JPS5857630A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5857630A
JPS5857630A JP56156025A JP15602581A JPS5857630A JP S5857630 A JPS5857630 A JP S5857630A JP 56156025 A JP56156025 A JP 56156025A JP 15602581 A JP15602581 A JP 15602581A JP S5857630 A JPS5857630 A JP S5857630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
layer
coercive force
specific surface
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56156025A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Kubota
功 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56156025A priority Critical patent/JPS5857630A/ja
Publication of JPS5857630A publication Critical patent/JPS5857630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/716Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by two or more magnetic layers

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多層の磁性層を有する磁気記録媒体に関するも
のである。
従来の磁気記録媒体、例えば単一のγ−Fe2O3−C
被着磁気テープ(磁性粉末の比表面積201112/g
程度)は抗磁力及び残留磁束密度とも大きく、全帯域に
わたって再生出力が大きくなるが逆にバイアスノイズも
大きくなるという欠点を有していた。
そこで、この欠点を改善するために種々検討がなされ、
磁気テープの磁性層に比表面積の大きい磁性粉末を分布
させるとバイアスノイズが低減されることが判明した。
しかし、磁性粉末の比表面積を大きくすると結合剤と分
散したときの分散性の劣化等によりバイアスノイズは低
減するものの、目的とする再生出力が91すられないと
いう欠点がある。
本発明は、上述の点に鑑み全帯域で優れた再生出力及び
低雑音(バイアスノイズ)を有する磁気記録媒体を提供
するものである。
即ち、本発明は磁気記録媒体における磁性層をCO被被
着酸酸化鉄磁性粉末びCrO2磁性粉末の少くとも一方
の磁性粉末の塗布により第1及び第2の磁性層を形成し
、この上に少くとも一層の磁性金属薄膜層を形成した多
層構造となし、第1及び第2の磁性層の磁性粉末の比表
面積、各磁性層の抗磁力He等を選定して構成し、全帯
域を高再生出力に保ちつつバイアスノイズを低減せしめ
るようにしたものである。
以下、実施例を参照しながら本発明による磁気記録媒体
を詳述する。
実施例 1、比表面積20m2/g、抗磁力6200eのr −
FeO3−C。
被着磁性粉末・・・・・・・・・・・・・400重量部
熱可塑性ポリウレタン樹脂・・・・・ 50重量部(ニ
スタン5702  B、F、グツドリッチ社製)塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体・・・ 50重量部(VAG
HU、C,C,社製) レシチン ・・・・・・・・・・・・・・・ 4重量部
メチルエチルケトン ・・・・・・・・700重葉部シ
クロヘキサノン ・・・・・・・・・ 50重量部上記
組成を加えボールミルにて24時間の分散処理を施して
後、ポリイソシアネート(デスモジュールL−75バイ
エル社製)を20重量部加え2時間の高速剪断分散を行
い磁性塗料を得2、比表面積20m2/g、抗磁力62
00eのr −Pe203− C。
被着磁性粉末 、、、、、、、、、、、、 400重量
部熱可塑性ポリウレタン樹脂、 、 、 、 、 33
.3重世部塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、 、 、
 33.3重量部レシチン ・・・・・・・・・・・・
・・・・ 4重量部メチルエチルケトン 、、、、、、
、、650重量部シクロヘキサノン・・・・・・・・・
・・50重量部上記組成を加え、以下第1実施例の磁性
塗料(A)と同じ工程により磁性塗料を得た。これを磁
性塗料(B)とする。
3、比表面120m2/g、抗磁力62006のr −
Fe2O3−C。
被着磁性粉末 ・・・・・・・・・・・・400重量部
熱可塑性ポリウレタン樹脂、、、、、、25m1部塩化
ビニル−酢酸ビニル共重合体、 、 、 、 25重量
部レシチン 、0.、、、、、、、、、、、、.4重量
部メチルエチルケトン 、、、、、、、、625重量部
シクロヘキサノン・・・・・・・・・・・50重量部上
記組成を加え、以下第1実施例の磁性塗料(A)と同じ
工程により磁性塗料を得た。これを磁性塗料(C)とす
る。
4、第1実施例の磁性塗料(A)のr −Fe 203
− C。
被着磁性粉末を比表面積30m2/g、抗磁力6200
eのγ−Fe 203− Co被着磁性粉末に置き換え
て(他は同じとして)磁性塗料(A)と同じ工程により
磁性塗料を得た。これを磁性塗料(D)とする。
5、第3実施例の磁性塗料(C)のr −Fe 203
− C。
被着磁性粉末を比表面積30m2/g、抗磁力6200
eのγ−Fe2O3−Co被着磁性粉末に置き換えて(
他は同じとして)第1実施例の磁性塗料(A)と同じ工
程により磁性塗料を得た。これを、磁性塗料(E)とす
る。
6、第1実施例の磁性塗料(A)のr −Fe2O3−
C。
被着磁性粉末を比表面積40m2/g、抗磁力6200
e及び8200eのγ−Fe2O3−Co被着磁性粉末
に置き換えて(他は同じとして)磁性塗料(A)と同じ
工程により磁性塗料を得た。これを夫々(F)及び(G
)とする。
7、比表面積20m2/g、抗磁力6200eのCro
 2磁性粉末・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
00重量部熱可塑性ポリウレタン樹脂     25重
量部塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体    25重量
部レシチン             4重量部メチル
エチルケトン        625重量部シクロヘキ
サノン          50重量部上記組成を加え
、以下第1実施例の磁性塗料(A)と同じ工程により磁
性塗料を得た。これを磁性塗料(C′)とする。
上記磁性粉末の比表面積、抗磁力Heは出発原料の針状
酸化鉄磁性粉末の比表面積、軸比及び被着する化合物の
闇、熱処理温度等によってコントロールすることができ
る。また磁性粉末の比表面積はBET法による比表面積
とする。
上述の各磁性塗料(A)〜(G)及び(C′)の特性を
まとめて下記の表に示す。但し”/Bは磁性粉末(P)
に対するバインダー(B)の比を示す。
しかして、上記各実施例における各磁性塗料(A)〜(
F)及び(C′)を使用し、第1図に示すように非磁性
基体(例えば厚さ12μのポリエチレンテレフタレート
フィルム)(1)上に磁性塗料を塗布し、磁場配向処理
を行い、乾燥した後にスーパーカレンダーロール処理し
て単一の磁性層(2)を形成して成る磁気記録媒体(3
)を作製する。
また、同様の磁性塗料(B)〜(F)及び(C′)を用
いて第2図に示すように上記と同じ工程により硬化して
から同じ工程で異なる磁性塗料によって第2磁性層(5
)を形成して中間体(6)を作製した後、第3図に示す
ように第2磁性層(5)の表面に磁性金属薄膜層(力を
1層又は複数層形成して成る本発明に係る多層磁気記録
媒体(8)を作製する。
この多層磁気記録媒体(8)は例えば真空度10−4〜
10  Torrとなした真空容器内において、金属磁
性材料(例えばCo100%)を電子ビームにより加熱
蒸発させて、上記の中間体(6)の第2磁性層(5)に
対し入射角65°で斜め蒸着して半均膜厚1oooXの
磁性金属薄膜層(力を形成することにより作製される。
なお、非磁性支持体に直接金属コバル) (100%)
を上記工程により蒸着した場合の磁気特性は抗磁力HC
”” 10000e、残留磁束密度Br = 1000
0ガウス、角型比Rs = 0.9であった。
以上のように作製した単層磁気記録媒体(3)及び多層
磁気記録媒体(8)の磁気特性(残留磁束密度Br、抗
磁力He )、杏生出力(MOL)及びバイアスノイズ
等を測定した。その結果を第4図乃至第6図に示す。
第4図は各磁性塗料(A)〜(F)及び(C′)による
単一磁性層(2)の磁気記録媒体(3)の特性(単層例
(1)〜(2つ)、第5図は本発明に係る多層(本例で
は3層)磁気記録媒体(8)の特性(実施例(11〜(
9))、第6図は多層磁気記録媒体(8)における下層
の磁性層(4)の厚みtl及び中層の磁性層(5)の厚
みt2を変えたときの特性(実施例00)−〇7)、(
5′)〜(8’) )である。
なお、測定に使用した磁気記録媒体(磁気テープ)は1
z8インチ巾に裁断したオーディオ用テープである。ま
た、各特性の測定法は下記の通りである。
1、  Brは外部磁場20000eで測定した時の残
留磁束密度である。単位はガウス(gauss )。
2、Hcは外部磁場20000eで測定した時の抗磁力
である。単位はエルステッド(Oe)。
3、MOL(再生出力)は基準周波数(315Hz)と
高域周波数(10KHz )が用いられ、前者は315
Hzの出力信号が396ひずみとなる出力レベル、後者
は10 KI4z信号の最大飽和出力レベルである。
4、バイアスノイズは聴感補正フィルターA(JI’S
)を使用した時のバイアスノイズである。単位はデシベ
ル(db )。
5、 テープスピードは4.8”/secである。
そしてMOL (315I−1z 、  l0KI]z
 )及びバイアスノイズは第4図の単層例(1)を基準
(Odb)とした相対値(db)で示す。
この第4図乃至第6図から中層の第2磁性層(5)の磁
性粉末の比表面積及び抗磁力を下層側の第1磁性層(4
)のそれより夫々大となし、さらに中層の上に磁性金属
薄膜層を形成した多層磁気記録媒体(8)が単層磁気記
録媒体(3)に比べて低バイアスノイズで且つ低域及び
高域の全帯域にわたって高再生出力を有することが認め
られる。
以上の構成において、第1磁性層(4)の磁性粉末の比
表面積は20〜30m2/gの範囲がよく、これを外れ
ると低域の再生出力が低下し、第2磁性層(5)の磁性
粉末の比表面積は30〜50m2/gの範囲がよく、こ
れを外れるとバイアスノイズが低減されないことになる
。なお、第1磁性層(4)の厚さtlは2.0μ以上6
.0μ以下がよく、2.0μより薄くなると低域の再生
出力が低下し、6.0μより厚くなると低域の再生出力
のみが上り過ぎ低高域のバランスが悪くなる。
第2磁性層(5)の厚さt2は0.2〜2,0μの範囲
がよ(,0,2μより薄くなるとバイアスノイズが減ら
ず、2.0μより厚くなると低域の再生出力が低下する
。また、第1磁性層(4)の抗磁力Hcl及び残留磁束
密度Br1は夫々500〜1000エルステツド及び1
000〜2300ガウスがよく、Br1についてはこの
範囲を外れると低域の出力が低下する。第2磁性層(5
)の抗磁力Hc2も500〜1000エルステツドが好
ましく、この範囲を外れると高域がのびない。
一方磁性金属薄膜層(7)の抗磁力Hc3は第2磁性層
(5)の抗磁力Hc2に対してそれ以上とするのがよく
、なおこの磁性金属薄膜層(力の厚さt3は500〜1
500.j、残留磁束密度Br3 〉6000ガウスが
好期して本発明に於ては、上記特性結果等に基き、第3
図に示すように、第1磁性層(4)はB JU T法に
よる比表面積Al2O〜30m2/gのCo被看形酸化
鉄磁性粉末及びCrO2磁性粉末の少くとも一方の磁性
粉末を、また第2磁性層(5)はBET法による比表面
積A230〜50m2/gのCO被被着酸酸化鉄磁性粉
末びCrO2磁性粉末の少くとも一方の磁性粉末を、夫
々比表面積Ar <比表面&A2の関係において塗布し
て形成し、その第1磁)11:層(4)の抗磁力HC1
と第2磁性層(5)の抗磁力l−IC2をI(cl (
1(c2に選定し、さらに第2磁性層(4)上に少くと
も一層の磁性金属薄膜層を形成し、その抗磁力Hc 3
を第2磁性層の抗磁力Hc2以上に選定するものである
この様に構成される本発明によれば、全帯域にわたり高
再生出力を保ちつつバイアスノイズを低減させることが
できるものであり、従来の単層磁気記録媒体(例えばメ
タルチーブ等)に比して優れた磁気記録媒体を提供する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気記録媒体の断面図、第2図は本発明
による磁気記録媒体の作製工程中における第1.第2の
磁性層形成状態の中間体の断面図、第3図は本発明によ
る磁気記録媒体の断面図、第4図は単層磁気記録媒体の
各側の特性を人として示す図、第5図は本発明による多
層磁気記録媒体の各実施例の特性を表として示す図、第
6図は多層磁気記録媒体の下層及び中層の厚みと特性の
関係を表として示す図である。 図中(1)は非磁性基体、(4)は第1磁性層、(5)
は第2磁性層、c力は磁性金属薄膜層である。 第1図 ) 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性体と、該基体上の第1の磁性層と、該第1の磁性
    層上の第2の磁性層と、該第2の磁性層上の少くとも一
    層の磁性金属薄膜層から成り、上記第1の磁性層はBE
    T法による比表面積A1が20〜30m2/gのCO被
    被着酸酸化鉄磁性粉末びCrO2磁性粉末の少くとも一
    方の磁性粉末を塗布して形成され、上記第2の磁性層は
    BET法による比表面積A2が30〜50m2/gのC
    O被被着酸酸化鉄磁性粉末びCrO2磁性粉末の少くと
    も一方を塗布して形成され、上記両磁性層の磁性粉末の
    比表面積はAI<A2であり、また抗磁力はHcl (
    Hc2の関係を有し、かつ上記磁性金属薄膜層の抗磁力
    H’c3は上記第2の磁性層の抗磁力Hc2以上である
    ことを特徴とする磁気記録媒体。
JP56156025A 1981-09-30 1981-09-30 磁気記録媒体 Pending JPS5857630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156025A JPS5857630A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156025A JPS5857630A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857630A true JPS5857630A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15618662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56156025A Pending JPS5857630A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857630A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186125A (ja) * 1983-04-08 1984-10-22 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS61919A (ja) * 1984-06-13 1986-01-06 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPS619826A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6159624A (ja) * 1984-08-29 1986-03-27 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186125A (ja) * 1983-04-08 1984-10-22 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0479061B2 (ja) * 1983-04-08 1992-12-14 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS61919A (ja) * 1984-06-13 1986-01-06 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
JPS619826A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0576688B2 (ja) * 1984-06-25 1993-10-25 Konishiroku Photo Ind
JPS6159624A (ja) * 1984-08-29 1986-03-27 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036575B2 (ja)
JPS61214223A (ja) 磁気記録媒体
JPH036576B2 (ja)
JPS5857630A (ja) 磁気記録媒体
JPH0241088B2 (ja)
JPH03256223A (ja) 磁気転写方法
JPS5856231A (ja) 磁気記録媒体
US4689263A (en) Magnetic recording medium
JPS5870429A (ja) 磁気記録媒体
JPS59172142A (ja) 磁気記録媒体
EP0090053B1 (en) Magnetic recording medium
JPS5856230A (ja) 磁気記録媒体
JPS62204427A (ja) 磁気記録媒体
JPS5856229A (ja) 磁気記録媒体
JPH026130B2 (ja)
JPS5864629A (ja) 磁気記録媒体
JPS61165820A (ja) 磁気記録媒体
JPS5860431A (ja) 磁気記録媒体
JPS58171717A (ja) 磁気記録媒体
JPH04366421A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0550048B2 (ja)
JPS63102037A (ja) 磁気記録媒体
JPS6022732A (ja) 磁気記録媒体
JPH0877545A (ja) 磁気記録媒体
JPH09204628A (ja) 磁気記録媒体