JPS58500045A - バンドギヤツプ基準電圧発生回路及びその発生方法 - Google Patents

バンドギヤツプ基準電圧発生回路及びその発生方法

Info

Publication number
JPS58500045A
JPS58500045A JP57500775A JP50077582A JPS58500045A JP S58500045 A JPS58500045 A JP S58500045A JP 57500775 A JP57500775 A JP 57500775A JP 50077582 A JP50077582 A JP 50077582A JP S58500045 A JPS58500045 A JP S58500045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
circuit
emitter
transistor
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57500775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412486B2 (ja
Inventor
アルマ−・リチヤ−ド・ウオルタ−
ホワツトレイ・ロジヤ−・エ−
Original Assignee
モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド filed Critical モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS58500045A publication Critical patent/JPS58500045A/ja
Publication of JPH0412486B2 publication Critical patent/JPH0412486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/30Regulators using the difference between the base-emitter voltages of two bipolar transistors operating at different current densities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 スイッチド・キャパシタ・バンドギャップ基準電圧発生回路発明の背景 発明の技術分野 本発明は、広くはバンドギャップ基準電圧発生回路に関するものであり、より具 体的にはCMOSバンドギャップ基準電圧発生回路に関するものである。
先行技術の説明 5ボルト以下の安定で再現性の良い基準を圧発生回路の典型例として、バンドギ ャップ基準電圧発生回路がある。P、atl R,GrayとRobert G 、 MayorによるAnalysis andDesign of Anal og Intagrated C1rcuits (John Filmy a nd 5ane。
1977、pP、239−261 )に説明されているように、バイポーラ・ト ランジスタのベース・エミッタ電圧’beは負の温度係数を有している。従って 、バイポーラ・トランジスタのベース・エミッタ電圧Vbg とこれらの差分電 圧ム”beの和は、これかシリコンのエネルギー・ギャップに等しい場合には、 温度依存性が小さい。このような温度安定性の良い基準電圧発生回路は、’ha  を発生させそのΔ’haとの和を取シ、この和を1.205ボルトのバンドギ ャップ電圧にほぼ等しくすることによシ実現されてきた。
米国特許出願第034b 15号に記載されたようなバンドギャップ基準電圧発 生回路に用いるオープンエミッタnpnバイポーラ・トランジスタの製作に際し ては、標準のCMOSプロセスが使用できる。演算増幅回路尋の増幅手段と共に 安定で温度依存性の小さなCMOSバンドギャップ電圧を作成するには、電流密 度の異なる2個のトランジスタをエミツ、タホロワで使用し、これらエミッタ回 路の各抵抗から差分電圧を取出すことになる。これによって、正、負又はゼロの 係数の出力電圧か発生する。
しかしながら、CMO5回路中のいくつかの要因によって、バンドギャップ電圧 の初期公差のはらつきと温度変化が生ずる。初期公差の主要なものは、各トラン ジスタのエミッタ回路中の2個の抵抗の比と最小電流密度の積である演算増幅回 路関連のオフセット電圧によって生ずる。先行技術の他の欠点は、p抵抗整合の 問題とp抵抗の2:1温度変化の問題である。従来のCMOSバンドギャップ回 路はスタートアップ回路を必要とするという問題発明の概要 本発明の一つの目的は、サブストレート・バイポーラ・トランジスタ及びMOS  )ランジスタを使用し、相当の温度安定性を有しかつプロセス変動にはは無関 係なバンドギャップ基準電圧発生回路を提供することにある。
本発明の他の目的は、標準の0MO5製造法及びスイッチド・キャパシタ手法を 用いて作成できる基準電圧発生回路であって、各サブストレート・バイポーラ・ トランジスタのVbg と△Vbaを加算して温度依存性がほぼゼロの基準電圧 を発生する回路を提供することにある。
本発明によれば、第1、第2のサブストレート・バイポーラ・トランジスタが使 用されるが、第1のトランジスタのエミッタ領域は第2のトランジスタのエミッ タ領域よシも極めて大きなものとなっている。第2のトランジスタは第1のトラ ンジスタに比較して大きな電流密度で動作するので、第2のトランジスタの’h aは第1のトランジスタの’be よシも大きな値となる。各トランジスタノ各 エミッタに結合されたスイッチド・キャパシタを用いて、各トランジスタのペー ス・エミッタ電圧がサンプリングされる。これら2個のサンプリング電圧の差分 が適切な比率で加算されると、この加算結果は温度係数がほぼゼロの電圧となる 。
本発明の上述した目的及び他の目的並びに特徴及び利点は添付図面を参照して行 なう以下の詳細な説明によって−M明確になろう。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明の好適実施例の一つを例示する構成図である。
第2図は、第1図示の実施例のタイミング図である。
第3図は、本発明に使用される増幅回路の他の実施例を例示する構成図である。
第4図は、第3図示の実施例のタイミング図である。
好適実施例の説明 第1図は、本発明の一好適爽施例に従って構成されたスイッチド・キャパシタ・ バンドギャップ基準電圧発生回路10を示す。 このバンドギャップ基準電圧発 生回路10は概略、第1、第2のバイポーラ・トランジスタ12と14、クロッ ク回路16、第1、第2のスイッチド・キャパシタ回路18.20及び増幅回路 22から構成されている。
第1、第2のバイポーラ・トランジスタ12と14は、各コレクタが正電源’d dに接続され、各ペースは共通の基準電圧、すなわちアナログ接地電圧Va!に 接続され、また各エミッタは各々の電流源24と26を介して負電源V7に接続 されている。好適形式においては、電流源24と26は所定比率の電流を引出す ように構成されておシ、またトランジスタ12はトランジスタ14よシも太き表 エミッタ面積を有するように作られている。トランジスタ12と14は異なる電 流密度を有するようにバイアスされているので、両者は異なるベース・エミッタ 電圧’kgを発生する。これらのトランジスタ12と14はエミッタホロワで接 続されているので、標準CMOSプロセス内のサブストレー) npn )ラン ジスタを用いて本好適実施例の回路を製造できる。
第1のスイッチド・キャパシタ回路18において、キャパシタ28の入力端子は スイッチ6oと32を介してそれぞれ共通の基準を圧VA、とトランジスタ14 のエミッタに接続されている。第2のスイッチド・キャパシタ回路2゜において 、キャパシタ34の入力端子Lスイッチ36ト38を介してそれぞれトランジス タ12と14のエミッタに接続されている。キャパシタ28と64の出力端子は ノード40に接続されている。本好適実施例においては、スイッチ30 、52  、36及び68は、クロック回路16により慣用手法に従ってクロックされる CMO5伝達ゲートである。スイッチ30と66は、それらの制御入力端子に供 給されるクロック信号Aがハイ状態になると導通しクロック信号Aがロー状態に なると非導通となるように構成されている。これに対して、スイッチ32と38 は、好適には、それらの入力端子に供給されるクロック信号Bがハイ状態になっ たとき導通しクロック信号Bがロー状態になったとき非導通となるように構成さ れている。
このような構成において、スイッチ60と62の協同動作ニよシ、キャパシタ2 8II′iトランジスタ14のベース電圧とトランジスタ14のエミッタ電圧と に交互に充電され、これによってトランジスタ14の’haに関連した電荷が作 成される。同様にして、スイッチ66と38の協同動作によシ、キャパシタ34 はトランジスタ12のエミッタ電圧とトランジスタ14のエミッタを圧とに交互 に充電され、これによってトランジスタ12と14のベース・エミッタ電圧間の 差分△rb、に関連した電荷が作成される。
当業者に明らかなように、電圧’haは負の温度特性(NFC)を有しよう。他 方、良く知られているように、電圧△Vb。
は正の温度係数を有する。従って、キャパシタ28と64の容量比を適切な値に 選択することによって、上記電圧の重み付は和V、、+にΔVba 、 K ”  Cs4/C□が温度にほぼ無関係になるようにすることができる。
増幅回路22において、演算増幅回路42の負入力端子はノード40に結合され 、またその正入力端子は基準電圧’AGに結合されている。この演算増幅回路4 2の出力側のノード46と負入力側のノード40間に帰還キャパシタ44が結合 されている。好適形態においては、帰還キャパシタ440両端にスイッチ48が 結合され、その制御入力端子はクロック回路16から供給されるクロック信号C に結合されている。スイッチ48を周期的に閉じることによシ、演算増幅回路4 2の利得は1に制御され、キャパシタ44上の電荷が除去される。
第2図示のように、クロック回路16絋、まずハイ状態のクロック信号Aを供給 してスイッチ30と36を閉じると共にロー状態のクロック信号Bを供給してス イッチ32と68を開く。同時に、クロック回路16はハイ状態のクロック信号 Cを供給してスイッチ48を閉じる。このプリチャージ期間内に、帰還キャパシ タ44が放電されて増幅回路のすべてのオフセットが除去され、またキャパシタ 28と64はそれぞれ基準電圧FA、とトランジスタ12の’beに充電される 。プリチャージ期間が終了する直前に、クロック回路16はロー状態のクロック 信号Cを供給することによってスイッチ48を開く。この直後であってかつプリ チャージ期間の終了前に、クロック回路16はクロック信号Aをロー状態にする ことによってスイッチ30と66を開く。このプレチャージ期間の終端すなわち バリッド基*’it圧出力期間の始端において、クロック回路16はクロック信 号Bをハイ状態にしてスイッチ32と38を閉じる。この時、キャパシタ28の 端子電圧はトランジスタ14の−Vb、たけ変化し、またキャパシタ64の端子 電圧はトランジスタ12と14のベース・エミッタ電圧の差分(V4g+x ’ beta )だけ変化する。このスインを動作によって電荷量Q ” V4g  14 C2@ ” (”ha 12− ’b@ 14 )Cs4がキャパシタ4 4に伝達され、ノード46上に出力電圧V□f”−1/C4+ C−Vba+a Cts ”(Vb#+2−’b114 )Cm;Jが出力される。
好適形態においては、キャパシタ28と64の容量比をΔ’hgと’haの温度 係数比に等しくすることにより、上記正のバンドギャップ基準電圧+V□fが温 度にほとんど依存しないようにすることができる。必要に応じて、クロック信号 Cを反転してプレチャージ期間とバリッド基準電圧出力期間を入換えることによ シ、負のバンドギャップ基準電圧−V□fを発生させることもできる。
概して、演算増幅回路のオフセラ)11圧は、このバンドギャップ基準電圧発生 回路10の精度に悪影響を及はす。第1図示の増幅回路22を第3図示の変形増 幅回路22′で置換えることにより、オフセット電圧誤差をほぼ除去することが できる。この増幅回路22′を構成する正入力端子は基準電圧V、。に結合さn ている。スイッチ50は、演算増幅回路42の負入力端子をノード46において 出力端子に結合させる。帰還キャパシタ44と並列接続されたスイッチ4Bは、 この帰還キャパシタ44ヲ周期的に放電させる。一方この回路では、帰還キャパ シタ44の一方の端子はスイッチ52を介して演算増幅回路42の出力側のノー ド46に結合されている。このキャパシタ44はノード40において入力信号F INにも結合されている。さらに、ノード40と演算増幅回路42の負入力端子 間にオフセット蓄積キャパシタ54が結合され、またこのノード40と基準電圧 r□。間にスイッチ56が結合されている。この実施例では、クロック回路16 ′が第4図示のような別種のクロック信号りとEを発生し、それぞれスイッチ5 6と50を制御すると共にクロック信号りの反転信号によってスイッチ52を制 御する。この構成では、バンドギャップ基準電圧発生回路1oは3種の動作期間 を有する。プレチャージ期間において、クロック回路16′は、ハイ状態のクロ ック信号C,D及びEを供給してスイッチ48.56及び50を閉じると共にス イン?52を開<。この期間内に、キャパシタ44ハスイツチ48で放電される 。演算増幅回路42の利得はスイッチ50で1に保持され、オフセット蓄積キャ パシタ54祉演算増幅回路42のオフセットti圧FORに充電される。
このプレチャージ期間の終端近傍において、クロック回路16′はロー状態のク ロック信号Eを供給してスイッチ50を開き、キャパシタ54を演算増幅回路4 2のオフセラ)1圧への充電状態に保持する。この直後にクロック回路16′は ロー状態のクロック信号りを供給してスイッチ56を開くと共にスイッチ52を 閉じる。このスイッチ動作は入力ノード40にじよう乱を与えがちであるから、 クロック回路16′がクロック信号Cをロー状態にしてスイッチ48を開く前に 、短かい安定期間を設けることが望ましい。この後、帰還キャパシタ44に蓄積 された電荷は、スイッチド・キャパシタ部18と20から結合された電荷量の分 たけ変化する。バリッド基準を正出力期間と表示された第6の回路動作期間内に 、ノード46上に出力された基準を圧からはすべてのオフセット電圧誤差が除去 されている。オフセット蓄積キャパシタ54がオフセットを圧i’08に周期的 に充電されるならば、この演算増幅回路42は、ノード40がゼロ・オフセット の入力ノードになされ光結果的にオート・ゼロ状態にされる。
本発明を好適実施例に関し脱明したが、本発明が種々変形され上述した実施例と は別の多くの実施例が考えられることは当業者にとって明らかであろう。
従って、本発明の要旨に包含されるすべての変形を添付クレームに網羅すること が意図されている。
FAσI

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 温度にはは無関係な基準電圧V□、を発生する回路22であって: 所定のベース電圧を有すると共に異なる電流密度にバイアスされてそれぞれのエ ミッタ端子に第1、第2のエミッタ電圧を発生する第1、第2のバイポーラ・ト ランジスタ手段12.14; 第1、第2の重々シ合わないクロック信号を交互に発生するクロック手段16; 前記第1のクロック信号Aに応答して前記ベース電圧に結合されかつ前記第2の クロック信号Bに応答して前記第1のエミッタ電圧に結合されて前記第1のトラ ンジスタ手段の’hgに関連した第1の電荷を作成する第1のスイッチド・キャ パシタ手段28;前記第1のクロック信号Aに応答して前記第2のエミッタ電圧 に結合されかつ前記第2のクロック信号Bに応答して前記第1のエミッタ電圧に 結合されて前記第1、第2のバイボー2・トランジスタ手段のVbaの差分に関 連した第2の電荷を作成する第2のスイッチド・キャパシタ手段64; 並びに 、 前記第1、第2のスイッチド・キャパシタ手段に結合され前記第1、第2の電荷 の和に比例する基準電圧’RIFを発生する増幅手段22を備えた回路。 2、前記各スイツテド・キャパシタンス手段28.34は、それぞれが前記クロ ック信号AとBに応答するキャパシタ手段30.32及びスイッチ手段36.3 8を備えた請求の範囲第1項記載の回路22゜ & 前記増幅手段22は、演算増幅回路42、帰還キャパシタ44及び該帰還キ ャパシタ44の人、出力部を周期的に結合させるスイッチ手段48を備えた請求 の範囲第2項記載の回路22゜ 4、 温度にほぼ無関係な基準電圧’RgFを発生する方法であって: 同一の所定ベース電圧を有する第1′、第2のバイポーラ・トランジスタ手段1 4.12を異なる電流密度にバイアスして第1、第2のエミッタ電圧を発生させ ;第1、第2の重なシ合わないクロック信号A、Eを供給し; 第1のキャパシタ手段28の入力部を前記第1のクロック信号に応答して前記ベ ース電圧に結合させかつ前記第2のクロック信号Bに応答して前記第1のエミッ タ電圧に結合させることによシ、該第1のキャパシタ手段28の出力部を前記第 1のトランジスタ手段のVb、に関連した第1の電荷に結合させ;第2のキャパ シタ手段34の入力部を前記第1のクロック信号Aに応答して前記第2のエミッ タ電圧に結合させかつ前記第2のクロック信号Bに応答して前記第1のエミッタ 電圧に結合させることによシ、該第2のキャパシタ手段64の出力部を前記第1 、第2のトランジスタ手段の各Vb、の差分に関連した第2の電荷に結合させ; かつ 前記第1、第2のキャパシタ手段28.34の出力部の電荷の和を増幅して、前 記第1、第2の電荷の和に比例する基*1圧VRIFを発生する方法。 5 温度にほぼ無関係な基準電圧VBIEFを発生する回路22であって二 所定のバイアス電圧VAGに結合された各ベース、正電源’DDに結合された各 コレクタ及び開放された各エミッタを有する第1、第2のトランジスタ14.1 2;該第1、第2のトランジスタ14.12の各エミッタ及び負電源’ss間に 結合され該第1、第2のトランジスタ14.12を異なる電流密度にバイアスす るバイアス手段24及び26; 所定のバイアス電圧’AD及び第1のトランジスタ14)−のエミッタに交互に 結合される第1の部分を−え、第1のトランジスタ14のVhaに関連した第1 の電荷を発生する第1のキャパシタ28; 第1のトランジスタ14のエミッタ及び第2のトランジスタ12のエミッタに交 互に結合される第1の部分を備え、第1、第2のトランジスタ14及び12のr b、の差分に関連した第2の電荷を発生する第2のキャパシタ34; 並びに、 前記第1、第2のキャパシタ28及び34に結合され前記第1、第2の電荷の和 に比例する基準電圧’RIIFを発生する増幅回路22を備えた回路。 直 前記第1、第2のキャパシタ28及び34絋、重なシ合わないクロック信号 A及びBに応答するスイッチによって前記第1、第2のトランジスタ14及び1 2に交互に結合される請求の範囲第5項記載の回路22゜7、前記増幅回路は、 演算増幅回路42、帰還キャパシタ44及び該帰還キャパシタ44を周期的に放 電させるスイッチ手段48を備えた請求の範囲第5項記載の回路22゜
JP57500775A 1981-02-03 1982-01-25 バンドギヤツプ基準電圧発生回路及びその発生方法 Granted JPS58500045A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/231,073 US4375595A (en) 1981-02-03 1981-02-03 Switched capacitor temperature independent bandgap reference
US231073 1994-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58500045A true JPS58500045A (ja) 1983-01-06
JPH0412486B2 JPH0412486B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=22867646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57500775A Granted JPS58500045A (ja) 1981-02-03 1982-01-25 バンドギヤツプ基準電圧発生回路及びその発生方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4375595A (ja)
EP (1) EP0070315B1 (ja)
JP (1) JPS58500045A (ja)
CA (1) CA1178338A (ja)
DE (1) DE3273265D1 (ja)
IT (1) IT1150382B (ja)
SG (1) SG75988G (ja)
WO (1) WO1982002806A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052718A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fujitsu Ltd バンドギャップ回路

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4523107A (en) * 1982-04-23 1985-06-11 Motorola, Inc. Switched capacitor comparator
US4484089A (en) * 1982-08-19 1984-11-20 At&T Bell Laboratories Switched-capacitor conductance-control of variable transconductance elements
US4513207A (en) * 1983-12-27 1985-04-23 General Electric Company Alternating comparator circuitry for improved discrete sampling resistance control
US4588941A (en) * 1985-02-11 1986-05-13 At&T Bell Laboratories Cascode CMOS bandgap reference
US4736153A (en) * 1987-08-06 1988-04-05 National Semiconductor Corporation Voltage sustainer for above VCC level signals
US4896094A (en) * 1989-06-30 1990-01-23 Motorola, Inc. Bandgap reference circuit with improved output reference voltage
US5132556A (en) * 1989-11-17 1992-07-21 Samsung Semiconductor, Inc. Bandgap voltage reference using bipolar parasitic transistors and mosfet's in the current source
US5059820A (en) * 1990-09-19 1991-10-22 Motorola, Inc. Switched capacitor bandgap reference circuit having a time multiplexed bipolar transistor
IT1246598B (it) * 1991-04-12 1994-11-24 Sgs Thomson Microelectronics Circuito di riferimento di tensione a band-gap campionato
US5280235A (en) * 1991-09-12 1994-01-18 Texas Instruments Incorporated Fixed voltage virtual ground generator for single supply analog systems
US5588673A (en) * 1994-02-01 1996-12-31 The Bergquist Company Membrane switch for use over a steering wheel airbag assembly
US5563504A (en) * 1994-05-09 1996-10-08 Analog Devices, Inc. Switching bandgap voltage reference
AT403532B (de) * 1994-06-24 1998-03-25 Semcotec Handel Verfahren zur temperaturstabilisierung
US5614816A (en) * 1995-11-20 1997-03-25 Motorola Inc. Low voltage reference circuit and method of operation
GB2308684B (en) * 1995-12-22 2000-03-29 Motorola Inc Switched-capacitor reference circuit
JP3262013B2 (ja) * 1997-02-24 2002-03-04 三菱電機株式会社 容量型センサインターフェース回路
US5796244A (en) * 1997-07-11 1998-08-18 Vanguard International Semiconductor Corporation Bandgap reference circuit
US5834926A (en) * 1997-08-11 1998-11-10 Motorola, Inc. Bandgap reference circuit
US5910726A (en) * 1997-08-15 1999-06-08 Motorola, Inc. Reference circuit and method
US6215353B1 (en) * 1999-05-24 2001-04-10 Pairgain Technologies, Inc. Stable voltage reference circuit
US6323801B1 (en) 1999-07-07 2001-11-27 Analog Devices, Inc. Bandgap reference circuit for charge balance circuits
US6060874A (en) * 1999-07-22 2000-05-09 Burr-Brown Corporation Method of curvature compensation, offset compensation, and capacitance trimming of a switched capacitor band gap reference
GB2359203B (en) 2000-02-09 2004-09-01 Mitel Semiconductor Ab CMOS Low battery voltage detector
US6529058B2 (en) * 2001-01-11 2003-03-04 Broadcom Corporation Apparatus and method for obtaining stable delays for clock signals
US6535054B1 (en) * 2001-12-20 2003-03-18 National Semiconductor Corporation Band-gap reference circuit with offset cancellation
US6819163B1 (en) 2003-03-27 2004-11-16 Ami Semiconductor, Inc. Switched capacitor voltage reference circuits using transconductance circuit to generate reference voltage
US7161341B1 (en) * 2004-05-25 2007-01-09 National Semiconductor Corporation System, circuit, and method for auto-zeroing a bandgap amplifier
US7786792B1 (en) 2007-10-10 2010-08-31 Marvell International Ltd. Circuits, architectures, apparatuses, systems, and methods for low noise reference voltage generators with offset compensation
US8766602B1 (en) 2010-08-30 2014-07-01 Enerdel, Inc. Self protecting pre-charge circuit
CN102176188A (zh) * 2011-03-30 2011-09-07 上海北京大学微电子研究院 带隙基准电压产生电路
TWI490456B (zh) * 2011-04-29 2015-07-01 Elan Microelectronics Corp Differential Capacitance Sensing Circuit and Method
US8717005B2 (en) * 2012-07-02 2014-05-06 Silicon Laboratories Inc. Inherently accurate adjustable switched capacitor voltage reference with wide voltage range
US9063556B2 (en) * 2013-02-11 2015-06-23 Omnivision Technologies, Inc. Bandgap reference circuit with offset voltage removal
CN104375551B (zh) * 2014-11-25 2017-01-04 无锡中感微电子股份有限公司 带隙电压生成电路
US9342084B1 (en) * 2015-02-20 2016-05-17 Silicon Laboratories Inc. Bias circuit for generating bias outputs
US9958888B2 (en) 2015-06-16 2018-05-01 Silicon Laboratories Inc. Pre-charge technique for a voltage regulator
CN105468077B (zh) * 2015-12-28 2017-05-31 中国科学院深圳先进技术研究院 一种低功耗带隙基准源
US10254177B2 (en) * 2016-09-14 2019-04-09 Nxp B.V. Temperature-to-digital converter
US10852758B2 (en) 2019-01-03 2020-12-01 Infineon Technologies Austria Ag Reference voltage generator
US11429125B1 (en) 2021-03-18 2022-08-30 Texas Instruments Incorporated Mitigation of voltage shift induced by mechanical stress in bandgap voltage reference circuits
CN115016589B (zh) * 2022-06-01 2023-11-10 南京英锐创电子科技有限公司 带隙基准电路

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4071813A (en) * 1974-09-23 1978-01-31 National Semiconductor Corporation Temperature sensor
US4165478A (en) * 1977-09-21 1979-08-21 General Electric Company Reference voltage source with temperature-stable MOSFET amplifier
US4176308A (en) * 1977-09-21 1979-11-27 National Semiconductor Corporation Voltage regulator and current regulator
US4191900A (en) * 1978-01-27 1980-03-04 National Semiconductor Corporation Precision plural input voltage amplifier and comparator
US4249122A (en) * 1978-07-27 1981-02-03 National Semiconductor Corporation Temperature compensated bandgap IC voltage references
US4210872A (en) * 1978-09-08 1980-07-01 American Microsystems, Inc. High pass switched capacitor filter section
US4287439A (en) * 1979-04-30 1981-09-01 Motorola, Inc. MOS Bandgap reference
US4263519A (en) * 1979-06-28 1981-04-21 Rca Corporation Bandgap reference
US4317054A (en) * 1980-02-07 1982-02-23 Mostek Corporation Bandgap voltage reference employing sub-surface current using a standard CMOS process
US4295089A (en) * 1980-06-12 1981-10-13 Gte Laboratories Incorporated Methods of and apparatus for generating reference voltages
US4307333A (en) * 1980-07-29 1981-12-22 Sperry Corporation Two way regulating circuit
US4325018A (en) * 1980-08-14 1982-04-13 Rca Corporation Temperature-correction network with multiple corrections as for extrapolated band-gap voltage reference circuits

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007052718A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fujitsu Ltd バンドギャップ回路
US7236047B2 (en) 2005-08-19 2007-06-26 Fujitsu Limited Band gap circuit
JP4681983B2 (ja) * 2005-08-19 2011-05-11 富士通セミコンダクター株式会社 バンドギャップ回路

Also Published As

Publication number Publication date
SG75988G (en) 1989-03-23
CA1178338A (en) 1984-11-20
DE3273265D1 (en) 1986-10-23
IT8247697A0 (it) 1982-02-01
WO1982002806A1 (en) 1982-08-19
EP0070315A4 (en) 1983-06-17
EP0070315A1 (en) 1983-01-26
US4375595A (en) 1983-03-01
IT1150382B (it) 1986-12-10
JPH0412486B2 (ja) 1992-03-04
EP0070315B1 (en) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500045A (ja) バンドギヤツプ基準電圧発生回路及びその発生方法
US4742292A (en) CMOS Precision voltage reference generator
JP4694323B2 (ja) 差動増幅回路および半導体装置
JPS6355108B2 (ja)
US4400637A (en) Integrator with sampling stage
US4604584A (en) Switched capacitor precision difference amplifier
KR100188821B1 (ko) 정전압발생회로
JPS61169920A (ja) 基準電圧源装置
US4460874A (en) Three-terminal operational amplifier/comparator with offset compensation
US4585951A (en) Precision triangle waveform generator
US4431929A (en) CMOS Dynamic amplifier
EP0655831B1 (en) High performance transconductance operational amplifier, of the CMOS integrated type
US5767708A (en) Current integrator circuit with conversion of an input current into a capacitive charging current
US6476647B2 (en) Method and circuit arrangement for signal processing
US3668543A (en) Transducer amplifier system
JPH0414885B2 (ja)
JP2007208924A (ja) スイッチドキャパシタアンプ及びスイッチドキャパシタアンプの動作方法
GB2157108A (en) Eliminating input offset
JP2710715B2 (ja) コンパレータ
US5841311A (en) Voltage subtracter circuit, voltage amplifier circuit, voltage divider circuit and semiconductor integrated circuit device
JP3701037B2 (ja) サンプル・ホールド回路
KR100273262B1 (ko) 듀티사이클보정회로
JP3367875B2 (ja) 対数変換回路及びこれを用いたトランスコンダクター
SU826565A1 (ru) Аналоговое запоминающее устройство
JPS62292081A (ja) イメ−ジセンサ信号続出回路