JPS5843922B2 - パルスハバヘンチヨウゾウフクカイロ - Google Patents

パルスハバヘンチヨウゾウフクカイロ

Info

Publication number
JPS5843922B2
JPS5843922B2 JP50022589A JP2258975A JPS5843922B2 JP S5843922 B2 JPS5843922 B2 JP S5843922B2 JP 50022589 A JP50022589 A JP 50022589A JP 2258975 A JP2258975 A JP 2258975A JP S5843922 B2 JPS5843922 B2 JP S5843922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
circuit
pulse
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50022589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5197359A (ja
Inventor
修 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP50022589A priority Critical patent/JPS5843922B2/ja
Priority to AU11237/76A priority patent/AU502699B2/en
Priority to GB6833/76A priority patent/GB1511752A/en
Priority to US05/660,351 priority patent/US4015213A/en
Priority to CA246,336A priority patent/CA1061468A/en
Priority to FR7605117A priority patent/FR2301970A1/fr
Priority to NLAANVRAGE7601896,A priority patent/NL187882C/xx
Priority to DE2607443A priority patent/DE2607443C2/de
Publication of JPS5197359A publication Critical patent/JPS5197359A/ja
Publication of JPS5843922B2 publication Critical patent/JPS5843922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/08Duration or width modulation ; Duty cycle modulation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/351Pulse width modulation being used in an amplifying circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパルス幅変調増巾回路に関し、特にその増巾さ
れた被パルス幅変調信号の復調出力が、元のパルス幅変
調増巾回路に供給した入力信号に対し、歪の少ないもの
となるものを提案せんとするものである。
先ず第1図及び第2図を参照して、従来のこの種パルス
幅変調増巾回路について説明する。
第1図は自己発振形パルス幅変調増巾回路であって、1
はオーディオ信号等の入力信号の信号入力端子である。
2は加算回路であって、この加算回路2に於て入力端子
1よりの入力信号と後述する正帰還回路8よりの出力と
が加算され、その出力が積分器3に供給されるようにな
っている。
そして、積分器3の出力がヒステリシス回路4に供給さ
れる。
そしてこのヒステリシス回路4より被パルス幅変調信号
が得られるようになされている。
そして、この得られた被パルス幅変調信号がDクラス増
巾器5に供給されて増巾される。
この増巾出力の一部が正帰還回路8を通じて上述の加算
回路2に供給されることにより、発振回路が構成される
そして、増巾器5よりの出力たる被パルス幅変調信号が
低域通過済波器6に供給されて積分されることにより、
入力端子1に供給された入力信号の増巾された信号が得
られ、これが、負荷7に供給されるものである。
積分器3では入力信号と増巾器5よりの被パルス幅変調
信号とが供給されて積分されて、ヒステリシス回路4に
供給される。
従って、その被パルス幅変調信号は積分されることによ
って鋸歯状波信号に変換される。
そしてヒステリシス回路4では上述したように入力信号
のレベルに応じた時間幅の被パルス幅変調信号が得られ
るものである。
所で、このような自己発振形パルス幅変調増巾回路は、
その発振周波数が変動することにより、その側帯波が可
聴周波数帯域に及び、低域通過フイ°ルタ6よりの出力
たる復調信号が入力端子1に供給される入力信号に対し
歪を生ずる虞れがある。
第2図は外部同期形パルス幅変調増巾回路で、第1図と
対応する部分には同一符号を付して説明するが、10は
サンプリングホールド回路であって、これには入力端子
9よりの所定周波数の鋸歯状波信号と、入力端子1より
のオーディオ信号等の入力信号の加算回路2を通じて後
述する負帰還回路11の出力の加算された出力とが供給
される。
そして、このサンプリングホールド回路10より入力端
子1への入力信号のレベルに応じた時間幅の被パルス幅
変調信号が得られ、これがDクラス増巾器5に供給され
て増巾され、更に低域通過フィルタ6を通じて、元の入
力信号に増巾されたものに復調され、負荷7に供給され
る。
父、このフィルタ6の出力は負帰還回路11を通じて、
加算回路2に供給される。
この第2図のパルス幅変調増巾回路は、入力端子9より
の鋸歯状波信号の周波数を変化しないように規制すれば
、第1図の場合のような発振周波数の変動による復調信
号の歪は生じないが、その反面サンプリングホールド回
路10よりの出力たる被パルス幅変調信号のデユーティ
が入力端子1への入力信号のレベルによって変化するた
め得られる被パルス幅変調信号の一周期分の積分値とそ
の一周期期間に対応する入力信号の積分値との間に比例
関係が生ぜず、このため、やはり、フィルタ6よりの復
調信号は入力端子1に供給される入力信号に対し歪を生
じることとなる。
斯る点に鑑み、本発明は上述の第1図及び第2図のパル
ス幅変調増巾回路の2つの欠点をいづれも有しない新規
なパルス幅変調増巾回路を提案せんとするものである。
以下に第3図を参照して、本発明をその一実施例につき
詳細に説明するも、上述の第1図及び第2図と対応する
部分には同一符号を附して説明する。
第3図に於て、21は入力信号を供給してそのレベルに
応じた時間幅のパルス信号を発生して増巾するパルス信
号発生手段を示す。
この手段21は本例では鋸歯状波発生回路16と、第1
の比較器14とフリップフロップ回路(二安定回路)1
5とDクラス増巾器5とから構成されている。
22は入力信号の積分出力及びパルス信号の積分出力を
比較する比較手段であって、本例では、加算回路2と積
分器3とから構成されている。
パルス信号の一周期期間の積分値と、その−周期期間の
入力信号の積分値とが比例するように、比較手段22の
比較出力に応じてパルス信号の周期を制御する制御手段
であって、この手段23は本例では第2の比較器13と
フリップフロップ回路15とから構成されている。
1はオーディオ信号等の入力信号の供給される信号入力
端子であって、これよりの入力信号が加算回路2及び可
変減衰器17に供給される。
可変減衰器17の出力は比較器14に供給される。
フリップフロップ回路15は入力信号Sの供給される入
力端子t11、入力信号Rの供給される入力端子t1□
、出力Qの得られる出力端子t21、出力Qの得られる
出力端子t22を有するR−Sフリップフロップ回路で
あって、比較器14の出力がフリップフロップ回路15
の入力端子t12に供給されるようになされている。
鋸歯状波発生回路16はトランジスタ(この場合PNP
形)Ql、トランジスタ(この場合NPN形)Q2、抵
抗器18、定電流回路20、コンデンサ19より構成さ
れ、トランジスタQ1のエミッタが抵抗器18を通じて
電源子Bに接続され、トランジスタQ1のコレクタがト
ランジスタQ2のベースに接続される。
トランジスタQ2のエミッタが電源−Bに接続されると
共に、コンデンサ19を通じて、そのコレクタに接続さ
れる。
又、トランジスタQ2のコレクタは定電流回路20を通
じて電源子Bに接続される。
そして、フリップフロップ回路の出力端子t21がこの
鋸歯状波発生回路16のトランジスタQ1のベースに接
続され、トランジスタQ2のコレクタが比較器14の他
方の入力端子に接続される。
又、フリップフロップ回路15の出力端子t21はDク
ラス増巾器5の入力側に接続される。
そしてこの増巾器5の出力が減衰量を可変し得る正帰還
回路8を通じて加算回路2に供給されるようになされて
いる。
そして、加算回路2の出力が積分器3に供給される。
この積分器3の出力が比較器13に供給される。
尚、この比較器13の他方の入力端子には基準レベルと
しての接地電位を与えるべく接地されている。
そして、この比較器13の出力が、フリップフロップ回
路15の入力端子tllに供給されるようになされてい
る。
フリップフロップ回路15の出力端子t21には入力端
子1に供給された入力信号のレベルに応じた時間幅のパ
ルス信号、即ち被パルス幅変調信号が得られ、増巾器5
によって、増巾された後、低域通過フィルタ6に供給さ
れて、入力端子1に供給された入力信号の増巾された信
号が復調され、これが負荷7に供給される。
次に、この第3図のパルス幅変調増巾回路の動作を第4
図の波形図をも参照して説明する。
第4図A、B、C,D及びEに示す各波形は、次の通り
である。
Slは入力端子1に供給される入力信号の波形を扇す。
S2は鋸歯状波発生回路16の出力たる鋸歯状波信号(
例えば500 kHz)の波形を示す。
この場合、第4図Aに於て、鋸歯状波発生回路16の電
源子81−Bの電源電圧を夫々+■cc、−■ccとし
、人力信号S1のレベルをViとする。
S3はフリップフロップ回路15の入力端子t1□に供
給されるパルス信号即ち比較器14の比較出力を示す。
S4は積分器3の積分出力の波形を示す。
S5はフリップフロップ回路15の入力端子t1、に供
給されるパルス信号、即ち比較器13の比較出力の波形
を示す。
S6はフリップフロップ回路15の出力端子t21の出
力たるパルス信号、即ち被パルス幅変調信号の波形を示
す。
この被パルス幅変調信号S6は、基準レベルOを中心と
して、+■1.−■1にレベルが変化する矩形波信号で
ある。
この場合、この矩形波信号の周期をT1時間幅をT1、
T−T1をT2とする。
鋸歯状発生回路16の出力たる鋸歯状波信号S2はフリ
ップフロップ回路15の入力端子illに供給される比
較器13よりの比較出力たるパルスS5が供給された時
点に於て立ち上がり(その立ち]二がりレベルは−Vc
cである)、そのレベルが第4図Aに於て、0を中心と
した人力信号S1のレベル■−こ達すると、比較器14
から比較出力たるパルスS3が得られて、立ち下がるも
のである。
以降、これを繰り返していくものである。この結果、フ
リップフロップ回路15の端子t21には入力信号S、
のレベルに応じた時間幅T1を有し、且つ、その−周期
期間の積分値と、その−周期期間の入力信号S1の積分
値とが比例するような周期を有するパルス信号、即ち被
パルス幅変調信号S6が得られるものである。
次に、以上のことを式を使って説明しよう。
被パルス幅変調信号S6の時間幅T1は入力信号のレベ
ルViに応じて変化するので、この時間幅T1を次式の
如く表わす。
T =T +mVi −・”−(1) 0 式(1)に於て、Toは定数、mは比例係数である。
さて、T1T1及びT2の関係は上述したところから明
らかな如く、次式の如く表わされる。
T−T1+T2 ・・・・・・・・・ (2)さて、パ
ルス信号即ち、被パルス幅変調信号の一周期期間の積分
値と、その−周期期間の入力信号の積分値が比例すると
いうことを式で表わせば、次式の如くなる。
VI TI VI T2 = kVt (T1+ T
2 )・・・・・・(3)この式に於てkは比例定数で
ある。
又、この式(3)の左辺は第4図Eに示す被パルス幅変
調信号S6の一周期期間の積分値を示し、右辺の係数k
を除去したものは、その−周期期間Tに於ける入力信号
S1の積分値を示す。
この第、3)式を整理して、T2について解くと、次式
の如くなる。
となり、Tが一定となることが解かる。
第(7)式のT 如く、mをヤ」に等しくするようにするためには、例え
ば、可変減衰器17の減衰量を可変調整して行えばよい
尚、パルス信号、即ち被パルス幅変調信号の一周期期間
の積分値とその一周期期間に於ける入力信号の積分値と
が等しくなるようにするには、定数kを1にすればよい
上述せる本発明パルス幅変調増巾回路によれば、入力信
号と鋸歯状波発生回路の出力とを比較する第1の比較器
と、この第1の比較器の出力によりリセットされる2安
定回路と、この2安定回路の出力を増巾するパルス信号
増巾器と、このパルス信号増巾器の出力と入力信号の差
を積分して基準電圧と比較する第2の比較器とを有し、
この第2の比較器の出力により2安定回路をセットする
ことによりパルス信号槽[↑J器の出力パルス信号の一
周期期間の積分値とこの一周期期間の入力信号の積分値
とが比例するようにしたものであるから、得られる被パ
ルス幅変調信号の周波数が一定となり、しかも、パルス
信号の一周期期間の積分値とこの一周期期間の入力信号
の積分値とが比例するから、得られた被パルス幅変調信
号を復調してもその復調出力は元の入力信号に忠実な歪
の少ない信号となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々従来のパルス幅変調増巾回路を
示すブロック線図、第3図は本発明の一実施例を示すブ
ロック線図、第4図は第3図の説明に供する波形図であ
る。 21はパルス信号発生手段、22は比較手段、23は制
御手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 人力信号と鋸歯状波発生回路の出力とを比較する第
    1の比較器と、該第1の比較器の出力によりリセットさ
    れる2安定回路と、該2安定回路の出力を増巾するパル
    ス信号増巾器と、該パルス信号増巾器の出力と上記入力
    信号の差を積分して基準電圧と比較する第2の比較器と
    を有し、該第2の比較器の出力により上記2安定回路を
    セットすることにより上記パルス信号増巾器の出力パル
    ス信号の一周期期間の積分値と該−周期期間の上記入力
    信号の積分値とが比例するようにしたことを特徴とする
    パルス幅変調増巾回路。
JP50022589A 1975-02-24 1975-02-24 パルスハバヘンチヨウゾウフクカイロ Expired JPS5843922B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50022589A JPS5843922B2 (ja) 1975-02-24 1975-02-24 パルスハバヘンチヨウゾウフクカイロ
AU11237/76A AU502699B2 (en) 1975-02-24 1976-02-19 Pulse-width modulator
GB6833/76A GB1511752A (en) 1975-02-24 1976-02-20 Pwm signal modulator
US05/660,351 US4015213A (en) 1975-02-24 1976-02-23 Pulse width modulated signal amplifier
CA246,336A CA1061468A (en) 1975-02-24 1976-02-23 Pwm signal amplifier
FR7605117A FR2301970A1 (fr) 1975-02-24 1976-02-24 Amplificateur de signaux modules par impulsions de duree variable
NLAANVRAGE7601896,A NL187882C (nl) 1975-02-24 1976-02-24 Pulsbreedtemodulator.
DE2607443A DE2607443C2 (de) 1975-02-24 1976-02-24 Pulsbreitenmodulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50022589A JPS5843922B2 (ja) 1975-02-24 1975-02-24 パルスハバヘンチヨウゾウフクカイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5197359A JPS5197359A (ja) 1976-08-26
JPS5843922B2 true JPS5843922B2 (ja) 1983-09-30

Family

ID=12087027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50022589A Expired JPS5843922B2 (ja) 1975-02-24 1975-02-24 パルスハバヘンチヨウゾウフクカイロ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4015213A (ja)
JP (1) JPS5843922B2 (ja)
AU (1) AU502699B2 (ja)
CA (1) CA1061468A (ja)
DE (1) DE2607443C2 (ja)
FR (1) FR2301970A1 (ja)
GB (1) GB1511752A (ja)
NL (1) NL187882C (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472687A (en) * 1980-12-24 1984-09-18 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Audio power amplifier for supplying electric power to a load by switching of power supply voltage
US4380746A (en) * 1981-03-03 1983-04-19 Westinghouse Electric Corp. Pulse modulator using capacitor charging and discharging circuits
US4540957A (en) * 1983-05-06 1985-09-10 Continental Electronics Mfg. Co. Amplitude modulator forms two phase-shifted pulse trains and combines them
DE3319300A1 (de) * 1983-05-27 1984-11-29 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Digitaler pulsweiten-pulsfrequenzmodulator (pwpf-modulator)
EP0184280B1 (en) * 1984-11-02 1989-08-02 Bose Corporation Frequency-stabilized two-state modulation
US5396194A (en) * 1993-11-19 1995-03-07 Carver Corporation Audio frequency power amplifiers
US5457435A (en) * 1994-03-25 1995-10-10 Caterpillar Inc. Pulse width modulated driver
US5543753A (en) * 1994-06-22 1996-08-06 Carver Corporation Audio frequency power amplifiers with actively damped filter
US5606289A (en) * 1994-06-22 1997-02-25 Carver Corporation Audio frequency power amplifiers with actively damped filter
US5594386A (en) * 1995-04-21 1997-01-14 Sipex Corporation Pulse width modulated amplifier
US5982231A (en) 1997-07-23 1999-11-09 Linfinity Microelectronics, Inc. Multiple channel class D audio amplifier
US5963086A (en) * 1997-08-08 1999-10-05 Velodyne Acoustics, Inc. Class D amplifier with switching control
US6545533B2 (en) 2000-12-18 2003-04-08 Texas Instruments Incorporated Class D audio speaker amplifier circuit with pseudo noise modulation
US6879199B2 (en) * 2002-02-15 2005-04-12 Valere Power, Inc. PWM control signal generation method and apparatus
US6924700B2 (en) * 2002-10-03 2005-08-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Class D amplifier
US7352237B2 (en) * 2005-03-25 2008-04-01 Pulsewave Rf, Inc. Radio frequency power amplifier and corresponding method
EP1883992A2 (en) * 2005-04-28 2008-02-06 Pulsewave RF, Inc. Radio frequency power amplifier and method using a plurality of feedback systems
US7839211B2 (en) * 2006-12-21 2010-11-23 Bang & Olufsen Icepower A/S Error correction system for a class-D power stage
ES2335963A1 (es) * 2009-11-16 2010-04-06 Universidad Politecnica De Madrid Sistema de control para fuentes de alimentacion conmutadoras con rapida respuesta dinamica.
CN108227563A (zh) * 2017-12-13 2018-06-29 苏州长风航空电子有限公司 一种通过振荡产生pwm信号的方法
CN116320329B (zh) * 2023-05-10 2023-09-15 深圳芯迈微科技有限公司 一种光纤接入终端***集成芯片

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1365878A (fr) * 1962-08-15 1964-07-03 Appareil de transmission et transformation de signaux et procédé de transmission par emploi dudit appareil ou appareil similaire
US3336538A (en) * 1964-08-13 1967-08-15 Norman H Crowhurst Two-state power amplifier with transitional feedback
US3413570A (en) * 1966-02-23 1968-11-26 Collins Radio Co High efficiency rf power amplification with modulation signal controlled "on"-"off" switch varied amplifier dc potentials
US3585517A (en) * 1968-05-01 1971-06-15 Westinghouse Electric Corp High-efficiency power amplifier
JPS5818804B2 (ja) * 1974-12-18 1983-04-14 ソニー株式会社 パルス幅変調増巾回路

Also Published As

Publication number Publication date
AU1123776A (en) 1977-09-01
JPS5197359A (ja) 1976-08-26
NL187882C (nl) 1992-02-03
DE2607443C2 (de) 1986-09-04
CA1061468A (en) 1979-08-28
GB1511752A (en) 1978-05-24
DE2607443A1 (de) 1976-10-07
FR2301970A1 (fr) 1976-09-17
AU502699B2 (en) 1979-08-02
FR2301970B1 (ja) 1982-11-26
NL7601896A (nl) 1976-08-26
NL187882B (nl) 1991-09-02
US4015213A (en) 1977-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843922B2 (ja) パルスハバヘンチヨウゾウフクカイロ
US4507619A (en) Amplifier with signal-dependent voltage supply source
US4504793A (en) Pulse-width modulation circuit
JPS5829646B2 (ja) パルス幅変調増幅器
US4524335A (en) Pulse-width modulation circuit with carrier signal frequency control
US4021745A (en) Pulse width modulated signal amplifier
JPS6017167B2 (ja) パルス巾変調信号増幅回路
JPH0141045B2 (ja)
US3222607A (en) Transistor amplifier circuit
JPH0132687B2 (ja)
JPH0230912Y2 (ja)
JPS6043681B2 (ja) 周波数逓倍回路
JPS5929372Y2 (ja) 自動バイアス調整回路
JP2531632B2 (ja) 鋸歯状波発生回路
JPS6347066Y2 (ja)
JPS6017168B2 (ja) パルス幅変調出力増幅回路
JP2707581B2 (ja) スイッチング安定化電源
JPS6358409B2 (ja)
JP2760671B2 (ja) 水平発振回路
JPS607551Y2 (ja) パルス幅変調増巾器
JPH04185013A (ja) パルス幅変調回路
JPH03742Y2 (ja)
JPH0136286B2 (ja)
JPH0419881Y2 (ja)
JPH0135560B2 (ja)