JPS5865058A - 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置 - Google Patents

繊維製品の低温プラズマ連続処理装置

Info

Publication number
JPS5865058A
JPS5865058A JP16072681A JP16072681A JPS5865058A JP S5865058 A JPS5865058 A JP S5865058A JP 16072681 A JP16072681 A JP 16072681A JP 16072681 A JP16072681 A JP 16072681A JP S5865058 A JPS5865058 A JP S5865058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
reactor
textile products
electrode plates
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16072681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336388B2 (ja
Inventor
山東 美一
石徹白 博司
南方 松夫
後藤 徳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sando Iron Works Co Ltd
Unitika Ltd
Original Assignee
Sando Iron Works Co Ltd
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sando Iron Works Co Ltd, Unitika Ltd filed Critical Sando Iron Works Co Ltd
Priority to JP16072681A priority Critical patent/JPS5865058A/ja
Publication of JPS5865058A publication Critical patent/JPS5865058A/ja
Publication of JPS6336388B2 publication Critical patent/JPS6336388B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は布帛、紐、糸等の繊維製品を連続的にプラズマ
処理するための装置に関するものである・工業的に生産
する布帛等を連続的に糊抜き、楕練醇の処理(前処理)
を行なう従来手段には1例えば高圧、あるいは常圧の下
で多量の熱資源、水資源あるいは特定の薬品を使用して
湿熱処理することが提案されている0周知の前処理の一
例について具体的に述べれば、例えば苛性液に浸透剤等
を混和せしめた処理液を含浸せしめた被処理布帛を常圧
又は高圧の反応室内に供給してスチー七ンダし、このス
チー建ングを所定時間続けて薬液による反応を行なって
前処理を完了せしめ、次いでこの被処理布帛に付着する
薬液またはスチールを除去するための手段として水洗を
繰返し行ない、更には、この水洗布帛管乾燥機内に通し
て乾燥し、目的とする前処理全完了しているものである
ところがかかる前処理手段では、処理用の薬液が必要で
あること、この薬液を布帛に反応せしめるために多量の
蒸気を必要とすゐこと、反応処理された布帛に含まれる
残液、あるいはスチールを除去せしめるための多数の水
洗器、及びこれらの各水洗器内に供給すべき多量の水資
源が必要であること、更に水洗された排液を廃棄処理す
るための装置が必要である等のことから、布帛を前処理
するには多量の水資源、熱エネルイー設備費等がかさん
でいるのが現状である。
更には水洗器より排出される廃液中には必然的にも薬剤
が含まれることから、排液公害等の問題も生じ該廃液の
処理にも多大なる設備費、人件費等が嵩んでいるもので
、特に繊維処理業界においては、経済性に欠けるもので
あった。
更に、従来の前処理装置は反応室内における布帛の反応
時間を長く確保するために、その反応室を大型に形成し
、この反応室内に多量の布帛を供給するものであるため
、反応室内に供給されてから反応室内よシ導出されるま
での時間が長く、シかもその間(反応室内)の布帛の反
応処理状態が確認できない等のことから、例えばその反
応室内における反応処理に欠陥が生じたときは、多量の
布帛が無駄となる危険性もあった。
本発明はかかることから鑑みてなされたもOで、熱エネ
ルギー、水資源を殆んど使用することなく、プラズマを
使用して布帛等の繊維製品を連続的に例えば前処理をす
ることができる繊維製品の連続処理装置を提供すること
を目的とするものである。
以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳細Km明す
る。
lは反応器であって、この反応器1には、処理すべき布
帛2をこの反応器1内に連続的に導入するための導入口
3と、反応器1内の布帛を連続的に導出させるための導
出口4が設けられている。
また、この導入口3及び導出口4の夫々には、布帛を連
続的に挿通することはできるが、反応器1内を真空に保
つことができるシール機構5及び6が設けられているが
、がかるシール機構5,6は本発明者らが開発している
公知のシール機構を利用するととKよって反応器1の導
入口及び導出口をシールすることができる。7は反応器
1内に配設したエンドレスのコンベアーであって、導入
口3よシ反応器1内に供給された布帛をノーテンシ冒ン
で載置移送するものであるが、該コンベアー7は絶縁性
と通気性に優れた例えばガラス製のネ、ト等によって構
成されている。8及び9はコンベアー7により移送され
る布帛2を境に、上下に隔設された一対の電極板であっ
て、この一方の電極板8には反応器l外に設備された発
振器(図示せず)からの高周波が供給されるものであ〕
、他方の電極板9はアースされてbる。tたこれらの電
極板8及び9は、例えば金網あるいは多孔性の金属板と
なしてプラズマ発生ガスの分散と分布が電極板の全面に
亘って均一となさしめることが要求される。
なぜならば、電極板の全面より略均−なプラズマが発生
できるようにすることであシ、またその金属板の全面近
傍にプラズマの励起ガスを略均−に徊わせるためである
。10は電極板8の全面に向けて空気、酸素、アルプy
あるいはその他の!う力発生ガスを吹き出すためのガス
ノズル、11Fiコンベアー7t−挾んでガスノズル1
0に対設されている吸気ダクト、12は真空ポンプ、1
3は布帛の振りたたみパー、14は真空計、15は乾燥
機を示す。
以上が本実施例の構成であるが、次にその作用について
述べると、先ず、真空ポンプ12を駆動して反応器1内
の真空度を0.6〜0.7 Torrに調整し、次りで
、ガスノズル1oよ!6 空気X#i&!あるいはその
他のプラズマ発生ガスを反応器1内に供給して、この反
応器1内の真空度が約I T’orrとなるように調整
し、そこで高周波電源よシ高周波、例えば13.561
msを電極板に給電してフラノi(発生させる。かくし
て発生するプラズマ及びこC)f5ズiにょシ励起され
たガスの雰囲気中、即ち両電極板8.9関を、乾燥機1
5によりて乾燥された布帛2を120秒〜10秒間でコ
ンベア7の移送力にょ夛移行する。これにょシ、例えば
該布帛2の繊維に付着されていた糊剤(PVA )の大
部分は、低温プラズマの照射にょシ直接酸化され、これ
によりて目的とする前処理、即ち糊抜きがなされる作用
がある。尚上記のプラノ1発生ガス質及びプラズマ照射
時間は、処理すべき布帛の質、及び処理目的に応じて適
宜選択する。また、反応室内に供給すべき布帛を乾燥機
15によって、乾燥することは、反応室内を良好な真空
状態に維持せしめるためである。
以上のように本発明は、布帛、紐等の繊維製品を連続的
に導入、導出することを許すが、器内を真空に保持する
ことができるシール機構を具備せしめた反応器と、この
反応器内に具備され、かつ反応器内に供給された繊維製
品を移送する移送コンベアと、この移送コン(アによる
繊維製品の移送路を挾んで隔設された一対の電極板と、
反応器内を真空に保持せしめるためのパキ為−五機構と
、双方の電極板相互間にプラズマ発生ガスを供給するた
めのガス供給ノズルと、上記双方の電極板間でプラズマ
を発生せしめるための給電手段を具備せしめていること
t−特徴とする繊維製品のプラズマ連続処理装置である
から、これによれば繊維製品へのプラズマ照射によp熱
エネルギー、あるいは水資源、薬液を使用することなく
糊抜きを含む前処理等が可能であることから、繊維良品
の前処理が経済的にしかも廃液公害を招くことなく迅速
罠なされる効果がある。また、本発明の装置を使用する
ことによシ、繊維製品のプラズマ照射が連続的になされ
ることから、工業的に量産する布帛等の繊維製品の処理
にきわめて有利である。
尚上記実施例では、布帛を前処理するための手段として
プラズマ照射する装置について述べたが、同様の装置に
よって適宜のプラズマ発生ガスを選択使用すれば繊維製
品への染料の固着性の向上あるいは収縮較正性等の処理
加工に使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明よシなるプラズマ処理装置の実施例を示し
た説明図である。 1・・・反応器、    2・・・布帛、3・・・導入
口、     4・・・導出口、5.6・・・シールa
m、7・・・コンベアー、8.9・・・電極板、   
lO・・・ガスノズル、11・・・吸気ダクト、  1
2・・・真空ポンプ、13・・・布帛の振シたたみパー
、 14・・・真空針、   15・・・乾燥機。 特許庁1ξ官 島m春樹 殿 1.゛バ件の表示 昭和ケを手持 許願第12ρ726号 1幕件との関係  出 願 人 0.□工)′4・ロー、出し、ζ(嘉4.3.山::J
 F”;14丁目4番5号4、代理 人 住 所  東京都千代田区丸の内2丁目6番2号丸の内
へ重洲ビル330補    正    書 本願明細書及び図面中下記事項を補正いたします0 記 1、明細書を別紙の如く全文訂正する。 2、図面を本日提出のものに訂正する。 明    細    書 1、発明の名称 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置 2、特許請求の範囲 布帛、紐等の繊維製品を連続的に導入、導出することを
許すが、器内を真空に保持することができるシール機構
を具備せしめた反応器と、この反応器内に具備されかつ
反応器内に供給された繊維製品を移送する移送コンベア
と、この移送コンベアによる繊維製品の移送路を挾んで
隔設された一対の電極板と、反応器内を真空に保持せし
めるためのパ中−−ム機構と、双方の電極板相互間にガ
スを供給する九めのガス供給ノズルと、上記双方の電極
板間で低温プラズマを発生せしめる丸めの給電手段を具
備せしめていることを特徴とする繊細製品の低温プラズ
マ連続処理装置。 3、発明の詳細な説明 本発明は布帛、紐、糸等の繊維製品を連続的に低温プラ
ズマ処理するための装置に関するものである。 工業的に生産する布帛等を連続的に糊抜き、精練等の処
理(前処理)を行なう従来手段には、例えば高圧、ある
いは常圧の下で多量の熱資源、水資源あるいは特定の薬
品を使用して温熱処理することが提案されている。周知
の前処理の一例について具体的に述べれば、例えば苛性
°液に浸透剤等を混和せしめ九処理液を含浸せしめ九被
処理布帛を常圧又は高圧の反応室内に供給してスチーミ
ングし、このスチーミングを所定時間続けて薬液による
反応を行なって前処理を完了せしめ、次いでとの被処理
布帛に付着する薬atたは夾雑物及び又は付着物を除去
する九めの手段として水洗を繰返し行ない、更には、こ
の水洗布帛を乾燥機内に通して乾燥し、目的とする前処
理を完了しているものである。 ところがかかる前処理手段では、処理用の薬液が必要で
あること、この薬液を布帛に反応せしめるために多量の
蒸気を必要とすること、反応処理された布帛に含まれる
残液、あるいは夾雑物及び又は付着物を除去せしめる九
めの多数の水洗機、及びこれらの各水洗機内に供給すべ
き多量の水資源が必要であること、更に水洗された排液
を廃棄処理する大めの装置が必要である等のことから、
布帛を前処理するには多量の水資源、熱エネルギー設備
費等がかさんでいるのが現状である。 更には水洗機よシ排出される廃液中には必然的に4薬剤
が含まれることから、排液公害等の問題も生じ腋廃液の
処理にも多大なる設備費、人件費等が嵩んでいるもので
、特に繊維処理業界においては、経済性に欠けるもので
あった。 更に、従来の前処理装置は反応室内における布帛の反応
時間を長く確保するために、その反応室を大型に形成し
、この反応室内に多量の布帛を供給するものであるため
、反応室内に供給されてから反応室内より導出されるま
での時間が長く、しかもその間(反応室内)の布帛の反
応処理状態が確認できない等のことから、例えばその反
応室内における反応処理に欠陥が生じたときは、多量の
布帛が無駄となる危険性もあった。 本発明はかかることから鑑みてなされたもので、熱エネ
ルギー、水資源を殆んど使用することなく、低温プラズ
マを使用して布帛等の繊維製品を連続的に例えば前処理
をすることができる繊維製品の連続処理装置を提供する
ことを目的とするものである。 以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
る。 1は反応器であって、との反応器1には、処理すべき布
帛2をこの反応器l内に連続的に導入するための導入口
3と、反応器1内の布帛を連続的に導出させる六めの導
出口4が設けられている。 また、この導入口3及び導出口4の夫々には、布帛を連
続的に挿通することはできるが、反応器l内を真空(0
,1〜20Torr、望ましくは0.5〜2 Torr
 )に保つことができるシール機構5及び6が設けられ
ているが、かかるシール機構5.6は本発明者らが開発
している公知のシール機構を利用することによって反応
器lの導入口及び導出口をシールすることができる。7
は反応器1内に配設したエンドレスのコンベアーであっ
て、導入口3より反応器1内に供給された布帛をノーテ
ンシ■ンで載蟹移送するものであるが、骸コンベアー7
は絶縁性と通気性に優れた例えばプラス繊維製のネット
等によって構成されている。8及び9はコンベアー7に
より移送される布帛2を境に、上下に隔設された一対の
電極板であって、この一方の電極板8には反応器1外に
設備された発振器(図示せず)からの高周波が供給され
るものであり、他方の電極板9はアースされている。ま
たこれらの電極板8及びlt、例えば金網あるいは多孔
性の金属板となしてガスの分散と分布が電極板の全面に
亘って均一となさしめることが要求される。 なぜならば、電極板の全面より略均−な低温プラズマが
発生できるようにすることであシ、ま九その金属板の全
面近傍に高周波によって励起されfl−fヌを略均−に
漂わせるえめである。10は電極[8の全面に向けて酸
素、酸素を含む混合ガス、アルノンあるいはその他のガ
スを吹き出す九めのガスノズル、11はコンベアー7を
挾んでずスノノズル10に対設されている吸気ダク)、
12゜12′は真空Iンデ、13は布帛の振りたたみパ
ー、14は真空計、15は乾燥機を示す。 以上が本実施例の構成であるが、次にその作用について
述べると、先ず、真空Iンデ12及び12′を駆動して
反応器1内の真空度を0.6〜0.7TorrK調整し
、この調整完了後、一方の真空Iンデ12を停止′する
が、他方の真空−ンデ12′を駆動しながらがスノズル
10よシ酸素又は酸素を含む混合ガスを反応器1内に供
給して、この反応器1内の真空度が常に約I Torr
となるように調整する。そこで高周波電源より高周波、
例えば13.56MHSを電極板に給電して低温プラズ
マを発生させる。かくして発生する低温グツズ1雰囲気
中、即ち両電極板8.9間を、乾燥機15によって乾燥
された布帛2を120秒〜10秒間でコンベアー7の移
送力により移行する。かくして布帛を低温プラズマ雰囲
気中に移行せしめるとき真空1yf12’を駆動するこ
とにより吸気ダクトに吸気作用が働いて低温プラズマが
布帛2の表面及び繊維関に透過されて布帛の内芯部にま
で低温グラズマが作用されることによシ、例えば該布帛
2の繊維自体に含有されている夾雑物及び繊維に付与さ
れている糊剤の一部は分散し又、一部は親水化されて、
水圧容易に溶解する様になる。尚上記の低温プラズマを
発生させるための処理条件として、例えば出力、ガスの
種類、ガス流量、処理時間等は処理すべき布帛の質、及
び処理目的に応じて適宜選択する。また、反応室内に供
給すべき布帛を乾燥機15によって、乾燥することは、
反応室内を良好な真空状態に維持せしめるためである。 以上のように本発明は、布帛、紐等の繊維製品を連続的
に導入、導出することを許すが、器内を真空に保持する
ことができるシール機構を具備せしめた反応器と、この
反応器内圧具備され、かつ反応器内に供給された繊維製
品を移動する移送コンベアと、この移送コンベアによる
繊維製品の移送路を挾んで隔設された一対の電極板と、
反応器内管真空に保持せしめるためのパキ、−ム機構と
、双方の電極板相互間にガスを供給するためのガス供給
ノズルと、上記双方の電極板間で低温lラズマを発生せ
しめるための給電手段を具備せしめていることを特徴と
する繊維製品の低温!ラズマ連続処理装置であるから、
これKよれば繊維製品への低温プラズマ雰囲気での処理
により熱エネルギー、あるいは水資源、薬液を使用する
ことな〈従来の糊抜き或いは精練工程と同等の効果を得
る事が出来るから繊維製品の前処理が経済的にしかも廃
液公害を招くことなく迅速になされる効果がある。また
、本発明の装置を使用することにより、繊維製品の低温
プラズマ雰囲気での処理が連続的圧なされることから、
工業的に量産する布帛等の繊維製品の処理にきわめて有
利である。 更に本発明によれば処理すべき布帛が反応器内で移送さ
れるときは、コンベアー7によって、ノーテンシ四ンか
つかさ高状態で移送されるので、布帛繊維間への低温プ
ラズマの透過性がよく布帛内芯部にまで低温プラズマが
作用される効果がある。また上記布帛はコンベアー7に
よるノーテンシロン移送であるから、布帛の幅方向収縮
性が殆んどなく、従って幅方向の寸法安定性がよい連続
処理ができる。また反応器内に供給された布帛はコンベ
アー7上においてかさ高状態で振り九九まれながら移送
されるので、そのコンベアー上の布帛積載蓋が増大−し
、従って多量の布帛を反応器内に滞在せしめることがで
き、従って量産効果が得られる特長もある。 4、図面の簡単な説明 図面は本発明よシなる低iIfラズマ処理装置の実施例
を示した説明図である。 1・・・反応器     2・・・布帛3・・・導入口
      4・・・導出口5.6・・・シール機構 
7・・・コンベアー8.9・・・電m仮   10・・
・fスノズル11・・・吸気ダク)    12 、1
2’・・・真空ボンデ13・・・布帛の振りたたみパー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 布帛、紐等の繊維製品を連続的に導入、導出することを
    許すが、器内を真空に保持することができるシール機構
    を具備せしめた反応器と、この反応器内に具備されかつ
    反応器内に供給された繊維製品を移送する移送コンベア
    と、この移送コンベアによる繊維製品の移送路を挾んで
    隔設された一対の電極板と、反応器内を真空に保持せし
    めるためのパキ凰−五機構と、双方の電極板相互間にグ
    ラズマ発生ガスを供給するためのガス供給ノズルと、上
    記双方の電極板間でプラズマを発生せしめるための給電
    手段を具備せしめていることを特徴とする繊維製品のプ
    ラズマ連続処塩装置。
JP16072681A 1981-10-08 1981-10-08 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置 Granted JPS5865058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16072681A JPS5865058A (ja) 1981-10-08 1981-10-08 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16072681A JPS5865058A (ja) 1981-10-08 1981-10-08 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5865058A true JPS5865058A (ja) 1983-04-18
JPS6336388B2 JPS6336388B2 (ja) 1988-07-20

Family

ID=15721130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16072681A Granted JPS5865058A (ja) 1981-10-08 1981-10-08 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865058A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6336388B2 (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550578A (en) Apparatus for low-temperature plasma treatment of a textile product
US5435156A (en) Method and apparatus for the pretreatment of a cloth
US3762187A (en) Apparatus for the steam treatment of materials
US4419869A (en) Apparatus for treating a cloth with the use of low-temperature plasma
JP2008522043A (ja) 連続的な繊維加工方法及びそのための装置
JPS58120862A (ja) 布帛の低温プラズマ連続処理装置
JPS5865058A (ja) 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置
JPS5865060A (ja) 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置
JPS5865059A (ja) 繊維製品の低温プラズマ連続処理装置
US5334224A (en) Method for continuous pretreatment of a cloth
JPH0321213B2 (ja)
JPS58120875A (ja) 布帛の低温プラズマ連続処理装置
JPS5865061A (ja) 繊維製品の低温プラズマ処理装置
JPS58120861A (ja) 繊維製品の低温プラズマ処理装置
JPS6031939B2 (ja) 低温プラズマ処理装置
JPS58132161A (ja) 低温プラズマ処理装置
KR920006472B1 (ko) 면직물포백의 정련방법과 장치
JPS5916538A (ja) プラズマ密度の調整装置
US4557006A (en) Method for setting and pretreating a cloth
JPH05287664A (ja) 低温プラズマ処理装置
KR920006473B1 (ko) 면직물포백의 정련방법
JPS58120863A (ja) 布帛の低温プラズマ連続処理装置
JPS58120864A (ja) 繊維製品の処理装置
JPS62294436A (ja) 低温プラズマ処理装置
JPH02133654A (ja) 布帛の精練方法及び装置