JPS5854181A - 自動開閉扉の制御装置 - Google Patents

自動開閉扉の制御装置

Info

Publication number
JPS5854181A
JPS5854181A JP56151966A JP15196681A JPS5854181A JP S5854181 A JPS5854181 A JP S5854181A JP 56151966 A JP56151966 A JP 56151966A JP 15196681 A JP15196681 A JP 15196681A JP S5854181 A JPS5854181 A JP S5854181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
circuit
speed
low
travel distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56151966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228669B2 (ja
Inventor
大岸 正明
萩原 績
吉田 行雄
賢三 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Priority to JP56151966A priority Critical patent/JPS5854181A/ja
Priority to US06/415,707 priority patent/US4449078A/en
Priority to GB08226495A priority patent/GB2108716B/en
Priority to FR8216233A priority patent/FR2513689A1/fr
Priority to DE19823235837 priority patent/DE3235837A1/de
Publication of JPS5854181A publication Critical patent/JPS5854181A/ja
Priority to SG848/87A priority patent/SG84887G/en
Priority to MY785/87A priority patent/MY8700785A/xx
Priority to HK751/88A priority patent/HK75188A/xx
Publication of JPH0228669B2 publication Critical patent/JPH0228669B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/30Electronic control of motors
    • E05Y2400/302Electronic control of motors during electric motor braking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/36Speed control, detection or monitoring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/74Specific positions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37175Normal encoder, disk for pulses, incremental
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43008Deceleration and stopping
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43072Position controlled opening profile
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43115Adaptive stopping
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45242Door, panel, window operation, opening, closing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動開閉扉の制御装置に関するものである。
自動開閉扉はモータによって正逆転される駆動プーリと
従動プーリとに亘りベルトを巻掛け、このベルトを扉に
連結し、モータを正逆転することで扉を自動的に開閉す
るものである。
そして、従来の制御装置としては扉移動径路に減速点、
停止点、検出用のスイッチを設けると共に、扉にはスイ
ッチをON 、 OFFするドック等を設け、減速点検
出用のスイッチをドックがONするとモータを減速し、
停止点検出用のスイッチを、ドックがONするとモータ
を停止するようKして扉をスムーズに開閉移動できるよ
うkしたものが知られている。
しかし、この構造であると各スイッチへの配線が画調で
あると共に1各スイツチの取付位置を所定の位置に正し
く取付けなければならない等の不具合を有する。
そこで、本出願人は先に、扉を開閉移動するモータで駆
動されるタコジェネレータからの交流波形より計数用ク
ロックパルスを検出し、この計数用クロックパルスと予
じめ定められた扉ストロークとを計数回路で加減算して
扉の現在位置を割出し検出し、それに基づいて扉を低速
移動・停止制御するようKした制御装置を提案した。
また、自動開閉扉の扉は危険防止のため開・間両方向と
もにストロークエンドの手前で一旦低速にて駆動させて
ストロークエンドで停止させているのが普通である。
そのために、扉室量及び扉摺動抵抗eに合せて最適な減
速トルク(ブレーキトルク)及び減速開始点(減速点)
を設定し、従来の制御装置では減速点にスイッチを設け
てそのスイッチの扉検出信号によつ【低速駆動に切換え
ていると共に、先に本出願人が提案した制御装置では予
じめ定めた減速点位置を電気的に設定し、その値と計数
用クロックパルスから検出した扉現在位置とが一致した
ら低速駆動に切換えている。
しかし、扉摺動抵抗は気温、扉が受ける風圧等により変
化すると共に、経時変化するので、最適なる減速トルク
及び減速点が変化するととkなり、扉を最適状態で稼動
させるにはその都度スイッチの設置を調整したり、電気
的に予じめ定められた減速点位置を可変抵抗等を用いて
調整したりしなければならずその操作が非常に面倒であ
ると共に、扉摺動抵抗の変化に応じて前記調整操作を行
なうことは実際上無理であるから、扉を常に最適状態で
稼動させることは出来ない。
本発明は上記の事情に鑑みなされたものであり、その目
的はスイッチやドックを用いることなく扉をスムーズに
開閉移動できると共に、扉重量、扉摺動抵抗が変化して
も常圧最適なる状態で扉を稼動できるようにした自動開
閉扉の制御装置を提供することである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は全体概略説明図であり、モータMは減速機1を
介して駆動ブーIJ2に連結され、駆動プーリ2と従動
プーリ3とにベルト4が巻掛けであると共に、ベル)4
には扉5が連結A6で連結され、モータMを正逆転する
ことで扉5は開閉移動するように構成しである。
前記モータMにはタコジェネレータ(交流発電機)7が
連結され、その出力は整流平滑回路8を経て速度制御回
路9及びパルス発生回路10を介して主制御回路11に
それぞれ人力されると共に1主制御回路11にはマッド
スイッチ、光電管等の人体検出器I2から人体検出信号
へが入力され、その信号R1によって所定の制御信号が
速度制御回路9に入力されてモータMを駆動制御する。
次に各部材の詳細を説明する。
タコジェネレータ7は第2図に示すようにモータMの回
転軸に連結されモータMの回転により交流電圧波形を発
生し、その発生電圧及び発生交流波形の周波数はモータ
Mの回転数が大のときKは高く、小のときには低くなる
整流平滑回路8は第2図に示すようにタコジェネレータ
フの出力電圧(交流波形)をダイオードブリッジ回路1
3で全波整流し平滑回路14により直流電圧に変換する
ものであり、モータMの回転数に比例した出力電圧v1
を速度制御回路9に入力する。
パルス発生回路10は第2図に示すようにタコジェネレ
ータ7よりの交流波形を半波整流して(イ)の部分を取
り出し、波形成形して扉移動量と比例した複数の矩形波
を計数用クロックパルスP1として主制御回路11に出
力する。
速度制御回路9は第2図に示すように1高速度設定電圧
vI1.低速度設定電圧vLと、整流平滑回路8からの
出力電圧vlとを比較演算増幅するオペアンプ15、オ
ペアンプ15からの出力によって速度制御用のゲートパ
ルスを第1.第2アントゲ−)16x、16gに出力す
る速度制御用パルス発生回路17、出力電圧■1が高速
度、低速産膜定電圧VH、VLよりも大となったときに
ブレーキ信号を第3アントゲ−)16sK出力するオペ
アンプ18、オペアンプ18のブレーキ信号によってブ
レーキ用のゲートパルスを第3アンドゲート16sK、
出力するブレーキ用パルス発生回路19、停止信号ST
によって出力電圧V1をアースに流す停止用スイッチ2
0等を備え、正転指令Rsは第1アンドゲート161に
、逆転指令R,,sは第2アンドゲート16iVc入力
され、第1・第2アントゲ−)161.16gの出力は
第1.第2オアゲート211・213に入力され、第3
アンドゲート163の出力は第1.第2オアゲー)21
よ。
21+1に入力されており、正転指令R4が入力された
時には速度制御用のゲートパルスが第1アンドゲート1
61より第1オアゲート211を経て出力され、モータ
Mの正転用トライアック221のゲートらに入力される
。また、逆転指令焉が入力された時には第2アントゲ−
’ト16mより第2オアゲート21亀を経てモータM!
7)逆転用トライアック2211のゲー) Ga K入
力される。
このようであるから、モータMは設定された高速、低速
に維持されて駆動されると共に、停止信号8Tが入力さ
れると停止スイッチ20がONとなってモータMが制動
されるので、扉5は高速・低速で開閉移動されると共に
1停止される。
主制御回路:Iは第3図に示すように、パルス発生回路
10よりの計数用クロックパルスP1を計数(カウント
)シ扉現在位置を検出する計数回路23、扉開閉シーケ
ンス及び計数回路23を制御する指令回路24、扉開閉
ストローク設定器25、開移動減速点設定器26、閉移
動減速点設定器27、第1.第2比較回路281−28
2、最適低速走行距離設定器29、ストロークエンド検
出回路30、低速検出回路31、低速走行距離又は減速
走行距離計数回路3,2、第1.第2、第3演算回路3
3x、33g、33s、適用扉重量、最小摺動抵抗、ブ
レーキトルク等より割出した最大減速点が設定されてい
る開、閉移動最大減速点、設定器34.35、基準発振
器36等が設けである。
次に動作とともに主制御回路11内の各回路の詳細を説
明する。
電源を投入すると指令回路24から信号S皇。
S3が開、閉移動最大減速点設定器34 、35に入力
され、その内容が開、閉移動減速点設定器26 、27
に設定される。
その後人体検出信号R1が指令回路24に入力されると
信号81が計数回路23に入力されて扉開閉ストローク
設定器25の内容が計数回路23に入力される。
これと同時に指令回路24から扉開信号(つまり正転指
令) Raが速度制御回路9及び第1アンドゲート40
1″並びに計数回路23に入力されると共に、第1オア
ゲート41□、第3アントゲ−) 40sより高速指令
Hが速度制御回路9に入力され、モータMは高速正転駆
動して扉5は高速間移動すると共に、計数回路23はダ
ウンカウントモード(減算モード)となる。
これと同時に、計数用クロック/(ルスP1が計数回路
23に入力され、扉開閉ストローク設定器25で設定さ
れたストローク値をクロックツ(ルスで順次域−し、そ
の結果が第1比較回路281に順次入力されて開移動減
速点設定934で設定された開移動最大減速点と順次比
較され、計数回路23からの値と設定値とが同一となる
とそれ以降第1比較回路281より第1アントゲ−)4
0mに信号が入力されて一前記扉開信号もとアンドをと
って第2オアゲート41黛より速度制御回路9に低速指
令りが入力され、モータMは低速正転駆動となって扉5
は低速間移動する。
一方、計数用クロックパルスPlは低速検出回路31、
ストロークエンド検出回路30.低速走行距離計数回 
路32に入力され、低速検出回路31によって基準発振
器36より発振される基準パルスが計数用クロックツ(
ルスP1の1サイクル中に何回入力されたかを測定し、
所定の回数よりも多くなったととKより扉5が低速移動
していることを検出する。
このために、扉5が減速動作されて一定の低速状態にな
ると低速検出回路31が検出動作し指令回路24を経て
低速走行距離計数回路32に信号S4を入力して計数用
クロックパルスpal計数し、その計数値は第3演算回
路33.に入力する。
そして、扉5がストロークエンドに達するとストローク
エンド検出回路3oが前述と同様にしてストロークエン
ドを検出し、指令回路24を経て速度制御回路9に停止
信号8Tを入力してモータMl停止すると同時に低速走
行距離計数回路32にクリヤ信号を送シかつ第3演算回
路33mに演算信号Stを送って、第3演算回路33・
によって実際の低速走行距離と設定された最適低速距離
とを比較加減算して実際の低速走行距離の過不足上計算
し、その結果が信号8.により選択されている第1演算
回路33.に送られて指令回路24からの信号8・によ
って開移動減速点設定器26内の値と加算又は減算され
、その結果が再び開移動減速点設定器26内に送られる
なお、実際の低速走行距離の過不足を計算し、その結果
に補正率を乗して実際の過不足よりも小さい値とし、再
び過不足を計算し、その結果に補正率を乗して実際の過
不足よりも小さいとするように、過不足を一度で補正せ
ずに何回かによって補正しても良い。
以上は低速走行距離計数回路32で実際の低速走行距離
を測長しているが、この計数回路32で減速走行距離(
高速走行から低速走行に切換るまでに走行した距離)を
測長し、それkより実際の低速走行距離を演算により割
り出し上記のような制御をおこなうことも可能である。
すなわち、実際の低速走行距離と最適低速走行距離との
過不足を毎回計算し、その結果によって予じめ設定した
開移動減点を修正し、層重量、扉摺動抵抗に応じた減速
点を設定する。なお、この時減速トルクは一定としであ
る。
したがって、次に扉5が開移動する時には開移動減速点
設定器26には何ら人為的に調整することなく層重量、
扉摺動抵抗に応じた最適なる減速点が設定されているか
ら、扉5は最適の状態で開移動する。
また、人体検出信号R1がなくなると指令回路24から
扉開閉シーケンスに基づいて扉開信号(つまり逆転指令
)几3が第2アントゲ−)40m計数回路23、速度制
御回路9に入力され、前述と同様にモータ5が高速逆転
駆動されて扉5が高速閉移動される。
なお、この後は選択信号S8により閉じ側口路が働く点
を除いて前述と同様であるから説明を省略する。
本発明は以上の様になり、スイッチやドッグを用いるこ
となく扉をスムーズに開閉移動できると共に、扉重量・
扉摺動抵抗が変化しても何らの調整操作をすることなく
常に扉を最適なる状態で稼動できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであり、第1図は全体
概略説明図、第2図及び第3図は各回路の詳細説明図で
ある。 Mはモータ、5は扉、7はタコジェネレータ、26.2
7は減速点設定器、21h、2Toi家比較回路、32
は低速走行距離検出回路、29は最適低速走行距離設定
器、33x、331−33mは演算回路。 出願人 −吉田工業株式会社 代理人  弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本   忠 手続補正書(自発) 昭和5r年1 月27 日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示  特願昭56  151966号2、
発明の名称 自動開閉扉の制御装置 3 補正?する省 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区神田和泉町一番地氏 名 (6
82)吉田工業株式会社 代表取締役 吉  1) 忠  雄 自発補正 6、補正の対象 明細書 I補正の内容 特許請求の範tmt−次のように訂正する。 記 扉5の移動量に比例した計数用クロックパルスを検出し
、この計数用クロックパルスと予じめ定められた扉スト
ロークとを計数回路で加減算して扉の現在位置を検出し
、それに基づいて扉5tl−低速移動、停止制御するよ
うにした制御装置において、扉5の開、閉移動時の減速
点を設定する減速点設定器26.27と、該減速点設定
器26.27の設定値と前記扉の現在位置とを比較して
一致した以降に低速指令を出力する比較回路2 gl、
 28*と、実際の低速走行距離又は減速走行距離全検
出する回路32と、最適低速走行距離を設定する設定器
29と、実際の低速走行距離と最適低速走行距離との過
不足を比較演算する回路331と、該回路33.の演算
結果により前記減速点設定器26.27の設定値を修正
する回路33.、331に開設は几ことt−%黴とする
自動開閉−の制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 扉5を開閉移動するそ一タMで駆動されるタコジエネレ
    ータフからの交流波形により計数用クロックパルスを検
    出し、この計数用クロックパルスと予じめ定められた扉
    ストロークとを計数回路で加減算して扉の現在位置を検
    出し、それに基づいて扉5を低速移動・停止制御するよ
    5kL、た制御装置において、扉5の開、閉移動時の減
    速点を設定する減速点設定器26・27と、該減速点設
    定器26.27の設定値と前記扉の現在位置とを比較し
    て一致した以降に低速指令を出力する比較回路28z、
    28aと、実際の低速走行距離又は減速走行距離を検出
    する回路32と、最適低速走行距離を設定する設定1)
    2?と、実際の低速走行距離と最適低速走行距離との過
    不足を比較演算する回路331と、該回路33gの演算
    結果により前記減速点設定器26.27の設定値を修正
    する回路331.33mを役けたことを特徴とする自動
    開閉扉の制御装置。
JP56151966A 1981-09-28 1981-09-28 自動開閉扉の制御装置 Granted JPS5854181A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151966A JPS5854181A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 自動開閉扉の制御装置
US06/415,707 US4449078A (en) 1981-09-28 1982-09-07 Apparatus for providing an optimal opening and closing of a door
GB08226495A GB2108716B (en) 1981-09-28 1982-09-17 Apparatus for providing an optimal opening and closing of a door
FR8216233A FR2513689A1 (fr) 1981-09-28 1982-09-27 Appareil pour assurer une ouverture et une fermeture optimales d'une porte automatique
DE19823235837 DE3235837A1 (de) 1981-09-28 1982-09-28 Vorrichtung zur durchfuehrung eines optimalen oeffnungs- und schliessvorganges einer tuer
SG848/87A SG84887G (en) 1981-09-28 1987-10-12 An automatic door system
MY785/87A MY8700785A (en) 1981-09-28 1987-12-30 An automatic door system
HK751/88A HK75188A (en) 1981-09-28 1988-09-22 An automatic door system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151966A JPS5854181A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 自動開閉扉の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854181A true JPS5854181A (ja) 1983-03-31
JPH0228669B2 JPH0228669B2 (ja) 1990-06-26

Family

ID=15530102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56151966A Granted JPS5854181A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 自動開閉扉の制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4449078A (ja)
JP (1) JPS5854181A (ja)
DE (1) DE3235837A1 (ja)
FR (1) FR2513689A1 (ja)
GB (1) GB2108716B (ja)
HK (1) HK75188A (ja)
MY (1) MY8700785A (ja)
SG (1) SG84887G (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146194U (ja) * 1984-03-08 1985-09-28 文化シヤツタ−株式会社 高速シヤツタ−
JPS62107190A (ja) * 1985-10-31 1987-05-18 扶桑電機工業株式会社 自動ドアのブレ−キ点制御方法
JPS62156489A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 ワイケイケイ株式会社 自動扉の異常時開閉制御方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110778A (ja) * 1981-12-23 1983-07-01 ワイケイケイ株式会社 自動開閉扉の制御装置
US4698622A (en) * 1984-04-16 1987-10-06 Daihatsu Diesel Mfg. Co., Ltd. Brake apparatus for automatic door
US4563625A (en) * 1984-05-17 1986-01-07 The Stanley Works Automatic door control system
US4567411A (en) * 1985-03-22 1986-01-28 Otis Elevator Company High frequency pulse width modulation
JPH0665838B2 (ja) * 1985-12-28 1994-08-24 吉田工業株式会社 自動扉の電源投入時制御方法
NZ233965A (en) * 1990-06-06 1997-02-24 Advanced Door Systems Ltd Power operated drive unit for door with gearbox
FR2673616B1 (fr) * 1991-03-07 1993-07-16 Otis Elevator Co Dispositif de controle de moteur, notamment pour l'entrainement de portes d'ascenseur.
JP2619746B2 (ja) * 1991-06-26 1997-06-11 ワイケイケイ株式会社 自動ドアの扉開閉ストローク値の記憶方法
IT1250828B (it) * 1991-07-30 1995-04-21 Bitron Video Dispositivo di comando per alzavetri in particolare per autoveicoli.
DE59205488D1 (de) * 1991-12-24 1996-04-04 Inventio Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der dynamischen Masse un der mittleren Reibkraft einer Aufzugstüre
DE9307326U1 (de) * 1993-05-14 1993-07-29 Siemens AG, 80333 München Türsteuereinheit
US5350986A (en) * 1993-05-20 1994-09-27 General Motors Corp. Vehicle power door speed control
DE4340715C1 (de) * 1993-11-30 1995-03-30 Dorma Gmbh & Co Kg Steuerung und Regelung für eine durch einen elektromechanischen Motor angetriebene Tür
DE19527456B4 (de) * 1995-07-27 2004-12-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Positionieren eines Teils
KR100383071B1 (ko) * 2000-11-16 2003-05-12 주식회사 두성하이텍 자동문의 정지 제어 장치
KR100414605B1 (ko) * 2000-11-16 2004-01-07 주식회사 두성하이텍 자동문의 소프트 정지 조정 장치
EP1340877B1 (de) 2002-03-01 2016-05-25 GEZE GmbH Türantrieb
US7023162B2 (en) * 2003-02-18 2006-04-04 The Chamberlain Group, Inc. Automatic gate operator
DE102007005881B3 (de) * 2007-02-06 2008-07-31 Marantec Antriebs- Und Steuerungstechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betrieb eines Torantriebes und Torantrieb
JP6504081B2 (ja) * 2016-02-26 2019-04-24 オムロン株式会社 制御装置、制御プログラムおよび記録媒体
DE102017209467B4 (de) * 2017-06-06 2019-08-29 Geze Gmbh Antriebseinrichtung für einen Flügel einer Tür oder eines Fensters mit einem Elektromotor und einer Bremsvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826178A (ja) * 1981-08-11 1983-02-16 北陽電機株式会社 自動扉開閉装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343053A (en) * 1963-12-23 1967-09-19 Hughes Aircraft Co Selective zero electrical control system
US3443666A (en) * 1964-11-21 1969-05-13 Omron Tateisi Electronics Co Elevator control system with an updown counter to determine car position
US3416054A (en) * 1966-05-10 1968-12-10 Hughes Aircraft Co Motor control apparatus including sequential interval generating means for alternately enabling motor rotation in forward and reverse directions
US3876873A (en) * 1971-06-07 1975-04-08 Haudaille Ind Inc Machine tool control system and method
SU428358A1 (ru) * 1972-11-04 1974-05-15 А. А. Ахметжанов , Н. М. Грачев ЦИФРОВАЯ СЛЕДЯЩАЯ СИСТЕМАт
US3953776A (en) * 1973-12-14 1976-04-27 Waukesha Foundry Company, Inc. Digital motor speed control circuit
US4025837A (en) * 1975-06-30 1977-05-24 International Business Machines Corporation Adaptive control circuit for a stepping motor
CH608558A5 (en) * 1976-11-04 1979-01-15 Hansruedi Zuest Electronically controlled drive and control circuit for automatic operation of a door
US4129813A (en) * 1977-07-26 1978-12-12 The Singer Company Method and apparatus for adaptive control of a stepper motor
US4312033A (en) * 1979-07-31 1982-01-19 Sweeney James S Digital motor control for positioning system
US4299308A (en) * 1979-12-27 1981-11-10 Otis Elevator Company Position controlled elevator door motion
US4353019A (en) * 1980-07-29 1982-10-05 Unisen, Inc. Adaptive pulsing motor control for positioning system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826178A (ja) * 1981-08-11 1983-02-16 北陽電機株式会社 自動扉開閉装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146194U (ja) * 1984-03-08 1985-09-28 文化シヤツタ−株式会社 高速シヤツタ−
JPH0330557Y2 (ja) * 1984-03-08 1991-06-27
JPS62107190A (ja) * 1985-10-31 1987-05-18 扶桑電機工業株式会社 自動ドアのブレ−キ点制御方法
JPS62156489A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 ワイケイケイ株式会社 自動扉の異常時開閉制御方法
JPH0585714B2 (ja) * 1985-12-28 1993-12-08 Yoshida Kogyo Kk

Also Published As

Publication number Publication date
FR2513689A1 (fr) 1983-04-01
FR2513689B1 (ja) 1985-05-03
GB2108716A (en) 1983-05-18
JPH0228669B2 (ja) 1990-06-26
DE3235837A1 (de) 1983-05-19
GB2108716B (en) 1985-09-04
SG84887G (en) 1988-04-15
DE3235837C2 (ja) 1992-10-22
US4449078A (en) 1984-05-15
HK75188A (en) 1988-09-30
MY8700785A (en) 1987-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5854181A (ja) 自動開閉扉の制御装置
JPS58110778A (ja) 自動開閉扉の制御装置
FI93940B (fi) Menetelmä ja laite automaattisissa ovissa sattuvien kiinnijuuttumisien vähentämiseksi
US4401929A (en) Control apparatus of automatic door
RU2146644C1 (ru) Установка и способ управления дверями лифта
JP2547344B2 (ja) 電動モータ回転速度を調整する方法及びモータの回転速度調整装置
SE459997B (sv) Anordning foer styrning av oeppning och staengning av doerrar, luckor och dylikt
JPH03242713A (ja) 駆動制御装置
JPS5837276A (ja) 自動開閉扉の制御装置
US4742245A (en) Method for controlling automatic door in turning-on time of its power supply
CA1304121C (en) Control device for a dc motor intended for in particular driving opening elements on automobile vehicles
JPH0228668B2 (ja)
JPS5837275A (ja) 自動開閉扉の制御装置
JPS5837279A (ja) 自動開閉扉の制御装置
JP2550038Y2 (ja) 建築用電動開閉体の安全装置
JPS5854183A (ja) 自動開閉扉の制御装置
JPH0228672B2 (ja)
EP0923012A2 (en) Procedure and device for the closing and opening of elevating apparatus doors
JPH102150A (ja) 自動ドア装置の開閉端検出装置
JPS5837278A (ja) 自動開閉扉の制御装置
JP4195317B2 (ja) 自動ドアの制御装置
JP3020106B2 (ja) 建築用電動開閉体の安全装置
JPH0228670B2 (ja)
JPS61110212A (ja) 自動扉の開口幅制御装置
JPS58210270A (ja) 自動開閉扉の制御装置