JPS5857106A - 全長の短い広角レンズ - Google Patents

全長の短い広角レンズ

Info

Publication number
JPS5857106A
JPS5857106A JP15476881A JP15476881A JPS5857106A JP S5857106 A JPS5857106 A JP S5857106A JP 15476881 A JP15476881 A JP 15476881A JP 15476881 A JP15476881 A JP 15476881A JP S5857106 A JPS5857106 A JP S5857106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
group
focal length
wide angle
aspherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15476881A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Fujita
藤田 久雄
Makoto Sakano
誠 坂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP15476881A priority Critical patent/JPS5857106A/ja
Publication of JPS5857106A publication Critical patent/JPS5857106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、望遠率が0.95〜LO程度の全長が短く
、しかも画角は60以上でF’:3.5程度の明るい広
角レンズにプラスチックレンズを導入し、その−面を非
球面化することによって収差補正を良好にしたものであ
る。
近年コンパクトカメラの流行に伴い、全長の短い広角レ
ンズに対する袈求が高まっている。
このため、縁側主点位置をレンズ前方においたいわゆる
望遠率1以下つレンズが要祠されている。このli’d
を満し、かつ広い画角で収差補正が可能なレンズタイプ
として、1眼レフカメラ用の広角レンズとして発展して
きたレトロ7オーカスタイプのレンズ配置の前後を逆に
したレンズ構成が注目される。しかし、絶対的なルンズ
全長を短くするためには、レンズ系を構成するレンズ枚
数が少ないことが前提となる。
レンズ枚数を少なくして収差補正を良好にするために、
非球面の採用が有利となり、例えば特開昭56−592
17号のようなレンズも提案されている。しかし、この
レンズはF:tsと明るさが不足(ており、製造の−し
い非球面を2rjjiに導入している。
この発明は、F : a、 sと中級カメラ用とじて十
分の明るさを持つと共に、非球面は1面の与に止め、し
かも製造容易なプラスチック材料でこのレンズを構成し
たものである。
より具体的には、 凸面を物体側に向けた正のメニスカスレンズの第1#と
、負レンズの第2群と、両凸レンズの@3群と、凸面を
像側に向けた負メニスカスレンズの第4群からなり、o
X4群レンズはプラスチック材料で構成され、かつどち
らかの1面が非球面形状をもち、かつ 0.9 5  f<   fa  < 1.8  o 
 f    ・・・・・・・・・(すn4(1,69・
・・・・・・・・(2)0−6 f < ft2.s 
< 0.74f  −、、、、、、<3)0、 l 2
 f < tx4< o、 t 5 f  ・−叫−(
4)ただし f:全系の焦点距離 ftzs: @ 1 、2.3群の合成焦点距離f4:
巣4群の焦点距離 を五a : @ 3 群レンズと第4群レンズQ・間隔
na:@4群レンズ材料の屈折率 ■条件を満す全長の短い広角レンズとして構成される。
一般にレンズ材料としてプラスチックを用いると、@V
変化によるプラスチック材料の屈折率変化に対する考慮
が必要となる。この発明では温f票化によるレンズ系全
体の焦点距離やノくツクフォーカスの変化を抑えるため
、第4群レンズの焦点距m1f41を一定値以上に大き
くする必要がある。条件(1)の下限は、主としてこの
ために生ずる限定であるが、これをこえて小となれば、
球面収差が補正過剰となり、糸巻型の垂面収差の発生が
著るしくなる。上限は条Fl−(3) <4)とともに
こO発明の目的である望遠率を小にするために必要な限
界で、これを越えると望遠率が大となりレンズ全体が大
形化する。
SilF(2)tim4群レンズのプラスチック材料の
屈折率であり、負レンズの屈折率が小さくなることでペ
ラパール和を適正にすることが出来る。
しかし、屈折率が小となることにより、@4群レンズの
曲率半径か小となり、なめに軸外コマ収差及び糸巻型歪
曲収差の発生が着しるしくなり、後述のように非球面を
導入する必要が生ずるーもっとも、カメラ暗箱内で蟻も
反射の強いフィルム面に面したレンズ面が、像側に凸の
強い曲率を持つことは%フィルム面からの反射光を分散
させ、フレキやゴーストを減少させる効果が生ずる。
条件(3) <4)は上記のように条件(1)と共に望
遠比を小さくするために必要な条件であり、条件(3)
の上限および条件(4)の下限を越えると望遠比が大と
なりすきる。また1条件(3)の下限を越えると扉面収
差が補正不足となり、糸巻型の歪曲帆走の発生が著しく
なる。条件(4)の上限を越えると望遠比は小となるが
、糸巻型歪曲収差の補正が回部となり、周辷光蓋比を大
きくとろうとすればレンズ径が大となり、コンパクト化
の目的に反することとなる0 上記のようなレンズ系においては、主として#J4群レ
ンズの軸外での発散作用が強過ぎることに起因し、外向
性のコマと糸巻型歪曲収差の発生が着るしくなる。この
強過ぎる発散作用を弱めるために以下のような非球面を
導入する。
すなわち、第4群レンズ社像側に凸の負メニスカスレン
ズであるので、軸外O発散作用を弱めるためには、物体
側の発散面の軸外発散作用を弱めるか、津側の収斂面θ
軸外収斂作用を強めるか02つの方法がある。すなわち
、 非球面形状を 但し、 r:近軸曲率半径 φ:光軸からの高さ に、A1B%C%D:係数 七したとき、第4群レンズの物体側の面かに7く0  
     ・・・・・・・・・(5)υ条件を満す非球
面とするか、あるいは、第4群レンズの微測の面か に8〉0         ・・・・・・・・・(5)
の条件を満す非球面とするかであり、この発明のレンズ
系では何れか一方の面を非球面とすることで十分な収差
補正が可能である。
この発明のレンズ系は、さらに、以下の条件を満すこと
が好ましい。
o、o s f<ds  <o、 1f     ・・
・・・・・・・ (6)o、o lf<ti、2<o、
o t s f   ・・・・・・・・・ (7)0、
086 f (L2.5 (Q、 12 f   ・・
・・・・・・・ (8)但し ds:第3群レンズの厚み ti2 : @ l #Pと@2群のレンズ間隔t25
:第2群と第3群のレンズ間隔 条件(6)はレンズ系全長を短くするための条件で、上
限を越えるとレンズ系が長くなり、望ましくない0下限
を越えるとレンズの縁厚が過小となり加工上の困難が生
じる上、非点収差の補正が困−となる。
条f’F (7) (8)は望遠率を小にするための条
件であり、それぞれ下限を越えると望遠率が過大となり
、条件(7]の上限を越えると球面収差が補正不足とな
る0また、条件(8)の上限を越えると第2レンズによ
るコマフレアの発生が著しくなり、補正が困難となる0 以下に示す実施的は実施例1.2は第4群レンズの物体
側が非球面化されている例であり、実施的3.4は像情
が非球面化されている例であるC 実施例1   f=100   fB=49.733 
望遠比=Q、957F3.5 2W=61.3゜ 第7面非球面係数 に=−0,145329ft2.s =63.289A
” 3.19758XiO−4ft  −−103,4
5B=−4,48643X10−9 C”’ 4.72048XIQ−12 D=−584465x10−16 実施9’lJ2   f=100   fB=49.7
90 望遠比=0.993F3.5  2W=61.1 第7面非球面 に=−〇、110577     fl、2.s =7
L904A=−1.13309X10−’   f4=
−162,,609B=−&45334XIQ−9 C=−2,28199X10−12 D=−3,1840X10−16 実施例3   f=100   fn=49.827 
 望遠比=0.986F3.5  2W=61.06 第8面非球面 に=0.1979974       ft2.s =
71.345A−9,18687X10−’     
f4  =−155166B=−7,4918X10”
11 C品Z70504X10”12 D=L23348X10”1” 実施例4   f=100   fn=49.712 
望遠比=0.957F3.5  2W=61.3 第8面非球1lii係数 に−0,386181fl、lIs =63.024A
=ZOO902X10−’   f4=−101,41
B=−1,73843XlO−9 C=1.55037XlO−12 D=4.34974X10−16
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のレンズ系の実施例1の断面図、第2
図は同じ〈実施例2の断面図、第3図、4図、5図、6
図はそれぞれ実施例1,2.3.4の収差図である。 特許出願人  小西六写真工業味式会社出験人代1人 
升哩士 佐  藤  文  男(ほか1名) 第4図 コア収差 球面収差      −Jlも収差       歪曲
収差第5図 コI収差 球面収差       J1屯収差       歪曲
収X第  6  図 コン収差 球面収差       Jlへ収差       千曲
収り手 続 補 正 書 (自発) 昭−6年10月22日 特許庁長官 島  1) 春  剛 殿2 発明θ名称 全長O短い広角レンズ 3、補正をする者 事件とυ関係  特杵出鵜人 電話 03−580−5561 (代)5 N正により
増加する発明■数   な し補  正  υ  内 
 容 1、 明細4i第13責と@14画O間に、下記O文章
を挿入します。 実tIIIA例5   f=100  fB =49.
688  望遠比0957F =3.5  2W=62
.7゜ 第7向弁球面 に=−0,1453 A  =−2,81832XlO−’ 9 A6=−3,63636XIU A8=−3,51779X I U−12A、。=−4
,00428X I U−16f1.、= 61.67
6 f4 =−94,427 Z 同@14頁第3行目に記載O「第3図、−1%4図
1・・Slの収差図である。」を「@3図、4図、5図
、6図、7図はそれぞれυ実施例1.2、3.4.57
)収差図である。」に訂正します。 第7図 コン収差 球面収差       男貞収差 、て・曲収バ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l) 凸面を物体側に向けた正のメニスカスレンズD@
    1群と、負レンズの第2群と、両凸レンズ′l)第3群
    と、凸面をgI!−に向けた負メニスカスレンズの第4
    群からなり、第4群レンズはプラスチック材料で構成さ
    れ、かつどちらかの1面が非球面形状をもち、かつ 0.95 f(−f4  (1,s o fn4<1.
    69 0、6 f < ft2..3<o、 74 fO,1
    2f<t3.4  <0.15 fただし f:全系O焦点距離 ft2.s: @ 1 、2.3群の合成焦点距離f4
    :第4群の焦点距離 を五4:@3群レンズと@4群レンズの間隔n4:第4
    軒レンズ材料の屈折率 の条件を満す全長の短い広角レンズ 2)非球面形状を φ2 但し。 r:近軸曲率半径 φ:光軸からの高さ に%A%B、C%D:係数 としたとき、第4群レンズの物体側の面かに7<0 であることを特徴とする特fIf#I求の範囲第1項の
    全長の短い広角レンズ 3)@4群レンズのgI饋の面か に8〉0 であることを特徴とする特許請求の範囲611項の全扱
    の短い広角レンズ
JP15476881A 1981-10-01 1981-10-01 全長の短い広角レンズ Pending JPS5857106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15476881A JPS5857106A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 全長の短い広角レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15476881A JPS5857106A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 全長の短い広角レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857106A true JPS5857106A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15591464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15476881A Pending JPS5857106A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 全長の短い広角レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857106A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59229516A (ja) * 1983-06-13 1984-12-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 広角レンズ
US6950246B2 (en) 2003-04-23 2005-09-27 Olympus Corporation Imaging optical system and apparatus using the same
JP2010102162A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Fujinon Corp 撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像機器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087322A (ja) * 1973-12-05 1975-07-14
JPS5573014A (en) * 1978-11-28 1980-06-02 Olympus Optical Co Ltd Photographic lens
JPS5659217A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Olympus Optical Co Ltd Lens for compact camera of short overall length using aspherical face
JPS5675612A (en) * 1979-11-27 1981-06-22 Canon Inc Photographic lens with short overall length
JPS5694317A (en) * 1979-12-27 1981-07-30 Canon Inc Photographic lens of small size
JPS57158608A (en) * 1981-03-25 1982-09-30 Olympus Optical Co Ltd Lens for compact camera having short total length
JPS57171309A (en) * 1981-04-15 1982-10-21 Olympus Optical Co Ltd Lens for compact camera having short total length

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087322A (ja) * 1973-12-05 1975-07-14
JPS5573014A (en) * 1978-11-28 1980-06-02 Olympus Optical Co Ltd Photographic lens
JPS5659217A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Olympus Optical Co Ltd Lens for compact camera of short overall length using aspherical face
JPS5675612A (en) * 1979-11-27 1981-06-22 Canon Inc Photographic lens with short overall length
JPS5694317A (en) * 1979-12-27 1981-07-30 Canon Inc Photographic lens of small size
JPS57158608A (en) * 1981-03-25 1982-09-30 Olympus Optical Co Ltd Lens for compact camera having short total length
JPS57171309A (en) * 1981-04-15 1982-10-21 Olympus Optical Co Ltd Lens for compact camera having short total length

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59229516A (ja) * 1983-06-13 1984-12-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 広角レンズ
JPH047485B2 (ja) * 1983-06-13 1992-02-12 Konishiroku Photo Ind
US6950246B2 (en) 2003-04-23 2005-09-27 Olympus Corporation Imaging optical system and apparatus using the same
JP2010102162A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Fujinon Corp 撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3951523A (en) Photographic lens system with a short overall length
JPH11153752A (ja) 明るい広角レンズ
US4932764A (en) Optical system for use in photographic devices
JP2991524B2 (ja) 広角レンズ
JPH01133016A (ja) 絞り後置のトリプレットレンズ系
JPH0721580B2 (ja) 全長の短い広角写真レンズ
US4373786A (en) Photographic objective of reduced size
US4139265A (en) Modified gauss type photographic lens
JP3239520B2 (ja) 写真用カメラ
US4257678A (en) Wide angle photographic lens
US4033675A (en) Wide angle lens
JPS5857106A (ja) 全長の短い広角レンズ
US2826116A (en) Photographic objective consisting of five lens elements
US4063800A (en) Zoom lens for a projector
JP2871021B2 (ja) 後置絞りのトリプレットレンズ
JPS6131847B2 (ja)
JPH063588A (ja) 広角レンズ
US4214815A (en) Semi-wide angle objective lens
JPS6145207B2 (ja)
JP2634584B2 (ja) 一眼レフカメラ用フアインダー光学系
JPS6011811A (ja) 対称型レンズ
US5414560A (en) Single lens
JPH0251485B2 (ja)
JPH01108516A (ja) 接眼レンズ
JPH047485B2 (ja)