JPS586714A - 鋼板の圧延方法 - Google Patents

鋼板の圧延方法

Info

Publication number
JPS586714A
JPS586714A JP56104618A JP10461881A JPS586714A JP S586714 A JPS586714 A JP S586714A JP 56104618 A JP56104618 A JP 56104618A JP 10461881 A JP10461881 A JP 10461881A JP S586714 A JPS586714 A JP S586714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
center
wedge
amount
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56104618A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Kono
河野 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP56104618A priority Critical patent/JPS586714A/ja
Publication of JPS586714A publication Critical patent/JPS586714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/68Camber or steering control for strip, sheets or plates, e.g. preventing meandering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば熱間圧単機のロール摩耗を胴長方向
に均一化するために、ロールバレル中心と圧延材の板幅
中心をずらせて圧延する際、ウェッジ(左右板厚偏りと
キャンバ−(平面彎曲形状)の発生を防止することを目
的とする圧延方法に関する。
熱間圧延機等においては、圧延材が圧延機の中心を通っ
て圧延されると、圧延ロールが特に中心部近辺において
局部的に摩耗する。第1図はそのロール摩耗形態の一例
を示すもので、11γはワークロール、(りは鋼板であ
り、板幅端部でのロール摩耗が大きい。
仁のようなロール摩耗が進むと、圧延後の鋼板の断面プ
ロフィル・形状に悪影響をおよぼすため、通常はロール
摩耗がある程度進行したところでロール替を行なう。こ
の場合、当然のことながら圧延の中断による作業性の悪
化、ロール原単位の低下を余儀な(されるため、可及的
にロール摩耗の進行をおそくするξとが望まれる。
そこで、従来、板中中心とロールバレル中心を故意にず
らせて圧延することにより、圧延ロールの摩耗を均一化
する圧延方法が提案されている。
この圧延方法は、圧延後のロール胴長方向摩耗量が均一
となるように圧延材の板中中心とロールバレル中心間の
距離(オフセンター量)を定めて圧延する方法である。
とξろが、このいわゆるオフセンタ圧延法の場合、左右
の圧下位置の決め方(レベリング方法)が難しく、ロー
ル摩耗量の均一化ははかられても、ウェッジ(左右板厚
偏差)とキャシバー(平面彎曲形状)が発生するという
欠点があった。
この発明は、上記オフセンター圧延法において、圧延の
際に発生するウェッジとキャンバ−の発生を防止する方
法を提案するものであって、その発明の要旨は、オフセ
ンター圧延を実施する際、オフセンター量りと圧延後の
被圧延材のウェツジ量ΔWの関係を示す比例定数にと、
圧延機左右の圧下位置の差(レベル修正量)ΔSと圧延
後の被圧延材のウェツジ量ΔWの関係を示す比例定数K
mとを、圧延機および被圧延材の条件に応じてあらかじ
め求めておき、当該圧延条件での前記に1とK。
の値より算出されるレベル修正量だけ左右の圧下位置を
調整して圧延することを特徴とするものである。
以下、この発明法について詳細に説明する。
ツクアップロール、輛は被圧延材を示す。今、例えば、
被圧延材6mの板巾中心Qwとロールバレル中心oRが
オフセンター量りだけずれて圧延きれとなる。従って、
圧延後のウェツジ量(板厚偏]を△Wとすると、 △w=hR−hL・−・・・・・・・・・・・・・・・
−・・・・−・・−−−−−(1)となり、第2図の場
合、ΔW>Oとなる。この場合、圧延機の出側では、被
圧延材は第3図に示すごとくキャンバ−(平面彎曲形状
)が生ザる。なお、ΔW=Qの場合はhR= hLであ
、るから、圧延機出側でのキャンバーは生じない。この
キャンバ−が発生すると、必然的に品質の低下および次
スタンドへの通板トラベルの惹起等をもたらすため、防
止する必要がある。
この発明者らは、上記ウェッジとキャンバーの発生を防
止するため、種々検討した結果、オフセンター量りと圧
延機出側で生ずる被圧延材のつエツジ量△Wl 、との
間に、第4図に示すごとき関係があることを見い出した
。すなわち、 △W1社Lφし・・・・−・・・−・・・・・・・・・
・−・・−−(りで表わすことができる。ここで、比例
定数に1は、圧延機の寸法(ロール径、ロールバレル長
さ、バックアップロール支点間距離、ロールクラウン形
状)、スクリー一部およびハウジングの剛性等と、被圧
延材の板幅、硬さくl!!性曲線曲線h)で決まるもの
で、対象とする圧延機が決っている場合は、被圧延材の
板巾、硬さの範囲で、■理論的計算によりに1を求める
、■実験的にに1を求める、のいずれかの方法で各板巾
、硬さく鋼種、温度)に対してに1が定まる。
一方、圧延機の左右圧下鳳を変更するいわゆるレベル修
正量△Sと、圧延機出側での被圧延材のウェツジ量△W
1に関しても、第5図に示すごとく比例関係があること
が判った。すなわち、△Wl = Ks・△S・・・−
・−・・・・・・・−−−−・−(81で表わすことが
できる。こ仁で、ΔSは圧延機の左右の圧下位置の差で
、左側のロールギャップが右側のロールギャップより小
さくなる方向を正と定義とする。また、ΔSの与え方は
、圧延機出側に関しても、前述の覧と同様に、圧延機の
寸法等と被圧延材の幅、硬さにより理論計算あるいは実
験的にbが求まる。
そξで、圧延機出側でのキャンバ−をなくすには、圧延
機出側でのウェツジ量△W−△WL+△W。
を0にすればよいのであるから、前記(!l、(31式
より下記(4)式を見い出し、当該圧延に必要なレベル
修正量△sAを求めて圧延する。
K1・L+に諺・ΔS−O すなわち、第2図のごとくオフセンター量を与えて、し
かも圧延機出側でのウェッジとこれに基づくキャンバ−
の発生を防止するには、前記(41式で与えられる八s
Aより左側のロールギヤツブ量プ量を小さくする方向に
ス嗜ムレベル圧下を行なえばよい。
以上のごとく、この発明法によれば、オフセンター圧延
を行なう際、そのオフセンタ・−量に応じて適確に左右
の圧下位置を定めることができるので、ウェッジとキャ
ンバ−の発生を防ぐことができ、成品の品質の向上と通
板トラブル防止をはかることができる。
次に、この発明の実施例について説明する。
〔実施例〕
小型の実験用4段圧延機により本発明法を適用してアル
(切板を圧延した。そのときの、圧延機寸法、被圧延材
および圧延条件は第1表に示す。
本実施例において、前記(2)、(3)式のに1、KI
を求めたところ、Kl = 0.00164、Km冨0
.244となった。そこで、オフセンター量L@ ””
 29 all 、オフセンター量り、=4Qar、い
ずれも被圧延材を右側方向へずらして、本発明法による
レベル修正を実施した場合と、レベル修正を行なわない
従来法による場合について、圧延後のウェツジ量ΔWと
圧延機出側のキャンバ−の程度を調べたところ、第2表
に示すとおりの結果となった。
第2表の結果より、この発明法によれば、圧延材をロー
ルバレル中心よりかなり大きくずらせて圧延しても、安
定した圧延が可能となることが判明した。
第1表 条件 第2表 結 果
【図面の簡単な説明】
第1図は熱間圧延機等におけ貰耗形態の一例を示す説明
図、第2図は被圧延材の中心をロールバレル中心よりず
らせて圧延する方法の説明図、第3図は同上圧延法にお
ける被圧延材のキャンバ−を示す平面図、第4図は同上
圧延法におけるオフセンター量りと圧延機出側で生ずる
被圧延材のウェツジ量ΔW1の関係を示す図表、第5図
は同上圧延法における圧下量ΔSと圧延機出側で生ずる
被圧延材のウェッジ量Δ町の関係を示す図表である。 11.11’−・ワークロール、12,12’・・・パ
ックアシブロール、13・・・被圧延材、L・・・オフ
センター量、bl、@ hR=被圧延材の板厚。 出願人  住友金属工業株式会社 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロールバレル中心と被圧延材の板中中心のずれ量(オフ
    センター量)Lと圧延後の被圧延材のウェツジ量ΔWの
    関係を示す比例定数に1と、圧延左右の圧下位置の差Δ
    Sと圧延後の被圧延材ウェツジ量△Wの関係を示す比例
    定数に、とを、圧延機および被圧延材の条件に応じてあ
    らかじめ求めてお番、故意にオフセンターを与えた圧延
    条件において当該圧延条件における前記に1とに8の値
    より算出されるレベル修正量だけ左右の圧下位置を調整
    して圧延することを特徴とする鋼板の圧延方法。
JP56104618A 1981-07-03 1981-07-03 鋼板の圧延方法 Pending JPS586714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104618A JPS586714A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 鋼板の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104618A JPS586714A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 鋼板の圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS586714A true JPS586714A (ja) 1983-01-14

Family

ID=14385425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56104618A Pending JPS586714A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 鋼板の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110216152A (zh) * 2019-05-30 2019-09-10 武汉钢铁有限公司 一种提高存在两相区轧制的带钢楔形的控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633110A (en) * 1979-08-22 1981-04-03 Nippon Steel Corp Setting method for rolling mill

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633110A (en) * 1979-08-22 1981-04-03 Nippon Steel Corp Setting method for rolling mill

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110216152A (zh) * 2019-05-30 2019-09-10 武汉钢铁有限公司 一种提高存在两相区轧制的带钢楔形的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0391658B1 (en) Wet skin-pass rolling method
AU632719B2 (en) Method of controlling edge drop in cold rolling of steel
JPS586714A (ja) 鋼板の圧延方法
CN1200963A (zh) 热、冷轧扁平产品所用轧机的操作方法
KR100388040B1 (ko) 후 강판의 제조방법
JP2007203303A (ja) 冷間圧延における形状制御方法
JPS649086B2 (ja)
JPS62168607A (ja) 板圧延における形状制御方法
JP2003048009A (ja) 多段圧延機における形状制御方法
JP2698830B2 (ja) 鋼帯の調質圧延機
JP4086119B2 (ja) 酸洗前熱延鋼帯の冷間圧延における形状制御方法
WO2024042936A1 (ja) 冷間圧延方法及び冷間圧延設備
JPS6245002B2 (ja)
JP3664067B2 (ja) 熱間圧延鋼板の製造方法
JPH0521648B2 (ja)
JP2003048008A (ja) 多段圧延機における形状制御方法
JP2719216B2 (ja) 板圧延のエッジドロップ制御方法
JPS5926367B2 (ja) 板キヤンバ制御方法
JPH0234241B2 (ja)
JPS6257703A (ja) 多段圧延機のワ−クロ−ル
JPH1029010A (ja) 板材の幅方向板厚制御方法
JP2657419B2 (ja) 高精度コーンケーブの形成方法
JPH11277103A (ja) 金属材の圧延方法および圧延設備
JPS5939410A (ja) 圧延方法
JPH06245B2 (ja) 冷間調質圧延機の片反り修正装置