JPS5878478A - 超伝導素子実装用ボ−ドの製作方法 - Google Patents

超伝導素子実装用ボ−ドの製作方法

Info

Publication number
JPS5878478A
JPS5878478A JP56176944A JP17694481A JPS5878478A JP S5878478 A JPS5878478 A JP S5878478A JP 56176944 A JP56176944 A JP 56176944A JP 17694481 A JP17694481 A JP 17694481A JP S5878478 A JPS5878478 A JP S5878478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercury
tip
injection needle
board
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56176944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6257278B2 (ja
Inventor
Junpei Suzuki
淳平 鈴木
Fumikazu Ohira
文和 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56176944A priority Critical patent/JPS5878478A/ja
Publication of JPS5878478A publication Critical patent/JPS5878478A/ja
Publication of JPS6257278B2 publication Critical patent/JPS6257278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R3/00Electrically-conductive connections not otherwise provided for
    • H01R3/08Electrically-conductive connections not otherwise provided for for making connection to a liquid

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超伝導素子実装用マイクロコネクタを形成する
部品の一つの超伝導素子(チップ)からの配線と配線モ
ジニール上の配線とを電気的に接続する水銀球を収容す
るボードの製作方法に関し、特に該ボードを形成するボ
ード基板に設けられた多数の水銀キャビティに水銀を注
入する方法に関するものである。
超伝導素子(チップ)と配線モジュールとを接続する超
伝導素子実装用マイクロコネクタ(たとえばIEEE 
Spaatrms、1979 May p、26. W
、ANACKER:’C#IIP藝ti%y @t 4
 degrees Ka1wim’ )のボードとして
は、該ボードを形成するボード基板に設けられた多数の
水銀キャビティに該チップからの配線と該配線モジュー
ル上の配Im七を電気的に接続するための直径が0.3
〜O’、4 mmll0水銀球を注入収容する必要があ
る。これら水銀球を峡水銀キャビティに注入する用具と
して通常の医療用の注射器を用いると、該注射器の注射
針の内径は細いもので0.16mtmφであシ、小加圧
力、短時間の条件で水銀を吐出させた場合、吐出される
水銀球(少量の場合表面張力でtlは球状になる)の直
径は0.7〜0.8 mm−と比較的大きく、前記した
0、5〜0.4 mm−の水銀球を得ることができない
。一般に直径のさらに小さい注射針(金属性)を作製す
ることは極めて難かしい。
このため従来は、細径管に加工できるガラス製スポイト
を用いて、第1図に示す水銀注入の方法が採られていた
(1)ガラス製スポイト1に水銀2を注入し加圧力と加
圧時間の調節が可能なディスペンサ(図示せず)を用い
て該水銀2を加圧すると、ガラス製スポイト1の先端に
小径の水銀球2aが出てくるもののガラスと水銀の濡れ
性が良いため水銀が離れない。(2)そこでボードを形
成する第1のボード基板5aの水銀キャビティ3にガラ
ス製スポイト1の先端の水銀球2aを接触:させて、(
3)ガラス製スポイト1を水銀キャビティ3から垂直上
方に引き離すと、水銀球2aはガラス製スポイト1の先
端以上の作業を多数の水銀キャビティ3に対してくシ返
し行なった後、該第1のボード基板3aの水銀キャビテ
ィ3以外の平面部に接着剤4(極低温に耐え得るもの、
たとえばエポキシ系接着剤(セメダインKK製−セメダ
イン1500”))を塗布してから、もう一枚の第2の
ボード基板5bを位置合わせして重ね合わせて該第1及
び第2のボード基板を接着することによシボードを完成
させていた。
この方法ではガラス製スポイト1の先端の水銀球2aと
該第1のボード基板3aの水銀キャビティ5を接触させ
るときに、しばしばガラス製スポイトとSiクエハでで
きた該第1のボード基板6aとがぶつかシ合うむとがあ
り、極細径のガラス製スポイト1が折れたシ第1のボー
ド基板Saがかけたシする欠点があった。
本発明は注射器の注射針に該注射針の内径より細いワイ
ヤを挿入し、骸注射針の断面積を小さくしたことを特徴
とし、その目的は極微少量の水銀球を骸注射針から吐出
させることによシ安定性および信頼性の高いボード基板
の水銀キャビティへの水銀注入を可能とすることにある
第2図は本発明の水銀注入法の実施例を説明する図であ
って、ステンレス製注射針5の内径よpt)fかに細い
ステンレス製ワイヤ6を挿入した注射針5をシリンジ7
に装着し、該シリンジ7に水銀2を注入し、諌シリンジ
7の管床が加圧力と加圧時間を調節できるディスペンサ
(図示せず)に配管された加圧調節系8に取シ付けであ
る。
ステンレスと水銀との濡れ性はガラスと水銀はど良くな
いため、加圧によシ注射針5の先端に吐出された水銀球
2aは注射針5の先端に央出し九ステンレスワイヤ6を
つたわって該ステンレスワイヤ6の先端に移動したあと
落下する。し九がりでステンレスワイヤ6の先端の直下
に第1のボード基板3aの水銀キャビティ3を位置させ
ておき、所定の加圧をすれに水銀球28は水銀キャビテ
ィ3内に収容される。以上の作業を多数の水銀キャビテ
ィ5に対して、<b返し行なった後、第1図の(4)と
同様にしてもう一枚の第2が−ド基板3hを鋏ボード基
板3aに接着することにより多数の水銀球を収容したボ
ードが完成する。
実際には内径が0.16 ml1mのステンレス製の注
射針に0.12 wIwa ojCテンレスワイヤを挿
入し、断面積を小さくし、加圧力0.4〜1.0に1/
lin”、加圧時間0.05二〇、2秒の県件で直径が
0.3〜0.4 mmの水銀球を確実に吐出できた。
以上&明し九ように水銀の吐出ノズルとなる注射針先端
とボード基板とは接触することが危いので咳吐出ノズル
となる注射針先端を傷めることはない。また注射針の中
に細線を入れることによシ水銀と骸吐出ノズルとなる□
注射針との濡れ性の問題を解消しているから、通°常の
注射器の注射針を用iて安定性および信頼性の高いボー
ド基板の“水銀キャビティへの水銀注入が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の水銀注入法、第2図は本発明の水銀注入
法である。 1・・・ガラス製スポイ)、2−・・水銀、2a・・・
水銀球、S−・・水銀キャビティ、5a、sb・・・第
1及び第2のボード基板、4・・・接着剤、5・・・ス
テンレス製注射針、6・・・ステンレス製ワイヤ、7・
・・シリンジ、8・・・加圧調節系。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人 弁理士 玉蟲久五部 (外3名)菓 1 面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. の配線とを電気的に接続する水銀球を収容するボードの
    製作方法において、注射針の内径よシ細い金属ワイヤを
    誼注゛射針の先端から突出する状態に挿入した該注射針
    を装着したシリンジに水銀を収容し、該シリンジ内の水
    銀を加圧して該注射針の先端に極微少量の水銀球を吐出
    させ、該吐、出した水銀球を前記注射針の先端に突出し
    た金属ワイヤをつたわって該金属ワイヤの先端に移動せ
    しめ、該水銀球を該金属ワイヤの先端の直下に位置した
    前記ボードを形成する第1のボード基板に設は九水銀キ
    ャビティに収容した後、第2のボード基板を該第1のボ
    ード基板と位置合せをして接着剤によシ該第1のボード
    基板に接着してなることを特徴とする超伝導−子実装用
    ボードの製作方法。
JP56176944A 1981-11-04 1981-11-04 超伝導素子実装用ボ−ドの製作方法 Granted JPS5878478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176944A JPS5878478A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 超伝導素子実装用ボ−ドの製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56176944A JPS5878478A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 超伝導素子実装用ボ−ドの製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5878478A true JPS5878478A (ja) 1983-05-12
JPS6257278B2 JPS6257278B2 (ja) 1987-11-30

Family

ID=16022462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56176944A Granted JPS5878478A (ja) 1981-11-04 1981-11-04 超伝導素子実装用ボ−ドの製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5878478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063452A (en) * 1987-01-27 1991-11-05 Victor Company Of Japan Ltd. Magnetic recording and/or reproducing apparatus having means for preventing audio-to-video crosstalk and noise generation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063452A (en) * 1987-01-27 1991-11-05 Victor Company Of Japan Ltd. Magnetic recording and/or reproducing apparatus having means for preventing audio-to-video crosstalk and noise generation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6257278B2 (ja) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7547850B2 (en) Semiconductor device assemblies with compliant spring contact structures
US7163830B2 (en) Method for temporarily engaging electronic component for test
JP2001144137A (ja) 半導体デバイスアセンブリ
JP2003007761A (ja) ボールグリッドアレイパッケージ及びその製造方法
JPS5878478A (ja) 超伝導素子実装用ボ−ドの製作方法
KR100241206B1 (ko) 반도체장치의 제조방법 및 제조장치
JPH0266953A (ja) 半導体素子の実装構造およびその製造方法
JPH1012761A (ja) Icのパッケージ、icのプローバ、コネクタ及びそれらの製造方法
US6917745B2 (en) Platform and optical module, manufacturing method of the same, and optical transmission device
JP2004031686A (ja) ワイヤボンディング用ワイヤのイニシャルボール形成方法およびワイヤボンディング装置
JPH0799202A (ja) ワイヤボンディング装置用のキャピラリー及びそのキャピラリーを用いた電気的接続バンプの形成方法
JP2687856B2 (ja) バンプの製造方法及び製造装置
JPS59177957A (ja) チツプ実装方法
JP3014577B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6172414B1 (en) Apparatus and method for snap-on thermo-compression bonding
US20020040923A1 (en) Contact structure for connecting two substrates and also process for producing such a contact structure
CN114420582A (zh) 一种铜柱凸块晶圆的测试方法
KR100745215B1 (ko) 프로브 핀 플런저의 제조방법 및 이에 의하여 제조되는프로브 핀 플런저
JPH04214631A (ja) バンプ電極の形成方法
TW202211415A (zh) 加壓式銅柱基板結合方法
JPH05267382A (ja) キャピラリィ
JPS61176086A (ja) 電気的接続装置の接点ピン溶着方法
JPH0469943A (ja) キヤピラリチツプ
JP2000150703A (ja) 半導体装置及びその組立方法
JPH02270327A (ja) バンプ電極の形成方法