JPS5845952B2 - ドツトプリンタのプリントハンマ− - Google Patents

ドツトプリンタのプリントハンマ−

Info

Publication number
JPS5845952B2
JPS5845952B2 JP54051361A JP5136179A JPS5845952B2 JP S5845952 B2 JPS5845952 B2 JP S5845952B2 JP 54051361 A JP54051361 A JP 54051361A JP 5136179 A JP5136179 A JP 5136179A JP S5845952 B2 JPS5845952 B2 JP S5845952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
spring plate
tip
alloy
platinum group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54051361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55144175A (en
Inventor
良彦 佐野
昇治 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Corp
Original Assignee
Pilot Pen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Pen Co Ltd filed Critical Pilot Pen Co Ltd
Priority to JP54051361A priority Critical patent/JPS5845952B2/ja
Priority to US06/044,742 priority patent/US4304495A/en
Priority to DE2922461A priority patent/DE2922461C2/de
Publication of JPS55144175A publication Critical patent/JPS55144175A/ja
Publication of JPS5845952B2 publication Critical patent/JPS5845952B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J9/00Hammer-impression mechanisms
    • B41J9/02Hammers; Arrangements thereof
    • B41J9/133Construction of hammer body or tip

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐摩耗性接触子を有するドツトプリンタのプリ
ントハンマーに関する。
ドツトプリンタとは、いくつかの近接した打点部をカー
ボンリボンなどの複写材を介してタイミングをとりなが
ら記録紙上に叩いて形成される小さな点、すなわちドツ
トの集1りによって文字を構成し印字する装置である。
これによるときは、予め多数の文字の活字を用意するこ
となく複数の打点部のみによって印字しうるため、近年
広く用いられるようになってきた。
1つの方式は、例えば横一列にごく近接し、かつ記録紙
または複写材の被打点面と平行に支持されて並べられた
複数のプリントハンマーを横方向に連続送りし、印字さ
れる文字に応じて所要のハンマーのみが叩かれていくつ
かのドツトを形成し、これらの集1りにより一つの所望
の文字を印字し、同様なやり方で順次文字が印字されて
いくようになっている。
特定の文字において、どのプリントハンマーがいつ叩か
れるかは別の装置において記憶されていて、指令に応じ
て極めて短時間にドツトを次々と打つことができ、した
がって毎秒約200ドツト以上という高速度で印字する
ことができるようになっている。
上記のプリントハンマーは通常、打点する接触子を有し
、かつそのチップは背後に置かれた電磁石のアマーチュ
アとして作用するばね板に結合して構成されている。
ドツトを形成し、複写材や記録紙に良好に衝接させる必
要上、その接触子の先端径は小さく、例えばその直径は
0.15〜0.5m+n程度であり、接触子先端までの
高さは2〜51rrIn程度である。
電磁石はばね板が静止する点よりも支持台を支点として
かなりたわめた位置でそのばね板を拘束し、前記記憶装
置の指令により解放して、ばね板のエネルギーを用いて
打印する。
このようなプリントハンマーは激しい繰返し衝撃を伴な
って打印されるため、従来品のものでは接触子の折損を
招いたり、あるいは接触子の摩耗が極めて大きいため接
触子が短かくなってプリントハンマーの揺動短離を変化
させ、これと同時に接触子先端の初期の形状が崩れて印
字が不鮮明となる致命的欠陥があった。
これらの問題点を改良するため、ノ・−トメタル製の接
触子を用いたり、あるいは耐摩耗性の接触子を各種の方
法でばね板に取付けたプリントハンマーが提案されてい
る。
しかし、従来提案されたこれらのプリントハンマーは接
触子の折損と印字の不鮮明化の両方を完全に除去するこ
とができず、そのため現在1で問題が解決されない11
寿命の短かいプリントハンマーが使用されている。
本発明者は上記の問題点を解決するため検討した結果、
白金族金属の合金、白金族金属と遷移金属とボロンの合
金とからなる群から選ばれた耐摩耗性合金で接触子を形
成すると、他の耐摩耗性材料で形成した接触子よりすぐ
れた耐摩耗性の接触子とすることができるが、この接触
子をばね板の自由端部に単に設置してもばね板のアーマ
チュアとしての性能を満足させられず、また実用的な結
合強度などが得られないことを見出し、これらの知見に
より本発明を完成したのである。
すなわち、本発明は、ばね板の自由端部を曲げて端部を
少なくとも板面より突出させ、その先端部に白金族金属
の合金、白金族金属と遷移金属の合金、白金族金属と遷
移金属とボロンの合金とからなる群から選ばれた耐摩耗
性合金で形成した接触子を設置し、接触子とばね板の先
端部を互いに曲面で接触して結合してなるドツトプリン
タのプリントハンマーである。
本発明では、ばね板の自由端部を曲げて端部を少なくと
もばね板面より突出させ、その先端部に接触子を設置し
ている。
この構造をとると、ばね板に孔をあけることなく接触子
が設置でき、ばね板の背面に磁路の防げるものを存在さ
せないので電磁石を効率よく働らかせることかできる。
また、接触子が小さくできてプリントハンマーの先端部
分を軽くすることができるのでハンマーの揺動を規則正
しく行なうことができ、ハンマー駆動のタイミングが変
化しない。
また、接触子が揺動支点から、より離れた所に位置させ
ることができるので、打印圧が高1り印字品質を良好に
することができる。
また、ばね板の自由端部を曲げてばね板面より突出させ
た先端部の長さだけ、複写材や記録紙に近くなって接触
子の飛行距離が短かくできるので、プリントハンマーを
高速で駆動できる。
またさらに、接触子をろう接や溶接でばね板に結合して
も、その結合はばね板の先端部で行なわれるため、ばね
板本体への熱影響を少なくすることができ、ばね板にひ
ずみを与えない。
またさらに本発明では接触子とばね板の先端部が互いに
曲面で接触して結合している。
この構造をとると、移動するインキリボンのひっかけの
ような接触子軸線に対する成る角度をもった方向からの
力を接触子が受けても、接触子と先端部とで形成する曲
面部はその力を垂直あるいは深い角度で受けとめるため
接触子はずれ動く力を受けにくくばね板先端部からの脱
落が完全に防止できる。
とくに接触子かばね板先端部に溶接で結合している場合
には曲面で接触して結合することが適切である。
すなわち、本発明で用いる接触子を形成する耐摩耗性合
金は、いずれも高融点であり、ばね板の金属との間でほ
とんど溶融層を作らない。
このため接触子とばね板先端部が互いに平面で接触して
結合していると、溶接してもインキリボンのひっかけな
どに対して結合強度が小さいためばね板先端部からずれ
動き、繰返し衝撃を受は続けるとついには脱落してし1
う。
このため溶接の場合は曲面で接触して結合していること
が適切なのである。
曲面での接触結合は、ばね板先端部側に凸または凹に湾
曲している場合の両方が含1れる。
本発明に用いる接触子は柱状、錐状、台状、板状、球形
状などのほかこれらを適宜組合せて一体にした形状のも
のが使用できるが、複写材を介して記録紙へ良好な打印
を行なうために、接触子の接触端は柱状であることが好
適である。
ばね板先端部への接触子の接置は溶接のほかろう接によ
ることもでき、接触手のばね板先端部への接合面を接触
子先端面より大きくすれば一層の結合強度が得られる。
ばね板の先端部はばね板と同じ巾の場合もあるが、移動
するインキリボンとのひっかけをなくすため先細りにす
ることが好適である。
なち・、接触子との間で角を作らない先細り状に形成す
れば応力の集中をなくせ、接触子の曲がりや折損が防止
できる。
また、このほかばね板の自由端部を曲げた端部をさらに
折り返し、この折り返し頂部を先端部とすることもでき
る。
以上のばね板は全体または一部を円弧状に形成すること
もでき、またばね板の固定部側を連ねて複数個を一体に
形成した櫛形はね板とすることもできる。
本発明に用いる白金族金属はルテニウム(Ru)。
ロジウム(Rh ) 、パラジウム(Pd ) 、オス
ミウム(Os)、イリジウム(Ir)、および白金(P
t)の6つの金属の総称であり、本発明ではこれらの金
属を二種またはそれ以上組合せて合金として用いる。
これらの合金は耐摩耗性が良好であり、またばね板上に
設けるためのち密な表面を有する小球などの小塊状体と
することが容易である。
以上の合金は、10〜90重量饅のOsと残余他の白金
族金属、とくに50重量係のOsと50重量饅のIrが
好ましい。
これらの白金族金属同志の合金は、本発明では良好であ
るが、これらはいう1でもなく高価であるためその一部
を遷移金属に置換えることによってその性能を事実上損
なうことなく費用の低廉化を図ることができる。
遷移金属には多くの金属が含1れるが、チタン(Ti)
、バナジウム(V)。
クロム(crhマンガン(Mn)、鉄(Fe)。
コバルト(Co ) 、ニッケル(Ni)、亜鉛(Zn
) 。
ニオ7”(Nb)、モリブデン(Mo)、ハフニウム(
Hf)、タンタル(Ta ) 、タングステン(W)。
レニウム(Re)の14の金属を用いる。
以上の合金は、1種又はそれ以上010〜90重量咎の
白金族金属、とくに20〜50重量多と、1種又はそれ
以上の遷移金属残余が好寸しい。
ついで、これらの白金族金属と遷移金属の合金にポロン
(B)を小量加えることによって、さらに耐摩耗性が良
好な耐摩耗性接触部が得られる。
以上の合金は、1種又はそれ以上の10〜90重量φの
白金族金属、とくに20〜50重量幅と、ボロ70.2
〜2.0重量饅と、1種又はそれ以上の遷移金属残余が
好ましい。
以上の合金の製造は溶解、又は焼結のいずれでもよい。
さらに本発明は、ばね板の自由端部の先端部に少なくと
もばね板面より突出した台座を結合し、台座の先端に白
金族金属の合金、白金族金属と遷移金属の合金、白金族
金属と遷移金属とボロンの合金とからなる群から選ばれ
た耐摩耗性合金で形成した接触子を設置し、接触子とば
ね板の先端部を互いに曲面で接触して結合してなるドツ
トプリンタのプリントハンマーにも関する。
本発明ではばね板の自由端部の先端部に少なくともばね
板面より突出した台座を結合し、台座の先端に接触子を
設置している。
この構造をとると前述したと同じ作用効果を奏するほか
に、さらに台座を用いているため、ばね板と接触子の両
者に結合が容易な金属が自由に選べ このためろう接条
件に制約を受けることがなく、一層大きな結合強度が得
られる。
台座は棒、板iど種々の形状をとることができる。
また台座は接触子との間に角を作らない先細りに形成す
れば応力の集中をなくすると、とができ、接触子の曲が
りや折損が防止できるので好適である。
台座の金属は例えばステンレスなどの鋼のほか他の金属
、合金が広範囲に使用できる。
台座はばね板の自由端部にろう接または溶接で結合する
台座と結合するばね板先端部は、ばね板の自由端部を曲
げた端部の側面部も含1れる。
このほか、接触子のばね板先端部への接合面を接触子先
端面より大きくすれば一層の結合強度が得られ、繰返し
衝撃を受ける接触子のばね板先端部への沈み込みも防止
できる。
次に、本発明を図面により説明する。
第1図〜第3図のプリントハンマーでは、矩形状のばね
板1の自由端部を曲げて端部2を少なくともばね板面よ
り突出させである。
端部2は先細りである。
そして、端部2の先端部3に柱状接触子4を設置してあ
り、接触子4とばね板1の先端部3は互いに曲面で接触
し溶接で結合している。
5は後述の支持台に取付けるための透孔である。
プリントハンマーは支持台6に取付けられ、プリント・
・ンマーの背後に置かれた電磁石7はプリントハンマー
が静止する点よりも支持台6を支点としてかなりたわめ
た位置での・・ンマーを拘束し、記憶装置の指令により
解放して、・・ンマーのエネルギー“を用いて打字する
8はプラテン、9はインキリボン、10は記録紙である
次にプリントハンマーの変形例を第4図〜第9図に示す
すなわち、第4図では球形状の接触子4を用い、第5図
では接触端が球形状で途中がくびれた接触子4を用い、
第6図では球形状部と柱状の接触端を組合せた接触子4
を用いている。
tた、第7図と第8図ではおの釦の球形状あるいは錐状
部と柱状の接触端を組合せた接触子4を用い、ばね板1
の先端部3を接触子4との間で角を作らない先細り状に
形成しである。
第9図では錐状部と柱状の接触端を組合せた接触子4を
用いている。
第10図〜第14図のものは台座を用いたプリントハン
マーで、第10図ではばね板1の自由端部3に少なくと
もばね板面より突出した台座11を結合し、台座11の
先端に柱状の接触子4を設置してあり、接触子4とばね
板1の先端部3は互いに曲面で接触し溶接で結合してい
る。
第11図では球形状の接触子4を用いている。
第12図では球形状の接触子4を用い、台座11の先端
部を接触子4との間で角を作らない先細り状に形成しで
ある。
第13図では錐状部と柱状の接触端を組合せた接触子4
を用いるほかは第12図の・・ンマーと同様に構成しで
ある。
第14図では錐状部と柱状の接触端を組合せた接触子4
を用い、台座11はばね板1の自由端部を曲げた端部の
側面部に溶接している。
以上のような本発明のプリントノ・ンマーによれば、電
磁石を効率よく働らかせることかでき、ノ・ンマー駆動
のタイミングが変化せず、打印圧が高1って印字品質を
良好にすることができる。
そして高速で駆動が可能である。
さらにばね板にひずみを与えず、また耐摩耗性合金で形
成した接触子を採用しているので、激しい繰返し衝盤を
・・ンマーに与えても接触子の折損や印字の不鮮明化を
招かず、ノ・ンマーのアーマチュアとしての性能を満足
させられ、長寿命であるなどの実用上の効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプリント・・ンマーを設置したドツト
プリンターの打点駆動部の概念図、第2図は本発明のプ
リント・・ンマーの平面図、第3図は第2図A−A線の
拡大断面図、第4図ないし第14図はおのおのプリント
・・ンマーの他の実施例を示す部分拡大断面図である。 1・・・ばね板、3・・・先端部、4・・・接触子、1
1・・一台座。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ばね板1の自由端部を曲げて端部を少なくともばね
    板面より突出させ、その先端部3に白金族金属の合金、
    白金族金属と遷移金属の合金、白金族金属と遷移金属と
    ボロンの合金とからなる群から選ばれた耐摩耗性合金で
    形成した接触子4を設置し、接触子4とばね板1の先端
    部3を互いに曲面で接触して結合してなるドツトプリン
    タのプリントハンマー。 2 接触子が柱状の接触端を有する特許請求の範囲第1
    項記載のドツトプリンタのプリントハンマ3 ばね板1
    の自由端部の先端部3に少なくともばね板面より突出し
    た台座11を結合し、台座の先端に白金族金属の合金、
    白金族金属と遷移金属の合金、白金、白金族金属と遷移
    金属とポロンの合金とからなる群から選ばれた耐摩耗性
    合金で形成した接触子4を設置し、接触子4とばね板1
    の先端部3を互いに曲面で接触して結合してなるドツト
    プリンタのプリントハンマー。 4 台座がばね板の自由端部にろう接または溶接で結合
    している特許請求の範囲第3項記載のドツトプリンタの
    プリントハンマー。 5 接触子が柱状または球形状の接触端を有する特許請
    求の範囲第3項記載のドツトプリンタのプリントハンマ
    ー。
JP54051361A 1978-06-02 1979-04-27 ドツトプリンタのプリントハンマ− Expired JPS5845952B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54051361A JPS5845952B2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 ドツトプリンタのプリントハンマ−
US06/044,742 US4304495A (en) 1978-06-02 1979-06-01 Print hammer in dot printer
DE2922461A DE2922461C2 (de) 1978-06-02 1979-06-01 Druckhammer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54051361A JPS5845952B2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 ドツトプリンタのプリントハンマ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55144175A JPS55144175A (en) 1980-11-10
JPS5845952B2 true JPS5845952B2 (ja) 1983-10-13

Family

ID=12884796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54051361A Expired JPS5845952B2 (ja) 1978-06-02 1979-04-27 ドツトプリンタのプリントハンマ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845952B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55152074A (en) * 1979-05-18 1980-11-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Printing hammer for high speed printer
JPS56175A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Printing hammer of high speed printer
US4503768A (en) * 1983-07-11 1985-03-12 Mannesmann Tally Corporation Single piece hammer module
JPH04128844U (ja) * 1991-05-18 1992-11-25 株式会社ワイ・イー・データ 印字ハンマー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510744B2 (ja) * 1973-07-18 1980-03-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS582600Y2 (ja) * 1978-07-06 1983-01-17 株式会社パイロット ドツトプリンタのプリントハンマ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510744B2 (ja) * 1973-07-18 1980-03-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55144175A (en) 1980-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304495A (en) Print hammer in dot printer
JPS5845952B2 (ja) ドツトプリンタのプリントハンマ−
JPS582600Y2 (ja) ドツトプリンタのプリントハンマ−
US4005770A (en) Printer
JPH0140683Y2 (ja)
US4503768A (en) Single piece hammer module
US4687355A (en) Printing head for use in dot printers
CA1096234A (en) Wear minimizing means for printing mechanism
KR100651116B1 (ko) 도트 프린터용 인쇄 헤드, 그를 구비한 도트 프린터 및도트 프린터용 인쇄 헤드의 제조 방법
US4327639A (en) Print hammer assembly with multi-location impacts
JPH066380B2 (ja) インパクトプリンタ用ハンマスプリング及び磁極片
JPH0647728Y2 (ja) ワイヤドットプリンタ用印字ヘッド
US4324497A (en) Print hammer assembly with amplified multi-location impacts
US4974975A (en) Armature of printing head for use in wire printer
JPS61175050A (ja) 印字ハンマ装置
JPH0121801Y2 (ja)
JPH0640048A (ja) ドットプリンター用ハンマーおよびその接触子
JPH07256898A (ja) ワイヤドットプリンタ印字ヘッド
US4626116A (en) Head for wire dot printer
JPH0542688A (ja) ドツトプリンタ用印字ハンマ
JP2542200B2 (ja) ワイヤ−ドットヘッド
JPS5948168A (ja) 中間ピポツト支点を備えた印字ハンマ機構
JPH0237303B2 (ja)
US4686900A (en) Impact printer with application of oblique print force
JP2990853B2 (ja) ドット式プリンタ用印字ハンマの製造方法