JPS5848025B2 - チタン合金の熱処理法 - Google Patents

チタン合金の熱処理法

Info

Publication number
JPS5848025B2
JPS5848025B2 JP52060792A JP6079277A JPS5848025B2 JP S5848025 B2 JPS5848025 B2 JP S5848025B2 JP 52060792 A JP52060792 A JP 52060792A JP 6079277 A JP6079277 A JP 6079277A JP S5848025 B2 JPS5848025 B2 JP S5848025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping
steel
temperature
heat treatment
titanium alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52060792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53144814A (en
Inventor
昭二 植田
貴 大黒
頼正 竹田
晃 弘本
信行 永井
康夫 森口
喜昌 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP52060792A priority Critical patent/JPS5848025B2/ja
Priority to GB42901/77A priority patent/GB1555830A/en
Priority to US05/843,251 priority patent/US4167427A/en
Priority to DE2747558A priority patent/DE2747558B2/de
Priority to CH1281177A priority patent/CH631211A5/de
Publication of JPS53144814A publication Critical patent/JPS53144814A/ja
Publication of JPS5848025B2 publication Critical patent/JPS5848025B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • C22F1/183High-melting or refractory metals or alloys based thereon of titanium or alloys based thereon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 蒸気タービンなどの回転翼で、特に大型化又は高速化し
た場合、比強度が高くかつ内部摩擦の大きい材料はロー
ターにかかる負荷低減からもまた回転翼の疲労破壊防止
上からも非常に有利である。
本発明はこのような条件を満足させるための(α+β)
型チタン合金の熱処理法の改良に関する。
蒸気ダービンの回転翼などにおいては、稼動中に振動に
依る疲労破壊が起きないようにすべきである。
この振動の励振力を小さくするには翼が共振しないよう
にすればよいわけであるが、すべての振動モードで翼が
共振しないように設計するのは不可能に近い。
従って共振させにくくするか、又は共振した場合その振
動を減衰させる必要がある。
この振動減衰処理には種々様々な方法があるが、材料の
内部で振動エネルギーを熱エネルギーの形で散逸させ、
振動を減衰させる方法つまり内部摩擦に依る振動減衰方
法も振動の励振力低下に大きな役割を果していると言わ
れている。
これを一般にはマテリアル・ターンピング(mater
ial da−mping)という。
従って使用中に振動が生じ、そのため疲労破壊が起こる
可能性のある機械及び機械部品等にマテリアル・ターン
ピングの大きい材料を使用することは非常に有効であり
、実際従来も例えばAISI403鋼などの13%Cr
系ステンレス鋼及びNIVCO−10と呼ばれる高C。
合金等が使用されていた。
しかしながら、これら合金は倒れもその0.2%耐力は
せいぜい8 0 kg/7IL1?tである。
ただ13%Cr系ステンレス鋼はその熱処理や或分の調
整を適当にすることによって延性及び靭性を余り損なわ
ずに強度を増すことが出来るが、このようにして強度を
高くすれば、第3図のC材(×印)に示すようにマテリ
アル・ダンピングが極度に小さくなり上述のような振動
の減衰を大きくする効用は期待できなくなる。
なお、第3図においてマテリアル・ダンピング特性は音
叉型試験片を用いて測定し、対数減衰率δに依り表わし
た。
第3図は各種材料の0.2%耐力(横軸,比強度と表示
)と振動応力が1 0 kg/m4の時の対数減衰率δ
との関係を示したものである。
なおAISI403鋼に関する振動減衰率は文献( W
. C . Ha−gel and J .W. C
lark ; Journal of Applied
Physics September 1 9 5 7
第426〜430頁)に掲載された数値を引用したもの
で、0.2%耐力ではな<0.02%耐力で表現してあ
るので、0.2%耐力は便宜上文献に記載された0.0
2%耐力に7kg/ma ( 1 04psi)を加算
した数値で表現し直した。
ここに今後蒸気ダービンは増々犬容量化及び高速化に向
うことが予想されるので、翼材特に低圧段の翼材として
は更に一層機械的性質及びマテリアル・ダンピング特性
がともに優れたものが要求される。
一方、焼鈍処理や溶体化時効処理を施した市販のチタン
合金は比強度が大きく蒸気タービン翼が大型化・高速化
した場合、ロークーにかかる負荷の妖減なとのメリット
から非常に有望な材料であると考えられている。
ここに言う溶体化時効処理とは、例えばTi−6A6−
4V合金テハ普通925’CX IH.’WQ.+50
0℃X 4 H . agingなどの熱処理を意味し
ている。
しかし、現在実用チタン合金として最も実積のあるTi
−6A6−4V合金などは上記の熱処理状態においてマ
テリアル・ダンピングが小さく、AISI403鋼と比
較して非に不利であった。
そこで本発明者等は、先に既存の(α+β)型チタン合
金を(α+β)相領域でかつ500℃以上の温度範囲で
加熱保持後急冷することによりマテリアル・ターンピン
グを増大させる方法を発明し、特願昭49−3072号
として特許出願した。
更に、既存の(α+β)型チタン合金、例えばTi−6
Ag−4V合金を例にとると焼入れ後更に100℃以上
に加熱保持するとその改善されたマテリアル・ターンピ
ングも低下し熱的に少し不安定であつたので、本発明者
等はマテリアル・ダンピングの熱的安定性が優れかつそ
のマテリアル・タツピングの絶対値も従来の合金よりも
更に大きいTi −A6 −V Mo系の(α+β)
型チタン合金及びその熱処理方法、即ち(α十β)/β
変態点よりも125℃低い温度以上の温度領域から焼入
れ処理をする方法を発明し、特願昭51−49056号
として特許出願した。
しかしこの2発明のいずれにおいても、マテリアル・ダ
ンピングが高くなると同時に0.2%耐力が低下し、即
ち一般にチタン合金の最も優れた特徴の1つとして挙げ
られている比強度が低下するという欠点があった。
本発明はこのような事情に鑑み、前述の熱処理法を改善
し、マテリアル・ダンピングが犬キ<かつ比強度も高い
チタン合金を提供する目的で提案されたもので、500
℃以上でかつ(α+β)相領域内の温度領域で加熱保持
後急冷した(α+β)型チタン合金を、更に50〜30
0℃の温変領域で、300℃では1h未満、300℃未
満275℃以上では100h未満、若しくは275℃未
満50℃以上では100h以下保持する低温時効処理を
施すことを特徴とする(α+β)型チタン合金の熱処理
法を提供する。
ここで、本発明は特願昭41−3072号及び特願昭5
1−49056号の改良であり、本発明の溶体化処理条
件も前記2出願同様500℃未満では充分なマテリアル
ターンピングを得られないので500℃以上とする。
本発明の熱処理法による(α+β)型チタン合金のマテ
リアル・ダンピングのメカニズムは坦下のように説明で
きる。
(α+β)型チタン合金においてある温度領域、例えば
(α+β)相領域でかつ500℃以上の温度領域から急
冷することによってマテリアル・ダンピングを高め得る
ことはすでに述べたが、この事は急冷処理により室温に
おいても準安定β相が残留するためであり、従ってこの
効果は(α十β)型チタン合金中の同素変態型β安定化
元素( iso−morphousβ一stabi I
izer )が主要な働きをしている。
ところがこの準安定β相の熱的安定性は、300℃とい
う比較的低温にノーズをもつTTT曲線に従って分解過
程が進むと考えられ、この時ω相を析出し脆化する場合
がある。
従って低温時効することにより(α十β)型チタン合金
のマテリアル・ダンピングの主因である準安定β相が分
解するとともに一部組織が安定な(α十β)相に変って
いくので、少しマテリアル・ダンピングが低下し、0.
2%耐力が回復していくことになる。
ただ時効中に遷移相であるω相を析出することがあり、
この場合0.2%耐力は大幅に改善されるが呻び絞りが
非常に低下し脆化することになる。
次に本発明法を実施例を参照して詳細に説明するが、そ
の前にまず比強度について説明する。
比重の異なる材料では、同じ0.2%耐力をもっていて
も、例えば回転翼の許される最大半径及び許される最犬
角速度が異なるので、すべての材料について、現在使用
されている鋼系の回転翼材(ここではAISI403鋼
とする)と同じ比重をもつものとして0.2%耐力を表
現し直せば、この言わば換算した0.2%耐力(以下便
宜上比強度と表現する)とAIST403鋼の比強度(
即ちこの場合0.2%耐力と同じ値でよい)との比較だ
けで簡単に回転体の材料としての優劣を機械的性質の面
から判断できることになる。
今、ある材料について0.2%耐力及び比重を各各σY
及びρとする時、この材料で回転体を製作すると遠心力
σは第1式で与えられる。
従って第1式より、この材料の強度と遠Iシ・力との関
系を考えると、この材料の許容最犬角速度1 σY ωiT!aXはωrriax2−f r ’ pとなる
同一形状の回転体を仮定すると、許容最大角度速の2乗
はこの材料のσY/ρに比例することになり、この値の
大きい材料ほど大きな回転数を許容し得ることになる。
また同じ角速度であれば第1式より回転上.σY 体の半径の限界γmax− −となりγrT1a
xfoi2 ρ ・ はσY/ρに比例することになるから、この値の犬きい
材料ほど回転体の半径を長くとれることになる。
つまり要約すると、σY/ρは回転体の材料の優劣を判
断する1つの基準となる。
そこで第1式を と変形すると(ここにρFeは本明細書の場合AISI
403鋼の比重を意味する)、第2式の右辺は同一形状
、同一角速度の回転体をAISI403鋼と同じ比重の
材料で製作したとした時の遠心力を意味し、左辺はこの
材料をAISI403鋼と同じ比重をもつものとした時
に許される最大応力、即ちこの材料の0.2%耐力をA
I]403鋼と同じ比重の材料に換算した場合の0.2
%耐力を意味することになる。
従って、AISI403鋼など既存の鋼系の蒸気ダービ
ン翼材と異なる材料の0.2%耐力を評価するには上記
AISI403鋼と同じ比重をもつものとして(他の鋼
系の蒸気タービン翼材の比重もAIS’I403鋼の比
重と大差ない)、換算した0.2%耐力即ちσy”””
ρ で表現すると便利である。
この値を便宜上、比強度と表現する。
従ってある材料の比強度と現在一番使用実積のある13
%cr系鋼、例λばAIS I403鋼の比強度(この
場合ρ=ρ,。
であるから当然比強度と0.2%耐力とは同じ値である
)との比較だけで簡単に回転体材料としての機械的性質
の面からの優劣を判断できることになる。
次に本発明法を実施例を参照して詳細に説明する。
第1表にA,Bで示す化学組成の(α十β)型チタン合
金を消耗電極式アーク溶解法にて100kg溶解し、そ
の後β鍜造で5 5mmX 5 5mmの断面に戊型し
、更に(α+β)鍜造で20mmX30間の断面に成型
して以下の試験に供した。
また現在、蒸気タービン翼で多く用いられている13%
Cr系鋼のうちAISI403鋼の化学成分の1例を第
1表に併記する。
先ず特願昭49−3072号及び特願昭5149056
号で明らかにしたチタン合金のマテリアル・ダンピング
特性の改善効果について少し触れる。
この効果については、後で述べる他の結果とともに第1
図及び第2図に、また前に述べたように少し形を変えて
第3図に載せてある。
ここに第1図は各種の熱処理を施された第l表のA材に
関する対数減衰率δと振動応力との関係を示す線図であ
る。
表中の各曲線の熱処理条件は曲線1(○印)はSOO℃
x IH.’WQ. (即ち焼入れ状態)、曲線2(●
印)はSOO℃×IH.WQ.+100℃X2H.AC
.、曲線3(△印)は800℃x IH.WQ.+2
0 0℃X2H.AC.、曲線4(▲印)は800℃X
I H.WQ.+ 3 0 0’CX2H.AC.、
曲線5(×印)は焼鈍状態である。
第2図は焼鈍状態のA材(曲線5×印)と各種の熱処理
を施された第■表のB材(曲線1〜111)に関する対
数減衰率δと振動応力との関係を示す線図である。
各々の熱処理条件は、曲線1(○印)は850℃x i
H.WQ. (即ち焼入れ状態)、曲線11(●印)
は850℃x I H.’WQ.+2 0 0℃XIH
.AC.、曲線111(△印)は850℃×IH.WQ
.+250℃XIH.AC.である。
第1図から明らかなようにA材は曲線1に示すように8
00℃゜から水焼入れすることに依り焼鈍状態に比較し
マテリアル・ダンピング特性は格段に改善される。
次に第2図から明らかなように、B材は曲線1に示すよ
うに850℃から水焼入れすることによりそのマテリア
ル・ダンピング特性は、上記の800℃から水焼入れさ
れたA材のマテリアル・ダンピング特性よりも更に改善
されることが判る。
第2表に上記マテリアル・タツピング特性と同時に実施
された、第1表の2種の(α+β)型チクン合金の焼鈍
状態の機械的性質及び特願昭493072号と特願昭5
1−49056号で明らかにされたチタン合金のマテリ
アル・ダンピング特性を改善するための熱処理、即ち8
00℃×IH.WQ.又は850℃XIH.WQ.を施
された状態(以下焼入れ状態と表現する)の機械的性質
を示す。
第2表から判るように焼入れ状態の機械的性質は焼鈍状
態と比較して0.2%耐力を除いて殆んど劣下していな
い。
0.2%耐力はA材では約2 0kg/mm, B材で
は約40ky/mi大幅に劣下している。
この事は比強度の面から見てもチタン合金中現在一番使
用実積のあるA材の焼鈍状態が1 7 0 kg/mm
であるのに対して、A材では約133kg/mi, B
材では約96kg/mmと劣下していることが判る。
しかし劣下しているとは言え、両合金とも比強度がほぼ
100kg/一以上あるから、これら2種の(α+β)
型チタン合金材は焼入れ状態においてもAIST403
鋼と対等以上の比強度をもっていることも判る。
以上の説明から判るように特願昭49−3072号及び
特願昭51−49056号で明らかにされたチタン合金
のマテリアル・ダンピング改善法は0.2%耐力、即ち
比強度の面で、既存の蒸気タービン翼材であるAISI
403鋼とほぼ対等以上の性能をもつとは言え、焼鈍状
態のチタン合金に比較して大幅に劣下させることが判っ
た。
そこで本発明者等はこのような事情に鑑み、更にこれら
2種の(α+β)型チタン合金を焼入れ後低温時効処理
を施してマテリアル・ダンピング特性及び機械的性質を
調査した。
その結果は各々第1図と第2図及び第3表、またこの2
つの特性を併せてまとめた第3図に示してある。
なお、図中記号に関しては前に述べた通りである。
A材の0.2%耐力及び比強度について見ると、100
℃の低温時効処理後で各々8 3. 1 kg/mm、
144.2kg/ma、また200℃の低温時効処理後
で各々90.4kg/ma、1 5 6. 8 kg/
maとほぼ焼鈍状態に近い値に回復しており、またB材
も第2表及び第3表から判るように、200℃及び25
0℃の両低温時効処理において0.2%耐力は焼入れ状
態よりも格段に回復していることが判る。
ところが第1図及び第2図から容易に判るようにA材も
B材もともに時効時間を一定として時効温度が高くなる
とともにマテリアル・ダンピングが低下してくる。
そこで前に述べたようにAISI403鋼の場合と同様
に第3図に比強度とマテリアル・ダンヒ6ングの関係を
A材及びB材についても書き表わした。
第3図から容易に判るようにA材もB材もともにAIS
I403鋼(C材)の特性を示す直線よりもはっきりと
右側にある。
即ち低温時効処理された(α+β)型チタン合金は、A
ISI403鋼と比較して、同じ比強度レベルでは遥か
に高いマテリアル・ダンピングを持ちまた同じマテリア
ル・タツ.ビングレベルでは遥かに高い比強度を持つこ
とが判る。
比強度とマテリアル・ダンピングとの両面から2種チタ
ン合金について判断すると以上のように低温時効処理は
効果のある方法であることが判るが、他の機械的性質の
面からB材について300℃の低温時効条件を考えると
、第3表には載せていないが30分間の時効時間で坤び
、絞りが各々10.2%、19.5%となり1時間の時
効時間では(第3表)の如く沖、絞りが各々4,8%、
8.7%となる。
A材についても同様な結果が得られた。
従って300℃は(α+β)型チタン合金の0.2%耐
力を坤び・絞りを損なわずに改善する限界の温度であり
、1時間以上時効するとω相脆化が起こる危険性がある
ことが判る。
以上の説明から判るように低温時効処理は焼入れままの
(α十β)型チタン合金の機械的性質及びマテリアル・
ダンピング特性を両立させ得る極めて有効な方法である
ことが判った。
しかし、低温時効処理の下限の温度はω相脆化を起こさ
ずしかもマテリアル・ダンピング特性の優れた状態を保
つ温度でなければならず、また下限の温度については0
.2%耐力を回復する効果が顕著な温度でなければなら
ない。
第3表には載せていないが、A材,B材とも50℃の温
度では0.2%耐力の回復は50時間位でほぼ5〜6
kg/my?t程度の改善が見られることも判ったので
、下限の温度は50℃、また上限の温度は本文中で明ら
かなように300℃と定める。
保持時間は板厚によって一義的に決められるものではな
いが、300℃1hでω相の析出した例もめるので、3
00℃では1h未満とし、300℃未満275℃以上で
は100hでω相の析出した例もみうけられるので10
0h未満とし、また、275℃未満50℃以上ではio
oh8度保持すれば実用的に充分な場合も多く、ω相の
析出も見られないので100h以下とする。
以上詳述したように、本発明法は(α+β)型チクン合
金の機械的性質及び内部摩擦特性を両立させ得る優れた
熱処理法であり、その用途としては振動の減衰処理を必
要とし、かつ良好な機械的性質を必要とする部材に適用
でき、特に高い強度を要求される大形タービンなどの回
転翼に用いて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明法又はその他の熱処理法を施
した(α十β)型チクン合金の振動応力と対数減衰率δ
との関係を示す線図、第3図は本発明法を施した(α+
β)型チクン合金及び比較材の比強度と対数減衰率δと
の関係を示す線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 500℃以上でかつ(α+β)相領域内の温度領域
    で加熱保持後急冷した(α十β)型チタン合金を更に5
    0℃〜300’Cの温度領域で、300℃では1h未満
    、300℃未満275℃以上では100h未満、若しく
    は275℃未満50℃以上では100h以上保持する低
    温時効処理を施す事を特徴とするチタン合金の熱処理法
JP52060792A 1977-05-25 1977-05-25 チタン合金の熱処理法 Expired JPS5848025B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52060792A JPS5848025B2 (ja) 1977-05-25 1977-05-25 チタン合金の熱処理法
GB42901/77A GB1555830A (en) 1977-05-25 1977-10-14 Haet treatment of titanium all/ys
US05/843,251 US4167427A (en) 1977-05-25 1977-10-18 Heat treatment of titanium alloys
DE2747558A DE2747558B2 (de) 1977-05-25 1977-10-19 Verfahren zur Wärmebehandlung von Titan-Legierungen
CH1281177A CH631211A5 (de) 1977-05-25 1977-10-20 Waermebehandlung von titanlegierungen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52060792A JPS5848025B2 (ja) 1977-05-25 1977-05-25 チタン合金の熱処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53144814A JPS53144814A (en) 1978-12-16
JPS5848025B2 true JPS5848025B2 (ja) 1983-10-26

Family

ID=13152501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52060792A Expired JPS5848025B2 (ja) 1977-05-25 1977-05-25 チタン合金の熱処理法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4167427A (ja)
JP (1) JPS5848025B2 (ja)
CH (1) CH631211A5 (ja)
DE (1) DE2747558B2 (ja)
GB (1) GB1555830A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63195675U (ja) * 1987-06-05 1988-12-16
JPH0447767Y2 (ja) * 1984-12-06 1992-11-11

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4505764A (en) * 1983-03-08 1985-03-19 Howmet Turbine Components Corporation Microstructural refinement of cast titanium
US4624714A (en) * 1983-03-08 1986-11-25 Howmet Turbine Components Corporation Microstructural refinement of cast metal
US4482398A (en) * 1984-01-27 1984-11-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for refining microstructures of cast titanium articles
JPH0686638B2 (ja) * 1985-06-27 1994-11-02 三菱マテリアル株式会社 加工性の優れた高強度Ti合金材及びその製造方法
US4898624A (en) * 1988-06-07 1990-02-06 Aluminum Company Of America High performance Ti-6A1-4V forgings
JP3083225B2 (ja) * 1993-12-01 2000-09-04 オリエント時計株式会社 チタン合金製装飾品の製造方法、および時計外装部品
US7195455B2 (en) * 2004-08-17 2007-03-27 General Electric Company Application of high strength titanium alloys in last stage turbine buckets having longer vane lengths
US20100310886A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Astoria Industries Of Iowa, Inc. apparatus and process for manufacturing a vacuum molded fiberglass service body
CN113082655A (zh) * 2021-03-15 2021-07-09 刘轶 高尔夫推杆杆头制造方法、高尔夫推杆杆头及高尔夫推杆
CN115976441B (zh) * 2023-03-03 2023-05-12 中南大学 一种tc18钛合金的热处理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093809A (ja) * 1973-12-25 1975-07-26
JPS50117616A (ja) * 1974-02-28 1975-09-13
JPS5217307A (en) * 1975-07-31 1977-02-09 Kobe Steel Ltd Process for heat treatment of beta-type titanium alloy

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2718465A (en) * 1950-02-08 1955-09-20 Allegheny Ludlum Steel Iron-chromium titanium base alloys
US2691578A (en) * 1951-04-12 1954-10-12 Allegheny Ludlum Steel Iron-molybdenum titanium base alloys
US2906654A (en) * 1954-09-23 1959-09-29 Abkowitz Stanley Heat treated titanium-aluminumvanadium alloy
US2754204A (en) * 1954-12-31 1956-07-10 Rem Cru Titanium Inc Titanium base alloys
US3405016A (en) * 1956-04-11 1968-10-08 Crucible Steel Co America Heat treatable titanium base alloys and method
US2801167A (en) * 1956-07-10 1957-07-30 Armour Res Found Titanium alloy
US2821475A (en) * 1957-01-24 1958-01-28 Rem Cru Titanium Inc Titanium base alloys
US3802939A (en) * 1971-03-22 1974-04-09 Kobe Steel Ltd Surface-hardened titanium or zirconium and their alloys and method of processing same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093809A (ja) * 1973-12-25 1975-07-26
JPS50117616A (ja) * 1974-02-28 1975-09-13
JPS5217307A (en) * 1975-07-31 1977-02-09 Kobe Steel Ltd Process for heat treatment of beta-type titanium alloy

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447767Y2 (ja) * 1984-12-06 1992-11-11
JPS63195675U (ja) * 1987-06-05 1988-12-16

Also Published As

Publication number Publication date
GB1555830A (en) 1979-11-14
JPS53144814A (en) 1978-12-16
US4167427A (en) 1979-09-11
CH631211A5 (de) 1982-07-30
DE2747558B2 (de) 1980-07-10
DE2747558A1 (de) 1978-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2906654A (en) Heat treated titanium-aluminumvanadium alloy
JPS5848025B2 (ja) チタン合金の熱処理法
US2994605A (en) High temperature alloys
JPS58110661A (ja) 耐熱鋼
CA2540212C (en) Nickel-base alloys and methods of heat treating nickel-base alloys
US3065067A (en) Austenitic alloy
US2829048A (en) High damping alloy and members prepared therefrom
US3615920A (en) High temperature braze heat treatment for precipitation hardening martensitic stainless steels
JPS5839902B2 (ja) 内部摩擦の大きいチタン合金
US2766155A (en) Production of high temperature articles and alloys therefor
JPH01202389A (ja) 蒸気タービン長翼の製造方法
US3318690A (en) Age hardening manganese-containing maraging steel
US2766156A (en) Heat-treatment of nickel-chromiumcobalt alloys
JPH0532463B2 (ja)
JPH028016B2 (ja)
JP3388970B2 (ja) TiAl系金属間化合物基合金
JPS58110662A (ja) 耐熱鋼
US3266947A (en) Method of heat treating alloy steel rotor forgings
JPS59232231A (ja) タ−ビンロ−タの製造方法
JPS6334206B2 (ja)
JPS5811504B2 (ja) 高低圧一体型蒸気タ−ビン用ロ−タおよびその製造方法
CA1045857A (en) Austenitic iron-nickel base alloy
US2948608A (en) Heat treatable alloys of titanium or zirconium
JPS6334207B2 (ja)
JPS6031898B2 (ja) タ−ビンロ−タ材