JPS5841179Y2 - 包装容器 - Google Patents

包装容器

Info

Publication number
JPS5841179Y2
JPS5841179Y2 JP1977172801U JP17280177U JPS5841179Y2 JP S5841179 Y2 JPS5841179 Y2 JP S5841179Y2 JP 1977172801 U JP1977172801 U JP 1977172801U JP 17280177 U JP17280177 U JP 17280177U JP S5841179 Y2 JPS5841179 Y2 JP S5841179Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
lid
container
container body
packaging container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977172801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5498431U (ja
Inventor
健 黒木
宏一 徳田
智士 立部
Original Assignee
住友ベークライト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友ベークライト株式会社 filed Critical 住友ベークライト株式会社
Priority to JP1977172801U priority Critical patent/JPS5841179Y2/ja
Publication of JPS5498431U publication Critical patent/JPS5498431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5841179Y2 publication Critical patent/JPS5841179Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は密閉容器のふたの開口を補助具を用いることな
くして、指先で容易になし得るようにした包装容器に関
するものである。
従来密閉容器の開口方法としてはプルトップを取りつけ
る方法、ナイフ等により取る方法等があるが、これらの
方法はいずれも開口用の補助具を必要とした。
又補助具なしで開口できる公知の包装容器としては実公
昭42−17198号公報があるが密閉性及び開口性の
点でイージーオープン容器としては充分ではなかった。
本考案者らはこれら従来の包装容器の欠点をなくした密
閉性、開口性のすぐれた包装容器について検討を行い本
考案を完成した。
以下本考案を図に示した実施例により説明する。
第1図に示した容器本体1は紙製あるいは紙にプラスチ
ック樹脂をコーティングした複合紙器製さらには紙にプ
ラスチックフィルムまたはシートをラミネートした複合
紙器製のものでも良く、その形状は円筒状でも角筒状で
も良い。
容器本体1の底部4は上記容器本体と同材質あるいはプ
ラスチック製又は金属製の底部材を使って底部として良
い。
外ぶた2は紙製やプラスチック製あるいは金属製でも良
くこの外ぶたに商品名や説明文等を印刷してテ゛イスプ
レー効果を上げると共にふた3を保護し陳列を容易にす
る効果も果せる。
ふた3は容器本体1に密閉性を持たせるためのふたであ
り、材質はプラスチック単体でも良いがより密閉性を付
与すると共にふたとしての剛性を更に持たせるために第
4図に示すようにプラスチック材9にアルミはく等10
をラミネートしても良い。
ラミネートするアルミはく等10の大きさはノツチ付ガ
イドライン8よりや・大きめになっているが、これはふ
たとしての気密性を付与すると共に開閉時にふたとして
の腰を持たせるためである。
密閉容器として充分な気密性を有するようにふた3と容
器本体1は容器本体の内側のシール部5でヒートシール
、インパルスシール、超音波シール、高周波シール等の
シール方法によりシールされ密閉容器となる。
専用治具により容器本体1の端部1′が内側に曲げられ
ている場合もあるが、第5図のようにふた3′がセット
されシールされる場合はそのような必要はない。
第6図はふたと容器本体が組み合わされた状態を示すも
ので5はシール部分、6は補助開口部で容器本体につな
がった部分、7は開口部で開口時取り除かれる部分、8
は開口を容易にするためあらかじめノツチを入れた開口
用ガイドラインで、このガイドライン用ノツチ11は第
7図に示すようにプラスチックふた材の表面又は裏面に
ガイドラインに沿ってつけられている。
又ガイドライン8は第10図、第11図に示すように任
意の形状が選ばれる。
本考案による包装容器の開口方法は第8図図示のように
補助開口部6を下に押すとノツチの入ったガイドライン
8に沿って破れ、補助開口部6は容器本体側に残る。
次に開口部7は指で上方に引き上げることによってガイ
ドラインに沿って破れて完全に取り除かれ、容器本体1
に入った被包装体を取り出せる状態となる。
補助開口部6の位置は第6図のごとくできるだけ容器本
体とふたのシール部5に近い方が良く、その大きさは第
9図に示したように開口部7の半径aの士以下すである
ことが望ましい。
これは開ロ時補助開ロ部6が1種の片持ばり的状態とな
り開口を容易にするためである。
ちなみに補助開口部6を開口部(ふた)の中央部につけ
た場合はかなりの力を必要とし、イージーオープン容器
とは言えなくなる。
以上のように本考案による包装容器は容器本体とふたが
ヒートシーラー、高周波シーラー等でシールされている
ため密閉性即ち防湿性及び商品の保護性がすぐれている
上に、開口時にプルトップ等の特別の治具やナイフ等の
開口用補助具を必要とせず指先で簡単に開口できるため
コスト面で非常に有利であるばかりでなく手指の損傷の
危険性がなく安全である。
又開口される部分がノツチの入ったガイドラインに沿っ
て開けられるため任意の形状を選ぶことができ、したが
って被包装体によって開口面積を変えられるため被包装
体の種類が制約されない効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は本考案に
よる包装容器の一部切欠正面図、第2図は容器本体とふ
たのシール部を示す一部切欠部分図、第3図は外ぶたの
一部切欠正面図、第4図はふたの一部切欠正面図、第5
図は容器本体とふたのセット部分の断面図の一例、第6
図は開口部の部分斜視図、第7図はノツチの入ったふた
の断面図、第8図は開口部の断面図、第9図は補助開口
部の状態を示す開口部の平面図、第10図は開口部の一
例を示す平面図、第11図は外ぶたを除いた容器の平面
図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙を主体とした容器本体1とふた3をシールして密封性
    を持たせた包装容器において、ふた3はプラスチックシ
    ート9とこれより小さいアルミ箔等10との複合シート
    からなり、プラスチックシートは補助開口部6を有する
    状態でがつアルミ箔等の内側の位置に開口用のノツチ1
    1を該シートの表あるいは裏に開口用ガイドライン8に
    そって有し、かつ該補助開口部6は容器本体1とふた3
    とのシール部5に近い位置にあり、開口部7は開口用ガ
    イドライン8に囲まれており、密封性を有しながら易開
    封できることを特徴とする包装容器。
JP1977172801U 1977-12-23 1977-12-23 包装容器 Expired JPS5841179Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977172801U JPS5841179Y2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977172801U JPS5841179Y2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 包装容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5498431U JPS5498431U (ja) 1979-07-11
JPS5841179Y2 true JPS5841179Y2 (ja) 1983-09-17

Family

ID=29177924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977172801U Expired JPS5841179Y2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841179Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5056279B2 (ja) * 2007-09-04 2012-10-24 大日本印刷株式会社 二重カップ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348213Y2 (ja) * 1973-06-15 1978-11-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5498431U (ja) 1979-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2333587A (en) Fold-closed package
US3964670A (en) Closure
US5307988A (en) Soft pack for paper tissues
GB2032393A (en) Lined boxes
JPH04502299A (ja) 口縁部にヒートシールされた多層蓋部材を部分的に剥して開封される熱可塑性樹脂容器及び多層蓋部材用の複合バンド
JPS5847014Y2 (ja) 包装容器
EP3085640B1 (en) Package of tobacco-related articles
US4877139A (en) Container with an opening device comprising a guide strip and tear band
JPS5841179Y2 (ja) 包装容器
JPH07315375A (ja) 紙容器
JPS5822916Y2 (ja) 簡易開封構造を有する密封容器
JPH0312705Y2 (ja)
JPH0239970Y2 (ja)
JP2595751Y2 (ja) 洗剤用紙製容器
JPH03123864U (ja)
JPS594928Y2 (ja) 自立性包装袋
JPS621084Y2 (ja)
JP3576257B2 (ja) 半固形物用紙容器
JPH0326108Y2 (ja)
JP2505920Y2 (ja) 密封紙容器
JPH0224791Y2 (ja)
JPH059313Y2 (ja)
JPH08182524A (ja) 商品持ち帰り用袋
JP2505919Y2 (ja) 密封紙容器
JPH0245175Y2 (ja)