JPS589400B2 - 放射性有機液体廃棄物の処理方法 - Google Patents

放射性有機液体廃棄物の処理方法

Info

Publication number
JPS589400B2
JPS589400B2 JP53056320A JP5632078A JPS589400B2 JP S589400 B2 JPS589400 B2 JP S589400B2 JP 53056320 A JP53056320 A JP 53056320A JP 5632078 A JP5632078 A JP 5632078A JP S589400 B2 JPS589400 B2 JP S589400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soot
radioactive
furnace
amount
waste liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53056320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147400A (en
Inventor
吉田正治
神野博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunray Reinetsu Co Ltd
Original Assignee
Sunray Reinetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunray Reinetsu Co Ltd filed Critical Sunray Reinetsu Co Ltd
Priority to JP53056320A priority Critical patent/JPS589400B2/ja
Publication of JPS54147400A publication Critical patent/JPS54147400A/ja
Publication of JPS589400B2 publication Critical patent/JPS589400B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放射性有機液体廃棄物の処理方法に関するもの
である。
最近医療や各種研究の施設で放射性同位元素が使用され
、とりわけ3H,14Cの放射性同位元素は数多く使用
されている。
そしてその測定には液体シンチレーションが用いられ、
その結果その測定から排出する廃液には必ずトルエン等
の芳香族炭化水素を多量に含有することになる。
従ってこれらの放射性液体廃棄物は消防法に規定された
危険物第4類に該当し一定量以上の貯蔵が困難であり、
又これに使用する陶製容器にも破損等の問題がある。
現在ではこれらの放射性液体廃棄物の処荷方法として次
の様な方法が試みられているが、未だ問題が多く確定的
な方法がない。
■廃液を分留して残査物を固形化する方法低沸点の芳香
族炭化水素を分留して残った残査中の3H14C等の放
射性廃棄物を残査物と共にセメント等で固形化する方法
であるが、この固形物の量が最初の廃棄の量より増加し
処分にかなりの費用がかゝる。
又残査物の固形化をやめて残査物を焼却するには別に燃
料を必要とするので次の焼却法と同じ問題が発生する。
■廃液を焼却する方法 液体シンチレーシヨンの廃液は必ずトルエン等の芳香族
炭化水素を多量に含んでいるにで廃液は可燃性である。
従ってこれらの廃液を完全に燃焼すると炭酸ガス(CO
2)と水(H20)に分解することが出来る。
放射性同位元素3Hと14Cは夫々CO2とH20の中
に存在してくるのでCO2とH20を捕集すればよい。
一般に有機物は空気で燃焼すると炭酸ガスと水になり、
この炭酸ガスは燃焼に寄与しなかった空気の他の成分N
2と水分(水蒸気の状態になっている)と一緒に煙突か
ら放出される。
このとき排ガスを大気温度以下に冷却すると水蒸気は液
化して水となり回収できる。
又炭酸ガスはアルカリ水で洗滌すれば中和して塩となり
沈澱物となって回収できる。
今廃液が全部トルエンからなるものとすると燃焼生成排
ガス中のCO2の発生量は化学式 C7H8+902→7CO2+4H20 からトルエン1kgに対し3.35kg発生し、これを
可性ソーダで中和すると化学式 2NaOH+C02−+NaC03+H20となり、C
O21kgから2.4倍のNaCO3が発生する。
従ってトルエン1kgに対し重量比3.35×2.4≒
8倍のNa2CO3が発生することになるので、廃棄物
の量が非常に多くなり処分に困る状態となる。
本発明は上記の方法の欠点をなくすためになされたもの
で、2次廃棄物の量を少くして安全に放射性有機廃液を
焼却処理する方法である、その特徴とするところは放射
性物質を含む有機廃液を、その燃焼についてはその有機
廃液中の水素分を燃焼するに要する酸素分に見合う空気
量を供給することにより、燃焼してCOやCO2を発生
せしめることなく、すすと水に分離して(Hの酸化がC
より先に進み、Cの酸化に必要なOがないのでCがすす
の形で残る)放射性物質をすすと水に含有せしめて処理
する方法である。
以下例示図面について本発明を詳細に説明する、ただし
これだけに限定されるものではない。
第1図は本発明の一実施例である装置の縦断面図である
本発明に於いては第1図に示す様に、燃焼炉1は円筒縦
型で炉上部に下向きに放射性有機廃液噴霧バーナ2をと
りつけ、炉側部に炉の円筒断面に対し接線方向に助燃バ
ーナ3をとりつけてある。
炉の形状は角型でもよいが円筒縦型が経験では燃焼効率
がよい。
炉の下部は逆円錐型とし燃焼残査物やすすなどを取り出
すのに便利のよい開閉自在な残灰排出口4を設けてある
上記助燃バーナをやめ電気加熱でもよい。
(第2図参照)集塵機5は炉1からでたすすを含んだ高
温の排ガス(700〜800℃)を渥過するために砂の
フィルター7を設けてある。
砂の粒度は1mmφ前後で、できるだけ通風抵抗を少く
するために通過面積を広くとり、表面に附着したすすは
集塵機の下部から燃焼炉と同じ形状の残灰排出口6から
取出す。
砂の中に吸着したすすは砂と共に排出しすすのみ篩分け
して再利用してもよいが、砂は安価であるので砂ごと廃
棄してもよい。
集塵機を出た排ガスは冷却器8に入る。
冷却器8の中には冷水の通過するコイル9が入っており
、冷水は別の冷却装置で冷却してある。
排ガス中の水蒸気は冷却コイルで冷却されてドレンとな
って冷却器の下部の開閉自在の取出口10から排出する
冷却器を出た排ガスは生石灰のフィルター11を通って
誘引ファン12で煙突13から排出する。
冷却器を出たところに排ガス中の酸素量を測定する酸素
計14を設けてある。
なお上記生石灰のフィルター11に代え固形のCO,C
O2の吸収器であってもよい。
本装置による放射性有機液体廃棄物の処理方法は、先ず
燃焼炉に於いて助燃バーナを燃焼して炉の温度を約70
0℃位に保つ。
そのときの燃焼用空気は出来るだけ理論燃焼空気量に近
づけ僅かに過剰空気とする。
その過剰空気量は系内の酸素計によって測定することが
出来る。
この過剰空気量は放射性有機廃液中の水素分を燃暁する
に要する酸素分に見合う空気量である。
炉温か約700℃位に一定になると酸素計を見なから助
燃バーナの空気量を調節する。
次に廃液バーナから放射性有機廃液を炉内に噴霧してす
すを発生させる。
この廃液バーナの噴霧には空気を使用しない。
もし廃液バーナが空気噴霧式のバーナのときは排ガスを
誘引して(O2分を含まないので)使用すればよい。
炉は電気炉にして昇温を電気で行ってもよい。
そのときは放射性有機廃液中の水素分を燃焼するに要す
る酸素分に見合う空気量は別に廃液と一諸に投入する。
今放射性有機廃液をトルエンのみとするとその化学変化
は次の反応を示す。
C7H8+2O2→7C+4H2O これから発生するC即ちすすの質量はもとのトルエンの
質量以下である。
このときCの同位元素はすすとなり又Hの同位元素は水
蒸気中に含まれる。
又無機物はすすと共に除去できる。
炉で発生したすすと無機物を含んだ灰分は炉の下部の残
灰排出口から排出する。
残りのすすと水蒸気を含んだ排ガスは集塵機に入り、こ
ゝですすは砂のフィルターを通過する間に殆んど除去さ
れ、一部砂中に捕捉される。
砂フィルターは高温の排ガスに適しておりすすの集塵に
よい。
水蒸気は高温であるのでそのまゝ砂のフィルターを通過
し冷却器に入る。
冷却器の冷却コイルの間を通過する間に排ガス中の水蒸
気は露点以下に冷却され、ドレンとなって冷却器の下部
に落下しドレン取出口から排出される。
冷却器を通過した排ガスはずす及び水蒸気が完全に捕集
されれば排ガス中には燃焼用空気の中の余剰窒素ガスだ
けである。
しかし例えばトルエンが完全にCとH2Oに分解しなか
ったときはCO2が発生するのでもしCO2が発生した
ときはそのCO2を吸収するもの例えば生石灰のフィル
ターを通過させるときこゝで次の化学反応を起し僅かの
CO2を捕集することができる。
CaO+C02→CaCOs 生石灰のフィルターを通った排ガスは放射性物質を含む
ことなく誘引ファンで吸引されて煙突から排出される。
燃焼炉及び集塵機の下部から排出されたすす及び残灰物
は集めて固化すれば放射性固体廃棄物として安全な処理
をほどこすことができる。
又すすを含んだ砂及びCO2ガスを吸収した生石灰はそ
の吸収限度に達したとき除去して安価な材料であるので
消耗品と考えて放射性固体廃棄物として処理すればよい
回収した水分中には3Hを含んでいるので、これは放射
能濃度を測定して法令に定められた方法で処理すればよ
い。
本発明は以上の通りであって、前記した従来法■,■の
欠点を除去した即ち処理した廃棄物の量が少く、又処理
費用も安価に出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の処理方法を実施する装置の説明用正面
図、第2図は第1図の装置に於ける助燃パーナによる燃
焼炉に代わる電気加熱手段による燃焼炉の説明用正面図
を夫々例示している。 1,1′・・・燃焼炉、2,2′・・・廃液噴霧バーナ
、;3・・・助燃バーナ、3′・・・電気加熱手段、4
,4′・・・残灰排出口、5・・・集塵機、6・・・残
灰排出口、7・・・砂のフィルター、8・・・冷却器、
9・・・コイル、10・・・取出口、11・・・生石灰
のフィルター、12・・・誘引ファン、13・・・煙突
、14・・・酸素計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 3Hと14Cの放射性物質を含む有機廃液を、その
    燃焼についてはその有機廃液中の水素分を燃焼するに要
    する酸素分に見合う空気量を供給することにより、燃焼
    して、すす(Qと水(H2O)に分解して放射性物質を
    そのすすと水に含有せしめて処理することを特徴とする
    放射性有機液体廃棄物の処理方法。
JP53056320A 1978-05-11 1978-05-11 放射性有機液体廃棄物の処理方法 Expired JPS589400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53056320A JPS589400B2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 放射性有機液体廃棄物の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53056320A JPS589400B2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 放射性有機液体廃棄物の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147400A JPS54147400A (en) 1979-11-17
JPS589400B2 true JPS589400B2 (ja) 1983-02-21

Family

ID=13023863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53056320A Expired JPS589400B2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 放射性有機液体廃棄物の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589400B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160496A (ja) * 1984-08-27 1986-03-28 株式会社 富永製作所 給油装置
JPH0256596B2 (ja) * 1983-07-02 1990-11-30 Balcke Duerr Ag

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106199U (ja) * 1985-12-23 1987-07-07
JP2019056520A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 株式会社オメガ 液処理装置及び方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258275A (en) * 1975-11-03 1977-05-13 Kraftanlagen Ag Apparatus for burning up solid or liquid waste
JPS5348200A (en) * 1976-09-14 1978-05-01 Nukem Gmbh Method of processing radioactive organic waste

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258275A (en) * 1975-11-03 1977-05-13 Kraftanlagen Ag Apparatus for burning up solid or liquid waste
JPS5348200A (en) * 1976-09-14 1978-05-01 Nukem Gmbh Method of processing radioactive organic waste

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256596B2 (ja) * 1983-07-02 1990-11-30 Balcke Duerr Ag
JPS6160496A (ja) * 1984-08-27 1986-03-28 株式会社 富永製作所 給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147400A (en) 1979-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662050A (en) Process for chemical/thermal treatment without toxic emissions
US5335609A (en) Thermal and chemical remediation of mixed waste
JPH0634102B2 (ja) 廃棄物の熱転化方法
KR20010026585A (ko) 중ㆍ저준위 방사성폐기물 처리 시스템 및 방법
JPH10503582A (ja) 廃棄物焼却方法における高温の酸性ガスおよび粒状物質の除去
JPS589400B2 (ja) 放射性有機液体廃棄物の処理方法
KR100498881B1 (ko) 방사성폐기물의 소각·용융처리장치 및 공정
Hațegan et al. MONITORING OF HEAVY METALS DISTRIBUTION IN WASTE INCINERATION ASH-CASE STUDY.
Filius et al. Emissions characterization and off-gas system development for processing simulated mixed waste in a plasma centrifugal furnace
JPS6331587A (ja) 廃棄物質のための清浄方法
KR960008861A (ko) 방사성 핵폐기물의 소각로와 유리화장치 및 배기가스 정화장치 및 유리화 처리방법
JP3202453B2 (ja) 溶融炉の排ガス処理方法
JPS61102599A (ja) 灰化炉
Ren et al. Melt refining of uranium contaminated copper, nickel, and mild steel
ES2842000T3 (es) Instalación y procedimiento para el tratamiento de un solidificado
KR200294861Y1 (ko) 방사성폐기물의 소각ㆍ용융처리장치
JPH0849828A (ja) 廃棄物処理装置及び方法
Dennis et al. Radioactive Waste Incinerator Design and Operational Experience-A Review
JPH10339423A (ja) 被溶融物の溶融処理方法及び溶融処理装置
RU2073926C1 (ru) Газогенератор для переработки древесных радиоактивных отходов
Simon Disposal of Radioactive Liquid and Solid Wastes
Kiang Incineration of Hazardous Organic Wastes
JPH10103630A (ja) 廃棄物熱分解溶融システム
JPH1144414A (ja) 廃棄物の熱分解溶融燃焼装置
Clemens et al. Removal of carbon dioxide in closed loop off‐gas treatment systems