JPS5863918A - 液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPS5863918A
JPS5863918A JP16203681A JP16203681A JPS5863918A JP S5863918 A JPS5863918 A JP S5863918A JP 16203681 A JP16203681 A JP 16203681A JP 16203681 A JP16203681 A JP 16203681A JP S5863918 A JPS5863918 A JP S5863918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode substrate
liquid crystal
crystal display
structures
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16203681A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Suzuki
重雄 鈴木
Masahiko Ishiyama
石山 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Display Corp
Original Assignee
Kyocera Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Display Corp filed Critical Kyocera Display Corp
Priority to JP16203681A priority Critical patent/JPS5863918A/ja
Publication of JPS5863918A publication Critical patent/JPS5863918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133351Manufacturing of individual cells out of a plurality of cells, e.g. by dicing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複層形液晶表示素子の製造方法に関する。
第1図は複層形液晶表示素子の1例を示す断面図であり
、(1)はF(前面)電極基板、(2)はM(中間)電
極基板、(3)はR(裏面)電極基板であり、両面に電
極が形成されたM電極基板(2)をはさんで、F!電極
基板1)とR電極基板(3)全所定の間隔で、シール材
(4)により封着一体化し、それぞれの間隙に液晶(5
) ’ii−注入封止し之構成に外っている。
従来の複層形液晶表示素子の製造方法は、M電極基板の
切断分離が難しいため1個づつ組立てるか、第2図に示
すように多数電極パターンを有す&M電極基板(2)を
はさんで、多数電極パターンを有するF電極基板(1)
とR電極基板(3)t−シール材(4)によシ封着一体
化【7、それぞれの間隙に液晶(5)を注入封止した後
、aの箇所で個々に切断分離し、次いでbXcに切線を
入れ折る事により第1図のような複層形液晶表示素子が
得られる。
シカルニ従来の製造方法において、前者は1個づつ組立
てるため生産性が悪く、後者の方法(−1スライサーと
スクライプを併用するため工程が複雑となり生産性低下
をまねくばかりでなく、b、cの箇所に切線を入れ折る
とき折り代が短かいので折り不良が多発し歩留を下げる
等の問題がある。
本発明は上記の様な問題のない複層形液晶表示素子の製
造方法を提供することを目的とする、。
上記目的を達成する之めに本発明においては、多数パタ
ーンを有するM電極基板構体に切線を入れた後、多数パ
ターンを有するF電極基板構体とR電極基板構体との対
応箇所に切線を入れ7jM電極基板構体をはさみ封着一
体化]7、多数個空セル構体と(,1、この空セル構体
に液晶を注入封止した後F電極基板構体とR電極基板構
体に切線を入れ折ることを特徴とする。
本発明を第3図を用いて更に詳しく説明する。
第3図は本発明に係る液晶表示素子の切断分離前の断面
図を示し、(2)は両面に電極を構成【7、配向処理を
施し7’jM電極基板構体であシ、(1)及び(3)は
片面に電極を構成し7、配向処理を施したF電極基板構
体及びR電極基板構体であるっ か\る6枚の電極基板構体を重ね合せるに際しては先ず
M電極基板構体(2)の所定の箇所dにスクライプによ
り切線を入れ、F電極基板構体(1)及びR電極基板構
体(3)の夫々にシール材(4)及びトランスファーを
印刷したものの間にはさみ加熱圧着【、て、多数個空セ
ル構体を形成する。次いでシール部に設けられた注入孔
より多数個同時に液晶(5)を注入し、注入孔を封1ヒ
して多数個構体とする。しかる後ザ電極基板構体(1)
及びR電極基板構体(3)の所定の箇所θ及びfにスク
ライプにより切線を入れ折ることにより分離して個々の
液晶表示素子を得る。
本発明において、M電極基板構体((スクライプにより
切線を入れる工程は極めて重要な工程−万切線が浅い場
合はセル化合の最終切断分離工程で折り歩留が低下する
。従ってM電極基板構体にスクライプにょシ切線を入れ
る場合は、リブマークで40〜150.(J、望ましく
は70〜100μの深さにするとよい。
以上説明したように、本発明によればM[極基板構体如
予め切線を入れてから、多数個構体を形成するため、生
産性の向上と、最終工程の初析りにおける歩留が向−ヒ
する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は複層形液晶表示素子の断面図、第2図は従来の
製法を説明するための液晶表示素子構体の断面図、第3
図は本発明に係る液晶表示素子構体の断面図である。 1・・・F電極基板、  2・・・M電極基板3・・・
R電極基板、  4・・・シール材5・・・液  晶、
a、b、c、d、e、f・・・・切断分離箇所手続補正
書(自発) 昭和56年/C)月、17日 特許庁長官 島田春樹 殿 昭和56年10月13日付の特許出願 2、発明の名称 液晶表示素子の製造方法 38  補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所  東京都文京区湯島三丁目14番9号名 称 
 オプトレックス株式会社 4、代理人 住 所  東京都港区虎ノ門−丁目11番7号第2文成
ビル 5、補正命令の日付 自発補正 6、補正の対象 (1)明細書の特許請求の範囲の欄 (2)  明細書の発明の詳細な説明の欄7 補正の内
容 (リ %許請求の範囲を別紙の如く補正する。 (第2項と第3項のみを補正) (2)明細書第5頁第6行乃至第7行「リプマークで・
・・・・・にするとよい。」ヲ「リプマークで40〜3
00μ、望ましくハフ0〜150μの深さにするとよい
。」に補正する。 以 −ヒ 別紙 特許請求の範囲 1、 複I−形液晶表示素子の製造方法において、多数
パターンを有する中間電極基板構体に切線を入れる工程
、多数パターンを有する前面電極基板構体と多数パター
ンを有する裏面電極基板構体との対応箇所に、前記切#
!ヲ入れた中間′に極基板構体をはさみ封着一体化し、
多数個空セル構体とする工程、該多数個空セル構体に液
晶を注入し封止する工程、この多数個構体を分離する工
程とを設けた事を特徴とする液晶表示素子の製造方法。 2、 中間電極基板構体に入れる切線の深さが、リプマ
ークで40〜300μの範囲である事を特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の液晶表示素子の製造方法。 3、 中間電極基板構体に入れる切線の深さが、リプマ
ークで70〜150μの範囲である事を特徴とする特許
請求の範囲第2項記載の液晶表示素子の製造方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 複層形液晶表示素子の製造方法において、多数パ
    ターンを有する中間電極基板構体に切線を入れる工程、
    多数パターンを有する前面電極基板構体と多数パターン
    を有する裏面電極基板構体との対応箇所に、前記切線を
    入れ友中間電極基板構体をはさみ封着一体化し、多数個
    空セル構体とする工程、該多数個空セル構体に液晶を注
    入し封止する工程、、この多数個構体を分離する工程と
    を設けた事を特徴とする液晶表示素子の製造方法。 2、 中間電極基板構体に入れる切線の深さが、リブマ
    ークで40〜150μの範囲である重金特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の液晶表示素子の製造方法。 五 中間電極基板構体に入れる切線の深さが、リフマー
    クで70〜100μの範皿である事を特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の液晶表示素子の製造方法。
JP16203681A 1981-10-13 1981-10-13 液晶表示素子の製造方法 Pending JPS5863918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16203681A JPS5863918A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16203681A JPS5863918A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 液晶表示素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863918A true JPS5863918A (ja) 1983-04-16

Family

ID=15746855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16203681A Pending JPS5863918A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007114721A (ja) * 2005-09-21 2007-05-10 Citizen Watch Co Ltd 複層液晶セルおよびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280142A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Seiko Epson Corp Production of display unit
JPS55146415A (en) * 1979-05-04 1980-11-14 Hitachi Ltd Production of multilayer type liquid crystal display element

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5280142A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Seiko Epson Corp Production of display unit
JPS55146415A (en) * 1979-05-04 1980-11-14 Hitachi Ltd Production of multilayer type liquid crystal display element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007114721A (ja) * 2005-09-21 2007-05-10 Citizen Watch Co Ltd 複層液晶セルおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103995385B (zh) 显示母板及其切割方法
BR0001539A (pt) Processo de fabricação de filtro usando uma etapa de soldagem e corte combinada
JPS5843429A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS588488B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS5863918A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2008225398A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS603609A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2000258745A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS60166925A (ja) 液晶表示体の製造方法
JPS59151131A (ja) 液晶表示素子
JP3753636B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS5918926A (ja) 液晶表示素子用セルの製造法
JPS58181022A (ja) フレキシブル表示素子の製造方法
JP4363896B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2000258782A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP4660008B2 (ja) 液晶セル多連基板
JPH07318955A (ja) 液晶表示素子の製法
JPH08171095A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
JPH059774B2 (ja)
DE636532C (de) Ecke zum Halten von Bildern u. dgl. in Alben
JPS6154208B2 (ja)
JPS55146415A (en) Production of multilayer type liquid crystal display element
JPS58140721A (ja) 液晶表示板の製造方法
JPS59157616A (ja) プラスチツク液晶表示素子の切断方法
JPS6410832B2 (ja)