JPS5880474A - 極低温冷却装置 - Google Patents

極低温冷却装置

Info

Publication number
JPS5880474A
JPS5880474A JP56177195A JP17719581A JPS5880474A JP S5880474 A JPS5880474 A JP S5880474A JP 56177195 A JP56177195 A JP 56177195A JP 17719581 A JP17719581 A JP 17719581A JP S5880474 A JPS5880474 A JP S5880474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
container
temperature
shield plate
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56177195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6128907B2 (ja
Inventor
松田 紀元
笠井 健次郎
吉川 精一
典英 佐保
松本 孝三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56177195A priority Critical patent/JPS5880474A/ja
Priority to US06/438,464 priority patent/US4432216A/en
Priority to GB08231541A priority patent/GB2113369B/en
Publication of JPS5880474A publication Critical patent/JPS5880474A/ja
Publication of JPS6128907B2 publication Critical patent/JPS6128907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/10Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point with several cooling stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/17Re-condensers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は極低温冷却装置に係シ、特に寒冷発生部である
冷凍機と寒冷利用部であるクライオスタットが分離され
たスプリット形に好適な極低温冷却装置に関するもので
ある。
従来、動作ガスにヘリウムを用いた極低温冷却装置とし
ては椎々の形式があるが、大別すると冷凍機とクライオ
スタットが一体になった一体形および分離されて両者間
を動作ガス管を内設した連絡管で連結したスプリット形
に分けられる0そして一般的な傾向とし、ては小容量の
ものは一体形が多く採用され、大容量のものにはスプリ
ット形が多く採用されている。
ところが、小容量のものはそのほとんどが冷凍機部に往
復動式の膨張エンジンを採用しているため、振動や騒音
が大きいという欠点がある。
そこで、寒冷利用部であるクライオスタットにおいて振
動や騒音をきらう場合は小容量のものでもスプリット形
にするケースがある。
いま、そのようなケースにおけろ従来例を第1図にした
がって説明する。
lは1段目圧縮機、2は2段目圧縮機、3は冷凍機、1
4はクライオスタット、怒は冷凍機部とクライオスタッ
ト14を結ぶ連絡管である。2段目圧縮機2から吐出さ
れた高圧のヘリウムガスの一部はバルブ機構4t−通っ
て膨張手段である第1膨張エンジン5.第2膨張エンジ
ン6に供給され、ここで寒冷を発生させて中圧のヘリウ
ムガスとなって1段目圧縮機lと2段目圧縮機2の間に
もどる。
一方、2段目圧縮機26ら吐出された高圧のヘリウムガ
スの残シ嬬保冷檜13内の第1熱交換器9に入り、ここ
を通る間に冷却され、真空断熱され九連絡管々に内股さ
れたヘリウムガス管371を通9り2イオスタツト14
内の第1シールドステージ冒ンコに入る。ここで#11
シールドステーシーン区につながる第1シールド板すを
冷却して、内部への熱侵入を低減させる。第1シールド
ステージ璽ンツを出た高圧のヘリウムガスは連絡管墓に
内股されたヘリウムガス管37bを通シ第1膨張エンジ
ン5の先端にある第1コールドステージ璽ン7と熱交換
してさらに低温になシ、第2熱交換1rilOに入る。
ここを通る間にさらに冷却され、連絡管部に内設され比
へリクムガス管37cを過多り2イオスタツト14内の
第2シールドステージ四ン冴に入シ、第2シールド板1
6t−冷却する。#I2シールドステージ璽ン為を出た
高圧のヘリウムガスは連絡管瀝に内設されたヘリウムガ
ス管37dvtlht)第2膨張エンジン6の先端にあ
る第2コールドステージ冒ン8と熱交換してさらに低温
になシ、第3熱交換器11に入る。第3熱交換gill
で十分に冷却された高圧のヘリウムガスは連絡管浸に内
設されたヘリウムガス管376を過りジュールトムソン
弁正に至り、ここで減圧されて等エンタルピ膨張し、一
部は液化して容器17の中にたまる。容器17に十分液
体ヘリウムがたまってくるとジュールトムソン弁18で
減圧された低圧、低温のヘリウムガスは3方弁19.凝
縮熱交換器加を経て連絡管謳に内設されたヘリウムガス
管37f1通シ保冷槽13内の第3熱交換器11の低圧
流路に入シ、それぞれjlI2熱交換器10.尾1熱交
換!I9の低圧流路を経て、1段目圧縮機1の吸込側に
もどる。もちろん、各熱交換−の低圧流路な通る際には
高圧流路のヘリウムガスな冷却しながら自身は温度上昇
して最終的には#1ぼ常温の低圧ヘリウムガスとなる。
また3は、いわゆるヒートパイプの一種で、例えば、極
低温冷却装置全体を冷却しはじめる際、いわゆる、クー
ルダウン時に容器17の温度が第2シールド板16の温
度よシも高いときには中に封入した流体の沸騰、凝縮に
よって容器17と第2シールド板16との間の熱の授受
な行なって容器17の冷却を促進するが、容器17の温
度が低下してきて第2シールド板16の温度よシ低くな
ったときには熱の授受がなくなるようになっている。な
お、ヒートパイプの呼び方には、他にサーマルダイオー
ド。
サーマルカップリング等がある。
ヒのような極低温冷却装置では、次のような欠点があっ
た。すなわち連絡管篇に内設されるヘリウムガス管が6
本と多いため、連絡管部が大きなものになシ、それだけ
熱侵入が増大するという欠点があった0特に小容量の極
低温冷却装置の場合、冷凍能力または液化能力に余裕が
ないので連絡管々における熱侵入が大きくなると、所定
の性能が得られずそれだけ大きな容器の冷凍機を必要と
する。また、ヒートパイプ3は常時、第2シールド板「
と容器17間を熱授受を行う流体が密封された筒状容器
で連結しているため、容器17の温度が第2シールド板
16よシも低温になって流体の循環による熱の授受がな
くなった時点以降でも、ヒートパイプ易の壁をつたわる
熱伝導による熱の移動はなくならず、この現象は、低温
部である容器17への熱侵入と同じ現象であるため、容
器17の温度が低下して定常温度になった後はむしろ容
i!917への熱侵入を増大させる欠点があった。
本発明は、上記欠点の解消を目的としたもので、クライ
オスタットに少なくとも2段以上の熱交換器を内設させ
、かつ、該熱交換器の低温端部を対応する温度レベルの
シールド板並びに容器に熱的に接触させて設置した極低
温冷却装置を提供するものである。
以下、本発明の一実施例を第2図、第3図によって説明
する。なお、第2図、第3図で、第1図と同一部品は同
一符号で示している。まず、第2図で極低温冷却装置全
体について説明すると、2段目圧縮機2から吐出された
高圧の動作ガスであるヘリウムガスの一部はパルプ機構
4t−通って冷凍機且の保冷槽13に内股された膨張手
段である第1膨張エンジン5.第2膨張エンジン6に供
給され、ここで寒冷を発生させて中圧のヘリウムガスと
なって1段目圧縮機lと2段目圧縮機2の間にもどる。
一方、2段目圧縮機2から吐出された高圧ヘリウムガス
の残シはクライオスタット14に内設された1段目の熱
交換器である第1熱交換器31に入シ、ここを通る間に
対−向して流れる低圧ヘリウムガスで冷却され、真空断
熱された連絡管部に配設されたヘリウムガス管38aを
通って第1膨張エンジン5の先端にある第1コールドス
テーシヨン7と熱交換してさらに低温になる。
ここで第1熱交換器31の低温端部は対応する温度レベ
ルの第1シールド板すと熱的に接触して設置されておシ
、第1シールド板すはjl!1熱交換器狙の低温端部で
冷却され、内部への熱侵入を低減させる。
第1コールドステージ曹ン7で低温となった高圧ヘリウ
ムガスは連絡管Iに内股されたヘリウムガス管38bを
通って2段目の熱交換器である第2熱交換器諺に入シ、
ここでも対向して流れる低圧ヘリウムガスで冷却され、
連絡管部に内設されたヘリウムガス管38cを通って第
2膨張エンジン6の先端にある第2コールドステージ璽
ン8と熱交換してさらに低温になる。
ここで、第2熱交換器aの低温端部は対応する温度レベ
ルの第2シールド板16と熱的に接触して設置しておシ
、#!2シールド板1板上62熱交換器!の低温端部で
冷却され、内部への熱侵入を更に低減させる。
M2コールドステーション8で更に低温となった高圧ヘ
リウムガスは連絡管々に内設されたヘリウムガス管38
dを通って3段目の熱交換器である第3熱交換器羽に入
る。第3熱交換器田で十分に冷却された高圧ヘリウムガ
スはジュールトムソン弁詔で等エンタルピ膨張し、低圧
、低温のヘリウムガスとなシ一部は液化して容器17の
中にたまる。
未液化の低圧・低温のヘリウムガスは凝縮熱交換器部を
経て、第3熱交換器おの低圧流路に入シ、続いて第2熱
交換器!、第1熱交換器31の低圧流路な経て1段目圧
縮機lの吸込側にもどる。
そして第3熱交換器蕊の低温端部は対応する温度レベル
の容器17と熱的に接触して設置されておシ、容5s1
7は、クールダウン時にも第3熱交換器東 羽の低温端部で従津用いられていたヒートパイプと同等
の冷却能力で冷却され、その上、容器17の温度が定常
温度になった後は、ヒートパイプを用いた場合に生じた
ような容器17への熱侵入が防止される。
次に第3図でクライオスタット内のシールド板や容器に
熱的に接触して設置された熱交換器の具体的な構造につ
いて説明する。
2重管式熱交換である第1熱交換器31’(7)下端部
すなわち低温端部は対応する温度レベルの第1シールド
板巧と熱的に接触して設置されると共に、Ml熱交換器
m′の上部すなわち高温部と第1シールド板七の間には
、第1熱交換器31’の高温部と第1シールド板での熱
交換を防止するため熱絶縁材あが取付けられ、第1熱交
換器J′は第1シールド板すに巻装されている。このよ
うに第1熱交換器31′の下端部のみ第1シールド板す
と熱的に接触させることによって第1シールド板すは第
1熱交換機31′の低温端部とはぼ同じ温度まで冷却さ
れ、内部への熱侵入量が低減される。tた、2重管式熱
交換器でおる第2熱交換器!′および同じく第3熱交換
器お′についても同様にそれらの下端部すなわち低温端
部のみをそれぞれ対応する温度レベルの第2シールド板
16および容器17と熱的に接触して設置されると共に
、第2熱交換器冨′および第3熱交換器(′の上部すな
わち高温部と第2シールド板16および容器17の間に
は、第2熱交換器n′および第3熱交換器羽′の高温部
と#!2シールド板16および容器17での熱交換を防
止するため熱絶縁材蕊。
箕がそれぞれ取付けられ第2熱交換器n′は第2シール
ド板16に、第3熱交換器お′は容器17に巻装され、
第2シールド板16は第2熱交換器n′の低温端部とほ
ぼ同じ温度まで冷却され、また容器17は第3熱交換器
お′の低温端部とほぼ同じ温度まで冷却され、内部への
熱侵入量が更に低減される。
このように、第1熱交換器〜第3熱交換器を、それぞれ
の低温端部を対応する温度レベルの第1シールド板、第
2シールド板、容器に熱的に接触させ設置した状態でク
ライオスタットに内設させた場合は、連絡管に内談され
るヘリウムガス管の本数な従来の6本から4本に減らし
連絡管を小さくできるので、外部からの熱侵入をそれだ
け小さく抑制でき、特に、最も低温のヘリウムガスが通
る第3熱交換器とジュールトムソン弁を連結するヘリウ
ムガス管を連絡管に内設させずにすむので、外部からの
熱侵入を更に小さく抑制でき、かつ、クールダウン時に
も容器をヒートパイプによらず第3熱交換器で冷却する
ようにしたので、容器の温度が定常温度になった後の容
器への熱侵入を防止できると共に、シールドステージ茸
ンとヒートパイプの設置が不要となるので、極低温冷却
装置全体の構造を簡単にできる。
本発明は以上説明したように、極低温冷却装置において
、クライオスタットに少なくとも2段以上の熱交換器を
内設させ、かつ、該熱交換器の低温端部を対応するレベ
ルのシールド板並びに容器に熱的に接触させ設置し念と
いうことで、次の効果を得ることができる。
(1)連絡管を介する外部からの熱侵入を小さく抑制で
きるので、冷凍機の容量を小容量化できる。
(2)  ヒートパイプによらず容器を冷却できるので
、クールダウン時に容器の温度が定常温度になった後の
容器への熱侵入を防止できる。
+31  シールンステーシーンとヒートノくイブの設
置が不要となるので、極低温冷却システム全体の構造を
簡単化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の極低温冷却装置を説明するもので、ス
プリット形の極低温冷却装置の系統図、第2図、第3図
は、本発明の一実施例を説明するもので、第2図は、本
発明によるスプリット形の極低温冷却装置の系統図、第
3図は、各段の熱交換器に2重管式熱交換器を用いたク
ライオスタットの断面図である。 1、 2・・・・・・圧縮機、且・・・・・・冷凍機、
5・・・・・・第1膨張エンジン、6・・・・・・第2
膨張エンジン、13・・・・・・保冷槽、14・・・・
・・クライオスタット、15・・・・・・第1シールド
板、16・・・・・・第2シールド板、17・・・・・
・容器、I・・・・・・連絡管、31から33.31’
から(′・・・・・・熱交換器、具から菖・・・・・・
熱絶縁板、38aから38d・・・・・・ヘリウムガス
管 代通人 弁理士  薄 1)利 権]\・1゛; 才1’(21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、低圧・常温の動作ガスを圧縮し高圧拳常温の動作ガ
    スを供給する圧縮機と、高圧・常温の動作ガスを膨張さ
    せて寒冷を発生させる膨張手段な゛内設した保冷槽よシ
    なる冷凍機と、液化した動作ガスや被冷却体を収納する
    容器および該容器の囲シに各温度レベル毎に複数層設け
    られたシールド板を内設し冷凍機の膨張手段で発生した
    寒冷を利用するためのクライオスタットと、該クライオ
    スタットと冷凍機を連結し動作ガス管が内設され真空断
    熱された連絡管とで構成された極低温冷却装置において
    、前記クライオスタットに少なくとも2段以上の熱交換
    器を内設させ、かつ、該熱交換器の低温端部を対応する
    温度レベルの前記シールド板並びに前記容器に熱的に接
    触させ設置したことを特徴とする極低温冷却装置。 2 前記熱交換器に2重管式熱交換器な用い、該2重管
    式熱交換器の低温端部を前記シールド板並びに前記容器
    に熱的に接触させ設置すると共に、2重管式熱、交換器
    の高温部とシールド板並びに容器との間に熱絶縁材を取
    付けて2重管式熱交換器をシールド板並びに容器にそれ
    ぞれ巻装させた特許請求の範囲第1項記載の極低温冷却
    装置。
JP56177195A 1981-11-06 1981-11-06 極低温冷却装置 Granted JPS5880474A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177195A JPS5880474A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 極低温冷却装置
US06/438,464 US4432216A (en) 1981-11-06 1982-11-02 Cryogenic cooling apparatus
GB08231541A GB2113369B (en) 1981-11-06 1982-11-04 Cryogenic cooling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177195A JPS5880474A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 極低温冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5880474A true JPS5880474A (ja) 1983-05-14
JPS6128907B2 JPS6128907B2 (ja) 1986-07-03

Family

ID=16026836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56177195A Granted JPS5880474A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 極低温冷却装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4432216A (ja)
JP (1) JPS5880474A (ja)
GB (1) GB2113369B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185565U (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 三菱電機株式会社 冷却装置
JPS6028211A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Toshiba Corp 超電導磁石装置
JPS60219780A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Mitsubishi Electric Corp 低温容器
JPS62124452U (ja) * 1986-01-30 1987-08-07

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4543794A (en) * 1983-07-26 1985-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Superconducting magnet device
US4484458A (en) * 1983-11-09 1984-11-27 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus for condensing liquid cryogen boil-off
JPS60104899A (ja) * 1983-11-09 1985-06-10 Aisin Seiki Co Ltd 冷凍機と連結した低温容器
NL8400990A (nl) * 1984-03-29 1985-10-16 Philips Nv Werkwijze voor het vloeibaar maken van een gas en vloeibaarmakingsinstallatie voor het uitvoeren van de werkwijze.
FR2574914B1 (fr) * 1984-12-17 1987-03-06 Centre Nat Rech Scient Cryostat a dilution
US4689970A (en) * 1985-06-29 1987-09-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Cryogenic apparatus
US4840043A (en) * 1986-05-16 1989-06-20 Katsumi Sakitani Cryogenic refrigerator
US4951471A (en) * 1986-05-16 1990-08-28 Daikin Industries, Ltd. Cryogenic refrigerator
US4766741A (en) * 1987-01-20 1988-08-30 Helix Technology Corporation Cryogenic recondenser with remote cold box
USRE33878E (en) * 1987-01-20 1992-04-14 Helix Technology Corporation Cryogenic recondenser with remote cold box
JPS63184211U (ja) * 1987-05-20 1988-11-28
JPS6456151A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Yoshikage Oda Medium circulation type temperature control device of thermostatic chamber
US4796433A (en) * 1988-01-06 1989-01-10 Helix Technology Corporation Remote recondenser with intermediate temperature heat sink
US5092130A (en) * 1988-11-09 1992-03-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Multi-stage cold accumulation type refrigerator and cooling device including the same
US4926646A (en) * 1989-04-10 1990-05-22 General Electric Company Cryogenic precooler for superconductive magnets
GB2233750B (en) * 1989-06-21 1993-02-03 Hitachi Ltd Cryostat with cryo-cooler
US5485730A (en) * 1994-08-10 1996-01-23 General Electric Company Remote cooling system for a superconducting magnet
US5513498A (en) * 1995-04-06 1996-05-07 General Electric Company Cryogenic cooling system
JP3446883B2 (ja) * 1998-12-25 2003-09-16 科学技術振興事業団 液体ヘリウム再凝縮装置およびその装置に使用するトランスファーライン
US7434407B2 (en) * 2003-04-09 2008-10-14 Sierra Lobo, Inc. No-vent liquid hydrogen storage and delivery system
US6854276B1 (en) * 2003-06-19 2005-02-15 Superpower, Inc Method and apparatus of cryogenic cooling for high temperature superconductor devices
GB0408312D0 (en) * 2004-04-14 2004-05-19 Oxford Instr Superconductivity Cooling apparatus
JP4763656B2 (ja) * 2007-06-08 2011-08-31 株式会社日立製作所 極低温格納容器冷却システム及びその運用方法
BR112012006738A2 (pt) * 2009-09-29 2019-09-24 Koninl Philips Electronics Nv sistema configurado para liquefazer um fluído e para armazenar o fluído liquefeito e método de liquefação de um fluído e armazenamento do fluído liquefeito
HRP20110205A2 (hr) * 2011-03-22 2012-09-30 Institut Za Fiziku Kriostat s ptr hlađenjem i dvostupanjskom termalizacijom nosača uzorka
KR101805075B1 (ko) * 2013-04-24 2017-12-05 지멘스 헬스케어 리미티드 2단 극저온 냉동기 및 관련 장착 설비를 포함하는 조립체
WO2016091990A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Cern European Organization For Nuclear Research Closed cycle cryogen recirculation system and method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2036292A5 (ja) * 1969-03-10 1970-12-24 Radiotechnique Compelec
DE2303663A1 (de) * 1973-01-25 1974-08-01 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zum kuehlen eines kuehlobjektes
US4077231A (en) * 1976-08-09 1978-03-07 Nasa Multistation refrigeration system
US4279127A (en) * 1979-03-02 1981-07-21 Air Products And Chemicals, Inc. Removable refrigerator for maintaining liquefied gas inventory
US4223540A (en) * 1979-03-02 1980-09-23 Air Products And Chemicals, Inc. Dewar and removable refrigerator for maintaining liquefied gas inventory
US4277949A (en) * 1979-06-22 1981-07-14 Air Products And Chemicals, Inc. Cryostat with serviceable refrigerator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185565U (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 三菱電機株式会社 冷却装置
JPS6028211A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Toshiba Corp 超電導磁石装置
JPH0582045B2 (ja) * 1983-07-26 1993-11-17 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS60219780A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Mitsubishi Electric Corp 低温容器
JPS62124452U (ja) * 1986-01-30 1987-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
GB2113369B (en) 1986-02-19
JPS6128907B2 (ja) 1986-07-03
US4432216A (en) 1984-02-21
GB2113369A (en) 1983-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5880474A (ja) 極低温冷却装置
US5107683A (en) Multistage pulse tube cooler
JPS63302259A (ja) 極低温発生装置
JPS6338862A (ja) ヒ−トパイプ付冷凍機
JPH10246524A (ja) 冷凍装置
JPH1026427A (ja) 冷却装置
JPS59214280A (ja) クライオスタツト
JP3278973B2 (ja) 極低温冷凍機
JP2002089983A (ja) 蓄冷式冷凍機およびそれを用いた液化ガス収容装置
JPS60117059A (ja) He液化冷凍機の熱侵入防止方法
JPS6138363A (ja) ヘリウム冷凍装置
JP5442506B2 (ja) 冷却装置及び再凝縮装置
JPS6317360A (ja) 極低温冷凍装置の予冷方法
JPS6023761A (ja) 冷凍装置
JPS62261868A (ja) ヘリウム冷却装置
JPS6266067A (ja) ヘリウム冷却装置
JPS62129676A (ja) 極低温冷凍装置およびその予冷方法
JPS61225556A (ja) 低温冷却装置
JPH11108476A (ja) 極低温冷却装置
JPH0640773U (ja) ヘリウム液化・冷凍装置
JP3213451B2 (ja) 冷凍装置の凝縮器
JPH0643646Y2 (ja) 冷凍装置の流路
JPH05312423A (ja) ダブルインレット型冷凍装置
JPS63315868A (ja) 極低温冷凍装置
JPS6069462A (ja) 極低温用冷却装置の冷却方法