JPS5884318A - 定電圧回路 - Google Patents

定電圧回路

Info

Publication number
JPS5884318A
JPS5884318A JP18354281A JP18354281A JPS5884318A JP S5884318 A JPS5884318 A JP S5884318A JP 18354281 A JP18354281 A JP 18354281A JP 18354281 A JP18354281 A JP 18354281A JP S5884318 A JPS5884318 A JP S5884318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
voltage
constant
circuit
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18354281A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Nagano
長野 正志
Masaaki Mochizuki
正明 望月
Isamu Shichiro
七呂 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18354281A priority Critical patent/JPS5884318A/ja
Publication of JPS5884318A publication Critical patent/JPS5884318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/22Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the bipolar type only
    • G05F3/222Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the bipolar type only with compensation for device parameters, e.g. Early effect, gain, manufacturing process, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage
    • G05F3/227Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the bipolar type only with compensation for device parameters, e.g. Early effect, gain, manufacturing process, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage producing a current or voltage as a predetermined function of the supply voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、′定電圧回路の改良に関する。
従来、定電圧回路は、負荷に対して一定の安定な電圧を
供給する機能を有している。  ′第1図は、従来の゛
定電圧回路の例であるが、トランジスタ1のエミッタ抵
抗2が変化すると、トランジスタ1のエミッタ電流及び
コレクタ電流が変化する8このことの要因は、電源回路
に本来抵インピーダ′ンス′ではあるが、有限の値を有
するラインインビτダンス3が存在し、電源4から電流
が流れたとき、この電源回路で電圧降下を生じるため、
実質的な電圧供給端子である1点の電圧が変動すること
にあり、よって所定の機能動作回路5への供給電圧を変
動させることになる。すなわち、第1図回路構成におけ
るX点の電位が変動すると、機能動作回路6の安定な動
んを得ることが困難になる。ここで6は定電圧素子、7
はダイオード、8は定電流源回路を構成するように選定
された抵抗である。なお定電圧素子6としては、シェナ
ーダイオードあるいは複数個のダイオード直列体が用い
られる。
本発明は、このような欠点を除くべくなされたもので、
X点の電圧変化を抑えたものである。すなわち、本発明
は、上述の第1図示の回路構成をわずかに回路変更する
ことによシ、トランジスタ1に流れる電流を定電流に設
定し、これによシ、機能動作回路6への供給電圧変動が
抑制できるので、定電圧回路として安定な動作を保障す
ることが可能であ−る。以下第2図の本発明実施例の回
路をもとに説明する。
第2図の回路構成は、第1図示の回路構成に付加して、
トランジスタ1のエミ、ツタとダイオード7のカソード
を共通に接続したものである。これによって、上記トラ
ンジスタ1Ω電流I、は、ミラー作用により、ダイオー
ド7に流れる電流I2  とほぼ同じだけの一定の電流
が流れる(すなわち、I 1/、2ζ1)。このことは
、抵抗2が多少変化してもトランジスタ1に流れる電流
が一定なため影響なく、ラインインピーダンス3に流れ
る電流も一定であるため、実質的な電圧供給端子である
X点の電圧は、変動しない。ゆえに、この定電圧回路に
接続される所定の機能動作回路6からみると、供給電圧
の電圧変動がなく安定な動作が可能である。ただしこの
回路構成では%  11とX5の関係がI、≧I3であ
るように、エミッタ抵抗1および定電圧素子4の条件を
設定しなければならない。
また、電流I、対I2の比率を変化させるためには、半
導体集積回路においては、トランジスタ1のエミッタ面
積とダイオード70カソード面積との比が’ ”t/x
  =トランジスターのエミッタ面積/ダイオード7の
カソード面積、なる関係で変化させることができる。
第3図は、本発明の他の実施例として電流の比率を変化
させる応用例である。トランジスターのエミッタとダイ
オード7のカソードにそれぞれ抵抗を挿入して、その抵
抗比がs  ’/1  =抵抗9/抵抗10なる関係に
おいて自由に電流を変化させることもできる。このこと
は、電源電流の低減すなわち、定電圧回路自体の電流低
減にも大きな役割シを果し、実用回路としての有用性が
大である。
以上に述べたように、本発明の定電圧回路は、従来の定
電圧回路の一部を構成するトランジスタのペースとエミ
ッタ間に並列にダイオードを接続することにより、トラ
ンジスタの電流を定電流に設定できるために、負荷電流
が変化しても電圧源゛の変動を抑制する効果を有するも
のである。なお゛バイアス供給手段としての抵抗8は、
一般的には定電流源回路を構成し得るすべての回路素子
によっても同じ効果が得られることは自明のことである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の定電圧回路図、第2図は本発明一実施例
の定電圧回路図、第3図は本発明の別の実施例回路身を
示す図である。 1・・・・・・トランジスタ、2・・・・・・抵抗、3
・・・・・・ラインインピーダンス、4・・・・・・電
源、6・・・・・・機能動作回路、6・・・・・・定電
圧素子、7・・・・・・ダ、イオード、8.9.10・
・・・・・抵抗。 第111 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 定電流源、ダイオード素子および定電圧素子を具備する
    バイアス供給手段と、エミッタ抵抗を有し、かつ、ベー
    スを前記定電流源に接続したトランジスタとをそれぞれ
    定電圧供給回路部に接続するとともに、前記トランジス
    タのエミッタと前記ダイオード素子のカソードとを共通
    電位に接続したことを特徴とする定電圧回路。
JP18354281A 1981-11-16 1981-11-16 定電圧回路 Pending JPS5884318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18354281A JPS5884318A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 定電圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18354281A JPS5884318A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 定電圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5884318A true JPS5884318A (ja) 1983-05-20

Family

ID=16137633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18354281A Pending JPS5884318A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 定電圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884318A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336655A (en) * 1976-09-17 1978-04-05 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit
JPS5663623A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Hitachi Ltd Constant voltage circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336655A (en) * 1976-09-17 1978-04-05 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit
JPS5663623A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Hitachi Ltd Constant voltage circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0139425A1 (en) A constant current source circuit
JP3263418B2 (ja) 電源回路
JP3347896B2 (ja) 定電圧源回路
JPS5884318A (ja) 定電圧回路
JPS62113460A (ja) 熱保護回路
JPH0474734B2 (ja)
JPS6310215A (ja) 定電流回路
JP2647725B2 (ja) 電圧比較器
JPH0360222B2 (ja)
JPH0642252Y2 (ja) 定電圧回路
JP2829773B2 (ja) コンパレータ回路
JPS6145625Y2 (ja)
JPH1039940A (ja) 制御された電源
SU1534442A1 (ru) Стабилизатор напр жени посто нного тока
JPS59149521A (ja) 電源供給回路
JPH0535351A (ja) 定電流回路
KR920002976Y1 (ko) 전류 안정화 장치
JPS5843014A (ja) 電源装置
JP2591805Y2 (ja) 電源電圧監視回路
JPH02183320A (ja) 電圧安定化回路
JPH05152869A (ja) バイアス回路
JPH0612499B2 (ja) 電圧リミット付定電流回路
JPS6124325A (ja) スイツチング回路
JPH0360216A (ja) 論理回路
JPS62182819A (ja) 電源回路