JPS5852091B2 - 自動車の動力伝達系列における振動減衰装置 - Google Patents

自動車の動力伝達系列における振動減衰装置

Info

Publication number
JPS5852091B2
JPS5852091B2 JP51090437A JP9043776A JPS5852091B2 JP S5852091 B2 JPS5852091 B2 JP S5852091B2 JP 51090437 A JP51090437 A JP 51090437A JP 9043776 A JP9043776 A JP 9043776A JP S5852091 B2 JPS5852091 B2 JP S5852091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
transmission
propulsion shaft
flange
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51090437A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5227949A (en
Inventor
ギユンテル・ヴエルネル
ブルーノ・ベースコウ
ルドルフ・ヘルニヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPS5227949A publication Critical patent/JPS5227949A/ja
Publication of JPS5852091B2 publication Critical patent/JPS5852091B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/14Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers
    • F16F15/1407Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers the rotation being limited with respect to the driving means
    • F16F15/1414Masses driven by elastic elements
    • F16F15/1435Elastomeric springs, i.e. made of plastic or rubber
    • F16F15/1442Elastomeric springs, i.e. made of plastic or rubber with a single mass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/22Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of main drive shafting, e.g. cardan shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/78Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members shaped as an elastic disc or flat ring, arranged perpendicular to the axis of the coupling parts, different sets of spots of the disc or ring being attached to each coupling part, e.g. Hardy couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/124Elastomeric springs
    • F16F15/126Elastomeric springs consisting of at least one annular element surrounding the axis of rotation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2121Flywheel, motion smoothing-type
    • Y10T74/2131Damping by absorbing vibration force [via rubber, elastomeric material, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、変速機付き内燃機関をもつ自動車の動力伝達
系列が、変速機の出力軸に続いて推進軸をもち、振動吸
収体が設けられ、この振動吸収体の環状体によって形成
される吸収用質量体が動力伝達系列の回転部分へ弾性体
を介して弾性的に結合されている、自動車の動力伝達系
列における振動減衰装置に関する。
この種の公知の装置では、変速機付き内燃機関が、主と
して機関駆動機構の慣性に基因する力により励振されて
、推進軸と共に振動系を形成し、その際変速機出力軸は
振動を半径方向へ伝達する。
これは推進軸への励振として作用し、騒音形成の原因と
なる半径方向振動をひきおこす。
変速機端部に設けた振動吸収体により振動を減衰させる
ことは公知であるが、これにはかなりの大きさの吸収用
質量体を必要とし、その点で不利である。
さらに吸収体を振動の腹に設けることも考えられる。
これは、前部推進軸のほぼ中間に設けることを意味する
しかしこのような解決策は、この個所で接続を行なうこ
とができず、また場合によっては異なる車両形式におい
て相違してくる推進軸が必要になるので、不利である。
本発明の課題は、上述の欠点を回避することにある。
すなわち大きい質量体を使用することなく振動をきわめ
て良好に吸収しかつ付加手段なしによく取付けられる装
置を提供するものである。
さらに複数の車両形式に対して同一の推進軸を使用し、
換言すれば、動力伝達系列をそのままにして、それぞれ
正しく調節された種々の吸収体を使用できるようにする
この課題を解決するため、本発明によれば、変速機出力
軸と推進軸との間に、半径方向に軟らかい弾性軸継手が
設けられ、変速機出力軸に取付けられた出力軸フランジ
と、推進軸に取付けられた推進軸フランジとが、弾性軸
継手の中心軸線を中心とする円周に沿って交互に、それ
ぞれ軸線方向ボルトにより弾性軸継手に結合され、推進
軸の変速機側端部に設けられる振動吸収体が半径方向保
持フランジをもち、推進軸フランジを弾性軸継手に結合
する軸線方向ボルトにより、振動吸収体の保持フランジ
が推進軸フランジに取付けられている。
本発明による解決策の利点に立ち入る前に述べておくべ
きことは、自在継手による推進軸と変速機出力軸との結
合は公知だということである。
しかしこれによっては、関節結合が行なわれるだけで、
半径方向におけるこの動力伝達系列の振動に関する分離
は行なわれない。
自在継手はたとえば振動に関しては完全に剛性的であり
、振動技術的にも同様に剛性的であるとみなされる。
本発明による解決策の利点は、小さい吸収用質量体で、
生ずる振動のきわめて良好な吸収が行なわれることであ
る。
これは、次のようにすることによって行なわれる。
すなわち弾性軸継手の半径方向剛性を小さくすることに
より、変速機と推進軸とを振動に関して分離することに
よって、吸収体の作用が全部推進軸に集中する。
この場合吸収体自身も非常によく応動する。
さらに提案された吸収体取付は個所は吸収体の取付けに
よく適しているので、組立て時間を短縮することができ
、取付けのための付加的手段も必要でない。
しかも推進軸自体は変更しなくてもよく、同じ構成の複
数の車両形式に対しても使用することができる。
図面に示された実施例について本発明を以下に詳細に説
明する。
第1図によれば、変速機出力軸10は、半径方向に軟ら
かい弾性軸継手12を介して、一部しか示してない推進
軸14に結合されている。
弾性軸継手12の構成は本発明の対象ではないが、軟ら
かい環状ゴム体15のため半径方向に軟らかに構成され
て、振動系をここで分離している。
変速機出力軸10の端部上に取付けられた三つ又出力軸
フランジ11と、推進軸14の端部上に取付けられた三
つ又推進軸フランジ13は、それぞれ3つの点で、すな
わち弾性軸継手12の中心軸線を中心とする円周に沿っ
て交互に、それぞれ軸線方向ボルト9および21により
弾性軸継手12に結合されている。
弾性軸継手12は、円周に沿って60°の角度間隔で配
置される6つの接続スリーブ5をもち、これらの接続ス
リーブ5上にはフランジ付きブシュ6がはめられている
弾性軸継手12の周方向において互いに隣接する2つの
ブシュ6の間には、第1A図に示すように例えば高張力
合成繊維からなる帯片ループ7.8が掛は回されている
すなわち第1A図において、特定のブシュ6と反時計方
向においてこれに隣接するブシュ6′との間には帯片ル
ープ7が掛は回され、また特定のブシュ6と時計方向に
おいてこれに隣接するブシュ6“との間には帯片ループ
8が掛は回されている。
なお帯片ループ8は2分されて帯片ループTの両側に配
置されているが、両帝片ループ7.8の断面積はほぼ同
じである。
接続スリーブ5、ブツシュ6および帯片ループ7.8は
ゴム体15に埋込まれている。
周方向において1つおきのスリーブには三つ又出力軸フ
ランジ11の取付は用軸線方向ボルト9が貫通し、他の
スリーブには三つ又推進軸フランジ13の取付は用軸線
方向ボルト21が貫通している。
矢印10の方向に回転する出力軸10から推進軸14を
駆動する際には、弾性軸継手12の帯片ループ7を介し
てボルト9から21へのトルクの伝達が行なわれ、エン
ジンブレーキ等において推進軸14から出力軸10を駆
動する際には、ボルト21から帯片ループ8を介してボ
ルト9へのトルク伝達が行なわれる。
軸10.14の半径方向に軟らかい心出し部を形成する
ため、推進軸フランジ13には心出し筒体17が押込ま
れ、ゴム体19を介して変速機出力軸10にある軸線方
向突起18を包囲している。
このゴム体19も半径方向にかなりの軟らかさをもって
いる。
この非常に軟らかい継手12とゴム体19は、振動系を
ここで分離するのに役立つ。
推進軸フランジ13には、弾性軸継手12への結合用軸
線方向ボルトと同じボルト21により振動吸収体20が
直接取付けられている。
この振動吸収体20は第2図のように三角形状保持フラ
ンジ22をもち、このフランジの外縁23は軸線方向に
折曲げられている。
外側の環状体24は吸収用質量体として役立つ。
金属例えば鋼からなる環状体24の内周面25には振動
吸収体20のゴムからなる弾性体26が接着され、保持
フランジ22の三角形状に対応する三角形状中央切欠き
をもち、したがって大体において3つの扇形状部分26
a t 26 bおよび26cから構成され、その直
線状内縁には保持フランジ22の外縁23が埋込まれて
いる(第1図)。
回転部分すなわち推進軸フランジ13へ取付けられるば
ねとしての弾性体26と質量体としての環状体24とか
らなる振動吸収体20は、いわゆるダイナミックダンパ
として、異なる種類の振動を減衰するのに役立ち、すな
わち動力伝達系列の回転振動の減衰にも、推進軸の曲げ
振動すなわち半径方向振れの減衰にも役立つ。
このような減衰は、質量体としての環状体24が弾性体
26上に同心的に設けられているため、推進軸フランジ
13に対し周方向にも半径方向にも動き得るようにこの
推進軸フランジ13に保持されていることによって可能
となる。
環状体24の質量および弾性体26のはね定数によって
きまる振動吸収体20の固有振動数を動力伝達系列の励
振振動数に等しくすれば、振動吸収体20のみが励振振
動を吸収して振動し、動力伝達系列は振動しなくなる。
なお振動吸収体20の固有振動数したがって吸収すべき
振動数は、環状体24の質量あるいは弾性体26のばね
定数の調節によって任意に選ぶことができる。
なお弾性体26には、保持フランジ22の三角形の頂点
の所にスリット27が形成され、このスリット27は周
方向両側で丸められた大きい穴28に終っている。
このスリット27および28により、弾性体26のばね
定数したがって振動吸収体20の固有振動数を決定する
ことができる。
スリット27の半径方向両側に残っている弾性体層29
はストッパとして役立つ。
さらに振動吸収体20の固有振動数の調節は、保持フラ
ンジ22の取付は穴31と同じ直径上に位置せしめるこ
とのできる扇形状部分の幅広い中間部分にある穴30に
よっても行なわれる。
この穴30は、軸継手12への取付は用工具を通すのに
用いることができる(第1図参照)。
回転方向において、扇形弾性体部分26aないし26c
は、その幅広い中間部分すなわち穴30が設けられてい
る所で、はぼ単純せん耐応力を受ける。
これに反しスリット27の範囲および丸められた穴28
の所には、せん断−圧縮応力またはせん断−引張り応力
が生ずる。
半径方向には、推進軸14の回転および半径方向振れに
よって、何個の扇形状部分が1回転ごとに引張り、圧縮
およびせん断を受ける。
過度の半径方向振れは、ストッパとしての弾性体層29
へ当ることによって受止められる。
第3図は、同じ原理によって構成された振動吸収体を示
す。
保持フランジ22の構成は、これまでに述べたものと同
じである。
しかし弾性体26および吸収用質量体としての環状体2
4は、軸線に対して垂直なスリット32により分離され
ている。
弾性体26はスリット32の両側で同じであるが、一方
の側で環状体24aは環状体24より大きい軸線方向幅
をもっている。
したがってこの環状体24aは環状体24より大きい質
量をもっているので、異なる固有振動数をもつ振動吸収
体が構成される。
こうして構成される2つの振動吸収体24,26および
24a 、26は異なる固有振動数をもち、したがって
動力伝達系列の異なる振動数の振動を吸収するので、吸
収される振動数の範囲が大きくなる。
吸収すべき振動数の範囲は、環状体の数をさらに多くす
ることによって、さらに大きくすることも可能である。
吸収体の取付けは前述したようにして行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による振動吸収装置の中心軸線に沿う断
面図、第1A図はその弾性軸継手の中心軸線に対して垂
直な断面図、第2図は第1図による吸収装置の振動吸収
体を右から見た図、第3図は吸収体の他の実施例の第1
図に対応する断面図である。 10・・・・・・変速機出力軸、11・・・・・・出力
軸フランジ、12・・・・・・弾性軸継手、13・・・
・・・推進軸フランジ、14・・・・・・推進軸、20
・・・・・・振動吸収体、21・・・・・・軸線方向ボ
ルト、22・・・・・・保持フランジ、24・・・・・
・環状体、26・・・・・・弾性体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 変速機付き内燃機関をもつ自動車の動力伝達系列が
    、変速機の出力軸に続いて推進軸をもち、振動吸収体が
    設けられ、この振動吸収体の環状体によって形成される
    吸収用質量体が動力伝達系列の回転部分へ弾性体を介し
    て弾性的に結合されている振動減衰装置において、変速
    機出力軸10と推進軸14との間に、半径方向に軟らか
    い弾性軸継手12が設けられ、変速機出力軸10に取付
    けられた出力軸フランジ11と、推進軸14に取付けら
    れた推進軸フランジ13とが、弾性軸継手12の中心軸
    線を中心とする円周に沿って交互に、それぞれ軸線方向
    ボルト9,21により弾性軸継手12に結合され、推進
    軸14の変速機側端部に設けられる振動吸収体20が半
    径方向保持フランジ22をもち、推進軸フランジ13を
    弾性軸継手12に結合する軸線方向ボルト21により、
    振動吸収体20の保持フランジ22が推進軸フランジ1
    3に取付けられていることを特徴とする、自動車の動力
    伝達系列における振動減衰装置。 2 変速機付き内燃機関をもつ自動車の動力伝達系列が
    、変速機の出力軸に続いて推進軸をもち、振動吸収体が
    設けられ、この振動吸収体の環状体によって形成される
    吸収用質量体が動力伝達系列の回転部分へ弾性体を介し
    て弾性的に結合されている振動減衰装置において、変速
    機出力軸10と推進軸14との間に、半径方向に軟らか
    い弾性軸継手12が設けられ、変速機出力軸10に取付
    けられた出力軸フランジ11と、推進軸14に取付けら
    れた推進軸フランジ13とが、弾性軸継手12の中心軸
    線を中心とする円周に沿って交互に、それぞれ軸線方向
    ボルト9,21により弾性軸継手12に結合され、推進
    軸14の変速機側端部に設けられる振動吸収体20が半
    径方向保持フランジ22をもち、推進軸フランジ13を
    弾性軸継手12に結合する軸線方向ボルト21により、
    振動吸収体20の保持フランジ22が推進軸フランジ1
    3に取付けられ、さらに変速機出力軸10が軸線方向突
    起18をもち、推進軸14がこの突起18を同心的に包
    囲する心出し筒体17をもち、この心出し筒体1Tと突
    起18との間に半径方向に軟らかいゴム体19が設けら
    れていることを特徴とする、自動車の動力伝達系列にお
    ける振動減衰装置。
JP51090437A 1975-08-02 1976-07-30 自動車の動力伝達系列における振動減衰装置 Expired JPS5852091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2534684A DE2534684C2 (de) 1975-08-02 1975-08-02 Einrichtung zur Schwingungsdämpfung im Antriebsstrang von Fahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5227949A JPS5227949A (en) 1977-03-02
JPS5852091B2 true JPS5852091B2 (ja) 1983-11-19

Family

ID=5953137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51090437A Expired JPS5852091B2 (ja) 1975-08-02 1976-07-30 自動車の動力伝達系列における振動減衰装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4114472A (ja)
JP (1) JPS5852091B2 (ja)
DE (1) DE2534684C2 (ja)
FR (1) FR2321630A1 (ja)
GB (2) GB1534368A (ja)
IT (1) IT1066594B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339098U (ja) * 1986-08-31 1988-03-14
JPH01265536A (ja) * 1988-04-15 1989-10-23 Citizen Watch Co Ltd 半導体集積回路における素子分離領域の形成方法

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4262553A (en) * 1976-03-05 1981-04-21 Wallace Murray Corporation Torsional vibration damper
DE2622003C3 (de) * 1976-05-18 1980-07-03 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Elastische Wellenkupplung, insbesondere Kardanwellen-Kupplung für Kraftfahrzeuge
DE2742560C2 (de) * 1977-09-22 1983-09-29 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Drehschwingungstilger
FR2459411A1 (fr) * 1979-06-20 1981-01-09 Dampers Sa Amortisseur de vibrations en torsion d'un arbre
DE2933586C2 (de) * 1979-08-18 1982-11-18 Goetze Ag, 5093 Burscheid Schwingungstilger für rotierende Wellen
US4318281A (en) * 1980-05-23 1982-03-09 Rexnord Inc. Method of dynamically balancing a flexible torque transmission coupling
DE3035767A1 (de) * 1980-09-23 1982-04-08 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Schwingungstilger zur reduzierung von dreh- und biegeschwingungen einer welle
US4467753A (en) * 1981-07-31 1984-08-28 Deere & Company Vibration dampener on engine shaft
DE3134310C2 (de) 1981-08-29 1983-06-30 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart "Einrichtung zur Dämpfung von Schwingungen im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeuges"
DE3152856C2 (de) * 1981-08-29 1987-08-20 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Dämpfung von Schwingungen im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeuges
DE3245041C2 (de) * 1982-12-06 1984-11-15 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Schwingungstilgeranordnung im Antriebsstrang von Kraftfahrzeugen
US4540382A (en) * 1983-10-28 1985-09-10 Allied Corporation Noise reduction coupling device for an electric motor pump
DE3403858A1 (de) * 1984-02-03 1985-08-14 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München An einer welle befestigbarer tragring aus kunststoff fuer einen drehschwingungsdaempfer
DE3420570C1 (de) * 1984-06-01 1989-12-14 SGF Süddeutsche Gelenkscheibenfabrik GmbH & Co KG, 8264 Waldkraiburg Drehschwingungstilger
AT385476B (de) * 1984-11-22 1988-04-11 Steyr Daimler Puch Ag Drehschwingungsgedaempfter antriebsstrang
DE3603209A1 (de) * 1985-03-16 1986-09-25 Goetze Ag, 5093 Burscheid Anordnung eines schwingungstilgers im antriebsstrang von insbesondere kraftfahrzeugen
DE3530655C1 (en) * 1985-08-28 1987-05-14 Uni Cardan Ag Flexible shaft coupling
DE3531115C1 (de) * 1985-08-30 1987-05-07 Tschan Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Unterdrueckung von Drehschwingungen sowie von sich radial auswirkenden Biegeschwingungen rotierender Wellen
DE3535286A1 (de) * 1985-10-03 1987-04-09 Opel Adam Ag Drehschwingungstilger fuer eine antriebswelle
EP0280679A4 (en) * 1986-08-29 1990-01-08 Sleeve Overseas Ltd Knitted METHOD AND DEVICE FOR SUPPRESSING TORSIONAL VIBRATIONS.
JPH0730812B2 (ja) * 1987-01-28 1995-04-10 三信工業株式会社 動力伝達装置
AT392132B (de) * 1987-11-03 1991-01-25 Steyr Daimler Puch Ag Verbindung der kurbelwelle einer schalldicht gekapselten brennkraftmaschine mit der koaxialen antriebswelle der ausserhalb der kapsel angeordneten hilfseinrichtungen
JPH03172644A (ja) * 1989-11-30 1991-07-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用プロペラシャフト
DE4022812A1 (de) * 1990-07-18 1992-01-23 Bayerische Motoren Werke Ag Drehschwingungstilger
GB2250567B (en) * 1990-12-07 1994-08-03 Holset Engineering Co Dual damping device
DE4319168C2 (de) * 1993-06-09 1995-08-17 Freudenberg Carl Fa Torsionsschwingungsdämpfer
GB2314908B (en) * 1995-06-26 1998-09-30 Tokai Rubber Ind Ltd Double-mass type dynamic damper
JP3538479B2 (ja) * 1995-06-26 2004-06-14 東海ゴム工業株式会社 ダブルマス式ダイナミックダンパおよびダイナミックダンパ付駆動車軸
DE19531190C1 (de) * 1995-08-24 1996-11-21 Sgf Gmbh & Co Kg Schwingungsdämpfendes torsionselastisches Wellengelenk, insbesondere für den Antriebsstrang von Kraftfahrzeugen
DE19531201A1 (de) * 1995-08-24 1997-02-27 Sgf Gmbh & Co Kg Schwingungsdämpfendes torsionselastisches Wellengelenk, insbesondere für den Antriebsstrang von Kraftfahrzeugen
DE19630780A1 (de) * 1996-07-31 1998-02-05 Freudenberg Carl Fa Kupplung
US5692958A (en) * 1996-11-19 1997-12-02 Tseng; Chin Fu Damping mechanism of driving shafts
DE19731331C2 (de) * 1997-07-22 1999-06-02 Daimler Chrysler Ag Gelenkwelle
EP0952365A1 (de) * 1998-04-22 1999-10-27 CENTA-ANTRIEBE KIRSCHEY GmbH Elastische Wellenkupplung, insbes. hochdrehelastische Vorschaltkupplung für Kardanwellen
DE19954475C1 (de) * 1999-11-12 2001-07-05 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Auswuchten einer Welle, insbesondere einer Gelenkwelle, mit einem darauf angeordneten Schwingungstilger
US6514147B2 (en) * 2000-06-05 2003-02-04 Unisia Jecs Corporation Flexible shaft coupling for vehicles
JP3850209B2 (ja) * 2000-06-07 2006-11-29 株式会社日立製作所 車両用動力伝達軸
US6623364B2 (en) * 2001-08-17 2003-09-23 Visteon Global Technologies, Inc. Tunable slip yoke damper assembly
US6561911B2 (en) * 2001-09-12 2003-05-13 Gkn Automotive, Inc. Mounting system for a flexible driveline coupling
US7022023B2 (en) * 2002-04-30 2006-04-04 Don Guo Integrated driveline flange torsional damper
US7308840B2 (en) * 2005-07-19 2007-12-18 Ford Global Technologies, Llc Torsional damper for a transmission output shaft
DE102005037135B4 (de) * 2005-08-06 2007-07-05 Mtu Friedrichshafen Gmbh Zentrierhülse
DE102005040257B4 (de) * 2005-08-24 2014-06-26 Winkelmann Powertrain Components Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Dämpfung von Schwingungen an einer Welle, insbesondere einer Kurbelwelle
JP4844095B2 (ja) * 2005-11-17 2011-12-21 日産自動車株式会社 振動伝達率低減装置
US8091450B2 (en) * 2007-09-26 2012-01-10 Metavation, Llc Decoupled vibration damper
DE102008051352B4 (de) * 2008-10-15 2011-03-17 Carl Freudenberg Kg Schwingungstilger
DE102010027210A1 (de) * 2010-07-15 2012-01-19 SGF SüDDEUTSCHE GELENKSCHEIBENFABRIK GMBH & CO. KG Vorrichtung zum Übertragen von Drehmomenten für einen Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
DE102010049320A1 (de) * 2010-10-22 2012-05-10 SGF SüDDEUTSCHE GELENKSCHEIBENFABRIK GMBH & CO. KG Drehschwingungstilger
DE102011002785A1 (de) * 2011-01-17 2012-07-19 Gkn Stromag Ag Laschenkupplung
DE102013014717A1 (de) * 2013-09-04 2015-03-05 Süddeutsche Gelenkscheibenfabrik Gesellschaft mit beschränkter Haftung & Co. KG Torsionsschwingungstilger
DE102014000783A1 (de) * 2014-01-22 2015-07-23 Süddeutsche Gelenkscheibenfabrik GmbH & Co. KG Elastische Kupplungsvorrichtung zur schwingungsreduzierten Drehmomentübertragung zwischen zwei Wellenabschnitten, insbesondere für Marine-Anwendungen
US9644685B2 (en) * 2015-04-09 2017-05-09 Ford Global Technologies, Llc Output shaft adapter
DE102015117785B4 (de) * 2015-10-19 2019-04-11 Vibracoustic Gmbh Wellenkupplung
DE102016003917A1 (de) * 2016-03-30 2017-10-05 Süddeutsche Gelenkscheibenfabrik GmbH & Co. KG Buchsenanordnung zur Zentrierung zweier zu verbindender Wellenabschnitte
DE102016008002A1 (de) 2016-07-01 2017-02-16 Daimler Ag Verbindungsanordnung einer Getriebewelle an einer Gelenkwelle für ein Fahrzeug, insbesondere ein Kraftfahrzeug
CN106438836B (zh) * 2016-11-18 2018-11-20 中国航空动力机械研究所 轴用阻尼装置
US20210348654A1 (en) * 2018-09-21 2021-11-11 Tirsan Kardan Sanayi Ve Ticaret A.S. Driveshaft with a slidable coupling

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE905562C (de) * 1951-12-11 1954-03-04 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Schwingungsdaempfende Wellenkupplung mit elastischen Kupplungsgliedern
US2834226A (en) * 1955-03-21 1958-05-13 Metalastik Ltd Torsional vibration dampers
GB837877A (en) * 1958-07-14 1960-06-15 Chrysler Corp Vibration-damping system
US3222953A (en) * 1963-05-27 1965-12-14 Lysle I Benjamen Torsion-keyed vibration damper
DE1211875B (de) * 1963-12-19 1966-03-03 Teves Kg Alfred Hydraulisch betaetigte Teilbelagscheibenbremse
DE1286420B (de) * 1964-10-23 1969-01-02 Goetzewerke Elastische Kupplung fuer die Lenksaeule von Kraftfahrzeugen
DE6604168U (de) * 1965-05-26 1969-12-18 Daimler Benz Ag Einrichtung zur zentrierung zweier durch eine elastische gelenkscheibe od. dgl. verbundener wellen, insbesondere von gelenkwellen bei kraftfahrzeugen.
GB1104387A (en) * 1965-06-02 1968-02-28 Daimler Benz Ag Improvements in shaft couplings embodying shaft centering means
GB1159750A (en) * 1966-11-26 1969-07-30 Daimler Benz Ag Improvements relating to Shaft Couplings.
GB1276770A (en) * 1970-03-19 1972-06-07 Gkn Transmissions Ltd Improvements in propeller shaft assemblies

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339098U (ja) * 1986-08-31 1988-03-14
JPH01265536A (ja) * 1988-04-15 1989-10-23 Citizen Watch Co Ltd 半導体集積回路における素子分離領域の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT1066594B (it) 1985-03-12
GB1534368A (en) 1978-12-06
DE2534684C2 (de) 1982-08-26
FR2321630B1 (ja) 1979-02-16
US4114472A (en) 1978-09-19
FR2321630A1 (fr) 1977-03-18
GB1534367A (en) 1978-12-06
DE2534684A1 (de) 1977-02-03
JPS5227949A (en) 1977-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852091B2 (ja) 自動車の動力伝達系列における振動減衰装置
US2857974A (en) Propeller shaft vibration absorber
EP0219341B2 (en) Dual-type damper device
US2477081A (en) Means for damping torsional vibrations in internal-combustion engines
US2948129A (en) Elliptical vibration damper
JPH0470499B2 (ja)
US7410035B2 (en) Damper and method for tuning a damper utilizing a surface contact reducing resilient member
JP3962905B2 (ja) ダイナミックダンパー
JP7162913B2 (ja) 軸継手
JPH0522899U (ja) プロペラシヤフトの制振装置
JPH0642117Y2 (ja) トーショナルダンパ
JPH0531303Y2 (ja)
JP2593074Y2 (ja) トーショナルダンパ
JP4434396B2 (ja) センターベアリングサポート
JPH0231623Y2 (ja)
GB1597184A (en) Torsional oscillation damping flywheel for rotary shafts such as crank shafts of reciprocating engines
JPH066312Y2 (ja) 内燃機関のフライホイ−ル
JPH0232906Y2 (ja)
JPH056433Y2 (ja)
JPH0310429Y2 (ja)
JPH03121331A (ja) ダイナミックダンパ
JPH059554Y2 (ja)
JP3534126B2 (ja) トルク変動吸収ダンパ
JPH0453473Y2 (ja)
JPH0724682Y2 (ja) ダイナミックダンパー