JPS5889191A - 3−ヒドロキシ−ml−236b誘導体の製造法 - Google Patents

3−ヒドロキシ−ml−236b誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS5889191A
JPS5889191A JP56186641A JP18664181A JPS5889191A JP S5889191 A JPS5889191 A JP S5889191A JP 56186641 A JP56186641 A JP 56186641A JP 18664181 A JP18664181 A JP 18664181A JP S5889191 A JPS5889191 A JP S5889191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
derivative
carboxylic acid
nocardia
converted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56186641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371116B2 (ja
Inventor
Akira Terahara
寺原 昭
Minoru Tanaka
実 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP56186641A priority Critical patent/JPS5889191A/ja
Priority to CA000415650A priority patent/CA1186647A/en
Priority to AU90610/82A priority patent/AU551720B2/en
Priority to US06/442,840 priority patent/US4537859A/en
Priority to SE8206580A priority patent/SE453996B/sv
Priority to FR8219433A priority patent/FR2516935A1/fr
Priority to DE19823242849 priority patent/DE3242849A1/de
Priority to BE0/209527A priority patent/BE895080A/fr
Priority to NL8204505A priority patent/NL194373C/nl
Priority to ES517542A priority patent/ES8402350A1/es
Priority to FI823978A priority patent/FI70925C/fi
Priority to CH6754/82A priority patent/CH651065A5/de
Priority to DK516182A priority patent/DK159328C/da
Priority to ZA828535A priority patent/ZA828535B/xx
Priority to KR8205250A priority patent/KR880002483B1/ko
Priority to AT0425182A priority patent/AT387585B/de
Priority to GB08233267A priority patent/GB2111052B/en
Priority to IT68359/82A priority patent/IT1191235B/it
Publication of JPS5889191A publication Critical patent/JPS5889191A/ja
Publication of JPH0371116B2 publication Critical patent/JPH0371116B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/40Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
    • C12P7/42Hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • C12P17/06Oxygen as only ring hetero atoms containing a six-membered hetero ring, e.g. fluorescein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/62Carboxylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/365Nocardia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/872Nocardia

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (式中、−M−Rは禰OHまたは・e・・oHを示す。
)を有するカルボン酸、その薬理上許容しつる塩、その
アルキルエステルtたはその閉環ラクトン体からなる3
−ヒドロキシ−ML−231B類誘導体の製造法に関す
る。
特開昭5o−151@I@号公報およびジャーナル・オ
ブ・アンチビオティクス(Journal Ofムnt
ibiotias )、29巻、134・−134−頁
(11T・年)には、 式 を有するカルボン酸およびその閉環ラクトン体社、コレ
ステロール生合成をその律速酵素である3−ヒドロキシ
−3−メチルグルタリル・コエンザイムム・リダクター
ゼと競合することによシ阻害し、強力な血清コレステロ
ールの低下作用を示すことが知られている。また、特開
昭l5−14154号公報には上記式■のカルボン酸の
アルキルエステルが、特開@l5−11314号公報、
特開昭54−281!1号会報および特願昭5s−ss
ss号明細書には上記式(2)のカルボン酸の金属塩、
ア需ノ酸塩、訃よびアミン塩が知られてお)、これらの
MIi−1@@B@4h壜九コレステロ一ル合成阻害作
用を示す。
本発明者等は、MTJ−39@B類の誘導体について研
究し、特願昭!1I−71127号明細書において、動
物に対するML−111Bラクトン体投与の代謝産物と
して3−ヒドロキシ−M L −H@違類誘導体を得、
あるいは特願昭S!!−124111・ 号、特願昭I
!−130311号および特願昭!!S−105111
7号明細書において、アブシジア属、カニンガメラ属、
シンセファラストラム属またはストレグトマイセス属に
属する3−ヒドロ中シーML−2SIIB類誘導体変換
曹を、また特願昭1@−4g15811号および特願昭
511−158@7号明細書において、ムコール属、リ
ゾープス属、チゴリンクス属、シルシネラ属、アクチノ
ムコール属、ゴングロネラ属、フィコマイセス属、モル
チェレラ属、ピクノポラス属またはりジフトニア再に属
する3−ヒドロキシ−M L −28@1類誘導体変換
曹を、上記ML−23IB類を添加した培地に培養し、
培養物から3−ヒドロキシ−ML−23IB類誘導体を
採取した。そして3−ヒドロキシ−ML−48IB類誘
導体は、コレステロールの合成を阻害することにより血
中の脂質を低下させる作用を有し、例えば高脂血症治療
剤、動脈硬化予防薬として医薬に使用することができる
これらの化合物は経口的または非経口的に例えばカプセ
ル剤、錠剤、注射剤等の形で投与することができる。投
与量は年令、症状、体重等によって異な、るが、通常は
成人に対し1日約12〜200 MIi 8〜4回に分
けて投与される。
しかし必要に応じてそれ以上の量を使用することもでき
る。
更に、本発明者等はMI、−236B類を3−ヒドロキ
シ−11L−1311B類誘導体に変換しうる微生物を
検索し、ノカルディア属に属する新曹を見い出し、本発
明をなしえ。
本発明は、式(1)を有するカルボン酸、その薬理上許
容しつる塩、そのアル中ルエステル′を九はその閉環ラ
クトン体からなる3−ヒドロキシ−ML−216B類誘
導体の製造において、ノカルディア属に属する3−ヒド
ロキシ−M L −21・B類誘導体変換菌また拡その
無細胞抽出液を、弐〇を有するカルボン酸、その塩、そ
のアル中ルエステルまたはその閉環ラクトン体からなる
Mra−2311B類と接触せしめてII素的に水酸化
し、次いで得られた変換反応物を所望によシ加水分解反
応、塩形成反応、エステル化反応また線ラクトン化反応
に付し、反応液から3−ヒドロ中シーML−231B類
誘導体を採取することからなる製造法である。
本明細書の以下の記載において、原料のML−231B
類は、MI、−28@Bカルボン酸、ML−28@Bl
l/ボン酸塩、MT、l−216iBカルボン酸アルキ
ルエステルおよびML−23@Bラクトン体と称する。
また目的物の式(1)においてRが40Mである3−ヒ
ドロキシ−ML−339B類誘導体は、M−4カルボン
酸、M−4カルボン酸塩、M−4カルボン酸アルキルエ
ステルおよびM−4ラクトン体と称し、Rが・・・・O
Hである3−ヒト′ロキシーML−2811B類誘導体
はM−4カルボンrlt、’ −4カルボン酸塩、M−
4カルボン酸アルキルエステルおよびM−4ラクトン体
と称する。
ML−2SIIBカルボン酸塩、M−4カルボン酸塩お
よびM−4カルボン酸塩の塩としては、薬理上許容しつ
る塩、例えば金属塩、アミノ酸塩またはアミン塩である
。金属塩としては例えばナトリウム、カリウムなどのア
ルカノ金属塩、カルシ、クム、マグネシウムなどのアル
カリ土類金属塩、およびアルミニウム塩、鉄塩、亜鉛塩
、銅塩、ニッケル塩およびコバルト塩などがらげられる
が、この中、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩およ
びアルミニウム塩が好適であシ、−さらにナトリウム塩
、カルシウム垣およびアルミニウム塩が最も好適である
。ア貫ノ酸塩としては例えばアルギニン、リジン、しス
チジン、α、r−ジアミノ酪酸、オルニチンなどの塩基
性アミノ酸が好適である。アミン塩としては例えばt−
オクチルアミン、ジベンジルアミン、ジシクロヘキシル
アミン、モルホリン、D−フェニルクリシンアルキルエ
ステル サミンなどが好適であるO MT.+ースロJカルボン酸アル中ルエステル、M−4
カルボン酸アルキルエステルおよびM −4カルボン酸
アルキルエステルとしては、例えばメチル、エチル、グ
ロビル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチル
などのアルキルエステルをあげることができる。好適に
はメチルであるotL−236Bラクトン体、M−4ラ
クトン体およびM−4°ラクシン体は、式(りおよび式
■におけるヘキサヒドロナフタリン環の一位の置換基が
次の部分構造式を有する化合物である。
これら原料のM II−’jl16B類のうち、特にカ
ルボン酸アルカリ金属塩、最適にはナトリウム塩または
カリウム塩は好適に用いられる。
本発明に使用されるノカルディア属に属する3−ヒドロ
キシ−ML−23JIB類誘導体変換菌としては、土壌
から新たに分離されたノカルディアJ@ sp, SA
NK 6 2 7 @ 1、同8ムME@211111
および同81MKII211111菌株があげられる。
これらの菌株の菌学的性質管、シャーリングおよびゴツ
トリーブの方法〔インターナショナル・ジャーナル・す
ブ・システマテイツク・バクテリオロジ−(Inter
national Journal of11yst@
matia Baot@riology )、第16巻
、313〜340頁、111@@年〕およびニス・エイ
・ワックスマン(8俸ム・Waksman )著「ゼ・
アクチノミセーテス(Theムotinomyoets
s ) Jに準じて21’C114日間にわたって観察
した結果拡下記のとお9である。
1)形態学的特徴 表1 形態学的特徴 ”ANK62781株8ムMK@2111株8ムMK@
21@1株菌糸の分岐法   単純分岐    単純分
岐   単純分岐菌糸の分断      有シ    
 有〕     有シその他の器官  knots 、
mat−1ike   1cnot−無し2)分類用培
地上の諸性質 上記3m株は各種培地上でいずれも嵐好な生育を示す・ 8ムNKII2T@1株は、黄味灰〜うす黄橙の生育上
に白の気菌糸を着生する。ある種の培地中にうす黄茶の
可溶性色素が認められるが、その程度は弱い。
8A)IK@2111株は、灰味黄茶の生育上に茶白〜
うす黄橙の気菌糸を着生する。可溶性色素の産生は認め
られない。
8ム旧12[1株は、茶白〜うす黄橙の生育をし、培養
が進むとともに茶葉の斑点が観察される。イースト麦芽
寒天培地以外では藁灰の気菌糸を着生する。可溶性色素
の産生Fi認められない。
表2に各種培地における28℃培養、14日目の培養性
状を記述する・ 色調の表示は日本色彩研究所 標準色票(1984年版
)のカラーチップナンバーを表わす。
3)生理学的性質 上記3菌株の生理学的性質は表3に示したとおりである
表3 生理的諸性状 81)iKII2711181i1AM]Cl2H1J
#11A)DC@218t 塙釈硝酸塩の還元   陰
性     陰性     胸性澱粉の加水分解  陰
性     陰性     論性″′イ曜す  陰性 
    陰性     陰性生成 *3種類の培地で実施 培地−1ニドリグトン・イーストエキスブロス(xsy
l)蝙m−zsペプトン・イーストエキス・鉄寒天(x
ay@)培地−38チロシン寒天(zsp7) 4)各種炭素源の利用性 上記3菌株の炭素源の利用性を表4に示しえ。
なお培地はプリドハム・ゴトリーブ寒天(zsy@)培
地を使用し、2@C114日間培養後に判定し九。
表4 炭素源利用性 8AMKII2711Jl sA)[@211135A
yx@2slH5D−グルコース   +      
  +      十し−アラビノース  +    
           +D−キシロース    + 
               +D−フルクトース 
    +           +        
+L−ラムノース    +            
   ±イノシトール     +         
 十        +シュクロース      + 
         −−ラフィノース      + 
         −−D−マンニトール   +  
       +      +コントロール    
 −−− +;澗可ヒする  士;少し櫛ビける  −;資比しな
い1) II体内成分 ビー・ベラカー(]i、B・ok@r)らの方法〔アプ
ライド・マイクロバイオロジー(ムppliea Mi
arO−biology ) 、I N 巻、2s@頁
、111@1年〕およびxb−ビー・レジエバリヤー(
M−P−L@(IheVan@r)らの方法〔エッチ・
プラウザー(H−Prau−・r)11%ジ・アクチノ
ミセタレス(TM、ムotlnomyaetal*s 
)311頁、11TO年〕に従い、上記3菌株の酸加水
分解物のペーパー・クロマトグラフィーによる分析を行
った結果、細胞壁中にメン・2.6−ジアミツビメリン
酸が、また全菌体中の糖成分としてアラビノースとガラ
クトースが認められ、いずれの菌株も■−ム屋の画体成
分であることが確認された・ 以上の蘭学的性状から8ムMIc@27111.sムI
I@2881および6ム[12111株はノカルディア
属(mooaraim )に所属する菌株と同定した。
本菌株は通産省工業技衝院微生物工業技術研究所に寄託
さ゛れておシ、その微生物受託番号はノカルディアsp
、8ムl112711株(微工研菌寄第@IIt号)、
同8ム1に@2811株(黴工研曹寄第628=号)お
よび同8A)II@2111株(黴工研菌寄第6183
号)である。なお、本菌株の同定はIMP (インター
ナショナル・ストレグトミセス鳴プロジェクト(Int
ernationa:l 1itr@ptO−m70@
ll Pr0j・at ) )基準;バージニー−マニ
アル(B*rg@y’s Manual Of D@t
@rminatiV@ Baate −rlOIOg7
 ) #II 31 ;ニス・エイ・ワックスマン(8
,ム、Waksman ]l、ゼ・アクチノミセーテス
(Theムctinomyost@s )および放線菌
に関する最近の文献によって行った。
上記に示した菌株は、他の一般微生物の菌株の場合に見
られるように、その性状が変化しヤす(、例えば紫外線
、高周波、放射線や化学変異剤等を用いる人工変異手段
で容易に変異しつるものであ夛、このような変異株であ
っても、目的の活性を有する菌株は全て本発明の方法に
使用することができる。
本発明の方法を実施するに際して、ノカルディア属に属
する3−ヒドロキシ−MI、−236B類誘導体変換薗
オ九はその無細胞抽出液を、ML−411B類と接触さ
せて酵素的に水酸化する方法としては、変換菌をその生
育に適した培養条件下で培養し、[株]変換曹の培養の
中間において、原料化合一を培地中に添加してさらに培
養し接触させる方法 ■変換菌を培養・集菌し、得られ
た変換薗薗体を原料化合物と接触させる方法、および 
@変換菌菌体から調製した無細胞抽出液を原料化合物と
接触させる方法で行なわれる。
変換菌の培養方法としては、通常微生物が利用しつる栄
養愉を含有する培地で培養することができる。栄養源と
しては一般微生物培養に利用される公知のものが使用で
きる。例えば炭素JilLでグルコース、シュークロー
ス、澱粉、グリセリン、水飴、糖蜜、大童油等を使用し
つる。tた窒素源としては大豆粉、小麦胚芽、肉エキス
、ぺ゛プトン、コーンスチープリカー、乾燥酵母、硫酸
アンモニウム等を使用しつる。その他必要に応じて食塩
、塩化カリ、炭酸カルシウム、燐酸塩等の無機塩のはか
、曹の発育を助け、前記水酸化能を有する酵素の生産促
進に必要な添加物を適宜組合せ使用することができる。
培養方法としては微生物一般に用いられる培養法例えば
液体培養法が可能であシ、工業的には深部培養法が適し
ている・ 培養は好気的条件で行なわれ、培養温度は20〜@rc
、好適には26〜28℃である。
■法は、変換菌の培養途中の培゛地に原料化合物を添加
し培養することによって行なわれる。
添加時期は、使用する変換菌の至適培養条件、特に培養
装置、培地組成、培地温度等によシ異なるが、変換菌の
水酸化能が高tbはじめる時期がよく、通常は変換菌の
培養開始後2〜3日経過した時点が好ましい。原料化合
物の添加量は培地に対しa01〜tovIの範囲から選
ばれるが、0.05−(11%の範囲が好適である。原
料化合物添加後の培養は好気的条件で上記楠養温1度で
行なわれる一培養期間は原料化合物の添加後3〜S日で
ある。
■法は、上記の方法によシ変換菌を培養し、変換菌の水
酸化能が最大となるまで培養する。
即ち、水酸化能は培地の種類、温度等によって異なるが
、通常は培養開始後4〜5日で最大となるので、この時
点!培養を終了する。集菌は培養物を遠心分離、V過等
の方法に付すことに、よって行なわれる。集菌された変
換菌菌体は通常生理食塩水、緩衝液等で洗浄して使用す
るのが好ましい。
このようにして得られた変換菌菌体を原料化合物と接触
させるには、通常は水性媒体中、例えばpH5−sの燐
酸塩緩衝液中で行なわれる・反応温度は20〜45℃、
好適に拡2s〜30℃である・原料化合物の濃度は通常
(Lot〜翫・チの範囲から選ばれる。反応時間は原料
化合物の濃度、反応温度等によるが、通常1〜5日位で
ある。
■方法での無細胞抽出液鉱、上記の方法で得られた変換
ll菌体に物理的また鉱化学的手段を適用し、例えば磨
砕、超音波I&理辱によって画体破壊物として、または
界面活性剤、酵素処理等によって菌体溶解液として得ら
れる。
このようにして得られ九無細胞抽出液を原料化合物と接
触させる方法は、上記の変換菌菌体を原料化合物と接触
させる方法と同様に行なわれる。
変換反応終了後、目的化合物は生成物から既知の方法で
直接採取、分離、精製することができる。例えば生成物
を炉遇し、得られたP液を酢酸エチルのような水と混和
しにくい有機溶媒で抽出し、抽出液から溶媒を留去させ
たのち、得られた粗目的化合物をシリカゲル、アルミナ
等を用い九カラムクロマトグラフに付し、適切な溶離剤
で溶出することによって分離、精製することができる。
さらに、得られた生成物は所望にょシ、化学的常法に従
って加水分郷反応、塩形成反応、エステル化反応または
ラクトン化反応に付すことによって目的化合物に変へ容
易に採取することができる。
これらの方法轄いずれ−も常法であシ、例えば次のよう
な方法である。
式(I)を有するカルボン酸は、変換反応の生成物がカ
ルボン酸塩である場合、得られ九P液をPH4以下、好
ましくはpus〜4に調整することによって得られる。
使用される酸としては目的化合物に影響を与えるもので
なければ有機酸tたは鉱酸等に限定はなく、例えばトリ
フルを口酢酸、塩酸、硫酸などが好適に使用される。
このように・して得られたカルボン酸は、抽出、洗浄、
脱水等の処理をした後、以下の反応に使用することがで
きる。
式Q)を有するカルボン酸の金属塩は、誼金属の水酸化
物、炭酸塩等を水性欅媒中で上記カルボン酸と接触させ
ることによって得られる。使用される水性溶媒としては
例えば水;メタノール、エタノールのようなアルコール
類、アセトン、n−ヘキサン、酢酸エチルなどの有憬溶
剤と水との混合溶媒が好−である。特に親水性有機溶媒
と水との混合溶媒が好適である。反応拡通常室温付近で
好適に行なわれるが、必要に応じて加熱下で打ってもよ
い。
式(1)を有するカルボン酸のアミン塩は、アミンを水
性溶媒中で上記カルボン酸と接触させることによって得
られる。使用される水性溶媒と“’しては例えば水;メ
タノール、エタノールなどのアルコール類、テトラヒド
ロフランなどのエーテル類、アセトニトリルなどのニト
リル類と水との混合溶媒等をあげることができるが、好
ましくは含水アセトンである。反応は通常pH7〜@、
!Iで室温以下、特にS、〜10℃で好適に行なわれる
。反応は瞬時に完了する。あるいは例えば上記で得られ
たカルボン酸金属塩を水性溶媒に溶解し、次いで目的の
アミンの鉱酸塩(例えば塩酸塩など)を上記条件下で添
加し、塩交換反応によシ得ることもできる。
式(I)を有するカルボン酸のアミノ酸塩は、アミノ酸
を水性溶媒中で上記カルボン酸と接触させることによっ
て得られる。使用される水性溶媒としては例えば水;メ
タノール、エタノールなどのアルコール類、テトラヒド
ロフランなどのエーテル類と水との混合溶媒等をあげる
ことができる。反応は通常加熱下、好ましくはSO〜6
0℃付近で行なわれる。
式(1)を有するカルボン酸のアルキルエステルは、上
記で得られたカルボン酸をアルコールと接触させること
によって得られる。この際、触厳として塩酸、硫酸など
の鉱酸あるいはフッ化ホウ素、酸性イオン交換樹脂など
が用いられ、溶媒としては同一のアルコールまたはベン
ゼン、クロロホルム、エーテル等反応に関与しないもの
が使用されゐ。あるいは、上記で得られたカルボン酸を
ジアゾアルカン、と接触させることによって得られる。
反応は通常ジアゾアルカンのエーテル溶液と接触させる
ことによって行なわれる。あるいは、上記で得られたカ
ルボン酸の金属塩にハロゲン化アルキルを接触させるこ
とによって得られる。使用される溶媒としては例えばジ
メチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジメチルス
ルホキシド 適である。
反応はいずれも室温付近で好適に行なわれるが、反応系
の種類によっては必要に応じて加熱下で行なってもよい
式(1)を有するカルボン酸のラクトン体は、上記で得
られたカルボン酸を触媒量の酸と接触させることによっ
て得られる。使用される酸としては、例えばトリフルオ
ロ酢酸、塩酸、硫酸などの有機酸または鉱酸が好適であ
る。反応は通常室温付近で好適に行なわれる。
このようにして得られた3−ヒドロキシ−MI,−28
@B@ill導体は種々の方法を適宜組合わせることに
よって採取、分離、精製することができる。例えば活性
炭、シリカゲル博の各種担体を用いる吸着を九はイ誓ン
交換クロマト、あるいはセファデックスカラムによるゲ
ル濾過、エーテル、酢酸エチル、クロロホルムなどの有
機溶媒を用いての抽出などによシ行なわれる。
特にM−4とM−4の異性体の分離は、変換反応終了後
、または所望工程の終了後の適切表時期に上記の分離精
製手段により行なうことができる。
次に実施例を示すが、本発明はこれらの実施例に限定さ
れるものではない。
実施例1。
下記組成の培地1001を含有するsoo y容三角フ
ラスコ20本にノカルディア−p.8ムMK621目菌
株を植菌し、26℃、220 r,p,mで振盪培養し
、2日後、ML−18IBカルボン酸ナトリウム塩を最
終濃度でO.OS−になるように添加して、更にS日間
2・C、220 r.p.mで培養した。
培地組成 グルコース        1. O %ペプトン  
      a2 肉エキス        0.1 酵母エキス        61 コーンスチーブリ力ー       α3水道水   
      残 C pH未修正) 培養終了後、変換反応液を炉遇し、ろ液をトリフルオロ
酢酸でpH3に調整し九。次いで、1tの酢酸エチルで
3回抽出するとM−4カルボン酸とM−4カルボン酸を
含む区分が得られ丸。
上記抽出液管飽和食塩溶液で洗浄し、ジアゾメタンのエ
ーテル溶液を加え、30分放置後、減圧乾固した。残渣
をローバー・カラム(メルク社製81 g O aサイ
ズム)にかけ、ベンゼン:酢酸エチル−1:1の系で溶
出させると、M −4カルボン酸メチルエステルとM−
4カルボン酸メチルエステルの各フラクションが得られ
、それぞれを濃縮してM−4カルボン酸メチルエステル
3209とM−4カルボン酸メチルエステル11〜が゛
無色油状物として得られた。
なお、本操作におけるジアゾメタンに代えて、適当なジ
アゾアルカンを使用すると該当するM−4.カルボン酸
アルキルエステルおよびM−4カルボン酸アルキルエス
テルが得られる。
M−4カルボン酸の物性値 1) T L O TLOグレート;メルク社製シリカゲルムrts7j5 溶媒;ベンゼン:アセトン:酢酸(5o:5obs) Rfll[B41 M−4カルボン酸の物性値 1)’rL。
TLOグレート;メルク社製シリカゲルArt5711
i 溶媒多ベンゼン:アセトン:酢酸(So:50:3) Rf値&411 M−4カルボン酸メチルエステルの物性値1)MMRス
ペクトル 重クロロホルム中内部基準にTMBを使用して200 
MH2で測定した。
(ODOI、、、δppm ’ (+88(−3H,t’、J−7,3Hm)a、81(
3H,d、J−IL51im)1.12(3H,d、J
−111Hm)1.1〜1.7 (10H,m) λ34(1111,sex、J−7HII)13〜15
(2Hsm) 14@(21,11,J−14mg) λ5S(111,鳳) 寡?!(SR,s) 龜11(1H,m) 42!(IH,tuln、J−71!g)4.4(IH
,+1) !L42(111,m) s、、5s(1x、a) 510(11!、(1,+1.J−a、lI、L6Hz
)&@I(IH,l、、T−16m厘) 2)マススペクトル M 、 O−ヒス(トリメチルシリル)トリフルオロア
セトアミドでシリル化した後、日本電子製D −300
mを用いて測定した。
/、:854(M+)、552,4@2,372゜29
0.212,233,231 3)紫外部吸収スペクトル(エタノール溶液)J、&!
(11m):21al、2m?、3.24144)赤外
部吸収スペクトル(薄膜法)cIl−1:3400.2
950,1730 5)TLO TLOグレート;メルク社製シリカゲルnrt571!
! 溶謀;ベンゼン:アセトン(1:1) Rf値aSS +1 M−4カルボン酸メチルエステルの物性値j)NMRス
ペクトル 重クロロホルム中、内部標準にTMSを使用して、@ 
Q MHtx″T!測定した。(ODCI”i、 、δ
ppm)+70(3!!、−重線) +50(IH,ブロードの一重線) +75(IH,ブロードの一重線) +90(II!、四重線) 6.1(1,二重線) 2)紫外部吸収スペクトル(メタノール溶液)λIIl
、、(nm) : 230 、2 S 8 、24 @
3)赤外部吸収スペクトル(薄膜法) am ’ :3
40g1.1730 4)マススペクトル M、O−ビス(トリメチルシリル)トリフルオロアセト
アミドでシリル化した後、日本電子製D−30・型を用
いて測定した。
シ、154(M+) S)元素分析値■ ’24”3107  として理論値
0.@!us;11.&7S 実験値0#6器會・;H,171 実施例λ ノカルディア−p、8ム)I112$111菌株を用い
て実施例1と同様に操作して、変換反応液1. I t
を得た。次いで、変換反応液をトリフルオロ酢酸でpH
10に調整し、1tの酢酸エチルで3回抽出するとM−
4カルボン酸およびM−4カルボン酸を含む区分が得ら
れた。上記抽出液を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウ
ムで脱水後、触媒量のトリフルオロ酢酸を添加してラク
トン化した。次に、5−炭酸水素ナトリウムで洗浄後、
硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮乾固してラクトン体区分
を得九。得られたラクトン体区分をローパー・カラム(
メルク社製、 B111 Qサイズム)を用い、ベンゼ
ン:アセトン−1:3の系で溶出させると、M−4ラク
トン体とM−41ラクトン体の各フラクシコンが得られ
、それぞれを酢酸エチルから結晶化すると2704のM
−4ラクトン体と81mgのM−41ラクトン体が得ら
れ丸。
M−4ラクトン体の物性値 l)  NMILスペクトル 重クロロホルム中、内部標準に7M8を使用−して、I
QQ Mlllmで測定した。(ODOl、、δ漬、)
448(IH,多重線) 4.41CIH,多重4m) 4、 @ 2 (I H、多重線) t4t(IH,多重is) 翫58(IEI、多重線) !L 90 (I Hs四重線) 10t(lBe二重線) 2)紫外部吸収スペクトル(メタノール溶液)λmax
(nm) :23D、23B、1,24L113)赤外
部吸収スペクトル(薄腹法)i−11400,2115
0,1725 リ テD。
TLOプレート:メルク社製シリカゲルム1”t571
5 溶#&:ベンゼン:アセトン:酢酸(so:so:5) Rf値 all2 M−4ラクトン体の物性値 1)NMRスペクトル 重クロロホルム中、内部標準に7M8を使用して、10
0MHMで測定した。(ODOIs、δ” ppm )
425 (I Ha多重線) 4、110 (I H、多重線) 5.50(11,多重線) 5.75(11,多重線) 5、90 (I H、四重線) 6.01(IH,二重線) 2)紫外部吸収スペクトル(メタノール溶液)λrna
、Cnm>:2B0.23”r、2453)赤外部吸収
スペクトル(KBr法) cs−’ :3500.17
20 4)マススペクトル シlog(M”)、104パ$6 ・ S)旋光度 〔α)、:+5NL11”  (0−allメタノール
)6)融点 141〜143℃ T)元素分析値”  ’21”14’4  として理論
値0.6T、II;11,143 実験値0.6LO1!;II、8.878) テLO TLOプレート;メルク社製シリカゲルArt!171
s 溶媒;ベンゼン:アセトン(1:1) Rf値 ◎、64 実施例器 ノカルディアsp、8ムMICI!!1111菌株を用
いて実施例1と同様に操作して変換反応液1.9tを得
た。次いで、変換反応液をトリフルを口酢酸で卯3に調
整し、1Lの酢酸エチルで3回抽出するとM−4カルボ
ン酸とM−4カルボン酸を含む区分が得られえ。
ただちに、ss炭酸水素ナトリウム水に転溶し、次g:
 2M −Mo1. T!pHt、 OK all 1
1. シ、l” イ”イオンHP20カラム(三菱化成
工業(株)社製)に吸着させ、水洗後、sonアセトン
でM−4カルボン酸ナトリウム塩を含有する区分を溶出
し、凍結乾燥品200りのM−4カルボン酸ナトリウム
塩が得られた。
M−4カルボン酸ナトリウム塩の物性値l)NMRスペ
クトル 重メタノール中、内部基準に7M8を使用して200旧
2で測定し九〇 (QD30D、δppm ) 0.91 (SR,t、J−4,5Hz)0、!12(
3B、a、、T−7Mg)1.12(SR,a、J−T
ug) 1.1〜1.5(ton、m) !28(111,a、l、J−15,T、1IHI)λ
34(11,11,+1.J−15,5,5HI)12
〜14(IH,m) z<5(1n、m) &@I(IH,m) 4.0r(IH,m) 42・(lH,m) 一8@(IH,m) !L48(111,d、l、J−3,l’gff)al
l(1,11,11,、T−11,!LSHii)翫1
11(11!、d、、T−!Llltl)2)紫外部吸
収スペクトル(メタノール溶液)λm&x(n!11)
 : 230.0−、−2 Z T、2 、24 !L
O3)赤外部吸収スペクトル(KBr法) ts−’ 
:3400.2900,1725.11804)  ’
rL。
τ’1.+Oグレート;メルク社製シリカゲルムrt5
71!1 S1s;ベンゼン;アセトン:酢酸(50:SO:3) Rf値0.45 実施例4゜ ノカルディアリ、6ム)fKl127111菌株を用い
て、実施例1と同様に培養し、培養終了後変換反応液を
F遇し、V液を塩酸で1)H3に調整した。次いで1t
の酢酸エチルで3回抽出し、M−4カルボン酸とM−4
カルボン酸を含む区分を得た。
この抽出液を実施例1〜3のそれぞれの方法で処理して
、M−4カルボン酸およびM−41カルボン酸のメチル
エステル、ラクトン体およびナトリウム塩を得九。
実施例器 下記組成の培地1(10mを含有するsou a(容三
角フラスコ20本にノカルディアsp、5ANK1i2
1111菌株を植菌し、26℃、22o r、p、mで
振盪培養し、2日後、ML−236Bカルボン酸ナトリ
ウム塩を最終濃度でO,OS*になるように添加して、
更に5日間、26尤、220 r、p、mで培養した。
培地組成 グリセリン      a5優 シュクロース      2.0 大豆粉        1.0 生イースト       1.6− コーン・スチープ・リカー   αS 塩化コバルト      rL001 水道水         残 (pH7,0) 培養終了後、変換反応液を濾過し、p液を塩酸でPH3
に調整した。次いで1tの酢酸エチルで3回抽出し、M
−4カルボン酸とM−4カルボン酸を含む区分を得た。
実施例6゜ 下記組成の培地100 FILlを含有する50o−容
三角フラスコ10本にノカルディアep、BANKし2
111N菌株を植菌し、2s℃、220 rpp、、で
振盪培養し、S8後遠心分離に付して集菌した。
培地組成 グルコース        1・OS ペプトン        α2 肉エキス        01 酵母エキス        0.1 水道水          残 (pl!lH正) 集菌し九変換薗菌体をo、1M燐酸緩衝液(pH7,0
)で洗浄した。次いで変換菌菌体を再び集11L、aI
M−燐酸緩衝液(pH1,0) I(10mに懸濁した
。懸濁液KML−2311Bカルボン酸ナト05? リウム塩(1)を添加してb日間、 100117 26℃、220 r:戸、で培養した。培養終了後、得
られた変換反志液を一過し、一過を塩酸でI)H3に調
整した。次いで1tの酢酸エチルで3回抽出し、M−4
カルボン酸とM−4カルボン酸を含む区分を得た。
特許出願人 三共株式会社 代理人 弁理士樫田庄治 手続補正書(自発) 昭和57年1z月1日 特許庁長官 若 杉 和 夫殿 1、事件の表示 −昭和56年特許願第186641号 2、発明の名称 3−ヒドロキシ−ML −2368誘導体の製造法3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 〒103東京都中央区日本橋本町3丁目1番地の
6名称   (185)三共株式会社 代表者 取締役社長  河村喜典 4、代理人 居所 〒140東京部品川区広町1丁目2番58号三共
株式会社内 7、補正の内容  別紙の通り 1、 明細書の特許請求の範囲を次の通シ訂正する。
「16式 (式中、  Rは一0utたは曲・OHを示す。)を有
するカルがン酸、その薬理上許容しうる塩、そのアルキ
ルエステルまたはその閉部ラクトン体カ6ナル3−ヒP
cキシ−ML−236Bljlll導体の製造において
、ノカルディア属に属する3−ヒドロキシ−ML −2
36Bm誘導体変換菌また拡その無細胞抽出液を ―ヒ を有するカルIン酸、その塩、そのアルキルエステルi
光はその閉環ラフ4フ体からなるML−236B類と接
触させて酵素的に水酸化し、次いで得られ光変換反応物
を所望によシ、加水分解反応、塩形成反応、エステル化
反応tた拡ツクト/化反応に付し、反応液から上記3−
ヒドロキシ−ML −236B mm誘導体を採龜する
ことを特徴とする3−ヒドロキシ−ML −236B 
@誘導体の製造法。
2、−3−ヒドロキシ−ML −2361all誘導体
変換変換% ML−2368@を添加した培地に培養す
る特許請求の範囲第1項記載の製造法。
3.3−ヒドロキシ−ML −236B類誘導体変換菌
体を、ML−236B類と接触させる特許請求の範囲第
1項記載、の製造法。
4.3−ヒドロキシ−ML−236BII誘導体変換曹
の無細胞抽出at、ML−236111と接触させる特
許請求の範囲gt項記載の製造法。
4 ツカルティア属に属する3−ヒト曹キシーML−2
36B類誘導体変換曹が、ノカルディアオートトロフィ
カ 8ANK62781菌株、同オート菌株である特許
請求の範囲第1項記載の製造法。
6、式(りにおいて、−Rが一@ORである3−ヒドロ
キシ−ML−2361@誘導体である特許請求の範囲第
1項記載の製造法、。
7、式(1)において、−虱が・・・・OHである3−
ヒドロキシ−ML−23611@誘導体である特許請求
の範囲第1項記載の製造法、」 2、 明細書纂5頁3〜4行の 「特願昭56−8696号」を「特開昭57−1231
40号」と訂正する。
3、 同頁9行の r4$1j111855−76127号」を「特開昭5
7−2240号」と訂正する。
4、 同頁12〜13行の 「特願昭55−124382S号」を「特開昭57−5
0894号」と訂正する。
5、 同頁13行の 「特願昭5!S−130311号」を「特開昭57−6
7575号」と訂正する。
6、 同頁17〜18行の 「特願昭56−40559号」を「特開昭57−155
99fS号」と訂正する。
7、同第7頁1行の 「新薗」を「新菌を含む菌株」と訂正する。
8、同第8頁末行の 「ナトリウム塩、カルシウム塩」を「ナトリウム塩、カ
リウム塩、カルシウム塩」と訂正する。
9、 同第10頁7〜9行の 「とじては、土壌から新たに一−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−一−−−−−−−−同8ANK62
981曹株があげられる・」を「とじては、 ノカルディア オートトロフィカ 8ANK62781
(Noeardia autotrophiea 8A
NK 62781 )ノカルディア オートトロフィカ
 −ut+sp。
キャンペリ力 awbsp、 nov、 1iANK6
2881(Nocardiaautotrophlea
 mubmp、 caab@rrlea 5ubsp、
 t+ov、 5ANK62881 ) ノカルディア オートトロフィカ 畠ubsp。
アメチスチナ 5ubap、 nov、 8ANK62
981(Nocardiaautotr@phism 
 atsbsp、  amsthystlna  5u
bsp、  net。
5ANK62981) ノカルディア オートトロフィカ IFO12743(
Noeardia autotrophlam IFo
 12743 )ノカルディア アスナロイデス IF
O3424(N5nardia asteroid@s
 IFO3424)ノカルディア ファルシニカ ムT
C0331g(Noeardia fareinlaa
ムTCC3318)ノカルディア コエリアカ ATC
C17040(N5nardia eoellaoa 
ATCC17040)菌株があけられる。」と訂正する
10、  同頁10行の 「これらの」を「これらのうち、土壌から新たに分離さ
れた8ANK62781 、5ANK62881および
8ANK62981の」と訂正する・ 11、  同絽19頁16行の 「ノカルディア sp−Jを削除する。
12、同頁17行および18行の 「同」を削除する。
13、同第29頁3〜4行、第34頁8行、第37頁1
6行および第41頁12〜13行の「ノーカルブイア 
ap、 8ANK62981 J t rノカルディア
 オートトロフィカ −ulzsp、アメチステナ −
ubsp、 nov、 5ANK62981 Jと訂正
する。
14、  同第39頁末行の 「ノカルディアIp、 5ANK62781 Jを「ノ
カルディア オートトロフィカ 8ANK62781 
Jと訂正する。
15、  同第40貢5〜8行の 「この抽出液を一−−−−−−−−−−−−−−−−−
−一−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一−−−
−−−−−−−−−−−−−−一−−−ナトリウム塩を
得た。」を「この方法を〈p返して1.得られたそれぞ
れの抽出液を実施例1の方法で処理するとM−4カルが
ン酸メチルエステル150ダおよびM−4’カルーン酸
メチルエステル37ダが得られた。実施例2の方法で処
理するとM−4ラクトン体140ダおよびM−4′ラク
トン体30■が得られた。実施例3の方法で処理すると
M−4カルがン駿ナトリウム塩110Mgが得られた。
」と訂正する◎16、同頁11−12行の 「ノカルディア mp、 8ムNK62881Jを「ノ
カルディア オートトロフィカ −ubsp、キャンペ
リ力 5ubsp、 !IOY、 B幻侃62881 
J ト訂正t :b。
17、  同第41頁9行と10行の間に次の文章を挿
入する。
「この抽出液を実施例1の方法で処理するとM−4カル
Iン酸メチルエステル180iyおよびM−4′カルゴ
ン酸メチルエステル110■が得られ友。また上記輸出
tt同様に実施例2の方法で処理するとM−4ラクトン
体170′mgおよびM−4′ラクトン体90ダが得ら
れた。」18、  同頁12〜13行の [ノカルディア ap、 8ANK62981 Jを[
ノカルディア オートトロフィカ 5ubsp、アメチ
スチす 5ubsp、 II・マ、 8ANK6298
1 」と訂正する。
19.  同第42頁10行の後に次の文章を挿入する
[実施例7 表5に記載の菌株を用いて実施例2と同様に処理すると
、M−4ラクトン体が次の如く得られた。
表5 」 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 (式中、的4は40 Ht& Jか・・・OHを示す、
    )ら麦る3−ヒト°ロキシーML−2SOB類誘導体の
    製造において、ノカルディア属に属する3−ヒドロキシ
    −uiI−23gB類誘導体変換薗tたはその無細胞抽
    出”液を を有するカルボン酸、その塩、そのアルキルエステルま
    たは七の閉環ツクトン体からなるML−1811類と接
    触させて酵素的に水酸化し、次いで得られた変換反応物
    を所望によ〕、加水分解反応、塩形成反応、エステル化
    反応またはラクトン化反応に付し、反応液から上記3−
    ヒドロ中シーML−211B類誘導体を採砲することを
    特徴とする3−ヒドロキシ−MIt−331B類銹導体
    の製造法。 λ 3−ヒドロキシ−ML−231B類誘導体変換曹を
    、tL−2SllB類を添加した培地に培養する特許請
    求の範囲第1項記載の製造法。 & 3−ヒドロキシ−MI、−23IB類誘導体変換曹
    体を、ML−23eB類と接触させる特許請求の範囲第
    1項記載の製造法。 4 s−ヒドロキシ−ML−38@B類誘導体変換曹の
    無細胞抽出液を、ML−2@@B@と接触させる特許請
    求の範囲第1項記載の製造法・&/カルディア属に属す
    る3−ヒドロキシ−ML−211B類誘導体変換曹が、
    ノカルディア−p、8ムmx@zrst11株、q8A
    MK@[@1曹株または同!IAMK@2881曹株で
    ある特許請求の範囲11j1項記載の製造法。 1 式(1)にかいて、ψすが4011である3−ヒド
    ロキシ−ML−23IB類誘導体である特許請求の範囲
    第1項記載の製造法。 1、 式(1)K>いr、−i2>を叫oiで6る3−
    ヒドロキシ−ML−28IB類誘導体である特許請求の
    範囲第1項記載の製造法。
JP56186641A 1981-11-20 1981-11-20 3−ヒドロキシ−ml−236b誘導体の製造法 Granted JPS5889191A (ja)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186641A JPS5889191A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 3−ヒドロキシ−ml−236b誘導体の製造法
CA000415650A CA1186647A (en) 1981-11-20 1982-11-16 Process for preparing 3-hydroxy-ml-236b derivatives known as m-4 and m-4'
AU90610/82A AU551720B2 (en) 1981-11-20 1982-11-16 Preparation of 3-hydroxy-ml-236b derivatives using nocardia
US06/442,840 US4537859A (en) 1981-11-20 1982-11-18 Process for preparing 3-hydroxy-ML-236B derivatives known as M-4 and M-4'
SE8206580A SE453996B (sv) 1981-11-20 1982-11-18 Forfarande for framstellning av 3-hydroxi-ml-236b-derivat
FR8219433A FR2516935A1 (fr) 1981-11-20 1982-11-19 Procede de preparation de derives de 3-hydroxy-ml-236b connus comme m-4 et m-4'
DE19823242849 DE3242849A1 (de) 1981-11-20 1982-11-19 Verfahren zur herstellung von 3-hydroxy-ml-236-b-derivaten
BE0/209527A BE895080A (fr) 1981-11-20 1982-11-19 Procede de preparation de derives de 3-hydroxy-ml-236b connus comme m-4 et m-4'
NL8204505A NL194373C (nl) 1981-11-20 1982-11-19 Werkwijze voor de bereiding van 3-hydroxy-ML-236B derivaten, bekend als M-4 en M-4'.
ES517542A ES8402350A1 (es) 1981-11-20 1982-11-19 Un procedimiento para la preparacion de derivados de 3-hidroxi-ml-236-b.
FI823978A FI70925C (fi) 1981-11-20 1982-11-19 Foerfarande foer framstaellning av 3-hydroxy-ml-236b-derivaterm-4 och m4'
CH6754/82A CH651065A5 (de) 1981-11-20 1982-11-19 Verfahren zur herstellung von 3-hydroxy-ml-236b-derivaten.
DK516182A DK159328C (da) 1981-11-20 1982-11-19 Fremgangsmaade til fremstilling af cholesterolsynteseinhiberende 3-hydroxy-ml-236b derivater, betegnet m-4 og m-4'
ZA828535A ZA828535B (en) 1981-11-20 1982-11-19 A process for preparing 3-hydroxy-ml-236b derivatives
KR8205250A KR880002483B1 (ko) 1981-11-20 1982-11-20 3-히드록시-ml-236b 유도체의 제조방법
AT0425182A AT387585B (de) 1981-11-20 1982-11-22 Verfahren zum herstellen von als m-4 und m-4' bekannten 3-hydroxy-ml-236b-derivaten
GB08233267A GB2111052B (en) 1981-11-20 1982-11-22 A process for preparing 3-hydroxy-ml-236b derivatives known as m-4 and m-4'
IT68359/82A IT1191235B (it) 1981-11-20 1982-11-22 Procedimento per la preparazione di 3 idrossi ml 236b derivati particolarmente per il trattamento dell iperlipemia e la profilassi dell arteriosclerosi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56186641A JPS5889191A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 3−ヒドロキシ−ml−236b誘導体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889191A true JPS5889191A (ja) 1983-05-27
JPH0371116B2 JPH0371116B2 (ja) 1991-11-12

Family

ID=16192138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56186641A Granted JPS5889191A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 3−ヒドロキシ−ml−236b誘導体の製造法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4537859A (ja)
JP (1) JPS5889191A (ja)
KR (1) KR880002483B1 (ja)
AT (1) AT387585B (ja)
AU (1) AU551720B2 (ja)
BE (1) BE895080A (ja)
CA (1) CA1186647A (ja)
CH (1) CH651065A5 (ja)
DE (1) DE3242849A1 (ja)
DK (1) DK159328C (ja)
ES (1) ES8402350A1 (ja)
FI (1) FI70925C (ja)
FR (1) FR2516935A1 (ja)
GB (1) GB2111052B (ja)
IT (1) IT1191235B (ja)
NL (1) NL194373C (ja)
SE (1) SE453996B (ja)
ZA (1) ZA828535B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093045A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Godo Shusei Co Ltd 有用変換微生物
JP2006036781A (ja) * 2000-10-05 2006-02-09 Teva Gyogyszergyar Rt プラバスタチンラクトン及びエピプラバスタチンを実質的に含まないプラバスタチンナトリウムの製造方法

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3682557D1 (de) * 1985-09-13 1992-01-02 Sankyo Co Hydroxy-ml-236b-derivate, deren herstellung und anwendung.
US5116870A (en) * 1986-06-23 1992-05-26 Merck & Co., Inc. HMG-CoA reductase inhibitors
USRE36481E (en) * 1986-06-23 2000-01-04 Merck & Co., Inc. HMG-CoA reductase inhibitors
US4940727A (en) * 1986-06-23 1990-07-10 Merck & Co., Inc. Novel HMG-CoA reductase inhibitors
US4833258A (en) * 1987-02-17 1989-05-23 Merck & Co., Inc. Intermediates useful in the preparation of HMG-COA reductase inhibitors
EP0306263B1 (en) * 1987-09-02 1992-03-18 Merck & Co. Inc. Novel hmg-coa reductase inhibitors
US4997848A (en) 1987-10-27 1991-03-05 Sankyo Company, Limited Octahydronaphthalene oxime derivatives for cholesterol synthesis inhibition
US4997755A (en) * 1988-04-15 1991-03-05 Merck & Co., Inc. HMG-CoA reductase inhibitors produced by Nocardia sp. (MA 6455)
EP0337548A3 (en) * 1988-04-15 1991-08-14 Merck & Co. Inc. HMG-COA reductase inhibitors produced by nocardia SP. (MA6455)(ATCC 53695)
US4963538A (en) * 1988-06-29 1990-10-16 Merck & Co., Inc. 5-oxygenated HMG-CoA reductase inhibitors
US5010105A (en) * 1989-06-09 1991-04-23 Merck & Co., Inc. Antihypercholesterolemic compounds
US4937259A (en) * 1989-06-09 1990-06-26 Merck & Co., Inc. Antihypercholesterolemic compounds
US5041562A (en) * 1989-06-09 1991-08-20 Merck & Co., Inc. 3-keto HMG-CoA reductase inhibitors
US4970231A (en) * 1989-06-09 1990-11-13 Merck & Co., Inc. 4-substituted HMG-CoA reductase inhibitors
US5001241A (en) * 1989-06-09 1991-03-19 Merck & Co., Inc. 3-KETO HMG-CoA reductase inhibitors
US4965200A (en) * 1989-06-23 1990-10-23 Merck & Co., Inc. Process for the preparation of 3-keto, 5-hydroxy simvastatin analogs
US4997849A (en) * 1989-06-23 1991-03-05 Merck & Co., Inc. Microbial transformation of simvastatin
US5112857A (en) * 1990-09-04 1992-05-12 Merck & Co., Inc. Hmg-coa reductase inhibitor metabolites
NZ250609A (en) * 1992-12-28 1995-07-26 Sankyo Co Hexahydronaphthalene esters and ring closed lactones; preparation and medicaments
US6043064A (en) * 1993-10-22 2000-03-28 Bristol-Myers Squibb Company Enzymatic hydroxylation process for the preparation of HMG-CoA reductase inhibitors and intermediates thereof
US5942423A (en) 1995-06-07 1999-08-24 Massachusetts Institute Of Technology Conversion of compactin to pravastatin by actinomadura
SI9800144A (sl) * 1998-05-21 1999-12-31 LEK, tovarna farmacevtskih in kemičnih izdelkov, d.d. Nov biotehnološki postopek pridobivanja 3-hidroksi-ML-236B derivatov poznanih kot M-4 in M-4'
SI20305A (sl) * 1999-08-06 2001-02-28 LEK, tovarna farmacevtskih in kemi�nih izdelkov, d.d. Kristali natrijeve soli pravastatina
AU3074300A (en) * 1999-01-20 2000-08-07 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Process for producing hmg-coa reductase inhibitors
CZ20012728A3 (cs) * 1999-01-29 2002-02-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Způsob výroby inhibitorů HMG-CoA reduktasy
US6682913B1 (en) 1999-02-03 2004-01-27 Institute For Drug Research Ltd. Microbial process for preparing pravastatin
HUP9902352A1 (hu) * 1999-07-12 2000-09-28 Gyógyszerkutató Intézet Kft. Eljárás pravasztatin mikrobiológiai előállítására
JP3236282B1 (ja) * 2000-10-16 2001-12-10 三共株式会社 プラバスタチンを精製する方法
US20050113577A1 (en) * 2002-04-16 2005-05-26 Karki Shyam B. Solid forms of slats with tyrosine kinase activity
US20040198800A1 (en) * 2002-12-19 2004-10-07 Geoffrey Allan Lipoxygenase inhibitors as hypolipidemic and anti-hypertensive agents
WO2004056358A1 (en) 2002-12-20 2004-07-08 Pfizer Products Inc. Dosage forms comprising a cetp inhibitor and an hmg-coa reductase inhibitor
US20040132771A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-08 Pfizer Inc Compositions of choleseteryl ester transfer protein inhibitors and HMG-CoA reductase inhibitors
KR100470078B1 (ko) * 2003-06-12 2005-02-04 씨제이 주식회사 컴팩틴을 프라바스타틴으로 전환할 수 있는 스트렙토마이세스 종(Streptomyces sp.)CJPV 975652 및 그를 이용한 프라바스타틴의 제조방법
JP4553899B2 (ja) 2003-08-21 2010-09-29 メルク フロスト カナダ リミテツド カテプシンシステインプロテアーゼ阻害剤
US20050101927A1 (en) * 2003-09-11 2005-05-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent products comprising a moisturizing and lubricating composition
EP2428516A1 (en) 2003-11-19 2012-03-14 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel phosphorus-containing thyromimetics
TWI252253B (en) * 2004-01-09 2006-04-01 Chinese Petroleum Corp A novel Pseudonocardia sp RMRC PAH4 and a process for bioconverting compactin into pravastatin using the same
US20110217412A1 (en) * 2004-07-30 2011-09-08 Jinis Biopharmaceuticals Co. Cholesterol lowering supplement and low cholesterol egg produced by using the same
KR100637762B1 (ko) * 2004-07-30 2006-10-23 주식회사 지니스 저콜레스테롤 란을 생산하기 위한 가금류용 사료첨가제 및 이를 이용한 저콜레스테롤 란의 생산방법
TWI307360B (en) 2004-12-03 2009-03-11 Teva Gyogyszergyar Zartkoruen Mukodo Reszvenytarsasag Process for constructing strain having compactin hydroxylation ability
JP2008523065A (ja) 2004-12-09 2008-07-03 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド エストロゲン受容体モジュレーター
WO2007046842A2 (en) 2005-03-02 2007-04-26 Merck & Co., Inc. Composition for inhibition of cathepsin k
WO2006123182A2 (en) 2005-05-17 2006-11-23 Merck Sharp & Dohme Limited Cyclohexyl sulphones for treatment of cancer
PE20070335A1 (es) * 2005-08-30 2007-04-21 Novartis Ag Benzimidazoles sustituidos y metodos para su preparacion
GB0603041D0 (en) 2006-02-15 2006-03-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic compounds
ES2654847T3 (es) 2006-04-19 2018-02-15 Novartis Ag Compuestos de benzoxazol y benzotiazol sustituidos en 6-O y métodos para inhibir la señalización CSF-1R
WO2008039327A2 (en) 2006-09-22 2008-04-03 Merck & Co., Inc. Method of treatment using fatty acid synthesis inhibitors
US20110218176A1 (en) 2006-11-01 2011-09-08 Barbara Brooke Jennings-Spring Compounds, methods, and treatments for abnormal signaling pathways for prenatal and postnatal development
AU2008204380B2 (en) 2007-01-10 2013-08-15 Msd Italia S.R.L. Amide substituted indazoles as poly(ADP-ribose)polymerase (PARP) inhibitors
CN101679266B (zh) 2007-03-01 2015-05-06 诺华股份有限公司 Pim激酶抑制剂及其应用方法
BRPI0812159A2 (pt) 2007-05-21 2017-05-02 Novartis Ag inibidores de csf-1r, composições e métodos de uso
US8389553B2 (en) 2007-06-27 2013-03-05 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-carboxybenzylamino derivatives as histone deacetylase inhibitors
EP2222636B1 (en) 2007-12-21 2013-04-10 Ligand Pharmaceuticals Inc. Selective androgen receptor modulators (sarms) and uses thereof
CN102016054A (zh) * 2008-04-25 2011-04-13 株式会社太平洋 用生物转化***制备正二羟基异黄酮的方法
WO2010093601A1 (en) 2009-02-10 2010-08-19 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel sulfonic acid-containing thyromimetics, and methods for their use
EP2413932A4 (en) 2009-04-01 2012-09-19 Merck Sharp & Dohme INHIBITORS OF AKT ACTIVITY
BR112012008849A2 (pt) 2009-10-14 2015-09-22 Schering Corp composto, composição farmacêutica, e, uso de um composto
EP2584903B1 (en) 2010-06-24 2018-10-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel heterocyclic compounds as erk inhibitors
JP6043285B2 (ja) 2010-08-02 2016-12-14 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッドSirna Therapeutics,Inc. 低分子干渉核酸(siNA)を用いたカテニン(カドヘリン結合型タンパク質)β1(CTNNB1)遺伝子発現のRNA干渉媒介性阻害
HUE044815T2 (hu) 2010-08-17 2019-11-28 Sirna Therapeutics Inc Hepatitisz B vírus (HBV) génexpressziójának RNS-interferencia közvetített gátlása, rövid interferáló nukleinsav (SINS) alkalmazásával
EP2608669B1 (en) 2010-08-23 2016-06-22 Merck Sharp & Dohme Corp. NOVEL PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE DERIVATIVES AS mTOR INHIBITORS
EP2613782B1 (en) 2010-09-01 2016-11-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Indazole derivatives useful as erk inhibitors
WO2012036997A1 (en) 2010-09-16 2012-03-22 Schering Corporation Fused pyrazole derivatives as novel erk inhibitors
US9260471B2 (en) 2010-10-29 2016-02-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acids (siNA)
WO2012087772A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors
US8791162B2 (en) 2011-02-14 2014-07-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Cathepsin cysteine protease inhibitors
US20140045847A1 (en) 2011-04-21 2014-02-13 Piramal Enterprises Limited Crystalline form of a salt of a morpholino sulfonyl indole derivative and a process for its preparation
WO2013063214A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel compounds that are erk inhibitors
EP3919620A1 (en) 2012-05-02 2021-12-08 Sirna Therapeutics, Inc. Short interfering nucleic acid (sina) compositions
US9233979B2 (en) 2012-09-28 2016-01-12 Merck Sharp & Dohme Corp. Compounds that are ERK inhibitors
BR112015012295A8 (pt) 2012-11-28 2023-03-14 Merck Sharp & Dohme Uso de um inibidor de wee1, e, kit para identificar um paciente com câncer
BR112015013611A2 (pt) 2012-12-20 2017-11-14 Merck Sharp & Dohme composto, e, composição farmacêutica
EP2951180B1 (en) 2013-01-30 2018-05-02 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,6,7,8 substituted purines as hdm2 inhibitors
EP3041938A1 (en) 2013-09-03 2016-07-13 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
CA2923272A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Cathepsin cysteine protease inhibitors
WO2015051479A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Cathepsin cysteine protease inhibitors
EP3613418A1 (en) 2014-01-17 2020-02-26 Ligand Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for modulating hormone levels
WO2015120580A1 (en) 2014-02-11 2015-08-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Cathepsin cysteine protease inhibitors
JO3589B1 (ar) 2014-08-06 2020-07-05 Novartis Ag مثبطات كيناز البروتين c وطرق استخداماتها
WO2019094311A1 (en) 2017-11-08 2019-05-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Prmt5 inhibitors
WO2020033282A1 (en) 2018-08-07 2020-02-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Prmt5 inhibitors
EP3833667B1 (en) 2018-08-07 2024-03-13 Merck Sharp & Dohme LLC Prmt5 inhibitors
US20230108452A1 (en) 2019-12-17 2023-04-06 Merck Sharp & Dohme Llc Prmt5 inhibitors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3281330A (en) * 1964-03-20 1966-10-25 Upjohn Co Microbiological process for the oxygenation of cycloalkanes
US3392171A (en) * 1964-03-20 1968-07-09 Upjohn Co 4-morpholino-4'-hydroxy bicyclohexyls
DK149080C (da) * 1980-06-06 1986-07-28 Sankyo Co Fremgangsmaade til fremstilling af derivater af ml-236b-carboxylsyre

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006036781A (ja) * 2000-10-05 2006-02-09 Teva Gyogyszergyar Rt プラバスタチンラクトン及びエピプラバスタチンを実質的に含まないプラバスタチンナトリウムの製造方法
JP2003093045A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Godo Shusei Co Ltd 有用変換微生物

Also Published As

Publication number Publication date
DK159328C (da) 1991-02-25
ES517542A0 (es) 1984-01-16
DK159328B (da) 1990-10-01
IT1191235B (it) 1988-02-24
BE895080A (fr) 1983-03-16
ES8402350A1 (es) 1984-01-16
GB2111052A (en) 1983-06-29
KR840002451A (ko) 1984-07-02
SE8206580L (sv) 1983-05-21
AT387585B (de) 1989-02-10
CH651065A5 (de) 1985-08-30
SE453996B (sv) 1988-03-21
FI823978L (fi) 1983-05-21
NL194373B (nl) 2001-10-01
DK516182A (da) 1983-05-21
KR880002483B1 (ko) 1988-11-19
FI70925B (fi) 1986-07-18
NL194373C (nl) 2002-02-04
FR2516935A1 (fr) 1983-05-27
AU9061082A (en) 1983-05-26
AU551720B2 (en) 1986-05-08
US4537859A (en) 1985-08-27
ATA425182A (de) 1988-07-15
CA1186647A (en) 1985-05-07
NL8204505A (nl) 1983-06-16
JPH0371116B2 (ja) 1991-11-12
DE3242849C2 (ja) 1989-01-05
FR2516935B1 (ja) 1985-02-08
FI823978A0 (fi) 1982-11-19
IT8268359A0 (it) 1982-11-22
DE3242849A1 (de) 1983-06-01
GB2111052B (en) 1985-05-09
SE8206580D0 (sv) 1982-11-18
ZA828535B (en) 1983-10-26
FI70925C (fi) 1986-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5889191A (ja) 3−ヒドロキシ−ml−236b誘導体の製造法
US4294926A (en) Hypocholesteremic fermentation products and process of preparation
US4231938A (en) Hypocholesteremic fermentation products and process of preparation
JPH0371419B2 (ja)
RU2235780C2 (ru) Гидроксилирование компактина до правастатина с помощью micromonospora
JP3854866B2 (ja) ミコフェノール酸およびその誘導体の製造方法
US3721684A (en) Rabelomycin
US5250563A (en) Inhibitors of HIV protease
US4569943A (en) Physiologically active substance P-23924, its production and use
US4997849A (en) Microbial transformation of simvastatin
HATANAKA et al. FR65814, A NOVEL IMMUNOSUPPRESSANT ISOLATED FROM A PENICILLIUM STRAIN TAXONOMY, FERMENTATION, ISOLATION, PHYSICO-CHEMICAL AND BIOLOGICAL CHARACTERISTICS AND STRUCTURE ASSIGNMENT
US5260206A (en) Enzymes for breaking down moenomycins
US4199514A (en) Compound, frenolicin B which is useful as an antibiotic
KR100186758B1 (ko) 프라바스타틴(pravastatin)전구체의제조방법
US4595770A (en) Antibiotic compound and process for recovery thereof from a fermentation broth
JPH02245191A (ja) 6―α―ヒドロキシメチルロバスタチン誘導体の製造方法
JPH0740950B2 (ja) 微生物によるニコチアナミンの製造法
US5168100A (en) Hp530 compounds and process for preparing the same
JPS59175450A (ja) Ml−236b誘導体
US5928910A (en) Antifungal substances BE-49385 and process for their production
USRE34414E (en) Physiologically active substance P-23924, its production and use
JPS62174040A (ja) 3”−ヒドロキシ−ml−236b誘導体およびその製造法
EP0629184A1 (en) TETRALIN DERIVATIVES AS HMG-CoA REDUCTASE INHIBITORS
JPH0538283A (ja) 新規微生物
US5162368A (en) Butalactin and its use as pharmaceutical