JPS5869200A - 圧電形変換器 - Google Patents

圧電形変換器

Info

Publication number
JPS5869200A
JPS5869200A JP16725881A JP16725881A JPS5869200A JP S5869200 A JPS5869200 A JP S5869200A JP 16725881 A JP16725881 A JP 16725881A JP 16725881 A JP16725881 A JP 16725881A JP S5869200 A JPS5869200 A JP S5869200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
braking
hole
plate
flat plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16725881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626400B2 (ja
Inventor
Mizuhiro Hida
飛田 瑞広
Yutaka Ichinose
一ノ瀬 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP16725881A priority Critical patent/JPS5869200A/ja
Publication of JPS5869200A publication Critical patent/JPS5869200A/ja
Publication of JPS626400B2 publication Critical patent/JPS626400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、構造簡易にして特性のバラツキを少なくし、
かつ製造性の向上を計った圧電形変換器に関するもので
ある。
受話器或いは送話器などとして用いられる従来のこの種
変換器は、第1図の断面図に示すごとく構成されていた
。同図において、lは導電層を表面に有する振動基板、
2は両面に電極層をもつセンミック圧電板であり、前記
振動基板1に固着され圧電バイモルフ振動板として動作
する。3は保護板、4はフレーム、5は端子板で、咳端
子板5には不織布もしくは絹布などから成る制動材6が
接着剤で貼着されており、さらに端子7,7′が取付け
られている。8,8はリード線で、前記振動基板1、セ
ラミック圧電板2と端子7.7 との間を電気的に接続
している。
前記構成による圧電形変換器の動作を受話器としての場
合について説明する。まず、音声などの交流電気信号が
端子7,7に印加されると、+7−ド線8,8を介して
セラミック圧電板2の両面に前記交流電気信号が印加さ
れる。この結果、セラミック圧電板2の圧電効果により
、交流電気信号に応じた伸縮運動を生ずるが、このとき
該セラミック圧電板2が振動基板1に固着されたバイモ
ルフ構造であることから、伸縮運動が圧電バイモルフ振
動板の中性面を境界として上下方向への振動動作に変換
され、音として保護板3に設けられた穴3より外部へ放
射される。ここで、端子板5の中央部に設けた穴5aを
塞ぐ杉で貼着された制動材6には、高感度化を維持して
再生周波数帯域幅を拡大するいわゆる音響振動系の自由
度を増加する効果を持たせている。
しかし、従来のこのような圧電形変換器の構成において
は、制動材6を端子板5へ取付ける方法作業の増加と、
接着剤の多少による音4IP特性の変fL、さもKは長
期実使用時でのはがれなどの障害を発生する恐れがある
本発明は、上述の如き従来技術の欠点を除去するために
なされたものであり、従って本発明の目的は、製造時の
接着作業を不要にし、音響特性のバラツキがなく、しか
も長期実使用に堪えうる圧電形変換器を提供することに
ある。
この発明の構成の要点は、4′#を層を有する基板上に
セラミック圧電板を固着してなる圧電バイモルフ振動板
と、1個もしくはそれ以上の制動用***を有した円形平
板2枚を該***の位置を相互に合致させて重ね、その間
に不織布もしくは絹布等の制動材を挟着し、てなる制動
板とを、小空気室を力シて結合して成る点にある。
次に図を参照して本発明の詳細な説明する。
#I2図は本発明の一実施例を示す断面図である。
同図において、1は振動基板、2は両面に電極層を有す
・るセラミック圧電板で前記振動基板lに固着すれ、圧
電バイモルフ振動板として動作する。
4はフレーム、5.5’はそれぞれ端子板で制動材6を
その間に狭ンーシており、さらに旭子7.7が取りつけ
られている。該端子7,7′からは、前記振動基板1な
らびにセラミック圧電板2へ、リード線8,8′で電気
的に接続亭れCいる。これらの部品は、外周部を保護板
3にておオ・;われることによりカシメ固定され圧電形
変換器として動作する。
受話器としての動作は、先の従来技術の説明と同様で、
端子7,7に交流電気信号が印加されると、圧電バイセ
ルフ振動板が振fdh動作し、保i板穴3より音波が外
部へ放射される。なお、第2図では端子板5,5′にお
ける制動用穴5a、5’aを端子板のほぼ中央部に設け
であるものとして示したが、紋穴の位置は端子板の周辺
部にずらしてもよ(、また大数も音響特性との兼合いで
、複数個設定してもよいことは自明である。このとき、
2枚の端子板5,5′の穴5a、5’aの位置決めは、
端子7.7′をこれら端子板5,5′に挿入固定するこ
とによって行なうことができる。つぎに、端子7゜7′
は第2図に示したような・・トメ形状のものを使用する
ことによって、例えば2枚の端子板5,5′にそりがあ
っても、該端子でカシメ固定することによって、制動材
6との密着性をよくすることができると共に、該端子板
が分離しているときに較べ強度の改善をはかることがで
きる。
また、周知のように圧電形変換器は、可逆形であるため
送話器どし−Cも使用することができる。
この場合、電気インピーダンスは、容量性であるため周
波数が小となるにつれて大となり、送話アンプの入力イ
ンピーダンスに制約を与える可能性かある。さらに小形
化を計った場合は、容量値が小となるため、インピーダ
ンスが上昇し、誘導雑音などの障害を受けやすくなる。
このため、一般すエレクトレットマイクロホン等の場合
と同様に、FKT(電界効果トランジスタ)等の能動素
子と、電気的な動作点を設定するための抵抗などの受動
素子を用いて、インピーダンスの低減化を計った使用法
が効果的である。これを量産製造上容易に実現したもの
が第3図に示した本発明の他の実施例である。
第3図(a)は本発明の他の実施例を示す断面図であり
、同図において各番号は第2図で説明したのと同一のも
のを指している。第3図(b)は、第3図(a)におけ
る端子板5の圧電バイモルフ振動板側の面を表示したも
のであり、第り図(C)は、第3図(aンにおいて構成
されている電気回路を示したものである。
第3図において、第2図で説明していない部分につ〜)
て以下のべる。第2図との違いは、端子板5にあり、制
動用穴5m、5’a、端子穴5d、5d’の他に、pE
’rsが挿置される角穴5b、抵抗体5hが挿置される
角形もしくは円形の穴5cが設けられていることの他に
、絶縁体から成る端子板5の片面に、第3図[有])に
例示したような導体層5e、5f 。
5gが分割されて設けられていることである。
つぎK、変換器製造工程の手順例を示せば、端子板5′
に端子7,7′を挿入し、腋端子板5′の上に制動材6
、その上に端子板5を端子穴5d、5d’をガイドとし
て積層し、端子板δ側の端子7,7′の電層5e、5f
と端子7,7′との導通を同時に達成することができる
つぎに、FET9、抵抗5hなどの素子を端子板5の穴
5b、5cに挿入後ハンダ付などによって夫々のリード
線を固着し、さらに振動基板1、セラミツ゛り圧電板2
の電極層からリード線を7レーム4を介して所定の位置
に取りつけたのち、保護板3で一体化することによって
第3図(C) K示した電気回路を有した圧電形送話器
を簡単Kかっ特性のバラツキを少なくして構成できる。
以上説明したよ5に、本発明による圧電形変換器は、制
動系の構成方法を、端子板への接着などによらない構成
方法としたため、長期使用時のハガレなどの障害を発生
することなく、安定な動作を確保できる。さらKIN造
組立上、FET、抵抗などが挿入される穴を2枚の端子
板のうちの一方に設けることによって、部品数を増加す
ることなく素子の位置決めとハンダ付などの組立作業性
の向上を計ることができるなどの利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧電形変換器の構造を示す断面図、第2
図は本発明の一実施例を示す断面図、第3図(a)は本
発明の他の実施例を示す断面図、第3図(b)は第3図
(a)における端子板5の一面を示した平面図、第3図
(C)は第3図(1)において構成されている電気回路
を示す回路図、である・ 符号説明 1・・・・・・振動基板、2・・・・・・セラミック圧
電板、3・・・・・・保護板、4・・・・・・フレーム
、5,5′・・・・・・端子板、5h・・・・・・抵抗
体、6・・・・・・制動材、7,7′・・・・・・端子
、8.8′・・・・・・リード線、9−−−−・−F 
B T代理人 弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎   清 第 l 図 第 21I!l 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)導電層を有する基板上にセラミック圧電板を固着し
    てなる圧電バイモルフ振動板と、1個もしくはそれ以上
    の制動用***を有した円形平板2枚を皺***の位置を相
    互に合致させて重ね、その間に不織布もしくは絹布等の
    制動材を挟着してなる制動板とを、小空気室を介して結
    合して成ることを特徴とする圧電形変換器。 2、特許請求の範囲第1項に記載の圧電形変換器におい
    て、制動板を構成する前記円形平板2枚の中の1枚には
    前記制動用***の他に回路素子を受は入れるための穴を
    設け、皺穴に所定の回路素子を挿置して成ることを41
    11とする圧電形変換器。 3) 41許請求の範囲第〜1項または第2項に記載器 の圧電形質りおいて、不織布等の制動材を間に挟着して
    制動板を構成する前記2枚の円形平板は絶縁物により構
    成すると共に、該円形平板2枚の5ちの圧電バイモルフ
    振動板側の1枚には、複数個に分割した導体層を設け、
    該導体層の夫々には圧電バイモルフ振動板からのリード
    線を接続し、さらに該導体層の上から前記2枚の円形平
    板間をパトメもしくは金属端子で圧着固定して成ること
    を%徴とする圧電形変換器。
JP16725881A 1981-10-21 1981-10-21 圧電形変換器 Granted JPS5869200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16725881A JPS5869200A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 圧電形変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16725881A JPS5869200A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 圧電形変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5869200A true JPS5869200A (ja) 1983-04-25
JPS626400B2 JPS626400B2 (ja) 1987-02-10

Family

ID=15846394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16725881A Granted JPS5869200A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 圧電形変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869200A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043099U (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 神田通信工業株式会社 圧電形電気音響変換器
JPS60149298U (ja) * 1984-03-13 1985-10-03 株式会社 プリモ マイクロホン等のハンドセツト
JPS6188399U (ja) * 1984-11-16 1986-06-09

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667364U (ja) * 1993-02-26 1994-09-22 藤井 義昭 香入包装紙

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043099U (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 神田通信工業株式会社 圧電形電気音響変換器
JPH0117913Y2 (ja) * 1983-08-31 1989-05-24
JPS60149298U (ja) * 1984-03-13 1985-10-03 株式会社 プリモ マイクロホン等のハンドセツト
JPS6188399U (ja) * 1984-11-16 1986-06-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626400B2 (ja) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7239714B2 (en) Microphone having a flexible printed circuit board for mounting components
US7080442B2 (en) Manufacturing method of acoustic sensor
US3439128A (en) Miniature ceramic microphone
JP3801985B2 (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホン
TW201034476A (en) Microphone unit
JP3714128B2 (ja) 圧電型電気音響変換器
US4286122A (en) Acoustic electrical conversion device with at least one capacitor electret element connected to an electronic circuit
JP3805576B2 (ja) 振動変換器およびこの振動変換器を備えた加速度センサ
JP3427032B2 (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホン
US4845776A (en) Piezoelectric transducer and transformer circuit
JPS5869200A (ja) 圧電形変換器
WO2006009279A1 (ja) 圧電発音器
JP2004015767A (ja) 圧電発音体およびこの圧電発音体を用いた圧電型電気音響変換器
JP2008211466A (ja) マイクロホン用パッケージ、マイクロホン搭載体、マイクロホン装置
JP2001326997A (ja) 圧電発音器
JP4476055B2 (ja) コンデンサマイクロホンとその製造方法
JP3563647B2 (ja) 複合型イヤホン
JP2002335599A (ja) マイクロホンとその製造方法
JP2002315095A (ja) 圧電音響変換器
JPS5844657Y2 (ja) デンキシンゴウシヨリソウチ
JP3967676B2 (ja) コンデンサマイクロホンユニット
JP2921297B2 (ja) 電気音響変換器
JPH03235317A (ja) コンデンサ
JPH0636640B2 (ja) 圧電型マイクロホン
JPH11355892A (ja) 圧電振動板およびこの圧電振動板を用いた圧電音響部品