JPS5856014A - 文章入力装置におけるアンダライン制御方式 - Google Patents

文章入力装置におけるアンダライン制御方式

Info

Publication number
JPS5856014A
JPS5856014A JP56154505A JP15450581A JPS5856014A JP S5856014 A JPS5856014 A JP S5856014A JP 56154505 A JP56154505 A JP 56154505A JP 15450581 A JP15450581 A JP 15450581A JP S5856014 A JPS5856014 A JP S5856014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
cursor
angline
key
underline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56154505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341866B2 (ja
Inventor
Yasushi Nakayama
泰 中山
Hideo Tanaka
英男 田中
Shigeo Shiratori
白鳥 茂男
Shigeki Furuta
茂樹 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56154505A priority Critical patent/JPS5856014A/ja
Publication of JPS5856014A publication Critical patent/JPS5856014A/ja
Publication of JPH0341866B2 publication Critical patent/JPH0341866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • G06F3/04892Arrangements for controlling cursor position based on codes indicative of cursor displacements from one discrete location to another, e.g. using cursor control keys associated to different directions or using the tab key

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は0文章入力装置におけるアングライン制御方式
9%に日本語人力装置の如き文章入力装置において、ア
ングライン表示用キーとアングライン消去用キーとをも
うけてアングライン表示または消去モードを設定し、カ
ーソル移動キーの操作によってアングラインを表示およ
び/lたは消去できるよう構成した文章入力装置におけ
るアングライン制御方式に関する本のである。
日本語入力装置の如き文章入力装置においては。
例えば仮名キーによって「ハッメイ」なる単語全入力し
た上で漢字変換キーを操作することによってディスプレ
イ上の表示が「ハッメイ」から「発明」に変換されるよ
うにされる。このような変換動作を利用することによっ
て、キーボード上に例えば驚きマーク「、/」キーが存
在してない場合゛でも、「オドロキ」表る単語を登帰し
ておい友上で。
所定のモードの下で上記漢字変換キーを操作することに
よって、ディスプレイ上の表示が「オドロキ」から「、
/」に変換される。
従来、上記の如き文章入力装置においては、アングライ
ンを入力する場合でも、上記変換を利用して1例えば「
カセン」を入力した上で漢字変換キーを操作してアング
ラインを表示せしめることが行なわれていた。しかし、
アングライン入力はその頻度がきわめて大であシ、上記
「カセンJfいちいち入力することがきわめて煩雛とな
る。特にディスプレイ上の表示の1行分以上の箇所にア
ングラインを表示あるいは消去しようとすると。
上記の難点がきわめて顕著となる。
本発明は上記の点を解決することをへ的としており1本
発明の文章入力装置におけるアングライン制御方式は、
キーボードと、ディスプレイと。
骸ディスプレイに表示されるパターン。コ、−ドを格納
する表示メモリと、上記ディスプレイに表示されるカー
ソルの座標位置を指示するカーソル座標レジスタとを少
なくと本そなえ、上記キーボードによってキー人力され
た仮名文字を漢字文字に変換しつつ上記ディスプレイ上
に表示する文章入力装置においてン上記キーボード上に
少なくと本上記カーソルを上下左右方向に夫々移動せし
めるカーソル移動キーとアングライン表示用キーとアン
グライン消去用キーとをそなえると共に、上記カーソル
移動キーの操作によって上記カーソル座標レジスタの内
容を±1歩進するX軸方向移動歩進回路部と、上記カー
ソル座標レジスタの内容を±α歩進するY軸方向歩道回
路部と、上記アングライン表示用キーの操作によってセ
ットされるアングライン表示記憶部と、上記アングライ
ン消去記憶部の操作によってセットされるアングライン
消去記憶部と、上記アングライン表示記憶部からの出力
によってよ記ディスプレイ上にアングラインを表示しか
つ上記アングライン消去記憶部からの出力によって上記
ディスプレイ上に表示されているアングラインを消去す
べく上記表示メモリ上にアングライン・コードをセット
またはリセットするアングライン発生/消去部とをもう
け、*アングライン発生/消去部は上記カーソル座標レ
ジスタの内容を受信して元のカーソル座標位置から現カ
ーソル座標位置までの間に位置する文字表示位置に対応
して上記アングライン・コードをセットまたけリセット
するようにしたことを特徴としている。以下図面を参照
しつつ説明する。
図は本発明の一実施例構成を示す。
図中1は本体装置、2はディスプレイ、3はキーボード
を表わしている。また4は文字キー、5−1ないし5−
4#i夫々カーソル移動キーであって夫々のキーを操作
することによってディスプレイ上のカーソル表示0を上
下左右のいずれの方向にも移動可能にされるもの、6は
アングライン表示用キー、7はアングライン消去用キー
、8はキーボード制御部であってキーボード3上のキー
操作を判定して各種の動作に起動をかけるもの、9は表
示制御部であってディスプレイ2上の表示に関する制御
を行なう亀の、10は表示メモリであってディスプレイ
2上の表示に対応したロケーションに表示パターンに対
応したコードがセットされるもの、IIX、IIY は
夫々カーソル座標レジスタであってカーソルが表示され
るディスプレイ2上の座標位置を指示するもの、12は
X軸方向移動歩道回路部であってカーソル座標レジスタ
の内容に関して±1だけ歩進させるもの、13はY軸方
向移動歩道回路部であってカーソル座標レジスタの内容
に関して±αだけ歩進させるもの、14はアングライン
表示記憶部、15はアングライン消去記憶部、16はア
ングライン発生/消去部。
17ないし21は夫々ゲートを表わしている。
通常の文字入力に当っては、カーソル座標レジスタII
X、IIYの値は例えば成る値(Xo tY16 )を
示しており、この状態の下で例えば文字「ハ」を入力す
ると0表示メモリ10上において上記レジスタ11X、
11Yの値で指示された座標位置に対して8文字「ハ」
に対応するコードがセットされ、ディスプレイ2上で該
当する位置に文字[)刈が文字パターンの形で表示され
る。そして上記X軸方向移動歩進回路部12によってレ
ジスタ11X。
11Yの値が+1されて((X(++1)、 Y(1)
となシ。
ディスプレイ2上でカーソルが右方向に1歩進される形
となる。またディスプレイ2上の1行分が40文字表示
されるものとし、上記レジスタIIX。
11Yの値が例えば(40*Yo)となっていた状態で
0文字「ハ」 が入力されると、レジスタ11X。
11Yの値はY軸方向歩道回路部13の動作が協同して
働らいて(0,(Yo+1 ) )とされる。
またカーソルを任意所定の位置に移動せしめるに当って
は、カーソル移動キー5−1ないし5−4のいずれかの
操作によって実行される。即ち、今例えばカーソル座標
レジスタIIX、IIYの値が(Xo = Yo )を
示している状態のもとで、(1)キー5−1を操作する
とレジスタIIX、IIYの値は一般K ((Xo +
 1 )、 Y(1’jとなり、(II)キー5−2を
操作すると一般に(Xo、 (Y6−1 ) )となり
、(1)キー5−3を操作すると一般に((Xo−1)
、 Yo )となり、Ov)キー5−4を操作すると一
般に(Xs、 (Y。
+1))となる。
なお2図示を省略したが0本体装置1内には本願明細書
冒頭に述べた変換機能がもうけられていることは言うま
で4々〈1例えば表示「ハツメイ」を表示「発明」K変
換すると、ディスプレイ2上のカーソル表示は2字分だ
け左にシフトされる形となる。
本発明の場合、上記カーソル移動キー5−1ないし5−
4を利用して、アングラインの表示を簡単に行なうよう
にされる。
即ち9本発明においては、アングライン表示用キー6を
操作するととKよって図示アングライン表示記憶部1−
4がセットされ、またアンダライン消去用キー7を操作
することによって図示アングライン消去記憶部15がセ
ットされる。勿論記憶部14がセットされている状態で
キー6を操作した場合とキー7を操作した場合において
、記憶部14はリセットされる。また記憶部15がセッ
トされている状態でキー 7を操作した場合とキー6を
操作した場合において、記憶部15はリセットされる。
上記各記憶部14または15がセットされると。
夫々に対応したモード、即ちアングライン表示モードま
たはアンダライン消去モードがセットされる。これらの
とき、アy°″ダライン発生/消去部16は、カーソル
座標レジスタ11X、11Yの値がゲート20を介して
入力され、カーソル移動キー5−1ないし5−4のいず
れか1つを操作する前の座標(X 1 + YL )と
操作した後の座標(X2゜Y3)とにもとづいて1両者
の差、即ちXI  XIとyz−yx とを調べる。そ
してアングライン発生/消去部16は、アングライン表
示モード時においてけゲート21を介して上記X 2−
X tとY ! −Y tとの間に位置する所の表示メ
モリ10上の座標位置にアングライン・コードをセット
する。またアングライン消去モード時においてはゲート
21を介して上記X ! −X sとY x −Y l
との間に位置する所の表示メモリ10上の座標位置にあ
るアングライン・コードを抹消してゆく。即ち、ディス
プレイ2上において、アングライン表示を行ないあるい
は消去を行なうようにされる。
換言すると、今アングライン表示モードの下でカーソル
表示が図示aの位置にありこの状態でカーソル移動キー
5−1を操作すると、Gの位置にアングラインが表示さ
れてカーソルは図示すの位置に移動されるoまたアンダ
ライ/表示モードの下でカーソル表示が図示−の位置に
ありこの状態でカーソル移動キー5−41操作すると1
図示Cの位置から図示dの直前の位置までにアングライ
ンが表示される形となる。勿論、アンダ2イン消゛去モ
ードの下では、上記と同じであるがディスプレイ2上に
表示されているアングライン表示が抹消される。表お上
記アングライン表示/消去モード時に上記カーソル移動
キー5−2または5−4が操作された場合、カーソル座
標レジスタ11X。
11Yの値は、Y軸方向移動歩道回路部13によって±
40ステップ分だけ±1ステップずつ歩進されると考え
てよい0そしてこの間に、アングライン発生/消去部1
6がアングライン・コードあるいは抹消コードを表示メ
モリ10上に書込んでゆくと考えてよい。
以上説明した如く1本発明によれば、アングライン表示
/消去モードをつくっておいた上でカーソル移動キーを
用いて上下右左のいずれかにカーソル移動を行なうだけ
で、I9r望のアングライン表示あるいは消去を行なう
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】 図は本発明の一実施例構成を示す。 図中1は本体装置、211デイスプレイ、3はキーボー
ド、5はカーソル移動キー、6けアングライン表示用キ
ー、7はアンダライン消去用キー。 8はキーボード制御部、9は表示制御部、10は表示メ
モリ、1tFiカーソル座標レジスタ、12はX軸方向
移動歩進回路、13t’iY軸方向移動歩道回路、14
tiアンダライン表示記憶部、15はアンダライン消去
記憶部、16はアングライン発生/消去部を表わす。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 森 1) 寛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 キーボードと、ディスプレイと、該ディスプレイに表示
    されるパターンのコードを格納する表示メモリと、上記
    ディスプレイに表示されるカーソルの座標位置を指示す
    るカーソル座標レジスタとを少なくともそなえ、上記キ
    ーボードによってキー人力された仮名文字を漢字文字に
    変換しつつ上記ディスプレイ上に表示する文章入力装置
    において、上記キーボード上に少なくとも上記カーソル
    を上下左右方向に夫々移動せしめるカーソル移動キーと
    アングライン表示用キーとアングライン消去用キーとを
    そなえると共に、上記カーソル移動キーの操作によって
    上記カーソル座標レジスタの内容を±1歩進するX軸方
    向移動歩道回路部と。 上記力、−ツル座標レジスタの内容を±α歩進するY軸
    方向歩進回路部と、上記アングライン表示用キーの操作
    によってセットされるアングライン表示記憶部と、上記
    アングライン消去用キーの操作によってセットされるア
    ングライン消去記憶部と。 上記アングライン表示記・憶部からの出力によって上記
    ディスプレイ上にアングラインを表示しかつ上記アング
    ライン消去記憶部からの出力によって上記ディスプレイ
    上に表示されているアングラインな消去すべく王妃表示
    メモリ上にアングライン・コードをセットまたはリセッ
    トするアングライン発生/消去部とをもうけ、#アング
    ライン発生/消去部は上記カーソル座標レジスタの内容
    を受信して元のカーソル座標位置から現カール座標位置
    までの間に位置する文字表示位置に対応して上記アング
    ライン・コードをセットまたはリセットするようにした
    ことを特徴とする文章入力装置におけるアングライン制
    御方式。
JP56154505A 1981-09-29 1981-09-29 文章入力装置におけるアンダライン制御方式 Granted JPS5856014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154505A JPS5856014A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 文章入力装置におけるアンダライン制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154505A JPS5856014A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 文章入力装置におけるアンダライン制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856014A true JPS5856014A (ja) 1983-04-02
JPH0341866B2 JPH0341866B2 (ja) 1991-06-25

Family

ID=15585703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56154505A Granted JPS5856014A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 文章入力装置におけるアンダライン制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856014A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122776A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Brother Ind Ltd 入出力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122776A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Brother Ind Ltd 入出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341866B2 (ja) 1991-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024938B2 (ja)
JPS5856014A (ja) 文章入力装置におけるアンダライン制御方式
JPS606992A (ja) デイスプレイ装置
JPH0239820B2 (ja)
JPS63131261A (ja) 文書処理装置
JPH0772855B2 (ja) 情報処理方法
JPH02111995A (ja) 複数カーソルによる入力データ処理表示方法
JPH0525115B2 (ja)
JP2753992B2 (ja) 罫線作成装置
JPS6049429A (ja) 図形作成装置
JP2672940B2 (ja) 文書処理装置
JPS6141418B2 (ja)
JPH11212968A (ja) 文書処理装置及び方法
JPS6184731A (ja) 入出力一体化表示装置
JPH08179909A (ja) 手書き文字入力装置
JP2730731B2 (ja) 画像処理方法
JP2575658B2 (ja) 文字列のレイアウト装置
JPH0322639B2 (ja)
JPH08305339A (ja) 文字入力装置
JPS63249892A (ja) 外字作成装置
JPS62200453A (ja) 罫線表示方法
JPH02116960A (ja) 文書作成装置
JPH01316862A (ja) 文字処理装置
JPS61238090A (ja) 文書処理装置
JPH0778791B2 (ja) 文字処理装置