JPS5873026A - 溝付光デイスク - Google Patents

溝付光デイスク

Info

Publication number
JPS5873026A
JPS5873026A JP56171080A JP17108081A JPS5873026A JP S5873026 A JPS5873026 A JP S5873026A JP 56171080 A JP56171080 A JP 56171080A JP 17108081 A JP17108081 A JP 17108081A JP S5873026 A JPS5873026 A JP S5873026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
groove
lambda
depth
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56171080A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Ukita
宏生 浮田
Shuzo Fukunishi
福西 修三
Manabu Yamamoto
学 山本
Akinori Watabe
昭憲 渡部
Kikuji Kato
加藤 喜久次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56171080A priority Critical patent/JPS5873026A/ja
Publication of JPS5873026A publication Critical patent/JPS5873026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光ビームによ)情報O記Ia丙生を行なう光
記録親方O溝付光ディスク0構造に関するものである。
従来、この種の光ディスクにおいては、光ビームのトラ
ッキングおよびアクセスを容易にするために1第1図に
示すような構造が用いられている。
即ち、ガラスもしくはプラスチックからなるディスク基
板11の上に同心円上あるいはスパイラル状O溝12を
設け、そO上にTeもしくはTo系化合物等の金属薄膜
からなる情報記録媒体13を付加して溝付ディスクを構
成する。この溝の底部に基m1llを通してレーザ光1
4を対物レンズ15によ〕集光して照射し、記録と書生
とを行なう。
第2図にこのような1本の溝の上の情報の一例を示す。
同図において、21はインデックスi−カ、λスは同期
傷号、23はトラック(!Illであ〕、これらが溝情
報として予めディジタルコードで刻み込まれている。ま
た、これに続<24.25゜・・・、27はそれぞれセ
クタを示してシシ)各セクタの先頭の斜線部には、セク
タギャップ、同期@号、セクタ番号等が上述したと同様
溝情報として予めディジタルコードで刻み込まれている
このように予めフォー!ツテイングされた斜線部をアド
レス部、その他の部分を追加記録に使用するデータ部と
いう。
この場合、従来の溝付ディスIにおいては、七の溝OI
Iさを、アドレス部では再生傷101)i比が最良にな
るようにλ/4、データ部ではトラック信号011N比
が最良になる  □ 、7゜2゜11.□3.二:!::に″”°“示す。
第3図に、どのような従来0溝付光ディスク〇構造を]
[K詳細に示す。障ち一同図(1)はそ0平1図、同じ
く伽)はそOA−ム断!l1llIを示す、 fNll
において、3・がアドレス部、Stがデー一部であ〕、
ティスフ表m32を基準として、アドレス部sOO鷹部
5set深名はd1m++1J/4、デー一部310底
部84#1は一1wmλ、4である。岡g(a)におい
て3Iはデー1部31に記録され九ビットである。この
ピッ)3!は、迦11S@0上に被着した金属薄mS1
をレーず光によ〕蒸発させて形成し、?’l住時Kti
抽出光の反射率の11によってビット35の有無を検出
する。なお、#iij図伽)ではこのビット35は省略
しである。
上記構成を有する溝付光ディスクにおいては、アクセス
時に次のような問題を生じる。即ち、光ビームが、第3
図(a)に矢印38で示すようにデータ部31を横切る
場合には、どの位置においてもディスク表1132に対
する溝の深さはλ/8であるために良質のトラック1号
を検出することができるのに対し、ア、ドレス部3・に
おいては、本来溝の深さがλ/4であるためにトラック
信号が劣化するOK加え、横切る位置によって、例えば
矢印ss=、ssbで示すように溝に掛からな一場会も
生じる。このため、アドレス部30においては、データ
部SIK比較してトラック信号のIN比が低下し、アク
セスにおいてトラック数の計獣諷ま)を生じる厘因にな
る。
このような間蝙を解決すゐ方法として、従来、(1)溝
深さをアドレス@Thよびデータ部共にλAとし1の中
間の均一な値にする方法、(2)溝s1!し10デイス
クに後でアドレス@号を記録する方法等が提案されて−
る。
しかしながら、上記(1)の方法は、アドレス部とデー
タ部Oトラック個号を均衡1せ九ものであ〕、最良時に
比べて全般KSN比が低下する次点を有し、他方、(2
)O方法は、プレスによシ作威され九各ディスクに対し
、そ0食)フッタに改めてアドレス情報を記録して行く
ため、゛膨大な作業量が必畳になるという欠点を有して
いる。
本発明は、以上Oような状況に鑑みて表されたものであ
シ、その目的は、アドレス信号O読取りのみならずアク
セス時のトラック数olfll&も1傭に行なえ、かつ
アドレス情報0起録作業も容易な溝付光ディスクを提供
することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、アドレス
部ovso深さを、トラックに沿う方向についてはλ/
4、トラックを横切る方向についてはλ/8とした%O
″t″ある。以下、1j!jIIf1を用いて本発明の
詳細な説明する。
第411(am本発明の−mtIA例の溝構造を示す平
面図、同図−]は七の畠−腸断面図である。同図にお−
て、4・がアドレス部、41がデータ部である。ここで
、アドレス部4・は、ディスタ1liii42を基準と
して上部43t)高さがd3=わ1、底部44の深さが
d4=λ/80溝構造を有している。
データ部41は、従来と同様、ディスタ表Ti!4宜に
対してλ/8の深さの底部4Sを有している。このデー
タ部41にはビット4eが記録される。このビット4@
は、アクリル樹脂からな為ディスク基板470表面上に
被着したToからな為金属薄躾48をレーザ光を照射し
て蒸発させることによシ形成できる。なお、同I!11
1)においてはとのピッ)41は省略した。
このような溝構造を有しているために、アクセス時に光
ビームがトラックを横切る場合、矢印4−で示すように
データ部41を横切る場合は勿論、矢印4111.41
1−で示すようにアドレス1140を横切る場合でも、
ディスI基準面42との関係で相対的な溝#!さは常に
λAとなる。即ち、アドレス部400上部43に対して
は基準面420方が低く、底部44に対してはwiK基
準面42の方が高いが、いずれも差はλβである。従っ
て、トラッI@号O8N、比は常に最高となる。他方、
アドレス個号に対しては、λ/4t)@filさと′&
〉、この場合も最高の8N比が得られる。
このような溝構造は、次のような方法で形成することが
できる。
先ず、第5図に示すように、ディスク基板のトラック形
成位置にλ/80高さ0央条を形成する。
即ち、同図において、ガラス基[11011通上に10
2層s2をλ/8の厚さに蒸着する。次いでその上にC
r層5sを数十AO厚さに蒸着し、災にそ0JcK7オ
トレジスト層S4をスピンコードする。この場合、Cr
、層S3はフォトレジスト0!1−五によって、)ラッ
ク形成位置を露光する。これを現像して祷九フォトレジ
ストiスク!!5を用い、CF4ガJに!りてCrJI
S3および810g層s2をエツチングする(太−で示
す)。七〇後、残つえ7オトレジストマス/Ilおよび
Jto下OCr層isを除去することにょ)、λ/84
り iA嘔の突条IIが形成できる。
次に1第6図に示すようにこのような溝付ディスクの突
条56の上に、基準面に対して±2/8の高さを有する
アドレス部と一λ/8の高さを有するデータ部とを形成
する。即ち、同図において、突条5−を設けたガラス基
板1の表面上に、例えばAj等の金属材料からなる記録
層61をλ/4の厚さに蒸着する。次いで、この記録層
ε1の、突条5sの上の部分に、アドレス部に対しては
ディジタルコードのアドレス情報を、データ部に対して
は直流情報をそれぞれ光記録する。光がWA射された領
域@2.@lでは記録層61が溶融蒸発して穴が形成さ
れる。この結果、記録層61には、65を基準面として
、トラックを横切る方向については常にλ/8の深さを
有すると共にトラックに沿う方向についてはλ/4の深
さO溝構造が形成できる。
従って、この溝付ディスクをマスク板として、これに電
極用として銀を蒸着し、ニッケル電鋳によっテスタンハ
ヲ作成スる。更に、このスタンバを用いてアクリル樹脂
等のプラスチック材料を成形することによシ、第4図に
示したような溝構造を有すゐディスクS*が得られる、 以上説明したように、本発明によれに、溝の深さが、デ
2タ部においてλ、4であると共に、アドレス部におい
ては、トラックに沿う方向についてはλ/4であるのに
対し、トラックを横切る方向についてはλ/8であるた
め、再生アドレス信号およびトラック信号共に、その8
N比が最大となる。
従ッテ、アドレスの読取りのみならず、トラックアクセ
ス時のトラックaottaをも正確に杓なえると共に、
アドレス信号はマス!IILO段階で予め記録で龜るた
め、作成作業も容品であるという優れた効果を有する、
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の溝付光ディスクの#1造の概畳を示す説
明図、第2図は溝上の情報のフォーマツティング例を示
す説明図、第3図(a)は溝構造を示す平面図、同図−
)はそのA−A断Wi図、第4図(a)は本発明の一冥
施例の溝構造を示す平面図、同図〜】はその11断面図
、第5図および186図は本発明の一笑施例の溝付光デ
ィスクを形成するための1スタ板の形成工程をパす説明
図である。 40・・・・アドレスI’ll、41・φ・・データ部
、42−−・働ディスク基準面、43・Φ・・上部、4
4.45−・・・底部、46・−・・ビット、47・・
・・ディスク基板、48mII・・金属薄膜。 %許出願人 日本電化電話公社 代 理 人  山  川  政  樹 第1図 第2図 第3図 第4図 −4041−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ティスフ状O基板に、情報記録媒体を付加しかつアドレ
    ス部とデータ部とからなる同心目状もしくはスパイクル
    状O溝を設け、情報を光学的に記銀丙生する溝付光ディ
    スクにおいて、轟鋏各*tVアドレス部には、予め溝に
    沿って凹凸を形成することによ〕轟咳凹凸の上部と底部
    と02状態からなるディジタルコードで溝情報を記録し
    、かつディスク表面に対して前記上部はλ/8(λは光
    源光の波長)高く前記底部はλ/8低く形成すると共に
    、前記データ部の底部は前記ディスク1!1面に対して
    λ/8低く形成したことを特徴とする溝付光ディスク。
JP56171080A 1981-10-26 1981-10-26 溝付光デイスク Pending JPS5873026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56171080A JPS5873026A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 溝付光デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56171080A JPS5873026A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 溝付光デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5873026A true JPS5873026A (ja) 1983-05-02

Family

ID=15916635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56171080A Pending JPS5873026A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 溝付光デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873026A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050848A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Wako Gomme Kogyo Kk アノ−ドキヤツプのx線漏出防止装置
JPS6050733A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Sony Corp 光学式記録媒体及びその原盤の製造装置
JPS60242530A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクの再生方法
EP0520251A2 (de) * 1991-06-28 1992-12-30 SONOPRESS PRODUKTIONSGESELLSCHAFT FÜR TON- UND INFORMATIONSTRÄGER mbH Plattenförmiger Speicher für binäre Informationen
EP1505577A1 (en) * 2002-05-13 2005-02-09 NEC Corporation Optical disc and method for reproducing the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050848A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Wako Gomme Kogyo Kk アノ−ドキヤツプのx線漏出防止装置
JPS6050733A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Sony Corp 光学式記録媒体及びその原盤の製造装置
JPH0534737B2 (ja) * 1983-08-31 1993-05-24 Sony Corp
JPS60242530A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクの再生方法
EP0520251A2 (de) * 1991-06-28 1992-12-30 SONOPRESS PRODUKTIONSGESELLSCHAFT FÜR TON- UND INFORMATIONSTRÄGER mbH Plattenförmiger Speicher für binäre Informationen
EP1505577A1 (en) * 2002-05-13 2005-02-09 NEC Corporation Optical disc and method for reproducing the same
EP1505577A4 (en) * 2002-05-13 2008-01-09 Nec Corp OPTICAL DATA CARRIER AND METHOD FOR PLAYING IT
US7391708B2 (en) 2002-05-13 2008-06-24 Nec Corporation Optical disc and method for reproducing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6185653A (ja) 光磁気メモリ素子
JPS6247841A (ja) 光学式情報記憶担体
JPS5873026A (ja) 溝付光デイスク
JP3082758B2 (ja) 記録再生装置
JPS595449A (ja) 光デイスク用記録担体
JP2506642B2 (ja) 情報記録原盤記録方法
JPS59177744A (ja) 記録再生用デイスク担体
JPS60173733A (ja) 光メモリ媒体およびその製造方法
JPH01165052A (ja) 光ディスク
JP2566111B2 (ja) 光磁気メモリ素子
JP2863431B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPS60147946A (ja) 光メモリ素子の製造方法
JP3108671B2 (ja) 光磁気メモリ素子
JPS61214244A (ja) 両面記録用光デイスク
JPH02232831A (ja) 光ディスク
JPS6050733A (ja) 光学式記録媒体及びその原盤の製造装置
JPS6334101Y2 (ja)
JPS62164237A (ja) 光学式記録デイスク
JP2848992B2 (ja) 光記録媒体及びそれに用いる光記録媒体用基板
JP2906703B2 (ja) 情報記録担体およびその記録再生装置
JP2590832B2 (ja) 光ディスクのトラッキングエラー検出方法
JP3123841B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS61153850A (ja) 光デイスク用原盤およびその製造方法
JP3108682B2 (ja) 光磁気メモリ素子の製造方法
JPS5933644A (ja) 情報記憶媒体用原盤とその製造方法