JPS5847175A - 風水力式ポンプ駆動装置 - Google Patents

風水力式ポンプ駆動装置

Info

Publication number
JPS5847175A
JPS5847175A JP56145113A JP14511381A JPS5847175A JP S5847175 A JPS5847175 A JP S5847175A JP 56145113 A JP56145113 A JP 56145113A JP 14511381 A JP14511381 A JP 14511381A JP S5847175 A JPS5847175 A JP S5847175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
pressure
pipe
oil
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56145113A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Hanibuchi
埴淵 博也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP56145113A priority Critical patent/JPS5847175A/ja
Publication of JPS5847175A publication Critical patent/JPS5847175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/28Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being a pump or a compressor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、風力又は水力を動力源として油ポンプ等のポ
ンプを駆動させるようにした風水方式ポンプ駆動装置に
関するものである。
最近、資源節約の観点から、風水力によって回転駆動す
る風車又は水車と、該風車又は水車の回転によって駆動
されるポンプとを設けて、風水力によりポンプを駆動さ
せ、このポンプの流体エネルギーをそのままあるいは熱
エネルギー等に変換して利用する。ようにした風水方式
ポンプ駆動装置が提案されている。
しかるに、このような風水方式ポンプ駆動装置では、始
動時、風車又は水車およびポンプの起動抵抗のために始
動し難く、そのため、風速等の流速が利用可能範囲にな
っても、風車又は水車が回転しないという問題があった
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、上述のよう
な風水方式ポンプ駆動装置において、ポンプの吐出管路
に逆止弁を介して、ポンプの駆動中に該ポンプからの吐
出流体を蓄積するアキュムレータを設けるとともに、該
アキュムレータをポンプの始動時に開作動する逆止ソレ
ノイド弁を介して吸入・管路に接続し、ポンプの始動時
、アキュムレータに蓄積された吐出流体を吸入管路に供
給することにより、ポンプをモータとして利用して。
風車又は水車を始動させるようにし、よって低流速から
高流速までの広範囲の風水力を利用できるようにした風
水方式ポンプ駆動装置を提供せんとするものである。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
図面は本発明に係る風力式ポンプ駆動装置を示し、+1
)は風力によって回転駆動する風車であって、該風車f
l)の回転軸(1a)には変速機(2)を介して油ポン
プ(3)の駆動軸(3a)が連結されており、該油ポン
プ(3)は風車f1+の回転によって駆動される。また
、(4)は油ポンプ(3)の吸入管路、(5)は途中に
並列に分岐した4本の分岐部(5b)l (5C)+ 
(5(1)l (5θ)を有する吐出管路であって、該
吸入管路(4)と吐出管路(5)とによって閉路した循
環管路が形成されている一方、該吐出管路(5)には、
分岐部(5b)、 (5c)にそれぞれ2個ずつの絞り
弁(6a)+ (61))または<e c> t(6d
)が介設されているとともに、他の分岐部(5d)。
C58)Kそれぞれ1個の絞シ弁(6f3)l (6f
)が介設さ些ている。さらに、前記吐出管路(りの絞シ
弁(6a)、。
〜(6f)下流には熱交換器(7)が設けられており、
絞シ弁(6a)〜(6f)の絞り効果によって油温か上
昇した圧油を熱交換媒体として熱交換器(7)において
冷水管路(8)を流れる利用側媒体としての冷水との間
で熱交換を行うように構成されている。尚、(9)は前
記油ポンプ(3)と同様に風車fl)の回転によって駆
動される給油用油ポンプであって、オイルタンク(lO
)内の油を第1給油管路(11)および第2給油管路(
111))を介して吸入管路(4)および吐出管路(6
)に補給するものである。
前記油ポンプ(3)は可変容゛量形のものであって、核
油ポンプ(3)の吐出量制御部(3b)には通常中立位
置にある吐出量制御弁(12)が2本のパイロット管路
(13+および(I4)を介して接続されているととも
に、該吐出量制御弁(12)Kはパイロット管路(15
)を介して前記第2給油管路(l It))が接続され
ている。
また、(16)は前記油ポンプ(3)の吐出圧が設定値
以下のときに油ポンプ(3)の1回転当りの吐出量を減
少させるよう制御する吐出量制御機構であって、該吐出
量制御機構(I呻はシリンダ(lηと、該シリンダ(1
7)内に摺動自在に嵌挿されたピストン賭と、該ピスト
ン(1句に連結され前記吐出量制御弁IJ2Jの操作部
(12a)を押圧するロッド(19)と、該ロッド(+
9)を外方向、すなわち吐出量制御弁(+2)を図中左
側位置に切換える方向に付勢するスプリング彌と、前記
シリンダ(17)内におけるピストン(181のロッド
取付面側に油ポンプ(3)の吐出圧(詳しくは吐出管路
分岐部(5b)における絞9弁(6a)、 (6b)間
の油圧)信号を入力するパイロット管路(21)とから
なシ、油ポンプ(3)の吐出圧が設定値以下に減少した
ときには、スプリング(3)の付勢力によりロッドα9
)を外方向に移動せしめて吐出量制御弁α匂を図中左側
位置に切換えることにより、パイロット管路Hと00と
が連通して第2給油管路01b)の油圧(給油用油ポン
プ(9)の吐出圧)信号をパイロット管路θ荀およびθ
濁を介して油ポンプ(3)の吐出量制御部(3b)に入
力せしめ、このことによシ油ポンプ(3)の吐出量可変
制御要素、(3c)の傾斜角を減少せしめて1回転当シ
の吐出量を減少させるよう制御する一方、油ポンプ(3
)の吐出圧が設定値以上のとき罠は、シリンク°9η内
に入力さ、れた油ポンプ(3)の吐出圧によシスプリン
グ四の付勢力に抗した分だけロッド(19)を内方向に
移動せしめて吐出量制御弁0匂を図中右側位置に切換え
ることにより、パイロット管路−と06)とが連通して
給油管路σlb)の油圧信号をパイロット管路(I鴨お
よびα→を介して油ポンプ吐出量制御部(3b)に入力
せしめ、このことにより、吐出量可変制御要素(3C)
を圧力に相応した傾斜角に傾動せしめて1回転当りの吐
出量を増加するように構成されている。尚、スプリング
彌の付勢力に抗しきった後はピストン(+81はストロ
ーク端まで引込ま2れ、油ポンプ(3)の1回転当りの
吐出量は最大となる。
また、勾は油ポンプ(3)の吐出管路(6)に醤油管路
瞥を介して接続されたアキュムレータであって、該醤油
管路(ハ)には吐出管路(5)からアキュムレータ翰へ
の流癲を許容する逆止弁(5119が介設されそおり、
油ポンプ(3)の駆動中に該油ポンプ(3)から吐出さ
れる圧油をアキュムレータC2′4に蓄積しておくよう
に構成されている。また、前記アキュムレータ固は醤油
管路−の途中から分岐した給油管路(財)を介して油ポ
ンプ(3)の吸入管路(匂に接続されているとともに、
該給油管路(財)には油ポンプ(3)の始動時に開作動
する逆止ソレノイド弁國が介設されており、油ポンプ(
3)の始動時、アキュムレータ翰に蓄積された圧油を吸
入管路(4)に供給することにより、油ポンプ(3)を
油圧モータとして利用して風車il+を始動させるよう
に構成されている。
さらに1(社)は前記吐出管路分岐部(5e)の絞り弁
(6f)下流に介設された可変容量形の油圧モータであ
って、該油圧モータ@[9@回°転軸(25a)には前
記冷水管路(8)に介設された水ポンプ翰の駆動軸(2
6a)が連結されておシ、該水ポンプ翰は油圧モータ(
2均の回転によって駆動される。前記油圧モータ(至)
の流入量制御部(25tl)には通常中立位置にある流
入量制御弁(2ηが2本のパイロット管路(社)および
四を介して接続され、該流入量制御弁(2′rIにはパ
イロット管路■および05)を介して前記給油管路αl
b)が接続されている。また、@l)は前記油圧モータ
四の1回転当シの流入量を油ポンプ(3)の吐出圧に反
比例して・増減するよう制御する流入量制御機構である
。すなわち、該流入量制御機構罎)は、シリンダ國と、
該シリンダ國内に摺動自在に嵌挿されたピストン((2
)と、該ピストン(38に連結され前記流入量制御弁し
ηの操作部(2ツa)を押圧するロッド(34)と、該
ロツード(財)を外方向、すなわち流入量制御弁(27
)を図中左側位置に切換える方向に付勢するスプリング
(3(へ)と、前記シリンダ@匂内におけるピストン(
33)のロッド取付面側に油ポンプ(3)の吐出圧(詳
しくは吐出管路分岐部(5C)における絞り弁(60)
l (6d)間の油圧)信号を入力するパイロット管路
(3G)とからなり、油ポンプ(3)の吐出圧が増大し
たときには、シリンダ(支)内に入力された油ポンプ(
3)の吐出圧によりスプリング(至)の付勢力に抗して
ロッド−を内方向に移動せしめて吐出量制御弁Q4を図
中右側位置に切換えることにより、パイロット管間と−
とが連通して第2給油管路(I It))の油圧(給油
用油ポンプ(9)の吐出圧)信号をパイロット管路(1
5)、 (30)および四を介して油圧モータ□□□の
流入量制御部(25b)に入力せしめ、このことにより
、油圧モータ(社)の流入量可変制御要素(25c)の
傾斜角を減少せしめて1回転当りの流入量を減少制御す
る一方、油ポンプ(3)の吐出圧が減少したときには、
スプリング(3F9の付勢力によりロッド(財)を外方
向に移動せしめて流入量制御弁Qηを図中左側位置に切
換えることにより、パイロット管(ハ)と(ト)とが連
通して第2給油管路(111))の油圧信号をパイロッ
ト管路(+5)、 (30)および關を介して油圧モー
タ流入量制御部(251))に入力せしめ、この、こと
により、流入量可変制御要素(25(j)の傾斜角を増
大せしめて1回転当りの流入量を増加制御するように構
成されている。以上によって、油圧モータ(至)の回転
数を、油ポンプ(3)の吐出圧と吐出量との乗積値に応
じて増減せしめることにより水ポンプ(至)の吐出量を
制御するように構成されている。
一方、前記変速機(2)のケーシング(2a)内には吸
入管路0ηおよび吐出管路−の各管路を介して変速機冷
却用油ポンプ国が接続され、該変速機冷却用油ポンプ(
39)は、その駆動軸(59a)が前記油ポンプ(3)
の吐出管路分岐部(5d)の絞り弁(6e)下流に介設
された油圧モータ顛の回転軸(40a)に連結されてお
υ、該油圧モータ(40)の回転によって駆動されると
ともに、該油ポンプ(39)の吐出管路(3alには熱
交換器(41)が介設されており、変速機(2)内の歯
車摩擦熱などにより昇温した潤滑油を熱交換媒体として
熱交換器において冷水管路(8)を流れる利用側媒体と
しての冷水との間で熱交換を行うように構成されている
尚、(6)は油ポンプ(3)の吐出管路(5)の分岐部
(5t))〜(5e)上流に介設された圧力補償付流量
制御弁、(至)は油ポンプ(3)吐出管路(5)の圧力
補償付流量制御弁上流側(5a)に醤油管路(44)を
介して接続されたアキュムレータ、(4均は該アキュム
レータ圓の醤油管路(財)に接続され、アキュムレータ
(4埼への圧油の醤油が完了した際に、その油圧によっ
てON作動する圧力スイッチであって、該圧力スイッチ
(4均のON作動により風車f1)の回転軸(1a)周
辺に設けたブレーキ装置ケ6)を作動せしめて風車(1
1の回転を制動するように構成されている。また、(4
ηは前記蓄油管路(44)の圧力スイッチ(4F9接続
部上流に介設された絞り弁、に)は油ポンプ(3)吐出
管路(5)の分岐部(5b)〜(5e)下流に接続され
たリリーフ弁であって、熱交換器(7)に供給される圧
油の圧力を設定値以下に制御するものである。さらに、
(49)はアキュムレー・り(3)の醤油管路(至)に
介設された減圧弁、φ0)および伸υはそれぞれ醤油管
路(23)の減圧弁←9)直上流およびアキュムレータ
(22直上流に介設された絞シ弁、伸鴫は一端が導入管
路(財)を介して給油管路−に接続され、他端がパイロ
ット管路(5[51を介して吐出量制御弁(12)およ
び流入置割、御弁@ηに連通ずるパイロット管路国に接
続された減圧弁であって、油ポンプ(3)の始動時にア
キュムレータ固の圧油の一部を設定圧力に減圧せしめて
パイロット管路α6)および−に導入するものである。
加えて、藺は油ポンプ(3)の吸入管路(4)に介設さ
れたアキュムレータ(3)の圧油の逆流防止用の逆止弁
J′−は変速機冷却用ポンプ(39)の吐出管路(ト)
における熱交換器←l)をバイパスするバイパス管路(
転)に設けられた安全弁であって、熱交換器(41)を
保護するためのものである。その他、@(2)は熱交換
器(41)および(7)において加熱された温水を貯蔵
する温水タンク、@lは温水タンク(6(2)内の温水
を再加熱用のボイラ國に供給するための温水ポ。
ンプ、’(63)は温水タンク(頭内の温水を外部に供
給するための温水ポンプ、(6褐はフィルタ、(6(へ
)は温度計、■はサーモスタット、(67)は圧力計、
(681はトレン管路、(139)は換気口である。
次に、上記実施例の作動について説明するに、温水を得
るべく油ポンプ(3)を始動させる場合、先ず、逆止ソ
レノイド弁姉を励磁して開作動せしめると、先の駆動中
にアキュムレータ勾に一蓄積された圧油が給油管路(財
)を介して油ポンプ(3)の吸入管路(4)に流入“し
、その流入した圧油の圧力によって油ポンプ(3)が駆
動される。つまシ、該油ポンプ(3)は油圧モータとし
て作動するようになり、その駆動軸(3a)の回転が変
速機(2)を介して風車f1)の回転軸(1a)に伝達
され、風車(1)は、その起動抵抗以上の回転力が油圧
モータとしての油ポンプ(3)から与えられることによ
り回転し始める。
そして、一旦、風車illが回転すると、その慣性作用
により、低風速時の風力によっても風車f1)は円滑に
回転駆動するようになる。そうなると、今度は、風車f
1)の回転が変速機(2)を介して油ポンプ(3)の駆
動軸(3a)に伝達されることにより、油ポンプ(3)
が駆動し、該油ポンプ(3)の駆動によって油ポンプ(
3)から圧油が吐出管路(6)に吐出圧送される。
そのことにより、絞り弁(6a)〜(6f)の紋り効果
によって油温か上昇した圧油を熱交換媒体として熱交換
器(7)において冷水管路(8)を流れる利用側媒体と
しての冷水との間で熱交換が行われて、冷水を温水化せ
しめることができる。その際、油ポンプ(3)の駆動中
に1.該油ポンプ(3)から吐出される高圧油は、吐出
管路(5)から醤油管路□□□を介してアキュムレータ
(3)に流入して蓄積され、次回の始動時に備える。尚
、油ポンプ(3)の駆動中は、逆止ソレノイド弁國が閉
作動して逆止弁となるため、アキュムレータ(2!匂に
蓄積された圧油が給油管路(財)を介して吸入管路(4
)に流入することはない。
尚、上記実施例では、風力を動力源として油ポンプ(3
)を駆動させるようにした風力式ポンプ駆動装置に適用
した場合について説明したが、本発明は、風力を動力源
として水ポンプを駆動させるようにした風力式ポンプ駆
動装置に参適用できる。
また、水力を動力源として水車を回転駆動させ、該水車
の回転により各種ポンプを駆動させるようにした水力式
ポンプ駆動装置にも適用でき、同様の作用効果を奏する
ことができ′るものである。
以上説明したように、本発明によれば、風水力によって
回転駆動する風車又は水車と、該風車又は水車の回転に
よって駆動されるポンプとを設けた風水方式ポンプ駆動
装置において、前記ポンプの吐出管路に逆止弁を介して
、ポンプの駆動中に該ポンプからの吐出流体を蓄積する
アキュムレータを設けるとともに、°該アキュムレータ
をポンプの始動時に開作動する逆止ソレノイド弁を介し
て吸入管路に接続し、ポンプの始動時、アキュムレータ
に蓄積された吐出流体を吸入管路に供給することにより
、ポンプをモータとして利用して風車又は水車を始動さ
せ′るようにしたものであるので、低流速時での風車又
は水車の始動を可能とし、風水力利用によるポンプの駆
動を低流速域から高流速域までの広範囲に拡張すること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る風力式ポンプ駆動装置の油圧回路図
である。 +11・・風車、(3)・・油ポンプ、(4)・・吸入
管路、(5)・・吐出管路、翰・・アキュムレータ、1
5′IJ−・逆止ソレノイド弁、(イ)・・逆止弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)風水力によって回転駆動する風車(1)又は水車
    と、該風車+1)又は水車の回転によって駆動されるポ
    ンプ(3)とを設けた風水方式ポンプ駆動装置において
    、前記ポンプ(3)の吐出管路(5)に逆上弁(財)を
    介して、ポンプ(3)の駆動中に該ポンプ(3)からの
    吐出流体を蓄積するアキュムレータ(3)を設けるとと
    もに、該アキュムレータeat−、ポンプ(3)の始動
    時に開作動する逆止ルノイド弁(51Jを介して吸入管
    路(4)に接続し、ポンプ(3)の始動時、アキュムレ
    ータシフに蓄積された吐出流体を吸入管路(4)に供給
    すると、とによシ、ポンプ(3)をモータとして利用し
    て風車(1)又は水車を始動させるようにしたことを特
    徴とする風水方式ポンプ駆動装置。
JP56145113A 1981-09-14 1981-09-14 風水力式ポンプ駆動装置 Pending JPS5847175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145113A JPS5847175A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 風水力式ポンプ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145113A JPS5847175A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 風水力式ポンプ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847175A true JPS5847175A (ja) 1983-03-18

Family

ID=15377683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56145113A Pending JPS5847175A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 風水力式ポンプ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847175A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6393840B1 (en) Thermal energy retrieval system for internal combustion engines
EP1509695B1 (en) Wind turbine with hydraulic transmission
EP2345796A2 (en) Waste heat recovery system
US20110088397A1 (en) Waste heat recovery system
BRPI1001713A2 (pt) sistema hidráulico para um veìculo acionado por um motor de combustão interna
US5299920A (en) Fixed geometry variable displacement pump system
CN110869675B (zh) 热力co2锅炉和热压缩机
US6338247B1 (en) System for controlling a hydraulic vehicle drive
JPH0617682B2 (ja) 負荷応答流体動力制御装置
CN205064458U (zh) 装载机风扇驱动液压***
JPS5847181A (ja) 風水力式ポンプ駆動装置
US3431857A (en) Controls for overcenter motor-pump unit
JPS5847175A (ja) 風水力式ポンプ駆動装置
US6122913A (en) Drive for a mobile operating device
US3554849A (en) Automotive vehicle with auxiliary motive-power source
JPS5847173A (ja) 風水力式ポンプ駆動装置
CN110107560A (zh) 转叶式液压舵机
CN109625229A (zh) 用于船舶动力装置的换热***及设有该换热***的船舶
JPS5810196A (ja) 風水力式ポンプ駆動装置
JPS5847174A (ja) 風水力式ポンプ駆動装置
CN205173300U (zh) 一种具有液力缓速器的车辆的控制***
JPS61145305A (ja) 温水利用タ−ビンプラントの制御装置
JPS5847950A (ja) 風水力・熱変換装置
CN206360771U (zh) 冷却剂流量分配装置、冷却***及车辆
JPS5813175A (ja) 風水力式ポンプ駆動装置