JPS5854472A - 画像処理装置及び方法 - Google Patents

画像処理装置及び方法

Info

Publication number
JPS5854472A
JPS5854472A JP57157964A JP15796482A JPS5854472A JP S5854472 A JPS5854472 A JP S5854472A JP 57157964 A JP57157964 A JP 57157964A JP 15796482 A JP15796482 A JP 15796482A JP S5854472 A JPS5854472 A JP S5854472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
pixels
storage device
addressing
shift register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57157964A
Other languages
English (en)
Inventor
リチヤ−ド・ヘンリ−・タ−ロ
ダグラス・グレン・ウイギンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS5854472A publication Critical patent/JPS5854472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/02Digital function generators
    • G06F1/03Digital function generators working, at least partly, by table look-up
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/28Quantising the image, e.g. histogram thresholding for discrimination between background and foreground patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/409Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
    • H04N1/4092Edge or detail enhancement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、画像処理装置および寸法、より詳細には簡
易化した画像処理装置および方法に関するものである。
画像処理は、画像の強調、画素の補間、適応しきい値判
定などの諸機能を含むことが多い。これらのいろいろな
機能を遂行する方法は、先行技術の中で洗練されてきた
。しかし、これらの方法はすべて、共通する要素をもっ
ている、すなわち隣接する画素から集められた情報に基
づいて一つの画素についである判定がなされる。これら
の方法を遂行する回路は、アナログまたはデジタル手段
のいずれかで提供されよう。デジタル手段を選ぶ場合に
は、一般に、回路は、画素を記憶させるための数個のデ
ジタル・シフト・レジスタと、算術的演算をするための
加算器、乗算器および比較器から構成される。このデジ
タル回路は全く複雑になり、したがって高価なものにな
る。大規模集積(L、S、I)回路技術を使って処理回
路を実現することができるけれども、高価であることと
、比較的ない。
特許請求の範囲に駅載されて(・るように、この発明は
、画像処理回路を記憶装置で首き換えることにより、必
要な回路構成部品の数を減らし、かつ4ia8置の経済
性を高めて、上記の問題を解決せんとするものである。
詳しく言うと、この発明は、数個の隣接する画素につい
ての各種の画像処理操作の結果を記憶させる記憶手段と
、処理しようとする画素を含む未処理の入力画素のあら
かじめ定めた組合せをアドレスとして使って処理すべき
各画素に対己前記言e憶手段をアドレスして各画素につ
いて処理された画素出力を提供する手段とを有する、画
像の画素な処理する画像処理袋★を提供するものである
さらに、この発明は、不連続の所定の画素イーを記憶装
置に記憶させること及び処理しようとする画素を含む未
処理の曲1素のあらかじめ定めた組合せを使って記憶装
置をアドレスし、そのアドレスにしたがって、記憶装置
に処理中の画素に対しする画素値を出力させること、か
ら成る画像の画素を処理する方法を提供するものである
次に、この発明の画像処理装置10が記載されている第
1図について説明する。装置10は、多段シフト・レジ
スタ・パンク15の第一段14−1にデジタル形式の画
像信号すなわち画素を入力するための入力母線12を有
している。理解されるように、画像の画素は適当なソー
スたとえば記憶装置、ラスク入力走査装響等から得るこ
とができ、通常アナログ画像信号は、画像処理装置io
へ入力°する前に1適当な手段(図示せず)によってグ
レー・レベルの多ビット・デジタル表示に変換される。
図示実施例の場合には、各画素を表わすのに、ダビット
・デジタル入力を用(・ているが、代りに他の画素ビッ
ト表示を使うこともできよう。
図示実施例では、シフト・レジスタ・)ぐンク15は、
三つのシフト・レジスタ段14−1゜14−2,14−
3をもっている。シフト・レジスタ段14−1.14−
2.14−3はそれぞれそこを通過する画素の流れに1
画素の遅延を与えるので、検定中の画素(ここでは、画
素P、)は、どの瞬間においてもシフト・レジスタ段1
4−2に置かれるが、シフト・レジスタ段14−1と1
4−3は隣接する画素P2とP。をそれぞれ保持する。
シフト・レジスタ段は、母線12によって\ 連続して結合されている。シフト・レジスタ・/(ンク
15は、3個のシフト・レジスタ段14−1゜14−2
.14−3から成るように図示しであるが、7個または
それ以上のシフト・レジスタ段は容易に計則することが
できよう。さらに、処理する画像の画素シま、図のよう
にしないで、シフト・レジスタ段のどれかひとつに置く
こともできよう。
適当な記憶装置たとえばROM 20が設けられている
。ここに記載した実施例では、ROM 20は、不連続
のしきい(i74の両累仙を記憶、する場F9rとして
の役目をする。理解されるであろうが、ROM 20内
の不連続のしき(・値の各々には、各画素のアドレスに
よって表わされる画像の内容に相応して、踵なるアドレ
スが割り当てられる。しかしながら、この分野の専門家
にはわかるであろうが、ROM 20は必要な画像処理
操作の結果、たとえば前述のしきい値判定、あるいは画
像の強調、画像の補間、適応しきい値判定等の結果を記
憶することができる0 データ母線12には、一連のアドレス・リード線22−
1.22−2.22−3 ;24−1.24−2.24
−3.24−4 ;26−1.26−2.26−3が接
続されており、リード線22−1.22−2.22−3
はシフト・レジスタ段14−1の出力側に接続され、リ
ード線24−1.24−2.24−3.24−4はシフ
ト・レジスタ段14−2の出力側に接続され、リード線
26−1.26−2.26−3はシフト・レジスタ段1
4−3の出力側に接続されている。
これらのアドレス・す゛−ド′線はROM 2 ()の
連続スる入力端子20−0.20−2、・・・・・・2
0−9に接続されていて、シフト・レジスタ・クロック
15への画素人力によってROM 20をアドレスする
ことができる。ROM 20の出力端子にはビデオ出力
母、線35が接続されており、母線35はRGIA 2
0による画素値出力を適当な使用側たとえば記憶蓄音、
ラスク出力走査装置等へ供給する役目をする。
シフト・レジスタ・バ/り15を通じて処理される画素
な刻時するため画素クロック信号を発生する適当な画素
クロック39が設置−されており、クロック39の出力
は、り′ロック・リード線41によってシフト・レジス
タ段14−1114−2.14−3のクロック端子に接
続されている。
次に、°動作について駁明する。母線12に対する画像
の画素は、クロック39よりの画素クロック信号によっ
てシフト・レジスタ・79ンク15のシフト・レジスタ
段14−1114−2.14−3に連続的に刻時される
。説明したように、図示実施例では、処理中の一1素(
ここでは、画素P、)はシフトパレノスタ段14−2に
置かれ、同時にシフト・レジスタ段14−1.14−3
は隣接する画素(すなわち、画素P2、Po)を保持す
る。各画素クロック・ノeルスにおいて、シフト・レジ
スタ段14=1114−2.14−3の出力側に現われ
るビット値はアドレス・リード線22−1゜22−2、
22−3. 24−1. 24−2.24−3、24−
4. 26−1 、26−2.26−3を通じてROM
 20の入力端子に入力される。ここで、ビット値は協
同して7個のアドレスを形成し、出力母線35に処理中
の画素すなわち画素P、についての画素値を提供するよ
うROM、20をアドレスする。
ROM 20内の画素値は適当な方法、すなわち計算、
所定のテスト・ターグットを走査することによって得る
ことができる。たとえば、MIXの加重関係は次表のよ
うに設定することができる。画素はO(すなわち、黒)
から/j(すなわち、白)の範囲の値を有し、数字の間
は灰色のさまざまな明暗を表わすものと仮定すると、さ
まざまな可能性のある画素のアドレスの1g4介せに対
しROM 20に記憶させる値は、もし /、j P、−〇−il !f (Pg + P2) 
>ざならば、母線35へのROM 20の出力は正しい
という関係から決めることができる。
ROM20   画 素  加重値 20−OP、     1 20−I    P、     2 20−2    P、     4 20−3    P、     8 20−4    Po2 2’0−5    Po4 20−6    Po8 20−7    P2   2 20−8    P24 20−9    P2’    8 ROM 20の大きさは、理解されるであろうが、要求
された画像処理の制約を満すように選定され、画一のグ
レー・レベルの区別を多くまたは少なくしたければ、増
すことも減らすこともできる。同様ニ、シフト・レジス
タ・バンク15の大きさは、多数の隣接画素を関係させ
るよう変えることができる。理解されるであろうが、隣
接する画素に与えられる加重値は処理中の画素に与えら
れる加重値に等しくなくてもよい。
第一図に示した実施例では1.ROM40の形式の第二
の配憶装置が設置されており、同じような構成部品には
同じ参照番号が付されている。母線へのROM 20の
出力は、RO1lA4.0の入力端子のびとつ40−0
へ送られる。ROM 20の出力は、この実施例の場合
、アドレスとして作用する。第二の入力母線42は、他
の入力からROM 40へ追加のアドレス情報を提供す
る。この追加のアドレス情報は、たとえば追加の隣接画
素であってもよい。
ROM 40の出力は、追加のソースからの画像情報の
ほかにROM 20からのアドレス情報入力に関する画
素値を含んでおり、母線44を通じて使用側へ出力され
る。
以上説明した処理装置は、必要な部品数が少なく、より
経済的であり、装置のプログラミングが 。
容易である。
開示した実施例について米発明を説明したが、本発明は
記載した細部に限定されるものではなく、特許請求の範
囲に入れることができる修正または変更を包含している
ものと考える。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る画像処理装置の詳細を示す略図
、および 第2図は複数の配憶装置を用いた別の画像処理装置の詳
細を示す略図である。 図中、主要な要素の参照番号は下記の通りである0 10・・・・・・画像処理装置、  12・・・・・・
入力母線、14−1.14−2.14−3・・・・・・
シフト・レジスタ段、  15・・・・・・多段シフト
・レジスタ・バンク、  20・・・・・・ROM、 
  22−1122−2.22−3.24−1,24−
2.24−3.24−4.26−1,26−2.26−
3・・・・・・アドレス・リード線、  35・・・・
・・ビデオ出力母線、39・・・・・・画素クロック、
 40・・・・・・ROM。 41・・・・・・クロック・リード線、 42・・・・
・・第二の入力母線、 44・・・・・・出力母線。 F/G1 2

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)不連続の画素処理値を記憶する記憶装置を設け、
    アドレスとして、処理しようとする画素を含む画素のあ
    らかじめ定めた組合せを使って各画素に対する画素処理
    値を提供するよう前記記憶手段をアドレスする手段を設
    けたことを特徴とする、画素を処理するための画像処理
    装置。
  2. (2)前記アドレス手段が、前記画素をアドレスに変換
    する少なくとも7個のシフト・レジスタを有しているこ
    とに特徴がある特許請求の範囲第1項記載の装置。
  3. (3)  前記記憶手段が第−及び第二記憶装置がら成
    っていて、前記アドレス手段が前記画素処理値を提供す
    るよう前記第一記憶装置の出力で前記第二記憶装置をア
    ドレスする手段を含んでいることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の装置。
  4. (4)不連続の所定の画素値を記憶装置に記憶させ、処
    理しようとする画素を含む未処理の画素のあらかじめ定
    めた組合せを使って前記記憶装置をアドレスし、前記ア
    ドレスにしたがって処理中の画素に対する画素値を前言
    1記憶装置に出力させることを特徴とする画像処理方法
  5. (5)前記不連続の画素値を少なくともλつの記憶場所
    に記憶させ、未処理の画素のあらかじめ定めた第一の組
    合せを使って第一の記憶場所をアドレスし、前記第−の
    配憶場所の画素値出力を含む画素のあらかじめ定めた第
    二の組合せを使って第二の記憶場所をアドレスすること
    を特徴とする特許請求の範囲第グ項記載の方法。
JP57157964A 1981-09-21 1982-09-10 画像処理装置及び方法 Pending JPS5854472A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US304429 1981-09-21
US06/304,429 US4430748A (en) 1981-09-21 1981-09-21 Image thresholding system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854472A true JPS5854472A (ja) 1983-03-31

Family

ID=23176476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57157964A Pending JPS5854472A (ja) 1981-09-21 1982-09-10 画像処理装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4430748A (ja)
EP (1) EP0075470B1 (ja)
JP (1) JPS5854472A (ja)
CA (1) CA1181864A (ja)
DE (1) DE3279703D1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3312273C3 (de) * 1982-04-06 1996-03-21 Canon Kk Bildverarbeitungsgerät
US5666444A (en) * 1982-04-06 1997-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JPS59223062A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Canon Inc 画像読取装置
JPS60230767A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Toshiba Corp 画像信号の二値化方式
IL71878A (en) * 1984-05-21 1987-11-30 Elscint Ltd Intensity level windowing system for image displays
JPS60254279A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Fuji Electric Co Ltd 2値化しきい値の決定方法
JPS6187471A (ja) * 1984-09-17 1986-05-02 Canon Inc 画像処理システム
JPS61170185A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Victor Co Of Japan Ltd 画素情報処理方式
US4729098A (en) * 1985-06-05 1988-03-01 General Electric Company System and method employing nonlinear interpolation for the display of surface structures contained within the interior region of a solid body
JPS62200976A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 高分解能2値化画像出力装置
JPS62278682A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Fanuc Ltd 画像処理装置
JPH0719275B2 (ja) * 1986-07-08 1995-03-06 住友電気工業株式会社 二値化回路
US4914623A (en) * 1986-09-18 1990-04-03 Hudson-Allen Limited Digital processing of sensor signals for reading binary storage media
US4816914A (en) * 1987-01-07 1989-03-28 Pictel Corporation Method and apparatus for efficiently encoding and decoding image sequences
US4849810A (en) * 1987-06-02 1989-07-18 Picturetel Corporation Hierarchial encoding method and apparatus for efficiently communicating image sequences
US4982294A (en) * 1987-07-24 1991-01-01 Eastman Kodak Company Apparatus for enhancing and thresholding scanned microfilm images and methods for use therein
US4853795A (en) * 1987-07-24 1989-08-01 Eastman Kodak Company Forward look ahead techniques for tracking background and noise levels in scanned video images
US4868670A (en) * 1987-07-24 1989-09-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method for improving the compressibility of an enhanced image through use of a momentarily varying threshold level
US5042076A (en) * 1988-12-02 1991-08-20 Electrocom Automation, Inc. Programmable optical character recognition
US4991223A (en) * 1988-06-30 1991-02-05 American Innovision, Inc. Apparatus and method for recognizing image features using color elements
US5097520A (en) * 1989-01-20 1992-03-17 Ricoh Company, Ltd. Method of obtaining optimum threshold values
US5087965A (en) * 1989-06-28 1992-02-11 American Innovision, Inc. Recognition of image colors using arbitrary shapes in color space
US5041920A (en) * 1989-11-15 1991-08-20 Xerox Corporation Image halftone generation by static RAM look-up table
US5489918A (en) * 1991-06-14 1996-02-06 Rockwell International Corporation Method and apparatus for dynamically and adjustably generating active matrix liquid crystal display gray level voltages
WO1993004442A1 (en) * 1991-08-23 1993-03-04 United Parcel Service Of America, Inc. Method and apparatus for compensation for non-uniform illumination
US5602653A (en) * 1994-11-08 1997-02-11 Xerox Corporation Pixel pair grid halftoning for a hyperacuity printer
US6121961A (en) * 1996-08-06 2000-09-19 Feldman; Bernard String addressing of passive matrix displays

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573789A (en) 1968-12-13 1971-04-06 Ibm Method and apparatus for increasing image resolution
US3800078A (en) 1972-12-18 1974-03-26 Ibm Digitally compensated scanning system
FR2258064A1 (en) * 1973-10-05 1975-08-08 Takachiho Koeki Kk Graphic display system using point diagrams - uses series of bistable memory elements, detectors and computer
US3961132A (en) 1974-07-15 1976-06-01 Log Etronics Inc. Sequential image-modulated dot-area recording
DE2458119C3 (de) 1974-12-09 1980-08-14 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren und Anordnung zur Faksimilecodierung
JPS52107723A (en) 1974-12-28 1977-09-09 Seikosha Kk Device for forming picture
US4003024A (en) 1975-10-14 1977-01-11 Rockwell International Corporation Two-dimensional binary data enhancement system
US4084195A (en) 1976-12-30 1978-04-11 International Business Machines Corporation Image data remapping system
US4149145A (en) 1977-02-17 1979-04-10 Xerox Corporation Fax processor
US4129853A (en) 1977-09-26 1978-12-12 International Business Machines Corporation Method and apparatus for producing compensated signals for individual light sensors arranged in a predetermined relation
US4215414A (en) 1978-03-07 1980-07-29 Hughes Aircraft Company Pseudogaussian video output processing for digital display
US4242678A (en) 1978-07-17 1980-12-30 Dennison Manufacturing Company Variable size character generation using neighborhood-derived shapes
JPS5537092A (en) 1978-09-05 1980-03-14 Ibm Mode switch for setting threshold value
US4225861A (en) 1978-12-18 1980-09-30 International Business Machines Corporation Method and means for texture display in raster scanned color graphic
US4290049A (en) * 1979-09-10 1981-09-15 Environmental Research Institute Of Michigan Dynamic data correction generator for an image analyzer system
US4352105A (en) 1979-09-25 1982-09-28 Radiation Dynamics, Inc. Display system

Also Published As

Publication number Publication date
CA1181864A (en) 1985-01-29
EP0075470A3 (en) 1986-03-19
US4430748A (en) 1984-02-07
EP0075470A2 (en) 1983-03-30
EP0075470B1 (en) 1989-05-17
DE3279703D1 (en) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5854472A (ja) 画像処理装置及び方法
EP0272655A2 (en) Method and apparatus for generating look-up table data
US7352494B2 (en) Pixel block data generating device and pixel block data generating method
GB2154348A (en) Bit pattern conversion apparatus
US5046117A (en) Image data scaling system
GB2167583A (en) Apparatus and methods for processing an array items of data
JP2709356B2 (ja) 画像処理方法
EP0145181A2 (en) Halo generation for crt display symbols
US5376973A (en) Image memory device
JPH0799543B2 (ja) 画像処理装置
US20060115150A1 (en) Calculation method of a cumulative histogram
JPH01321574A (ja) メモリ装置
JP2697679B2 (ja) ディザ画像表示装置
JPS5956277A (ja) 記憶装置
JPH07264395A (ja) 画像縮小装置
JPS63102467A (ja) 画像デ−タ解像度変換装置
KR0126893B1 (ko) 영상신호의 히스토그램 발생장치
JPH0520447A (ja) 画像処理用集積回路
KR0129378Y1 (ko) 비디오 폰의 수직/수평 화상검출 시스템
GB2247331A (en) Method of and circuit for storing erasure data of a CD-ROM
JP3333227B2 (ja) デジタル映像信号処理装置
JPS6141273A (ja) 画像処理装置
JPS61281671A (ja) 画像処理における画像情報記憶方法
JPS60213132A (ja) デイジタル信号処理装置
JPH0821076B2 (ja) 画像データ制御装置