JPS5850268A - 自動車用ドアロツクの操作装置 - Google Patents

自動車用ドアロツクの操作装置

Info

Publication number
JPS5850268A
JPS5850268A JP56149701A JP14970181A JPS5850268A JP S5850268 A JPS5850268 A JP S5850268A JP 56149701 A JP56149701 A JP 56149701A JP 14970181 A JP14970181 A JP 14970181A JP S5850268 A JPS5850268 A JP S5850268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door lock
lever
lock
operating device
linked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56149701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0119027B2 (ja
Inventor
内海 俊二
力石 貴世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP56149701A priority Critical patent/JPS5850268A/ja
Priority to US06/417,832 priority patent/US4505500A/en
Priority to DE3234781A priority patent/DE3234781C2/de
Priority to FR8215897A priority patent/FR2513298B1/fr
Priority to GB8226994A priority patent/GB2105777B/en
Publication of JPS5850268A publication Critical patent/JPS5850268A/ja
Publication of JPH0119027B2 publication Critical patent/JPH0119027B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/36Locks for passenger or like doors
    • E05B83/38Locks for passenger or like doors for pillar-less vehicles, i.e. vehicles where a front and a back door engage each other in the closed position
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/20Bolts or detents
    • E05B85/24Bolts rotating about an axis
    • E05B85/243Bolts rotating about an axis with a bifurcated bolt
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/14Specially controlled locking actions in case of open doors or in case of doors moved from an open to a closed position, e.g. lock-out prevention or self-cancelling
    • E05B77/18Keyless locking with self-cancellation, e.g. resulting in an unlocking action when the door is being closed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C9/00Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
    • E05C9/04Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with two sliding bars moved in opposite directions when fastening or unfastening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/03Automobile multiple door latches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/26Automatic undogging or reconnecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/62Lost motion connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0848Swinging
    • Y10T292/0849Operating means
    • Y10T292/0853Link and lever

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る前部扉に最適な自動車用ドアロックの操作装置に関す
る。
従来の自動車用界のドアロックは、扉の遊端側における
上下方向の中位部に設けたロック本体と、センターピラ
ーの対応個所に設けたストライカとが、閉扉時に係合す
るようにしていたが、センターピラーを備えない型の自
動車においては、ストライカをセンターピラーに設ける
ことができないため、ロック本体を扉の遊端側の中位部
に設けることもできない。
その友め、ストライカを車体のルーフ側とフロア側とに
設け、これらに、扉の上部と下部とに設けた1対のドア
ロックがそれぞれ係合するようにして、扉をこれらの2
点と、上下1対めヒンジとの4点で支持するようにする
ことが考えられる。
このような型式の自動車用ドアロックは、従来ほとんど
なかつたため、その操作装置についても、ほとんど開発
されていないのが現状である。
本発明は、このような上下1対のドアロックで扉の開閉
、施解錠操作をするようにし友自動車用ドアロックの新
規な操作装置を提供することを目的とするものである。
また、本発明は、センターピラーを有する自動車用の従
来のドアロックの操作装置と勝.るとも劣らない諸機能
を、備え、かつ操作性の良好軽自動車用ドアロックの操
作装置を提供することを目的とする。
次に本発明を、添付図面に示す実施例に基づいて説明す
る。
第1図において、(1)は自動車の前部界で、その前端
は、上下方向の枢軸(2)ヲ備える上下1対のヒンジ(
6)ヲもって、車体(図示路)に枢着されている。
扉(1)の後端上部には、車体のルーフ側に固着された
上部ストライカ(4)と係脱する上部ドアロック(5)
が設けられ、また扉(1)の後端近傍の下部には、車体
のフロア側に固着された下部ストライカ(6)と係脱す
る下部ドアロック(7)が設けられている。
扉(1)の後部における上下方向の中位部には、中央操
作装置(8)が設けられている。この中央操作装置(8
)、は11.ロッド(9)をもって上部ドアロック(5
)と、かつロッド(10) tもって下部ドアロック(
7)とそれぞれ連係されている。
ま九、中央操作装置(8)は、ロッド(11) tも。
つて、扉(1)の内面適所に設けられたインサイドハン
ドル(12)に、かつロッド(13)をもって、扉(1
)の外面適所に設けられたアウトサイドハンドル(14
)にそれぞれ連係され、インサイドハンF’# (12
)及びアウトサイドハンドル(14)ノいずれか一方の
解放操作により、上部ドアロック(5)及び下部ドアロ
ック(7)全同時に解放し得るようになっている。
さらに、中央操作装置(8)は、ロッド(15)’tも
って、扉(1)の外面適所に設けられたキー装置(16
)に、かつロッド(17)をもって、扉(1)の窓部に
突出する施解錠ノブ(18)にそれぞれ連係され、キー
装置(16)及び施解錠ノブ(18)のいずれか一方の
施錠操作により1インサイドハンドル(12)及びアウ
トサイドハンドル(14,) ト、上部ドアロック(5
)及び下部ドアロック(7)との連係を解除し得るよう
になっている。
第2図に示すように、上部ドアロック(5)は、扉(1
)に固着された平面形がコ字状の基板(19)と、この
基板(19)に前後方向の軸(20)’eもって枢着さ
れ、かつ車体側に固着された平面形がコ字状の上部スト
ライカ(4)の前端部に係脱するラツナ部訝(21)と
、基板(19)に前後方向の軸(22) ffiもって
枢着され、かり閉扉時に、ラッチ部材(21)が上部ス
トライカ(4)と係合した状態で、ラッチ部材(21)
の回動を阻止するつめ部材(25)と、基板(19)に
前後方向の軸(24)をもって枢着され、かつ一端にロ
ッド(9)の上端が係止されるとともに、ロッド(9)
の下向き移動により、つめ部材(23)を第2図におい
て時計方向に回動させ、ラッチ部材(21)の係止状態
を解放させる作動レバー(25)とを備えている。
しかして、この上部ドアロック(5)においては、上部
ストライカ(4)とラッチ部材(21)とが係合すると
き、すなわち、扉(1)を閉じる際、ロッド(9)はラ
ッチ部材(21)の回動に連動せず、停止したままの状
態を維持するようにしである。
(26)は、ラッチ部材(21) ?第2図における時
計方向に付勢する巻きばね、(27)は、つめ部材(2
!l) を第2図における反時計方向に付勢する巻きば
ねである。
第3図及び第4図に示すように、下部ドアロック(ハは
、扉(1)に固着された箱状の基板(28)と、この基
板(28)に上下方向の軸(29)をもって枢着され、
かつ基板(28)に穿設されたストライカ進入口(シ8
a)内に進入する正面形がコ字状をなす下部ストライカ
(6)の車外側軸部に係脱するラッチ部材(60)と、
基板(2B)に上下方向の軸(61)をもって枢着され
、かつラッチ部材(′50)が下部ストライカ(6)と
係合した状態でラッチ部材(3o)の回動を阻止するつ
め部材(32)と、扉(1)の内外方向を向く軸(33
) ’eもって基板(28)に枢着され、かつ適宜の連
係手段(34) ?介してつめ部材(32)の軸(31
)と互いに連動するように連係された作動レバー(35
)とを備えている。
ロッド(10)の下端は作動レバー(35)の一端に係
止され、このロッド(10) i引き上げることにより
、連係手段(ろ4)ヲ介して軸(31)と、この軸(!
11 ’)と一体となり几つめ部材(32)とを、第3
図において時計方向に回動させ1、ラッチ部材(50)
の係止を解いて扉(1)を開くことができる。
逆に、扉(1)を閉じる際には、下部ストライカ(6)
がラッチ部材(30)と係合して、ラッチ部材(30)
が第3図において反時計方向に回動したとき、つめ部材
(52)もそれに伴って第6図において時計方向に回動
させられ、このつめ部材(52)の回動に連動して、ロ
ッド(10)が一旦上下動するようにしである。
(36)は、ラッチ部材(30)を第3図における時計
方向に付勢する巻きばね、(37)は、つめ部材(62
)及びその軸(51)を第3図及び第4図における反時
計方向に付勢する巻きばねである。
なお、上部ドアロック(5)及び下部ドアロック(ハの
内部構成は、本発明においては特に重要ではなく、この
実施例以外の構成としてもよい。
次に、第5図乃至第9図を参照して、中央操作装置(8
)について詳述する。なお、以下の説明中、方向はすべ
てミ第5図乃至第7図におけるものをいうものとする。
この中央操作装置(8)は、扉(1)に固着され九基板
(38)を備えている。
方向を向く軸(39) (以下軸というときは、すべて
基板(38)”と直交する方向を向くものをいう)をも
って、解放レバー(40)が枢着されている。
軸(59)に−は、巻きばね(41)が巻回され、この
巻きばね(41)の一方の延出端部(41a)は軸(3
9)に、かつ他方の延出端部(41b)は、軸(39)
の下方における解放レバー(40)の左側縁に折曲形成
され友前方を向く突片(42)にそれぞれ係止され、こ
の巻きばね(41)により、解放レバー(40)’は反
時計方向に付勢され、常時は、解放レバー(40)の下
端に折曲形成された後方を向く突片(43)が、基板(
38)の中位部に形成され九弧状の切欠き(44)にお
ける右端に形成され友第1ストッパ(44m)に当接し
た第5図に示す不作動位置で停止している。
解放レバー(40)の下部には、軸(59) Th中心
とする円弧状の弧状孔(45)が穿設され、この弧状孔
(45)には、ピン(46)が摺動自在に嵌合されてい
る。ピン(46)には、上述したように、一端をインサ
イドハンドル(12)に連係すしたロッド(11)の他
端が係止され、とのロッド(11)を左方に牽引するこ
とにより、解放レバー(40)を、突片(43)が切欠
き(44)の左端に形成された第2ストツパ(44b)
に当接する第6図に示すような作動位置まで回動させる
ことができる。
解放レバー(40)の右側部には、前方を向く突片(4
7)が折曲形成され、この突片(47)には、アウトサ
イドハンドル(14) K連係されたロッド(16)の
下端段部が上方より突入し、このロッド(15) を押
し下げることによっても解放レバー(40) i作動位
置に向けて回動させることができるようにしである。
解放レバー(40)の上部には、左方を向く腕部(40
a)が形成され、この腕部(40m)の遊端には、軸(
48)t%って、上下方向を向くサブレノ4−(49)
が枢着されている。
サブレバー(49)の下端は右方に向かって5字状に巻
き込み、その巻き込み部の先端には、後方を向く保合部
(50)が折曲形成されている。
サブレノ5−(49)の中位部右側縁には、前方を向く
被当接部(51)が折曲形成され了いる。この被当接部
(51)は、解放レバー(40)か不作動位置にあると
きは、後述する第2連結レバー(60)のフック状の゛
先端に形成された当接部(71)の回動軌跡内に突入し
、かつ解放レバー(40)を作動位置としたときには、
上方に持ち上げら屯て、当接部(71)の回動軌跡から
外れるような位置関係に設けられている。
サブ、レバー(49)の中位部には、はぼ上下方向をな
す長孔(52)が穿設され、この長孔(52)には、軸
(56)をもって基板(3日)の中位部に枢着された施
解錠レバー(54)における軸(53)の上部に突設さ
れたピン(55)が摺動自在に嵌合されている。
施解錠レバー(54)は、一端を基板(68)に、かつ
他端を施解錠レバー(54)にそれぞれ係止されtオー
バーセンタースプリング(56)、により、右端に折曲
形成され九後方を向く突片(57)が、基板(38)の
中位部における湾状の下縁に形成された第1ストツパ(
58a)に当接する第5図に示すような解錠位置と、第
7図に示すように、突片(57)が基板(38)の中位
部における湾状の上縁に形成され次第2ストツパ(58
b’)に当接する施錠位置とに、選択的に位置し得るよ
うにしである。
施解錠レバー(54)の左端には、施解錠ノブ(18)
が連係され九ロッド(17)の下端が係止されるととも
に、施解錠レバー(54)の右端近傍には、キー装置(
16)に連係されたロッド(15)の下端が係止され1
、施解錠ノブ(18)及びキー装置(16)のいずれか
により、施解錠レバー(54)を上述の解錠位置と施錠
位置とのいずれかに切換えることができる。
しかして、施解錠レバー(54) t−解錠位置とする
ことにより、サブレパー(49)は、第5図に示すよう
に、係合部(50)が後述する第1連結レバー (59
)の被保合部(67)と保合可能な解錠位置に位置し、
かつ施解錠レバー(54) t−施錠位置とすることに
よシ、サブレパー(49)は、第7図に示すように、保
合部(50)が被保合部(67)から外れ次施錠位置に
位置する。
サブレパー(49)が解錠位置にあるときは、解放レバ
ー(40)を作動位置とすることにより、サブレパー 
(49)−@上方に持ち上げ、係合部(50)で被保合
部(’67)を引き上げて、第1連結レバー(59) 
を回動させることができるが、サブレパー(49)が施
錠位置にあるときは、解放レバー(40)を作動位置と
しても、保合部(50)は空振りするだけで1.第1連
結レバー(59)を回動させることことはできない。
第1連結レバー(59)及び第2連結レバー(60)は
、共通の軸(61) ?もって、基板(68)の下部に
枢着されている。
軸(61)には、巻きばね(62)が巻回され、この巻
きばね(62)の一方の延出端部(62a)は軸(61
)に、かつ他方の延出端部(62b)は、軸(61)の
下方における第1連結レバー(59)の下縁に折曲形成
された前方を向く突片(63)にそれぞれ係止され、こ
の巻きばね(62)により、第1連結レバー(59)は
反時計方向に付勢され、常時は、軸(61)の右部上縁
に折曲形成されたクッション材(64)を備える突片(
65)が、基板(38)の要所に折曲形成された前方を
向くストッパ(66)に当接した第5図に示す不作動位
置で停止している。
第1連結レバー(59)の左端には、上述の後方を向く
被保合部(67)が折曲形成され、かつ第1連結レバー
(59)の右端には、上部ドアロック(5)に連係され
たロッド(9)の下端が係止されている。
しかして、第1連結レバー(59)は、サブレパー (
49)が解錠位置にある状態で解放レバー(40)によ
り引き上げられたとき、サブレパー(49)の保合部(
50)が当接して、時計方向に回動させられ、第6図に
示す作動位置となることにより、ロッド(9)全下方に
牽引して、上部ドアロック(5)を解放させることがで
きる。
第2連結yパー(60)の右端上下部には、前方を向く
突片(6B)(69)が折曲形成され、この下方の突片
(69)と基板(38)のストッパ(66)との間には
、引張りコイルばね(70)の各端部が係止されており
、とのばね(70)により、第2連結レバー(60)は
反時計方向に付勢され、常時は、上方の突片(68)が
第1連結レバー(59)における突片(65)まわりの
クッション材(64)に当接した第5図に示す不作動位
置で停止している。
第2連結レバー(60)の左端には、下部ドアロック(
7)に連係されたロッド(10)の上端が係止されると
ともに、その上方のフック状をなす先端には、上述の当
接部(71)が形成されている。
しかして、第2連結レバー(60)は、突片(68)が
第1連結レバー(59)の突片(65)に当接している
ことにより、第1連結レバー(59)が不作動位置から
作動位置に回動するとき、それに連動して、第6図に示
す作動位置まで回動し、これによってロッド(10)を
上方に牽引して、下部ドアロック(7)全解放させるこ
とができる。
また、第2連結レバー(60)は、前述のように、閉扉
動作と同時に、下部ドアロック(7)内のラッチ部材(
30)と連動されたロッド(10)−が一時的に持ち上
げられたとき、第8図に示すように、第1連結レバー(
59)と独立して、単独で作動位置に回動することがで
き、このとき、サブレバー(49)が施錠位置にあり、
かつ解放レバー(40)が不作動位置にあるとすると、
当接部(71)が被当接部(51)に当接して、サブレ
バー(49)を解錠位置に復帰回動させることができる
。このとき、施解錠レバー(54)も施錠位置から解錠
位置に従動させられる。
これがいわゆるセルフキャンセルであり、これによって
、キー装置(16)又は施解錠ノブ(18)により施錠
状態としたまま閉扉しても、閉扉動作と同時にこれが解
除されて解錠状態となるのである。
さらに、施解錠レバー(54)及びサブレノず−(49
)がともに施錠位置にある状態で、アウトサイドハンド
ル(14) 1にもって解放レバー(40) を作動位
置に:mpし、この状態で閉扉すると、ロッド(10)
が一旦上方に持ち上かや、第2連結し/<−(60)は
一旦作動位置となるが、このとき、被当接部(51)は
解放レバー(40)により持ち上げられて、当接部(7
1)の回動軌跡から外されているので、サブレバー(4
9)は解錠位置に回動させられず、施錠位置の状態をそ
のまま維持することができる。
これがいわゆるキーレスロックであり、キーなしに扉(
1) *ロックすることができる。
°次に、本発明の装置の作動及び取扱いについて説明す
る。
キー装置(16)及び施解錠ノブ(18)のいずれか一
方の解錠操作により、施解錠レバー(54) ffi解
錠位置に位置させていると゛きは、サブレバー(49)
も解錠位置に位置しており、この状態では、インサイド
ハンドル(12)又はアウトサイドハンドル(14)の
いずれかを解放操作することにより、解放レバー (4
0) を作動位置とし、サブレバーを引き上げて、第1
連結レバー(59)及び第2連結レバー(60)を同時
に時計方向に回動させ、上部ドアロック(5)及び下部
ドアロック(7)全同時に解放させて開扉することがで
きる(第別図及び第6図参照)。
キー装置(16)及び施解錠ノブ(1B)のいずれか一
方の施錠操作により、施解錠レバー(54)を施錠位置
に位置させているときには、サブレバー(49)は施錠
位置に位置しており、この状態では、インサイドハンド
ル(12)又はアウトサイドハンドル(14)のいずれ
を解放操作してもサブレバー(49)は空振りするだけ
で、第1連結レバー(59)及び第2連結レバー(60
)のいずれをも回動させることはできず、扉(1)はロ
ック状態となっている。
この場合、キー装置(16)又は施解錠ノブ(18)の
いずれかを解錠操作して、施解錠レバー(54)を解錠
位置とすることにより、上述のような操作及び作動で開
扉することができる。
施解錠レバー(54)が施錠位置にある状態で、何らの
特殊な操作をすることなく閉扉すると、閉扉時の下部ド
アロック(7)におけるラッチ部材(30)の−動に連
動してロッド(10)が上昇し、それによって第2連結
レバー(60)が作動位置に回動され、被当接部(51
)が当接部(71)に押されてセルフキャンセルされ、
施解錠し/ζ−(54)は自動的に解錠位置に復帰させ
られる。したがって、キーを車内に忘れたまま、扉(1
)を施錠してしまうといった誤操作を防止することがで
きる。
これとは逆に、施解錠レバー(54)を施錠位置とした
状態で、アウトサイトノ・ンドル(14) ’e引いた
まま扉(1)を閉じることにより、上述のようないわゆ
るキーレスロックを行なうこともできる。
この場合は、アウトサイドハンドル(14) ft引い
たまま閉扉するという意識的な操作を必要とするので、
不意にキーレスロックを行なうという恐れはなく、キー
なしで施錠できるという利点が大であ、る。
以上から明らかなように、本発明によると、ドアロック
を上下部に2個並設した型のドアロック装装置に適した
操作装置を提供することができるとともに、空振り、セ
ルフキャンセル、キーレスロック等の従来のドアロック
において要求されていた諸機能をすべて備え、しかも、
上玉のドアロックを同時に共通して操作することができ
、極めて有意義である。
なお、上述の実施例においては、第1連結レバーと第2
連結レバーとを別体のものとしであるが、これらを一体
のものとしても差し支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を備える自動車用界の側面
図、 第2図は、第1図のn−n線拡大縦断面図、第3図は、
第1図のm−m線拡大横断面図、第4図は、第1図のI
V−IV線拡大横断面図、第5図は、本発明の中央操作
装置の一例を示すもので、施解錠レバーを解錠位置、解
放レバーを不作動位置とした状態の正面図、 第6図は、同じく施解錠レバーを解錠位置、解放レバー
を作動位置とした状態の正面図、第7図は、同じく施解
錠レバーを施錠位置、解放レバー−を不作動位置とした
状態の正面図、第8図は、同じくセルフキャンセル時の
状態を示す要部の正面図、 第9図は、第5図のIX−IX線縦断面図である。 (1)扉       (4)上部ストライカ(5)上
部ドアロック   (6)下部ストライカ(7)下部ド
アロック   (8)中央操作装置(9)(10X11
)(13X15X17)ロッド (12)インナ身ト5
ットr(14)  アウトサイドハンドル (16)キ
ー装置(18)施解錠ノブ   (38)基板(59)
軸       (4o)解放レバー(48)軸   
    (49)サブレパー(50)保合部     
(51)被当接部(52)長孔      (53)軸 (54)施解錠レバー  (55)ピン(59)第1連
結レバー  (6o)第2連結レバー(61)軸’  
     (65)突片(66)ストッパ    (6
7)被保合部(68)突片      (71)当接部
第1図 92

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  自動車用扉の上部に、車体の上部に設けられ
    た上部ストライカと係脱する上部ドアロックを、かつ扉
    の下部に、車体の下部に設けられ次下部ストライカに係
    脱する下部ドアロックをそれぞれ設けるとともに、扉の
    適所に中央操作装置を設け、該中央操作装置を、前記上
    部ドアロック及び下部ドアロックに連係し、かつ前記中
    央操作装置を、インサイドハンドル及びアウトサイドハ
    ンドルのいずれか一方の解放操作により、前記上部ドア
    ロック及び下部ドアロックを解放し得るように、インサ
    イドハンドル及びアウトサイドハンドルにそれぞれ連係
    し、さらに前記中央操作装置を、キー装置及び施解錠ノ
    ブのいずれか一方の施錠操作により、前記インサイドハ
    ンドル及びアウトサイドハンドルと前記上部ドアロック
    及び下部ドアロックとの連係を解除し得るように、キー
    装置及び施解錠ノブにそれぞれ連係してなる自動車用ド
    アロックの操作装置。
  2. (2)自動車用扉の上部に、車体の上部に設けられた上
    部ストライカと係脱する上部ドアロックを、かつ扉の下
    部に、車体の下部に設けられた下部ストライカに係脱す
    る下部ドアロックをそれぞれ設けるとともに、扉の適所
    に中央操作装置を設け、該中央操作装置を前記上部ドア
    ロック及び下部ドアロックに連係し、かつ前記中央操作
    装置を、インサイドハンドル及びアウトサイドハンドル
    のいずれか一方の解放操作によシ、前記上部ドアロック
    及び下部ドアロックを解放し得るように、インサイドハ
    ンドル及びアウトサイドハンドルにそれぞれ連係し、さ
    らに前記中央操作装置を、キー装置及び施解錠ノブのい
    ずれか一方の施錠操作によす1.前記インサイドハンド
    ル及びアウトサイドハンドルζ前記上部ドアロック及び
    下部ドアロックとの連係を解除し得るように、キー装置
    及び施解錠ノブにそれぞれ連係してなる自動車用ドアロ
    ックの操作装置であって、前記中央操作装置を、扉に固
    着された基板と、 該基板に枢着され、かつ前記インサイドハンドル及びア
    ウトサイドハンドルに連係されるとともに、常時は不作
    動位置に位置し、前記インサイドハンドル及びアウトサ
    イドハンドルのいずれか一方の解放操作により作動位置
    に位置させられるようにし次解放レバーと、 前記基板に枢着され、かつ前記キー装置及び施解錠ノブ
    に連係されるとともに、該キー装置及び施解錠ノブの操
    作により、施錠位置と解錠位置とのいずれかに選択的に
    位置させられる施解錠レバーと、 前記基板に枢着され、かつ前記上部ドアロック及び下部
    ドアロックのいずれか一方のドアロックに連係されると
    ともに、常時は該ドアロックをストライカとの保合状態
    で維持し得る不作動位置に位置し、該ドア゛ロックをス
    トライカとの保合を解除させる作動位置に移動可能であ
    り、かつ一端に被保合部を備える第1連結レバーと、 前記基板に枢着され、かつ前記上部ドアロック及び下部
    ドアロックのうちの他方のドアロックに連係されるとと
    もに、常時は該ドアロックをストライカとの保合状態で
    維持し得る不作動位置に位置し、該ドアロックをストラ
    イカとの係合を解除させる作動位置に移動可能であり、
    かつ前記第1連結レバーが作動位置に移動するときのみ
    第1連結レバーと連動して作動位置に移動するように第
    1連結レバーに連係され、さらに一端に当接部を備える
    第2連結レバーと、 一端が前記解放レバーに枢着されるとともに、中間部が
    前記施解錠レバーに連係され、かり他端に前記第1連結
    レバーの被保合部に保合可能な保合部を備え、さらに−
    側縁に前記第1連結レバーの当接部に当接可能な被当接
    部を備え、前記施解係合可能な解錠位置とに選択的に位
    置させられるとともに、解錠位置にあるとき、前記解放
    レバーを作動位置に移動させることにより、係合部をも
    って前記第1連結レバーを作動位置に移動させ、さらに
    前記解放レバーが不作動位置にある状態で、前記第1連
    結レバーが作動位置に移動したときには、第1連結レバ
    ーの当接部に被当接部が当接して解錠位置に復帰回動さ
    れ、かつ解放レバーを作動位置とすることにより、前記
    被当接部が第1連結レバーの当接部の回動軌跡から外れ
    るようにしたサブレパー と金もって構成したことを特徴とする自動車用ドアロッ
    クの操作装置。
  3. (3)第1連結レバーと第2連結レバーとを一体とした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(2)項に記載の装
    置。
JP56149701A 1981-09-22 1981-09-22 自動車用ドアロツクの操作装置 Granted JPS5850268A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149701A JPS5850268A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 自動車用ドアロツクの操作装置
US06/417,832 US4505500A (en) 1981-09-22 1982-09-14 Door lock arrangement for automotive vehicle
DE3234781A DE3234781C2 (de) 1981-09-22 1982-09-20 Tür-Verriegelungseinrichtung für Kraftfahrzeuge
FR8215897A FR2513298B1 (fr) 1981-09-22 1982-09-21 Dispositif pour manoeuvrer des serrures de portiere d'un vehicule automobile
GB8226994A GB2105777B (en) 1981-09-22 1982-09-22 Door lock arrangement for automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149701A JPS5850268A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 自動車用ドアロツクの操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850268A true JPS5850268A (ja) 1983-03-24
JPH0119027B2 JPH0119027B2 (ja) 1989-04-10

Family

ID=15480923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56149701A Granted JPS5850268A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 自動車用ドアロツクの操作装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4505500A (ja)
JP (1) JPS5850268A (ja)
DE (1) DE3234781C2 (ja)
FR (1) FR2513298B1 (ja)
GB (1) GB2105777B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353480U (ja) * 1986-09-26 1988-04-11
WO2016088222A1 (ja) * 2014-12-03 2016-06-09 三井金属アクト株式会社 車両用アッパドアラッチ装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3507405C1 (de) * 1985-03-02 1986-05-15 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Schliesseinrichtung fuer eine Kraftfahrzeugtuer
FR2600828B1 (fr) * 1986-06-24 1988-10-07 Thomson Csf Connecteur pour connexion a plat
DE3642242A1 (de) * 1986-12-10 1988-06-23 Bayerische Motoren Werke Ag Verriegelungseinrichtung fuer tueren, hauben, klappen o.dgl. von fahrzeugen, insbesondere kraftfahrzeugen
US5117665A (en) * 1987-05-27 1992-06-02 Swan Jye P Vehicle door lock system
US4896906A (en) * 1987-05-27 1990-01-30 The Eastern Company Vehicle door lock system
US4917412A (en) * 1987-05-27 1990-04-17 The Eastern Company Vehicle door lock system providing a plurality of spaced rotary latches
DE19500284A1 (de) * 1995-01-06 1996-07-18 Bocklenberg & Motte Bomoro Kraftfahrzeug-Türschloßeinrichtung für eine Heckdoppelklappe
WO1999000572A1 (en) * 1997-06-26 1999-01-07 Hyun Gyu Cho Electric door latch and locking system of automobiles
FR2790028B1 (fr) 1999-02-22 2001-06-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Porte de vehicule automobile et vehicule automobile muni de cette porte
JP3975606B2 (ja) * 1999-03-19 2007-09-12 日産自動車株式会社 自動車の側部構造
US6642520B2 (en) * 1999-04-13 2003-11-04 Kabushiki Kaisha Topcon Scanning electron microscope
FR2793275B1 (fr) * 1999-05-04 2001-06-29 Valeo Securite Habitacle Dispositif de fermeture pour une portiere laterale de vehicule automobile et vehicule equipe de ce dispositif
FR2793274B1 (fr) * 1999-05-04 2001-07-27 Valeo Securite Habitacle Vehicule automobile equipe d'une serrure fixee dans une portiere laterale
US6213535B1 (en) 2000-01-25 2001-04-10 General Motors Corporation Articulating closure
US6196618B1 (en) 2000-01-25 2001-03-06 General Motors Corporation Hinge system
US6447054B1 (en) 2000-01-25 2002-09-10 General Motors Corporation Vehicle access system
US6485077B1 (en) * 2000-04-13 2002-11-26 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Vehicle storage compartment
ITTO20011000A1 (it) * 2001-10-19 2003-04-19 Atoma Roltra Spa Serratura modulare per una portiera di un autoveicolo e portiera provvista di tale serratura.
EP1357246A1 (en) * 2002-04-22 2003-10-29 Tri/Mark Corporation Latch and logic assembly with no-lock-out feature
US6902213B2 (en) * 2002-11-15 2005-06-07 Kia Motors Corporation Tail gate locking system
DE10322122C5 (de) * 2003-05-16 2010-11-11 Kiekert Ag Kraftfahrzeug
DE102004041742A1 (de) * 2004-08-28 2006-03-02 Daimlerchrysler Ag Seitentür eines Kraftwagens
EP1635018A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-15 ArvinMeritor Light Vehicle Systems (UK) Ltd Latch Release Mechanism
US8069616B2 (en) * 2007-09-07 2011-12-06 Brose Schliesssysteme Gmbh & Co. Kg Method for mounting a motor vehicle door lock
US8998275B2 (en) * 2008-04-24 2015-04-07 Trimark Corporation Unitary latch, blast lock, and release handle assembly for vehicle door
US8720956B2 (en) * 2009-12-15 2014-05-13 Honda Motor Co., Ltd. Mechanical tailgate locking system
DE102015002452A1 (de) * 2015-02-25 2016-08-25 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugschloss
DE102015002451A1 (de) * 2015-02-25 2016-08-25 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürverschluss
DE102015002450A1 (de) * 2015-02-25 2016-08-25 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürverschluss
US20220235590A1 (en) * 2021-01-26 2022-07-28 Rev Ambulance Group Orlando, Inc. Vehicle door including push button actuator

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462224U (ja) * 1977-10-07 1979-05-01
JPS54157312U (ja) * 1978-04-25 1979-11-01

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104902A (en) * 1963-09-24 Latch mechanism
GB370837A (en) * 1931-06-12 1932-04-14 Marius Joseph Daste Improvements in motor or other vehicle bodywork
GB406613A (en) * 1933-10-13 1934-03-01 Ambi Budd Presswerk Gmbh Improvements in or relating to vehicle bodies
US2911247A (en) * 1957-02-14 1959-11-03 Gen Motors Corp Vehicle tail gate latch
US2926943A (en) * 1957-10-04 1960-03-01 Gen Motors Corp Closure latch
US2937043A (en) * 1958-01-10 1960-05-17 Gen Motors Corp Mechanical door latch for a pillarless automobile
US2992032A (en) * 1959-06-24 1961-07-11 Gen Motors Corp Closure latches
US3137518A (en) * 1960-11-01 1964-06-16 Gen Motors Corp Closure latch assembly
DE1171780B (de) * 1961-01-21 1964-06-04 Sievers Carl Treibstangenverschluss
GB935062A (en) * 1961-09-14 1963-08-28 Ford Motor Co Improved latch mechanism
US3190682A (en) * 1963-04-16 1965-06-22 Gen Motors Corp Closure latch
US3264024A (en) * 1964-02-14 1966-08-02 Ford Motor Co Door latch mechanism
US3362740A (en) * 1964-10-13 1968-01-09 Gen Motors Corp Locking mechanism
US3507530A (en) * 1967-04-27 1970-04-21 Angelo R De Vito Latch mechanism
US3572792A (en) * 1969-05-27 1971-03-30 Gen Motors Corp Closure latch
US3695663A (en) * 1970-10-28 1972-10-03 Stanley D Cockburn Closure latch
JPS5119647B2 (ja) * 1971-10-27 1976-06-18
JPS5545005Y2 (ja) * 1975-12-26 1980-10-22
CH615725A5 (en) * 1977-03-03 1980-02-15 Inventio Ag Lock locking with remotely actuated lock unlocking of a boarding door of a railway carriage
US4277964A (en) * 1979-02-15 1981-07-14 Caterpillar Tractor Co. Door lock
JPS5612476A (en) * 1979-07-09 1981-02-06 Mitsui Mining & Smelting Co Lock for automobile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5462224U (ja) * 1977-10-07 1979-05-01
JPS54157312U (ja) * 1978-04-25 1979-11-01

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353480U (ja) * 1986-09-26 1988-04-11
WO2016088222A1 (ja) * 2014-12-03 2016-06-09 三井金属アクト株式会社 車両用アッパドアラッチ装置
CN107002434A (zh) * 2014-12-03 2017-08-01 三井金属爱科特株式会社 车辆用上门锁装置
US10604973B2 (en) 2014-12-03 2020-03-31 Mitsui Kinzoku Act Corporation Vehicle upper door latch device

Also Published As

Publication number Publication date
US4505500A (en) 1985-03-19
GB2105777B (en) 1985-09-04
FR2513298B1 (fr) 1988-03-04
DE3234781A1 (de) 1983-04-14
GB2105777A (en) 1983-03-30
DE3234781C2 (de) 1986-03-06
FR2513298A1 (fr) 1983-03-25
JPH0119027B2 (ja) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5850268A (ja) 自動車用ドアロツクの操作装置
JPS6256316B2 (ja)
JPS6237486A (ja) 自動車用ドアロツク装置
JPS6237487A (ja) 自動車の後部ドア用のロツク装置
US5984384A (en) Vehicle door latch device with self-cancelling mechanism
JPH0223670B2 (ja)
US5996381A (en) Automotive door lock device
KR100559568B1 (ko) 자동차의 잼 방지형 도어 래치
JP4345432B2 (ja) 車両用ドアラッチ機構
JPS6140860Y2 (ja)
JP2559617Y2 (ja) 自動車用バックドアのロック装置
JPH11166337A (ja) 自動車用ドアロック装置
JPS6242067Y2 (ja)
JP7435220B2 (ja) 車両用フードロックシステム
JP2584205Y2 (ja) トランクロック装置
US3069888A (en) Rotary bolt door latch
JPS5830917Y2 (ja) 自動車用リッドロック装置
JPH0245399Y2 (ja)
JPS5931874Y2 (ja) ロツクの遠隔操作装置
JPH11159212A (ja) 車両用ドアロック装置
JP4559603B2 (ja) 自動車のトランクリッドロック装置
JPS6140859Y2 (ja)
JPH0320460Y2 (ja)
JPS6147266B2 (ja)
JPS642869Y2 (ja)