該第2コンデンサおよび該第2抵抗の値にほぼ等しく
したことを特徴とするO 以下図面により本発明を説明する。
添付図において、符号数字1および2は本発明回路の2
つの入力端子を示し、符号数字8および4は本発明フィ
ルタ回路の2つの出力端子を示す。
また箋符号Aは(−)入力、(+)入力および出力を具
えた差動増幅器を示す。前記(−)入力は抵抗R1およ
びコンデンサC1の直列配置を介して増S器出力に接続
する。この場合、抵抗R1とコンデンサの位置は相互に
交換しても差し支えない。増幅器出力は抵抗R2を介し
て回路の出力端子8に接続し、前記出力端子8をコンデ
ンサ02を介して出力端子4に接続する。また1入力端
子lは抵抗R8を介して(−)入力に接続し1増幅器A
の(+)入力は抵抗4を介して入力端子2に接続する。
端子2および4は、アースに接続し1基準電位として大
地電位を供給するようにした端子5にこれらを接続する
。かくして、入力端子1に図示のように電圧vOを供給
したとき、増幅器出力から電圧Vlが導出され、抵抗R
2とコンデンサ02間の接続点ならびに前記接続点に接
続した出力端子に電圧v2が生成されるようにする。
また、添付図は、関係式RICI−R402が成立しな
ければならないことを図示している。ここでR1および
R2は同じ符号で示した抵抗の値を示し、C1およびC
2は同じ符号で示したコンデンサの容社値を示す。等し
い時定数R1(31およびR2C2は図示回路をほぼ理
想的な最適の信号積分回路として作動させることを可能
にする。
この場合、R1−R2およびCl−02となるようにし
てもよいこと当然である。
信号積分がばぼ理想的かつ最適であることを説明するた
めには次の条件が必要である。すなわち、増幅器Aの入
力インピーダンスおよび増幅率はす、分高い値を有する
ものとし、増幅器出力からコンデンサC1、抵抗R1お
よび抵抗R8を介して正電流1が流れるものとする。抵
抗4は1それにより増幅器で得られるオフセットを要し
ない場合は、これを省略することができる。また、抵抗
R8およびR4は、例えば、電圧VO(負の値を有する
ものとする。)がほぼ理想的な電圧源から得られる場合
は、等しい値とする0 この場合には、電圧v1の値に対し次式が成立する0 ただし為ωは角周波数である。
したがって、抵抗R2およびフンデンv02を横切る電
圧分布により、電圧v2は次式に示すようになる。
ここで、R1−R2,01−02−−−−(8)の場合
は、関係式(1) 、 (2)および(8)から関係式
(4)は理想的な(最適の)積分を示している。
また、関係式(1)および(2)から次式が導出される
、ここで、R101−R202−−−−(a)が成立す
る場合は、関保式(5)および(6)から関伊式(7)
も理想的な(最適の)積分を示している。
これから分るように、理想的(最適)積分は、時定数R
IC1およびR2C2を等しい値に選定したとき、もし
くは、抵抗値に関してR1−R2が成立し、容蓋値に対
してCl−02が成立する場合これを得ることができる
。この後者の解は、異なる飢を有する最少数の構成素子
を任用した場合のもつとも簡単な解である。またこれと
異なり、尋しくない値を選定する場合は、所望の増幅率
が得られるようR1の値を選定し、所望の出力インピー
ダンスが得られるようR2の値を選定することができる
。ただし、この場合・01およびG2の値はそれらに適
合させるようにしなければならないこと当然である。
【図面の簡単な説明】
添付図は本発明フィルタ回路の回路図である。 1.2・・・入力端子   8.4・・・出力端子5・
・・基準電位端子   A・・・差動増幅器R1〜R4
・・・抵抗   C1,02・・・コンデンサ。 フルーイランペンファプリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L (−)入力、(十)入力および出力を有する差動増
    幅器を含む回路で、該(−)入力を第1コンデンサおよ
    び第1抵抗を含む直列配置を介して該出力に接続し、該
    (+)入力および該出力を各々第2抵抗および第2コン
    デンサの直列配置を介して基準電圧端子に結合し、該第
    2抵抗と該第2コンデンサ間の接続点を該回路の出力端
    子に接続するよう形成したフィルタ回路において1該第
    1コンデンサおよび該第1抵抗の値の檀を該第2コンデ
    ンサおよび該第2抵抗の値の積にはぼ等しくしたことを
    特徴とするフィルタ回路。 i 該第1コンデンサおよび第1抵抗の値をそれぞれ該
    第2コンデンサおよび第2抵抗の値にほぼ等しくしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフィルタ回
    路。
JP57200488A 1981-11-20 1982-11-17 フイルタ回路 Granted JPS5894219A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8105255A NL8105255A (nl) 1981-11-20 1981-11-20 Filterschakeling uitgevoerd met een verschilversterker.
NL8105255 1981-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894219A true JPS5894219A (ja) 1983-06-04
JPH0158893B2 JPH0158893B2 (ja) 1989-12-14

Family

ID=19838416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57200488A Granted JPS5894219A (ja) 1981-11-20 1982-11-17 フイルタ回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4523109A (ja)
EP (1) EP0080234B1 (ja)
JP (1) JPS5894219A (ja)
CA (1) CA1193678A (ja)
DE (1) DE3269706D1 (ja)
NL (1) NL8105255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224510A (ja) * 1985-03-28 1986-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数選択回路

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT394286B (de) * 1988-09-02 1992-02-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Ladungsverstaerkerschaltung
US5959510A (en) * 1996-12-11 1999-09-28 Globespan Technologies, Inc. Second order filter with low sensitivity to component values and a method for designing the same
KR100256251B1 (ko) * 1997-06-30 2000-05-15 김영환 이중 샘플링 아날로그 저역 통과 필터
US6429733B1 (en) * 1999-05-13 2002-08-06 Honeywell International Inc. Filter with controlled offsets for active filter selectivity and DC offset control
US9374055B2 (en) 2014-02-27 2016-06-21 Analog Devices, Inc. Hybrid translinear amplifier

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564441A (en) * 1968-03-04 1971-02-16 United Control Corp Low-pass active filter
GB1413722A (en) * 1973-01-17 1975-11-12 Post Office Filter networks
US3824496A (en) * 1973-09-28 1974-07-16 Hekimian Laboratories Inc Gyrator circuits comprising operational amplifiers and oscillating utilizing same
GB1532983A (en) * 1975-06-11 1978-11-22 Post Office Active networks and signalling equipment
JPS5947490B2 (ja) * 1976-05-24 1984-11-19 株式会社日立製作所 可変等化器
US4458212A (en) * 1981-12-30 1984-07-03 Mostek Corporation Compensated amplifier having pole zero tracking

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224510A (ja) * 1985-03-28 1986-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数選択回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3269706D1 (en) 1986-04-10
CA1193678A (en) 1985-09-17
EP0080234B1 (en) 1986-03-05
US4523109A (en) 1985-06-11
EP0080234A1 (en) 1983-06-01
JPH0158893B2 (ja) 1989-12-14
NL8105255A (nl) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603098A (ja) 電圧電流変換回路
US4445054A (en) Full-wave rectifying circuit
JPS60254815A (ja) フイルタ装置
JPH08162903A (ja) ジャイレータ回路を用いた接地インダクタンス回路
JPS6039220A (ja) 電流安定化回路
JPS5894219A (ja) フイルタ回路
US4539529A (en) Semiconductor amplifier circuit
US4227095A (en) Deviation driver circuit
JPS6184913A (ja) 高域通過回路装置
JPS6378612A (ja) レベルシフト回路
EP0280516B1 (en) Differential amplifier circuit
JPH0453050Y2 (ja)
JP3123581B2 (ja) 高速複合反転増幅器
JP2957796B2 (ja) 移相回路
JP2572758B2 (ja) 直流再生回路
JP2002151980A (ja) オフセット補正回路ならびにそれを備えた半導体装置および無線機
JPH0441611Y2 (ja)
JPS5816366B2 (ja) レベルシフトカイロ
SU1262534A1 (ru) Диодно-резистивный нелинейный элемент без опорных напр жений
JPS584327Y2 (ja) 増幅回路
JPH06252695A (ja) フィルタ自動調整回路および基準電流発生回路
JPH08307205A (ja) 複数入力フィルタ回路
JPS6333003A (ja) オフセツト補正回路
JPS6117371B2 (ja)
GB2220092A (en) Integrating circuit