JPS5872390A - 駆動装置 - Google Patents

駆動装置

Info

Publication number
JPS5872390A
JPS5872390A JP56169158A JP16915881A JPS5872390A JP S5872390 A JPS5872390 A JP S5872390A JP 56169158 A JP56169158 A JP 56169158A JP 16915881 A JP16915881 A JP 16915881A JP S5872390 A JPS5872390 A JP S5872390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
phase switching
brushless motor
movable member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56169158A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nomura
正 野村
Keizo Morita
森田 桂三
Hiroshi Sakai
洋 酒井
Takeshi Oshima
大島 猛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56169158A priority Critical patent/JPS5872390A/ja
Publication of JPS5872390A publication Critical patent/JPS5872390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は駆動装置に関し、特に可動部材をブラシレスモ
ータを用いて駆動する駆動装置に関する。
ブラシレスモータはコイル電流整流用のブラシを有さす
、そのかわりにモータの界磁発生磁石の極性変化とコイ
ル電流との適正な位相関係を得るために位置検出器を必
要とする。これはブラシ伺モータのブラシに相当する働
きをさせるためにどうしても必要であり、従来はレゾル
バ等の位置検出器をモータ製作時等にnjJ記界磁発生
磁石との位相関係t[Ii して取り付け、その出力を
ブラシの−きを代替する相切換1え信号の発生に用いて
きた。
一方、一般にモータを可動部材の運動方向、速度及び位
置を制御するサーボ制御装置内で用いる場合、MjJ記
6■動部材の位置に対応した高分解能な位置信号が必要
であり、そのために高分解能な位置検出器がモータある
いは前記可動部材に取り付けて使用される。
さて、ブラシレスモータをサーボ制御装置内の駆動回路
で駆動する場合、初めに述べた相切換え信号発生用の位
置検出器を2番目に述べた高分解能な位置検出器で兼ね
、特に相切換え信号発生のためだけに別の位置検出器を
持つことはしない改良された駆動回路の提案がないばか
りか、更にはこのようにした場合に相切換え信号の位相
を界磁発生磁石の極性変化の位相に適合させ常に一定位
相を保つことがサーボ制御装置の必要条件であるがこれ
に対する具体的な提案も成されていない。
本発明の目的はこの問題を解決し、相切換え1@号を他
の検出器を用いることなくサーボ制御用の高分解能な位
置検出器のみを用いて発生するとともに、前記相切換え
信号と界磁発生磁石との位相合せを通常のサーボ制御動
作に先だつ初期セット動作により人手な分子ことなく無
調整で行う駆動装置を提供することにある。
本発明によれは、aJ動郡材を駆動するブラシレスモー
タと、該可動部材もしくは該ブラシレスモータに接続さ
れ該可動部材の一定距離の変位に対して変位量及び方向
を示す方l′IIJパルスを発生する方向パルス発生手
段と、前記方向パルス及び外部の制御回路により発生さ
れる初期セ・I)信号を入力し該初期セント信号により
初期セ゛ットされ、それ以後は前記づ動部材の変位に対
して前記ブラシレスモータの界磁発生磁石の極性変化と
同じ周期で変化しかつ適正な位相関係を保つ相切換え信
号を発生する相切換九信号発生手段と、該相切換え(8
号と前記初期セット信号及び前記外部の制御回路により
発生される制御信号とを入力し前記初期セット信号によ
りあらかじめ定められた特定の駆動信号を前記ブラシレ
スモータに印加しその後は別記制御信号に対応した駆動
信号を前記ブラシレスモータに印加する駆動手段を有し
、前記相切換t−他号をサーボ制御用の為分解能の位置
検出器のみを用いて発生するとともに、初期セント動作
により前記相切換え信号と前記界磁発生磁石の極性変化
との位相合せを行なう駆動装置が得られる。
次に本発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明する
。なお、以下の説明において信号線と信号とを区別せず
同一用語で表示することがある。
第1図は本発明の駆動装置の一実施例を示すブロック図
である。
本発明の駆動装置lは、制御回路8及び可動部材2とと
もにサーボ制御装置を構成し、前記制御回路3の指令に
もとづいて前記可動部材2を駆動する。本発明の駆動装
置lを含むこのサーボ制御装置においては、通常のサー
ボ制御モードに先だうて初期セクトモードが設定される
。前記初期セットモードにおいては前記制御回路8から
初期セット信号81か入力され、該初期セット信号81
に応答して641記可動部材2の初期位置決めすなわち
初期セント及び萌期駆動装置lの初期セットを行い、前
記サーボ制御モードにおいては、別記駆動装置lは前記
制御回路8から制#他号82が人力され、該制御信号8
2に応じて前記可動部材2を駆動する。
前記サーボ制御モードでは、前記駆動装置lにお1/1
て以下の動作が行われる。前記制御回路8より発生され
た別記制御信号32は駆動回路7に入力され駆動信号7
0を発生する。該駆動信号70はブラシレスモータ4に
入力され、これに接続さ、れた前記可動部材2’&駆動
する。Mil記可動部材2の動きは、接続された方向パ
ルス発゛生器5によって検出され、方向パルス信号50
として出力され、前記制御回路8にフィードパンクされ
る。又、該方向パルス信号50は相切換え信号発生器6
にも入力され、−j記号動部材2の変位に対して前記ブ
ラシレスモータ令の界磁発生磁石の極性変化の周期と等
しい周期で変化する相切換え信号60を発生する。該相
切換丸信号60は前記駆動回路7に入力され、前記駆動
信号70と前記界磁発生磁石の極性変化とを常に一定の
位相関係に保つ。以上の動作により、前記駆動装置11
前記可動部材2、及び前記制御回路8はサーボ制御回路
を構成し、前記制御信号:32に応じてIll記M−f
動部材2が制御される。ここで前述したようにM’+j
記相切換A伯号6信号位相を前記界磁発生磁石の極性変
化の位相に対して、あらかじめ遮切な位相関係に設定し
ておく必要があるが、この動作が前記サーボ制御モード
に先だつ前記初期セシトモードで行われる。
r’pt記初期セシトモードでは、前記駆動装置lにお
いて以下の動作が行われる。前記制御回路8より発生さ
れた初期セヅト信号81は前記相切換え信号発生器6と
駆動回路7とに入力される。前記駆動回路7はこの初期
セット信号81が入力されると、特定パターンを有“f
る駆動信号70を発生する。この特定パターンを有する
駆動信号70は前記ブラシレスモータ4に入力され、目
す記号動部材2を前記界磁発生磁石の配列と前記特定パ
ターンを有する駆動信号70とにより定まる前記界磁発
生磁石の極性変化の特定位相の位置に位置決めする。一
方、前記相切換え信号発生器6は、前記初期セクト信号
81が人力されると81記相切換え信号60を、前記の
位置決め位置において目1」記界磁発生磁石のa性変化
の位相に対して適切な位相となるよう初期セットする。
以上のごとき前記初期セ・iトモードにおいて、前記界
磁発生磁石の極性変化の位相に対して前記相切換え信号
600位相が適切な位相関係に設定され、以後のサーボ
制御モードにおいて前記駆動信号70と前記界磁発生磁
石の極性変化とは好ましい位相関係に保たれる。
第2図はwI1図の方向パルス発生器50m1の実施例
を示すブロゾク図である。
検出器ドライバ58はクロック発生器54より発生され
たクロック55が入力され、周期と振幅がほぼ等しくか
つ位相が互いに90°ずれた2相の検出器ドライブ信号
56を発生する。位置検出器51はいわゆる位相変調誘
導型トランスデユーサで、前記ブラシレスモータ4及び
前記可動部材2に接続されており、(図中40で示す)
、前記検出器ドライブ信号56が入力され前記可動部材
2の変位に対応して位相の変化する位相変調出力57を
出力する。パルス発生回路52は、前記クロック55と
前記位相変調出力57とを受け、内11記位相変調出力
57の位相変化を検出し前記可動部材2の変位に応じて
一定量の変位ごとにその方向に応じて正方向パルス50
a1負方向パルス511 bを出力する。なお、第1図
では前記2つの方向パルス5(la、511bは方向パ
ルス50としてまとめて示しである。この種の方向パル
ス発生器は、例えば特願昭54−52694号明細書(
特開昭55−146515号公報)に述べられており、
これを用いてよい。
第8図は第1図の方向パルス発生器5の第2の実施例を
示すブロック図である。
前記ブラシレスモータ4及び前記可動部材旧二接続され
た(図中40で示T)位置検出器51は0り記司動部材
2の一定量の変位を1周期とし互いにほぼ90°位相の
ずれた2相の位置信号58a、58bを出力する。パル
ス発生回路52は前記2相の位置信号58a、58bを
受け、前記2相の位置信号58a、b8bの位相関係及
び該位置信号58a、58bの立上り、立下りを検出す
ることにより、m4記g]動部材2の一定域の変位ごと
にその方向に応じて正方向パルス50a、負方向ノ(ル
ス5(1bを出力する。なお弗1図では前記2つの方向
パルス5(la、50bは方向パルス50としてまとめ
て示しである。前記位置検出器51としては、フォトエ
ンコーダ、あるいは誘導型トランスデユーサ等が知られ
ており前記2相の位置伯゛号58a、58bは矩形波出
力のものと正弦波出力のものが一般的である。又、前記
パルス発生回路52′も公知であり、例えば特願昭54
−89168号明細書(特開昭55−188118号公
報)に示されており、前記方向パルス発生回路5はこれ
らのパルス発生回路を用いて構成してよい。
第4図は第1図のm切換え信号発生器6の一実施例を示
すブロック図である。
前記方向パルス発生器5より出力、された正方向パルス
50a、負方向パルス50 bはそれぞれカウンタ61
のアツプカクント端子ダウンカウント端子に入力され、
前記カウンタ61の内容を増算もしくは減算する。ロリ
記カクンタ61は削記界磁発生磁石の極性変化の周期に
一致した周期で最上位ビット出力tillが変化するよ
う、前記界磁発生磁石の配置と前記方向パルス50の1
パルス相当の前記可動部材2の変化量とから定まる分周
率を有するカウンタであり、前記最上位ビット出力61
1と、前記最上位ビット出力611のl/2の周期を有
し、がっ位相が等しい、坤も前記最上位ビット出力61
1の極性反転時にはかならず同時に極性が反転する第2
位ビット出力612を出力する、なお、第1図では前記
最上位ビット出力611と、前記第2位ビット出力61
2とをまとめて相切換え信号6()と表わしている。−
万、前記初期セット信号81は前記カウンタ61のクリ
ア端子CLに入力され、前記初期セット信号81が人力
された時前記カウンタ61の内容を零とする。ここで、
第4図では、前記初期セット信号81は前記カウンタ6
1のクリア端子CLに入力され前記カウンタ61の内容
を零とする構成としたが、前記初期セット信号81が図
示されていない前記カウンタ61のロード端子に入力さ
れ前記カウンタ61の内容を任意の好ましい初期値にセ
ットする構成としてもよい。以上の構成により前記相切
換え信号60は、前記初期セット信号81により初期セ
ットされ、その後は前記界磁発生磁石の極性変化に対し
て、初期セットされた時点での前記界磁発生磁石の極性
変化に対する位相関係を有する信号となる。
第5図は第1図の駆動回路7の1つの実施例を示すブロ
ック図である。
前記初期セントモードにおいて−iJ記初期セット信号
81が2つの初期セy)スイッチυ1174bに入力さ
れると、前記初期セソトスイ゛ツチ741、?4bの端
子741a、741 bにあらかじめ各々等しく設定さ
れた電圧がそれぞれ人相パワーアンプ75a、B相パワ
ーアンプ75bを介して前記ブラシレスモータ令の人相
、B相の2相コイルに印加され、前記2相コイルにほぼ
等しい電流が流れる。この結果前記ブラシレスモータ会
は、前記2相コイルのコイル部分の中心と前記界磁発生
磁石の極性変化点とが一致した位置に位置決めされる。
なお、ここでは前記2相コイルの両方に通電する構成と
したが、前記端子?412,741bのいずれか一方の
みに電圧を印加し、他方を接地電位とすることにより、
■相のコイルのみに通電する構成としてもよく、この場
合には前記ブラシレスモータ令は通電したコイルの中心
と前記界磁発生磁石の極性変化点とが一致した位置に位
置決めされる。
一方、前記サーボ制御モードにおいては、前記初期上ノ
ド信号81は入力せず、初期セードスイッチ74a、7
4bは相切換スイッチ73a、78bの出力と前記パワ
ーアンプ75a、75bの入力とをそれぞれ接続する。
さて、前記制御信号82は、MiJ記最上位ビV)出力
611によって切換えられる反転スイッチ72に入力さ
れ前記最上位ビット出力611の状態によって、この反
転スイッチ72のもう1つの入力即ち前記制御信号82
を反転器71を介して反転した信号と、前記制御信号8
2とのいずれかを反転スイッチ出カフ20として出力す
る。この反転スイッ′テ出カフ20はnす記′S2位ピ
ット出力612によって切換えられる前記相切換ス・イ
、テ?3aと、0り記事2位ビシ゛ト出力612をイン
バータ76を介して反転した信号によって切換えられる
前記相切換スイ゛φテア8bとに入力され前記第2位ビ
ット出力612の状態によって、前記反転スイッチ出カ
フ20とこの相切換スイッチ78a、73bのもう1つ
の入力である接地電位とのいずれかを相切換スイッチ出
カフ80m、780bとして出力する。この相切換スイ
ンを出カフ8081780bは、常にどちらが前記反転
スイッチ出カフ20で他方が前記接地電位であり、これ
らは前述したように前記パワーアンプ7M、75bに入
力される。この結果前記相切換え信号60の状態に応じ
て、前記ブラシレスモータ令の2相コイルのいずれかに
前記制御信号82もしくはその反転値に対応した電流が
流れる。
従うて、初期セットモードで位置決めされた位置に応じ
て、前記相切換え信号6oの初期値と位置変化に対する
変化の組合せとを適切に選ぶことにより、その後のサー
ボ制御モードでは前記ブラシレスモータ4は通常のブラ
シ付モータと同様に前記制御信号32に対して応答する
。例えは、それぞれ1つのコイル巻線部よりなるA相コ
イルとB相コイルか隣り合って配置されている2相ブラ
シレスモータを使用し、本実施例で述べた初期セット時
に2相のコイルの両方にほぼ同じ゛電流を流して位置決
めする場合には、この構成の駆動回路7に前述の相切換
え信号発生器6の第lの実施例で述べた前記初期セット
信号81を的記カクンタ61のクリア端子CLに入力す
る構成の相切換え信号発生器6を組合せて用いることに
より、父、それぞれ1つのコイル巻線部よりなる人相コ
イルとB相コイルが隣り合って配置されている2相ブラ
シレスモータを使用し、本実施例で述べた初期セット時
にどちらかl相のコイルのみに電流を流して位置決めす
る場合゛には、この構成の駆動回路7に前述の相切換え
信号発生器60第1の実施例にある前記初期セント信号
81を前記カウンタ61の図示していないロード端子に
入力する構成の相繋豫、11号発王蕎」(駕會す工l−
い−レヒQ待カーー期セット値をIす記第2位ビ′メト
信号の忰性変化点のちょうど中間のいずれかの値とする
ことにより、先に運べた初期セットモードの動作で前記
相切換え信号60と前記界磁発生磁石の極性変化の位相
とを適正に設定できるとともにその後の前記サーボ制御
モードにおいて前記ブラシレスモータ4は通常のプラ、
シ付モータと同様に、前記制御信号82に対応して駆動
できる。ここでパワーアンプ75a、75bは電圧駆動
型のパワーアンプとして説明したが、電流駆動型のパワ
ーアンプを用いてもゝよく、パルス幅弯調型のパワーア
ンプでもよい。
又、制御信号82、反転スイッチ出カフ20、相切換ス
イッ・を出カフ80a、  780b等の各信号及び各
種のスイシ′テア2.78 a、  78 b、  7
4 a、74b1反転器71はいずれもアナログ信号及
びアナログ信号用素子として説明したが、1部もしくは
全てをディジタル信号及びディジタル信号用素子を用い
て構成しても良い。
以上の構成により、相切換え信号を他の検出器「b:6
部者カーぐチーボ飼−御−用9高分解能な位置検出器の
みを用いて発生するとともに、通常のサーボ制御動作に
先たつ初期セント動作により人手を分子ことなく口1」
記相切換比信号と界磁発生磁石との位相合せを行う無調
整化された駆動装置を実視−[ることかできる。これに
より従来ブラシレスモータを使用する際に必要とされて
いたレゾルバ等の相切換え信号発生用の位置検出器およ
びその検出回路等は不要となり、これを取り付ける特殊
な機構さらに調整作業も合せて不要となる。
【図面の簡単な説明】
′5I11図は本発明の駆動装置の実施例を示すブロク
゛り図、第2図は方向パルス発生器の第1の実施例のブ
ロック図、$8図は方向パルス発生器の第2の実施例の
ブロック図、第4図は相切換比(j号発生器の実施例を
示すブロック図、第5図は駆動回路の実施例を示すブロ
ック図である。 図において、■は本発明の駆動装置、2は可動部材、8
は制御回路、会はブラシレスモータ、5は方向パルス発
生器、6は相切換え信号発生器17は駆動回路である。 第2図 く 第3図 1               1りObL    
            −J第4藺

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可動部材を駆動するブラシレスモータと、該可動部材も
    しくは該ブラシレスモータに接続され該可動部材の一定
    距離の変位に対して変位置及び方向を示す方向パルスを
    発生する方向パルス発生手段と、前記方向パルス及び外
    部の制御回路により発生される初期セット信号を入力し
    該初期セット信号により初期セットされ、それ以後は1
    記可動部材の変位に対して前記ブラシレスモータの界磁
    発生磁石の極性変化と同じ燭期で変化しかつ急止な位相
    関係を保つ相切換え信号を発生する相切換え信号発生手
    段と、該相切換え信号と的記初期セット伯号及び前記外
    部の制御回路により党生される制御信号とを入力し前記
    初期セット信号によりあらかじめ定められた特定の駆動
    信号を前記ブランレスモータに印加しその後は前記制御
    信号に対応した駆動信号を前記ブラシレスモータに印加
    する駆動手段を有し、前記相切換角信号をサーボ制御用
    の部分解能の位置検出器のみを用い七発生するとともに
    、初期セシト動作により前記相切換え信号と前記界磁発
    生磁石の極性変化との位相を合せることを特徴と了る駆
    動装置。
JP56169158A 1981-10-22 1981-10-22 駆動装置 Pending JPS5872390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169158A JPS5872390A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169158A JPS5872390A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5872390A true JPS5872390A (ja) 1983-04-30

Family

ID=15881351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56169158A Pending JPS5872390A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01291690A (ja) * 1988-05-19 1989-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01291690A (ja) * 1988-05-19 1989-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータの駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0074767B1 (en) Improvements in or relating to linear motor and control circuitry therefor
US4136308A (en) Stepping motor control
USRE31229E (en) Stepping motor control
KR920015689A (ko) 브러쉬레스 모터의 구동회로
US4418303A (en) DC Motor control circuit
JPS5872390A (ja) 駆動装置
US5003238A (en) Method and apparatus of fine tuning the position of an ultrasonic sensor probe using analog motor position signals
US5086492A (en) Switching current regulator for motor control
JP3354633B2 (ja) ステッピングモータ駆動装置
US6066929A (en) Frequency generator circuit for a brushless DC motor control system
JPH01156603A (ja) 回転信号発生装置
SU764085A1 (ru) Устройство дл управлени многофазным электродвигателем
SU668047A1 (ru) Управл емый вентильный электродвигатель
JPS5815494A (ja) パルスモ−タの制御回路
JP2577723B2 (ja) サ−ボモ−タのパワ−駆動部動作制御方法
JP2714654B2 (ja) 可変リラクタンスモータの制御システム
SU1295370A2 (ru) Устройство дл управлени многоканальным электроприводом тренажера
JP2543019B2 (ja) ブラシレス直流モ−タの駆動装置
SU1153388A2 (ru) Устройство дл управлени шаговым двигателем
JPS62236386A (ja) ステツピングモ−タの駆動回路
KR0134789Y1 (ko) 브러시리스 모터
KR930005383B1 (ko) 2상 브러쉬모터 제어회로
KR940000642B1 (ko) 가변자기저항 타입의 디렉트 드라이브 (Variable Reluctance type Direct Drive) 모터의 속도제어장치 및 제어방법
Herrington Trapezoidal or sinusoidal commutation control of brushless dc motors with pulse width modulation amplifiers
JPH0428237Y2 (ja)