JPS5887276A - ドライエツチング後処理方法 - Google Patents

ドライエツチング後処理方法

Info

Publication number
JPS5887276A
JPS5887276A JP18626081A JP18626081A JPS5887276A JP S5887276 A JPS5887276 A JP S5887276A JP 18626081 A JP18626081 A JP 18626081A JP 18626081 A JP18626081 A JP 18626081A JP S5887276 A JPS5887276 A JP S5887276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
dry etching
container
aluminum
fluorocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18626081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6230268B2 (ja
Inventor
Kenji Mitsui
三井 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP18626081A priority Critical patent/JPS5887276A/ja
Publication of JPS5887276A publication Critical patent/JPS5887276A/ja
Publication of JPS6230268B2 publication Critical patent/JPS6230268B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F4/00Processes for removing metallic material from surfaces, not provided for in group C23F1/00 or C23F3/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドライエツチング後処理方法に関し、特にアル
ミニウム等のドライエツチング後の腐食を防止するドラ
イエツチング後処理方法を提供するものである。
従来、半導体装置上に形成されるアルミニウム膜あるい
はアルミニウム合金膜のパターンエツチングはリン酸系
のエツチング液によるいわゆるウニ、ントケミカルエッ
チングが主として府いられていたが、この方法ではエツ
チングマスクに用いるホトレジストとアルミニウムとの
密着性やウェットエツチングの等方性などのためパター
ン幅が5μm以下の微細なアルミニウム、膜等のパター
ン形成がなかなか困難であり、そのだめ近年はプラズマ
エツチングあるいはイオンエツチングなどのいわゆるド
ライエツチング方法によるパターン形成が主流的になさ
れている。しかし、四塩化炭素。
三塩化ホウ素、四塩化ケイ素などのハロゲン化合物ガス
を用いたプラズマエツチングにより、アルミニウム膜あ
るいはアルミニウム合金膜のパターンエツチングを行な
った後、そのまま空気中に取り出すと、残されたパター
ン形状のアルミニウムが腐食して断線する現象が起こる
。−これは一般にエツチングガスとして用いたハロゲン
化合物のハロゲンのある種−の重合物が基板表面に耐着
堆積されていて、それが空気中の水分を吸収反応してア
ルミニウムに対して活性なハ゛ロゲン化合物を生成し、
その結果アルミニウムを腐食させるといわれている。
本発明は前記従来の問題に関して解決をはかっタモので
、アルミニウム等のドライエツチングを実施した後真空
容器内から取り出すことなくフルオロカーボンと酸素と
の混合ガスプラズマ処理を行々うことにより、形成され
たパターンが腐食して断線するという現象をなくするも
のである。
以下本発明のドライエツチング後処理方法を実施例によ
って説明する。
平行子!電極型の反応室を持つドライエツチング装置を
用い、第1図に示すように厚さ1μmのアルミ;ラム膜
1上に電極配線用のフォトレジストパターン2を有した
半導体ウェハ3を上記反応室に入れ、四塩化炭素ガスを
0.06 Torr の圧力になるように調整し、平行
平板電極に13.56MHzの高周波電力を印加して第
2図に示すよ、うにアルミニウム膜1のエツチングを行
なう。エツチング速度は高周波電力を0 、es W/
、J とすると約0.18μm/而nであ面。
次に、半導体ウェハを外部に取り出すことなく反応室内
に1実施例として、フルオロカーボンCF 4= s 
co / minと酸素o2=30 ca/minの混
合ガスを導入し圧力をo、1Torrに調整しつつ平行
平板電極に13゜5 csMHzO高周波電力を印加す
る。
印加する時間は高周波重力を0 、5 W/eJ とす
ると約3分である。この処理を行々うと半導体ウェハを
空気中に取り出しても、形成されたパターンのアルミニ
ウムが腐食して断線することはない。導入するCF4と
02の流量比CF4102は実験によれば10%から4
0%が最適であり、10%未満では目的とする効果が得
られず、また40%をこえても目的とする所望の効果を
得るために長時間を要し、そのために下地の二酸化ケイ
素あるいはケイ素にプラズマイオンあるいは電子などに
よる損傷を与えるので好ましくない。
本発明の方法は純粋なアルミニウム膜の他、Aj! −
8i 、 An−Cu 、 An −91−Cuなどの
フルミニラム合金嘆に対しても同様の効果がある。
以上説明したように本発明は、容器中では活性状態にあ
るハロゲン化合物ガスを用いてアルミニウムまたはアル
ミニウム合金模のドライエツチングを実施した後、前記
容器内から取り出すことなくフルオロカーボンと酸素と
の混合ガスプラズマ処理を行なうドライエツチング後処
理方法であり、形成されたアルミニウムまたはアルミニ
ウム合金の腐食を効果的に防止できるもので工業上の利
用価値が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例におけるドライエツ
チング後処理方法を説明するだめの工程断面図である。 1・・・・・・アルミニウム膜、2・・・・拳・フォト
レジストパターン、30・・−・半導体ウェハ0代理人
の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)容器中で活性状態にあるハロゲン化合物ガスを用
    −て−アルミニウムまたはアルミニラ今合金嘆のドライ
    エツチングを実施しだ後、前記容器内から取り出すこと
    ・々くフルオロカーボンと酸素との混合ガスプラズマ処
    理を行なうことを特徴とするドライエツチング後処理方
    法。 (21フルオロカーボンがテトラフルオロメタンで、酸
    素に対する混合比率が10%〜40%であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項F載のドライエツチング後
    処理方法。
JP18626081A 1981-11-19 1981-11-19 ドライエツチング後処理方法 Granted JPS5887276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18626081A JPS5887276A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 ドライエツチング後処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18626081A JPS5887276A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 ドライエツチング後処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5887276A true JPS5887276A (ja) 1983-05-25
JPS6230268B2 JPS6230268B2 (ja) 1987-07-01

Family

ID=16185159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18626081A Granted JPS5887276A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 ドライエツチング後処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887276A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451293A (en) * 1992-03-18 1995-09-19 Yamaha Corporation Method of making a wiring layer wherein the masking material is ashed using an alcohol containing plasma
US5698071A (en) * 1995-04-21 1997-12-16 Nec Corporation High speed ashing method
US6325861B1 (en) * 1998-09-18 2001-12-04 Applied Materials, Inc. Method for etching and cleaning a substrate

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158343A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Hitachi Ltd Dry etching method for al and al alloy

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158343A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Hitachi Ltd Dry etching method for al and al alloy

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451293A (en) * 1992-03-18 1995-09-19 Yamaha Corporation Method of making a wiring layer wherein the masking material is ashed using an alcohol containing plasma
US5698071A (en) * 1995-04-21 1997-12-16 Nec Corporation High speed ashing method
US6325861B1 (en) * 1998-09-18 2001-12-04 Applied Materials, Inc. Method for etching and cleaning a substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6230268B2 (ja) 1987-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2553513B2 (ja) 有機マスクを状態調節するための方法
US4734157A (en) Selective and anisotropic dry etching
JPH0336300B2 (ja)
JPH05102107A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63308920A (ja) 有機物質表面の改質方法
JP4058669B2 (ja) シリコン基板上への導電性珪化物層の形成方法および導電性珪化物接点の形成方法
JPS63117423A (ja) 二酸化シリコンのエツチング方法
JPS5887276A (ja) ドライエツチング後処理方法
JPS63141316A (ja) 表面処理方法
JPH0245714B2 (ja) Aruminiumunoetsuchinguhohooyobietsuchinguyogasukongobutsu
JPS6236826A (ja) アツシング方法
JP2613803B2 (ja) 銅薄膜のエッチング方法
JPS62154628A (ja) ドライエツチング方法
JPH03155621A (ja) ドライエッチング方法
JPH0241167B2 (ja)
JPH02162730A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01112733A (ja) レジストのアッシング方法
JPH02155230A (ja) ドライエッチング装置
JPH0323633A (ja) ドライエッチング方法
RU1807533C (ru) Способ плазменного травлени арсенида галли с собственным окисным слоем
JPS6151036B2 (ja)
JPH05160084A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0936091A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60218847A (ja) プラズマ処理方法
JP2004039777A (ja) プラズマ処理方法