JPS5879961A - O−フルオロアニリン誘導体およびその製造法 - Google Patents

O−フルオロアニリン誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS5879961A
JPS5879961A JP56180046A JP18004681A JPS5879961A JP S5879961 A JPS5879961 A JP S5879961A JP 56180046 A JP56180046 A JP 56180046A JP 18004681 A JP18004681 A JP 18004681A JP S5879961 A JPS5879961 A JP S5879961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
fluoro
derivative
chloro
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56180046A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0251894B2 (ja
Inventor
Hideyoshi Nagano
栄喜 永野
Shunichi Hashimoto
俊一 橋本
Akira Yoshida
亮 吉田
Keiji Matsumoto
啓志 松本
Katsuzo Kamoshita
鴨下 克三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP56180046A priority Critical patent/JPS5879961A/ja
Priority to US06/360,997 priority patent/US4484940A/en
Priority to US06/360,999 priority patent/US4484941A/en
Priority to AU81930/82A priority patent/AU550845B2/en
Priority to DE8282102565T priority patent/DE3266288D1/de
Priority to EP82102565A priority patent/EP0061741B1/en
Priority to DK140382A priority patent/DK154212C/da
Priority to ES510917A priority patent/ES8305713A1/es
Priority to CA000399608A priority patent/CA1164467A/en
Priority to AR28891182A priority patent/AR230424A1/es
Priority to CA000399595A priority patent/CA1164002A/en
Priority to PL23570882A priority patent/PL133782B1/pl
Priority to MX793482A priority patent/MX155119A/es
Priority to BR8201807A priority patent/BR8201807A/pt
Priority to BG5602082A priority patent/BG40644A3/xx
Publication of JPS5879961A publication Critical patent/JPS5879961A/ja
Priority to CA000428781A priority patent/CA1186337A/en
Priority to CA000429249A priority patent/CA1186338A/en
Priority to US06/651,877 priority patent/US5030760A/en
Priority to US06/903,830 priority patent/US4736068A/en
Priority to DK591387A priority patent/DK159845C/da
Priority to US07/130,522 priority patent/US4835324A/en
Priority to MY8800096A priority patent/MY8800096A/xx
Priority to DK142990A priority patent/DK163818C/da
Priority to DK143090A priority patent/DK160487C/da
Publication of JPH0251894B2 publication Critical patent/JPH0251894B2/ja
Priority to US07/650,943 priority patent/US5191105A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(il ito    。
(式中、Xは塩素原子または臭素原子を、凡はアルキル
基金表わす。) で示されるN−フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導
体の重要合成中間体である一般式(TI)F iO (式中、XおよびRH前述のとおりである。)で示され
るアニリン誘導体およびその製造法にレフタルイミド9
i4体は、トウモロコシ、コムギ、り゛イズ、イネ、ワ
タ等の重要作物に杏の少ない、非常に強力な殺草力を有
するものである代表的なものとしては、N−(4−クロ
ロ−2=フルオロ−5−イソブロホキシフエニfi/)
 −5,6,7,8−テトラヒドロフタルイミドケあけ
ることができる。その除草力の一例才以十に簡単VC説
明する。
除草剤としての以下の試験例において栽培種、1′ 物に対する薬害と雑草に対する効力との評価はすべて以
下に述べる基準にしたかい、0から51での整数による
評価(iNiで表わした。調査時点に枯れ残つfc、植
物体の地上′1″11への牛M11計をはかり、無処理
区の植物体の生沖土1と比較したときの比率(%)を割
算する。栽培植物と雑草について下表のような基準にも
とづき、薬害と除草効力會0から5’!’での数字で評
価した。栽培植物に対する評価値0またはlあるいは頼
草に対する評価値5または4は一般に妥当な栽培植物保
護効果、あるいは雑草防除効果とみなされる。
なお、水稲試験の場合のみ、植物体の乾燥重量により評
価値ケ算出している3゜ 参考しlj  )ウモLlコシ除草試験(茎葉処理)た
て35cI++、よこ25a、1cかさlQc+++の
フ゛ラスチックトレーに畑地土壊紮詰め、トウモロコシ
、イチビ、ヒマワリ、エヒスグサ、マルバアザガA1ノ
ハッカラシ、ハコベおよびエノコ「lグサ旨捕〜し、温
室内で2過間育成したあと、たて50σ、よこ100G
、たかさ40(fi+の枠内にこのトレーを2個運べ、
植物体の−L方から小型噴霧器で各薬剤の所定量を枠内
全面に:8葉処理した。薬剤散布後さらに3週間温室内
で′^成したあと、各植物ごとに薬害あるいは除草効力
をFA貴し7た。その結果を第1表にホす1.なお処理
薬沖」は乳刑葡使用し、k * M ’r:加えた水に
乳化させたものを供試した。桑剤処理時の植物の大きさ
は種類によって異なるが、はぼ木葉1〜3葉期で草丈2
〜20口であった。
(5) 第  1  衣 ↑ ★ ※アトラジン (ン ? この一般式(I)で示される除4 M’lとして有用な
化合物は、次の反応式で示さJ′しる様に、−(6) 般式Mのフェノール誘導体より一般式(′[Dで示され
る本発明化合物を経由して合成される。
(v)       (Iv)        0u)
(式中、XおよびRFX、前述のとおりである)一般式
(ITJで示されるアニリン誘導体は、3゜4.5.6
−チトラヒドロフタ)vh無水物と酢酸の様な不油性な
溶媒あ存在下あるいは無溶媒で50〜150℃、好まし
くは酢酸還流程度の温度で1〜6時間、好ましくは2〜
4時間反応させることで、一般式(I)で示されるNフ
ェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体に変換される。
一般式(11)で示されるアニリン誘導体は、通常、芳
香rt;+−t′、のニトロ基のアミノ基への還元に用
いられる方法、たとえば硫化ナトリウム、鉄粉、接触織
元等いずれの方法でも一般式(]■)で示されるニトロ
ベンゼン誘導体より合成することが口Hit:であるが
、エタノールを溶媒とし、1酸1ヒ白金を触媒とした常
温、常圧の接触ムシ元が好ましい、原料となる一般式(
ill )で示されるニトロベンゼン誘導体は一般式(
iv )で示されるニトロフェノ−)V誘導体のエーテ
ル化で合成される。詳した後、ジメチルホルムアミド、
アセトニトリル、アセトン、ジメチルスルホキシド等の
極性溶妨の存在下、10〜200℃、好着しくは80〜
100℃でアルキルハライドと反応させることにより行
なわれる。
一般式(IV)のニトロフェノ−/l/ 誘導体r、r
、一般式(V)のハローフェノールより次式に従っで合
成される1、 P       I      F (V)      (VI)      (■)t′ (式中、Xは前述のとおりである。) 一般式〜)で示されるフェノ−/vEll 与体t」、
0、O,Finger  ら、J、Am、0heF、8
os、 8194(1959)で公知である。
一般式(Vlで示されるフェノ−/L/誘導体を水イし 酸化すl・リウム、水1rTリウム等の水l谷液でアル
カリ金属塩とした後、クロルギ酸メチルと水溶媒下、好
1しくは()〜】0℃で反応させることで一般式(VT
)で示される戻酸ニスデル誘尋体を得ることができる1
、さらに濃硫酸、濃硝酸音用いたニトロ化を常温で行な
うことにより一般式(Vll)で示されるニトロベンゼ
ン誘導体+−i=することかできる。このニトロベンゼ
ン誘導体は、水酸化ナトリウム等のアルカリ水溶液を用
いて、好1しくに40〜80℃で加水分解を行なうこと
により一般式(IV)で示されるニトロフェノ−/し誘
W(本に変換される。この選択的二1ロ化r1多くのク
ロル蟻酊エステル類を用いても、l−6If、同様の結
果を得ることが可nニである。
次に実施例ケ示し、より訃細な油、明を行なう。
実施例1 4−クロロ−2−フルオロ−5−4ソプロボキシフエニ
ルアニリン 4−クロロ−2−フルオロ−5−(ラフ90ボキシニト
ロベンセンIB、5t#:エタノールを吸収した時点で
不溶物をr別、r成金濃縮し、残渣をシリカケルクロマ
トクラフィーによ勺MIJし、5.61の4−クロロ−
2−フルオロ−5−イソプロホキジフェニルアニリン全
役た1、  7LD1.5860 全く同様にして第2衣の化合物を合成した。
参考例1 4−クロロ−2−フル:A−t」−5−4ソブロポキシ
ニトロベンセン 2−クロロ−4−フルオロ−5−ニトロフル ) − 
ル    19、111サ ア−al−ニ ト リ ル
 100−に溶かし、無水炭酸カリウム89ヲ加え、室
温で数分攪拌した後、ヨウ化イソプロピル259−を加
え、3時間還流した。放冷後、水を加えエーテルで抽出
した。抽出液を5%水酸化ナトリウム水溶液、水で洗い
、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。乾燥剤全炉別し、
r液を減圧で濃縮した。残渣は水冷下結晶しエタノール
より再結晶して、18.55’の4−クロロ−2−フル
オロ−5−イソフーロボキシニトロベンセ′ンヲ得た。
mp 61.8〜624℃NMR8(ppm) CDC
fa  1.42 (6H,d 。
J=7R7)、41〜4.8 (l )l 、 m )
、7.28 (II(、d 、 J= I Quz )
、 7.48(tH,d 、 J =(i)lz )参
考例2 2−クロロ−4−フルオロ−5−ニトロフル ノ − 
ル 2−クロロ−4−フルオロフェノ−)V 88.41を
水酸化ナトリウム27.7 Pおよび水45〇−より調
整した水酸化ナトリウム水溶沿に加え、10℃以下でメ
チルクロロホーメート69.21を滴下した。生じた結
晶を炉別、水洗して184.85’の粗製のメチル (
2−クロロ−4−フルオロフエニ)V)ホーメートヲ得
た。mp69−71”Cメf/lz  (2−り0ロー
4−フルオロフエニ)v )ホーメート184.85’
に濃硫酸50 mlにけん濁し、これに混酸(濃硫酸5
0me、濃硝酸50 me )を30℃付近で滴下し、
さらに】時局その温度で撹拌した。反応液を氷にあけ、
生じた結晶は繰り返し水洗し、148Pのメチル (2
−クロロ−4−フルオロ−5−ニトロフェノ)V)ホー
メートを得た。mp 58〜55℃ これ全水酸化ナト
リウム27P、水800 meと共に4時間還流した。
生じた不削物はセライト沖過し、距液全濃塩酸で酸性と
して生じた結晶’k P 別、水洗し、2−クロロ−4
−フルオロ−5−ニトロフェノ−tVT6.89を得た
mp 106〜107−C N M R(0DO1!a、1)6−DM80)  δ
円曲 7.25参考例3 2−ブロモ−4−フルオロ−5−ニトロフル ノ − 
ル 2−ブロモー4−フルオロフェノール281を水酸化す
トリウム水的液(水酸化ナトリウム7 !i’ k 1
00 mlの水に溶解したもの) l/C加え、10°
0以下でクロル購酩メチルを7丙士し、生じた結晶はp
別、水洗し、41yの2〜ブロモ−4−フルオロフコニ
ル蟻酸メチルを得た。nip 80.7℃ これf:18 meOVll!JliIICfmtに懸
濁し、濃硫酸13−1濃硝酸lambの混−〉′を30
℃付近で滴)した。さらVC80分指打し1氷にそそき
生じた結晶を艮く水洗し、3831の黄色結晶として2
−ブロモ−4−フルオロ−5−二トロ蟻酸 メ チ ル
 kNfc、   mp  6 3. 5 〜645 
℃これを水酸化ナトリウム62z、水100 meと共
に3時間還流し友。不俗物ヶ炉別し、戸数を塩酸”で酸
性とし、生じた結晶は戸別し水洗して25 P Q) 
2−ブロモ−4−フルオロ−5−二トロフェノールkh
fc、 xnp 126〜127℃ N M R(CDCl!3 、 I)6−1)M2O)
  δppm7.42(IH,ti、J=l 0l−1
z)(15児)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (式中、Xは塩素原子または臭素原子ケ、■はアルキル
    基金表わす。〕 で示すれる0−フルオロアニリン誘導体。
  2. (2)  一般式 () (式中、Xは塩素原子または臭素原子を、■はアルキル
    基金表わす。) テ示すしるO−フルオロニトロベンゼン誘導体を選択的
    に還元することを特徴とする一般式 (式中、X、11は前述のとおりである。)で示される
    0−フルオロアニリン誘i体の製造法、。
JP56180046A 1981-03-30 1981-11-09 O−フルオロアニリン誘導体およびその製造法 Granted JPS5879961A (ja)

Priority Applications (25)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180046A JPS5879961A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 O−フルオロアニリン誘導体およびその製造法
US06/360,997 US4484940A (en) 1981-09-01 1982-03-23 Tetrahydrophthalimides, and their production and use as herbicides
US06/360,999 US4484941A (en) 1981-09-01 1982-03-23 Tetrahydrophthalimides, and their production and use as herbicides
AU81930/82A AU550845B2 (en) 1981-03-30 1982-03-25 Tetrahydrophthalimides and their starting compounds
DE8282102565T DE3266288D1 (en) 1981-03-30 1982-03-26 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
EP82102565A EP0061741B1 (en) 1981-03-30 1982-03-26 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
DK140382A DK154212C (da) 1981-03-30 1982-03-26 Tetrahydrophthalimider, et herbicidt praeparat indeholdende disse samt deres anvendelse til ukrudtsbekaempelse
ES510917A ES8305713A1 (es) 1981-03-30 1982-03-29 Un procedimiento para la preparacion de tetrahidroftalimidas.
CA000399608A CA1164467A (en) 1981-09-01 1982-03-29 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
AR28891182A AR230424A1 (es) 1981-03-30 1982-03-29 Nuevos derivados de 2-fluor-4-cloro o bromo 5-hidroxi anilino nitrobenceno procedimiento para prepararlos;n-(2-fluor-halo-5-fenil)3,4,5,6-tetrahidroftalimidas obtenidas a partir de dichos derivados y procedimientos para su preparacion
CA000399595A CA1164002A (en) 1981-09-01 1982-03-29 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
MX793482A MX155119A (es) 1981-03-30 1982-03-30 Procedimiento para la preparacion de n-(2-fluoro-4-halo-5-fenil-substituidos)-3,4,5,6-tetra-hidroftalimidas
BG5602082A BG40644A3 (en) 1981-03-30 1982-03-30 Herbicide means and method for protection from weeds
PL23570882A PL133782B1 (en) 1981-03-30 1982-03-30 Herbicide and process for preparing n-/4-halo-2-fluoro-5-substituted phenyl/-3,4,5,6-tetrahydrophtalimide
BR8201807A BR8201807A (pt) 1981-03-30 1982-03-30 Composto compostos intermediarios para o mesmo processos para sua respectiva preparacao composicao herbicida processo para controlar ervas daninhas e uso de um composto
CA000428781A CA1186337A (en) 1981-09-01 1983-05-24 Intermediates for producing tetrahydrophthalimides
CA000429249A CA1186338A (en) 1981-09-01 1983-05-30 Starting materials for producing tetrahydrophthalimides
US06/651,877 US5030760A (en) 1981-09-01 1984-09-18 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
US06/903,830 US4736068A (en) 1981-09-01 1986-09-03 Tetrahydrophthalimides and their production and use as herbicides
DK591387A DK159845C (da) 1981-03-30 1987-11-11 1-amino-2-fluor-4-halogenbenzenderivater og en fremgangsmaade til fremstilling deraf
US07/130,522 US4835324A (en) 1981-09-01 1987-12-09 Tetrahydrophthalimides, and their production and use
MY8800096A MY8800096A (en) 1981-03-30 1988-12-30 Tetrahydro phthalimides and their production and use
DK142990A DK163818C (da) 1981-03-30 1990-06-11 4-fluor-2-halogen-5-nitrophenoler og en fremgangsmaade til fremstilling deraf
DK143090A DK160487C (da) 1981-03-30 1990-06-11 N-(2-fluor-4-halogen-5-hydroxyphenyl)-3,4,5,6-tetrahydrophthalimidforbindelser og en fremgangsmaade til fremstilling deraf
US07/650,943 US5191105A (en) 1981-09-01 1991-02-05 Tetrahydrophthalimides, and their production and use as herbicides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180046A JPS5879961A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 O−フルオロアニリン誘導体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879961A true JPS5879961A (ja) 1983-05-13
JPH0251894B2 JPH0251894B2 (ja) 1990-11-08

Family

ID=16076534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56180046A Granted JPS5879961A (ja) 1981-03-30 1981-11-09 O−フルオロアニリン誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879961A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0251894B2 (ja) 1990-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CH650496A5 (de) N-substituierte tetrahydrophthalimidderivate.
JPH05503106A (ja) 殺中剤および植物成長調節剤としての複素環式ジオン誘導体
EP0003295A1 (de) Neue Phenoxy-phenoxy-alkancarbonsäurederivate mit herbizider Wirkung, deren Herstellung, sie enthaltende Mittel und deren Verwendung
JPS5879961A (ja) O−フルオロアニリン誘導体およびその製造法
US4429146A (en) Substituted diphenyl ether herbicides and process for use
JPH04235963A (ja) アリールオキシスピロアルキルインドリノン除草剤
EP0647612A1 (en) Aryloxybenzene herbicidal agents
JPS6236359A (ja) 2−(4−複素環オキシフエノキシ)アルカン酸のハロアルコキシアニリド誘導体及び農薬としての使用方法
JPS58128362A (ja) 尿素誘導体
US3969102A (en) Herbicides
US3538156A (en) Cinnamamides
US4319917A (en) N-(2-Cyanoalkoxy)methyl-N-(2-,3-, or 6-alkylphenyl)-α-haloacetamides
JPS644507B2 (ja)
EP0144052A2 (de) Chinolinoxyphenylharnstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwuchhses
JPS60109563A (ja) 水田用除草剤
JPS5883672A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタルイミド誘導体およびその製造法
JPH01275565A (ja) 置換キノリン系化合物、それらの製造方法及びそれらを有効成分として含有する除草剤
JPH0226622B2 (ja)
RU2038351C1 (ru) Производные бензола, содержащие гетероцикл, способы их получения и гербицидное средство
JPH0161099B2 (ja)
EP0003880A1 (en) Substituted phenylnitramines with plant growth regulating properties
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
JPH04356470A (ja) 3−ベンジルオキシアルカン酸誘導体、その製造法及び除草剤
JPS58206575A (ja) 弗素−含有4,6−ジアミノ−s−トリアジン類、それらの製造方法、およびそれらの製造用中間生成物類、並びに除草剤としてのそれらの使用
JPS60100535A (ja) 含フツ素ベンゾフエノン誘導体およびその製法ならびに用途