JPS5847039Y2 - 液体充填機の詰口装置 - Google Patents

液体充填機の詰口装置

Info

Publication number
JPS5847039Y2
JPS5847039Y2 JP8530478U JP8530478U JPS5847039Y2 JP S5847039 Y2 JPS5847039 Y2 JP S5847039Y2 JP 8530478 U JP8530478 U JP 8530478U JP 8530478 U JP8530478 U JP 8530478U JP S5847039 Y2 JPS5847039 Y2 JP S5847039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
exhaust pipe
support member
outer cylinder
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8530478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS556206U (ja
Inventor
元康 高尾
Original Assignee
株式会社深尾鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社深尾鉄工所 filed Critical 株式会社深尾鉄工所
Priority to JP8530478U priority Critical patent/JPS5847039Y2/ja
Publication of JPS556206U publication Critical patent/JPS556206U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847039Y2 publication Critical patent/JPS5847039Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は容器に定量の液体を充填する液体充填機の語口装
置に関するものである。
一般に案内管と、排気管と、注液管等を有する液体充填
機の語口装置によって容器に液体を充填する場合には特
に排気管の目詰り現象および巻き込み現象を防止するこ
とが重要であり、殊に蜜柑のさのうを予め容器内下部に
入れ、シロップ等の液体を注入充填する際には浮上した
さのうにより排気管の下端開口を目詰まらせ排気管への
空気の逃げを阻害させる等の現象を惹起した。
本案はかかる排気管の目詰り現象、巻き込み現象を防止
して円滑な液体の充填を確保することができるものであ
って、粘液タンク底部から下向きに案内管を突設し、こ
の案内管を縦貫し上端を前記粘液タンク内の液面上方に
開口し下端に形成した芯大部を所定高さとするとともに
該友人部の上面に導液壁を立設した排気管を設け、上部
を前記案内管の内周に嵌合し下端を前記排気管の友人部
上面に密接する弾撥的圧下習性を有する注液管を設け、
この注液管に上部を取付けた外筒の外周ねジ部にパツキ
ン支持部材と、このパツキン支持部材に重ねたナツトと
を螺合させ、前記パツキン支持部材の天板部下面と、該
支持部材で保持する詰ロパツキンの上面凹部との間に空
隙を形成し、前記外筒の外周と詰ロパツキンの内周面と
の間に形成した間隙および前記パツキン支持部材の通気
孔を前記空隙に連通させ、さらに前記外筒の下端開口に
中高網状体を取付けてなる液体充填機の語口装置を提供
するものである。
本案装置の実施例を図面について説明すれば、貯液タン
ク1の底部1aの取着部1bから下向きに案内管2を突
設し、この案内管2を縦貫し上端を前記貯液タンク1内
の液面3の上方に開口し下端に形成した友人部4を所定
高さとするとともに該友人部4の上面4aに導液壁5,
5を立設した排気管6を設け、上部を前記案内管2の内
周に嵌合し下端を排気管6の東大部4の上面4aに密接
するよう弾撥的圧下習性を有する注液管7を設ける。
この場合、注液管7の前記弾撥的圧下習性は注液管7の
フランジ部8に下端を止着し上端を案内管2の段部9に
止着した圧縮コイルバネ10によって与えてあり、注液
管7の下限位置は前記貯液タンク1の取着部1b内に設
定した通液自在のスタンド金具11の下方に固定した前
記排気管6の尤大部4に注液管7の下端が当接すること
によって定まる。
次いで、注液管7の外周ねじ部12に上端内周ねじ部1
3を螺合させて取付けた外筒14を設け、この外筒14
の外周ねじ部15にパツキン支持部材16の取付雌ねし
部17を螺合して取付けるとともにこのパツキン支持部
材16に重ねてナツト18を螺着し、パツキン支持部材
16を設定しである。
前記パツキン支持部材16には下端の抱持部19.19
によって環状の詰ロパツキン20を保持してあり、天板
部21に通気孔22.22を貫設し、詰ロパッキン20
の上面凹部23と天板部21の下面との間に空隙24を
形成し、この空隙24を前記通気”JL 22,22と
連通させてあり、また外筒14の外周と詰ロパツキン2
0の内周面との間に形成しである間隙25と前記空隙2
4とを連通させてあって、非充填時においては通気孔2
2、空隙24、間隙25を経てパツキン支持部材16の
上側と下側とが外気に解放されている。
さらに、外筒14の下端開口26に中高網状体27を取
付けてあり、この中空網状体27は周縁を外筒14の下
端周壁に固定し中央部を排気管6側に張り出させ中高と
しである。
図中、28は中高網状体27の押えリングである。
前記排気管6の友人部4の上面4aに立設した導液壁5
,5は第2図および第3図に示すように注液管7の内径
に対応すした外径の円墳の前後半部を対称に削落して壁
状とし、さらに前後面5a、5aはほぼ150°程度の
扇形をなすよう中心部を深く削落し、嶺部5b、5bは
液体が前記前後面5a、5a内にのみ流れるような分水
嶺となるものであり、注液管7内を流下してくる液体が
流れない左右両端部5 c 、5 cの扇形角をほぼ3
0°程度としである。
本案装置は前記のように構成するから、設定量の蜜柑の
さのうを予め収納しである容器イの口縁を詰ロパツキン
20の下面に当接させ、容器イを押上げて詰ロパツキン
20の内周縁寄り部分をパツキン支持部材16の天板部
21の下面に密接させたのち、さらに容器イを押上げる
と詰ロパツキン20の内周縁寄り部分による空隙24と
間隙25との連通が遮断されたままの状態を保ちつつ外
筒14と一体に注液管7を押上げ、注液管7の下端を排
気管6の尤大部4の上面4aから離す。
容器イ内にある空気は以後、排気管6を通じて貯液タン
ク1内に通じ、貯液タンク1内のシロップ等注入液体は
注液管7の下端と排気管6の友人部4の上面4aとの間
から落下する。
容器イ内に注入された液体は外筒14の下端に達し、や
がて容器イに加えられた押上げ力が除去されると注液管
7は圧縮コイルばね10の放勢によって圧下され、一体
に外筒14を降下させ、注液管7の下端が排気管6の友
人部4の上面4aに密接し、液体落下が停止する。
注液管7の下端と排気管6の友人部4の上面4aとの間
から落下する液体は導液壁5,5によって前後面5a、
5aにのみ流れるから、円錐面に形成された友人部4上
を流れても導液壁5,5の端部5c、5cが臨む部分に
は流れない。
このため排気管6の下端開口への空気の逃げを円滑にし
1、巻き込み現象を惹起させない。
また外筒14の下端に取付けた中空網状体27は、予め
容器イ内に収納しであるさのう等が注入液体によって浮
上させられる際、中央の中高部分に寄せられるから周辺
部分よりの液体の流入は充分に確保され、排気管6の目
詰り現象を防止するとともに液体注入の円滑をもたらす
容器イの口縁が詰ロパツキン20を持上げなくなると内
周縁部分は原状に復し、間隙25、空隙24、通気孔2
2を経て容器イ内の上部と外気とが連通ずるから容器イ
の離脱を容易とする。
本案は排気管の下端の友人部に設けた導液壁と、外筒の
下端に設けた中空網状体とにより、予め容器内に収容し
であるさのう等の収容物の浮上りによっても排気管の下
端開口を目詰りさせることなく、シかも注液時において
は導液管によって排気管への空気の逃げを円滑にし巻き
込み現象を起正することがないので確実な充填をなし得
るから、所定量の密蔑のさのう、小豆等を予め容器に収
容しておき、シロップ等液体を注入充填する場合に用い
て好適である等幾多の実用的効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案語口装置の要部断面図、第2図は排気管下
端部分の半部断面図、第3図は第2図IIIIII線視
断面図である。 1・・・・・・貯液タンク、1a・・・・・・底部、2
・・・・・・案内管、3・・・・・・液面、4・・・・
・・排気管の東大部、4a・・・・・・上面、5・・・
・・・導液壁、5a・・・・・・前後面、5b・・・・
・・嶺部、5C・・・・・・左右両端部、6・・・・・
・排気管、7・・・・・・注液管、10・・・・・・圧
縮コイルばね、11・・・・・・スタンド金具、14・
・・・・・外筒、15・・・・・・外周ねし部、16・
・・・・・パツキン支持部材、18・・・・・・ナツト
、20・・・・・・詰ロパツキン、21・・・・・・天
板部、22・・・・・・通気孔、23・・・・・・」二
面凹部、24・・・・・・空隙、25・・・・・・間隙
、26・・・・・・外筒の下端開口、27・・・・・・
中空網状体、イ・・・・・・容器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 貯液タンク底部から下向きに案内管を突設し、この案内
    管を縦貫し上端を前記貯液タンク内の液面上方に開口し
    下端に形成した友人部を所定高さとするとともに該友人
    部の上面に導液壁を立設した排気管を設け、上部を前記
    案内管の内周に嵌合し下端を前記排気管の友人部上面に
    密接する弾撥的圧下習性を有する注液管を設け、この注
    液管に上部を取付けた外筒の外周ねし部にパツキン支持
    部材と、このパツキン支持部材に重ねたナツトとを螺合
    させ、前記パツキン支持部材の天板部下面と、該支持部
    材で保持する詰ロパツキンの上面凹部との間に空隙を形
    成し、前記外筒の外周と詰ロパッキンの内周面との間に
    形成した間隙および゛前記パツキン支持部材の通気孔を
    前記空隙に連通させ、さらに前記外周の下端開口に中高
    網状体を取付けてなる液体充填機の語口装置。
JP8530478U 1978-06-21 1978-06-21 液体充填機の詰口装置 Expired JPS5847039Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8530478U JPS5847039Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 液体充填機の詰口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8530478U JPS5847039Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 液体充填機の詰口装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS556206U JPS556206U (ja) 1980-01-16
JPS5847039Y2 true JPS5847039Y2 (ja) 1983-10-26

Family

ID=29008807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8530478U Expired JPS5847039Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 液体充填機の詰口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847039Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602696U (ja) * 1983-06-17 1985-01-10 十條製紙株式会社 充填用ノズル装置
JP4687445B2 (ja) * 2005-12-22 2011-05-25 澁谷工業株式会社 充填バルブ
JP5156501B2 (ja) * 2008-06-20 2013-03-06 三菱重工食品包装機械株式会社 充填バルブ
JP2013086826A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Nihon Tetra Pak Kk 充填ノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS556206U (ja) 1980-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2745568A (en) Nursing bottle
JPS63192268U (ja)
US5038959A (en) Coffee lid
JPS5847039Y2 (ja) 液体充填機の詰口装置
JPS5938397Y2 (ja) 液体充填機の詰口装置
JPS6013837Y2 (ja) ワイン注ぎ
JPH0338149Y2 (ja)
JP3791738B2 (ja) 芳香等放出容器
JPS5830497Y2 (ja) 液体用芳香剤容器
JP2519087Y2 (ja) ウェットペーパー取出容器
JPS6013475Y2 (ja) 芳香放出容器
JPS6120140Y2 (ja)
JPS622048Y2 (ja)
JPS6131091Y2 (ja)
JPS6031726Y2 (ja) 芳香液容器
JPS5932648U (ja) 液体注出容器
JPS6131089Y2 (ja)
JPS6120144Y2 (ja)
JPS6226041Y2 (ja)
JPS6145036Y2 (ja)
JPS6139008Y2 (ja)
JPS588677Y2 (ja) 接着剤容器保持具
JPH0415313Y2 (ja)
JP2546882Y2 (ja) 薬液供給装置
JPS5839651Y2 (ja) 空気圧利用の魔法瓶