JPS5839907B2 - 耐表面損傷性合金鋳鉄 - Google Patents

耐表面損傷性合金鋳鉄

Info

Publication number
JPS5839907B2
JPS5839907B2 JP14103173A JP14103173A JPS5839907B2 JP S5839907 B2 JPS5839907 B2 JP S5839907B2 JP 14103173 A JP14103173 A JP 14103173A JP 14103173 A JP14103173 A JP 14103173A JP S5839907 B2 JPS5839907 B2 JP S5839907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast iron
chill
chilling
value
surface damage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14103173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5090521A (ja
Inventor
正義 黒沢
康仁 山内
公勝 森重
勇 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP14103173A priority Critical patent/JPS5839907B2/ja
Publication of JPS5090521A publication Critical patent/JPS5090521A/ja
Publication of JPS5839907B2 publication Critical patent/JPS5839907B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐表面損傷性合金鋳鉄に関するものである。
機械部分あるいはエンジン部品で高応力下で摺動する部
分は、摩耗、スカッフィング、ピッチングなどの表面損
傷を非常に受けやすい。
このため従来から摺動部分の硬さを上昇せしめ、耐表面
損傷性を向上させる種々′の方法が採用されている。
例えば自動車用エンジンのカムシャフトを例にとると、
浸炭鋼、焼入鋼、焼入鋳鉄が使用されているが、これ等
の材質には次の如き種々の欠点をあげることができる。
即ち鋼材は鍛造品であるため鋳鉄に比し製造コストが高
く、また性能的にもスカッフィングや摩耗を生じやすい
し、焼入鋳鉄材は被削性が悪く製造コストが高いばかり
でなく、やはりスカッフィングや摩耗を生じやすいので
、特に接触応力の高いエンジンには殆んど使用すること
はできない。
鋳鉄は前記三者に比ベコストあるいは耐表面損傷性の点
でかなり改善されるが、チル部の硬さが低く、ピッチン
グを生じ完全なものとは言えない。
しかしチル鋳鉄はCr。Mo、Niなどの合金を添加し
馴ピッチングを上昇させたものもあるが、被削部の硬さ
が上昇し被削性が悪くなり、製造コストは高価とならざ
るを得ない。
本発明は、被削性をそこなうことなくm1表面損傷性を
増加せしめた合金チル鋳鉄によって、前記欠点を解消せ
んとするものであり、更に詳くは、CE値が高くなると
硬度が上昇するとの知見にもとづき、従来カム等のピッ
チングの関係から使用されなかったCE値4.1以上の
チル鋳鉄に、チル化促進元素及びチル化抑制元素を添加
して加工性等の悪化を防止し、チル鋳鉄として使用せん
とするものである。
本発明者等は、合金鋳鉄について種々研究を進めた結果
、カムノーズ部硬さとピッチング面積率との関係を示す
第1図によって、自動車用カムシャフトのカムノーズ部
の硬さはHv 500以上が必要であり、C%+1/3
Si%で表わされるCE値(炭素当量)とチル部の硬さ
との間には第2図の如き関係のあることを見出した。
前記ピッチング面積率は、ピッチング部に網の如きマス
目を当てそのマス日数を数えてピッチング面積を求め、
更に次式により算出した。
なお第2図のバラツキを考慮すれば、チル硬さHv 5
00以上とするには、CE値が4.1以上であることが
必要である。
CE値が高くなると一般にチル深さが減少することは知
られているが、チル鋳鉄ではCE値を高くするとチル深
さが極度に浅くなる傾向があってカム作用面は軟い非チ
ル部となり、耐表面損傷を著しく劣化させる結果となる
本発明者等は、前記二つの相反する現象を両立させるた
めには、使用する鋳鉄においてけい素(Si)および炭
素(C)を20φ< S i≦3.0幅および3.1係
≦C≦4.0%の範囲で含有せしめかつCE値を上昇さ
せチル硬さを高くし、チル深さの減少分をチル化促進元
素例えばMn、Cr、W、V等によって補うことが有効
な手段であるとの知見にもとずき本発明を完成したもの
である。
しかし、チル化促進元素を添加し過ぎると加工部分にも
チルが入る結果となるので、チル促進元素の添加をおさ
えるか、あるいは冷し金を当てた部分のチル深さをあま
り減少させずに切削部のチル化を抑制する元素、例えば
P、Cu、Ni等を同時に添加する。
ただし、CE値が5.0以上になるとチル化促進元素は
多量の添加が必要となりコスト高となるので、CE値は
チル硬さHv500以上にするためと二つの理由から4
.1〜5.0に限定した。
本発明でSi量を上記に限定した理由は、Siは黒鉛化
を助ける元素で、これが2.0俤を割るとチル化傾向が
増加し、本来チルが入ってはいけない部分にチルが入り
、被剛性が損われるためであり、また3、0φより多く
なると上記CE値の範囲ではチル化促進元素を用いても
チルが入りにくくなるためである。
またC量については、3.1俤より少ないと必要な硬度
が得られずまた4、0%より多いと上記CE値が得られ
ないため、ピッチング面積率が低くまたチル深さが極度
に浅くなるため上記のように限定した。
チル化促進元素の添加量は、2%以上になると鋳造性が
悪化し、巣などができ易くなり、また最もチル化促進効
果の高い■が0.1%で十分な効果が得られるので、0
.1〜2.0俤の範囲とした。
チル化抑制元素の添加量は、チル化促進元素によっては
添加を必要としないものもあるが、0.5%以上になる
とチル硬さを低下させ、耐摩耗性を悪化せしめるので0
.5%以下の範囲とした。
次に、本発明の合金鋳鉄を実施例により具体的に説明す
る。
実施例 1 FC25相当の戻し材を高周波炉で溶解し、これに加炭
剤と75係Fe−8iおよびF e−Mnを添加して成
分調整を行ない、1500℃で10分間保持した後出湯
して1370℃で注湯を行なった。
この溶湯の化学組成はC3,51係、Si2.16係。
Mn0.96%、他に80.054%、Po、037%
を含有し、残部Feであった。
なお、実施例1のチル化促進元素のMnの含有量を変え
たもの(実施例2〜3)、実施例1のチル化促進元素の
MnをW、Cr、Vに変えたもの(実施例4〜12)、
前記チル促進元素の外にチル化抑制元素(P、Cu、N
i)を添加したもの(実施例13〜21)およびチル促
進元素を2種以上(実施例22〜24)を添加した本発
明合金鋳鉄を製造した。
実施例1〜24の合金組成を第1表に示す。
前記実施例によって得られた本発明合金鋳鉄を用いて第
3図および第4図に示す自動車用カムシャフトを製作し
た。
第3図は自動車用カムシャフトの断面図であり、第4図
は第3図のA−A線に沿った断面図で、本発明の合金鋳
鉄により、第4図に示す冷し金3を用いて第3図のチル
化させたカム部2と切削部1を有するカムシャフトを製
造し、夫々についてCE値、チル深さく冗0、チル硬さ
くHv)、切削部硬さくHv)を次の測定方法により調
査した。
OCE値・・・得られた製品の1部を切り出し、それを
化学分析しCとSiの含有量を求め、次式によりCE値
を算出した。
CE−C%+1/3Si悌 0チル深さ・・・カム部頂部から中心に向ってのクリア
ーチル深さを求めチル深さとした。
○チル硬さ・・・カム部2を軸に対して直角方向に切断
し、カム頂部付近で表面から2關の位置の°任意の3点
を荷重20kgのビッカース硬度計で測定した値を平均
し求めた。
0切削部硬さ・・・切削部1を軸に対して直角方向に切
断し、表面から2關の位置の任意の5点を荷重20kg
のビッカース硬度計で測定した値を平均し求めた。
結果は第1表に示す。
なお、前記本発明合金鋳鉄と比較するため、従来使用さ
れる合金鋳鉄を次の如く製造した。
従来法 I FC25相当の戻し材を高周波炉で溶解し、これに加炭
材と75φFe−8iを添加して成分調整を行ない、1
500’Cで10分間保持した後出湯して1370 ’
Cで注湯を行なった。
この溶湯の化学組成はC3,21% 、 Si 1.
98%で他にMn0.64俤、80.052係、Po、
037係を含有し、残部Feであった。
従来法 2 FC25相当の戻し材を高周波炉で溶解し、これに加炭
材と75 %Fe −8i 、 Fe −Mo 、 F
e −Crを添加して成分調整を行ない1500℃で1
0分間保持した後出湯して1370’Cで注湯を行なっ
た。
この溶湯の化学組成はC3,22%。Si 2.46
% 、 Mo 0.30% 、 Cr O,51%で他
にMn 0.61%、80.049%、Po、038%
を含有し、残部鉄であった。
前記従来法1および2の合金鋳鉄を実施例と同様にCE
値、合金元素、チル深さく關)、チル硬さくHv)を測
定した。
結果を第3表に示す。
第1表の本発明の合金鋳鉄は、CまたはCとSiを増加
させ、CE値を高めるとともにチル化促進元素を1種ま
たは2種を添加するか、またはチル化促進元素とチル化
抑制元素とを添加して、チル効果を調整したものである
が、第3表の従来法1および2に比較して、共にチル深
さ、切削部硬さは劣化することなく、チル硬さがいずれ
も著しく増加していることが判明した。
以上の様に本発明の合金鋳鉄は従来品で得られなかった
チル部の硬さとチル深さをカムシャフトに好都合のもの
に両立させると同時に、被削性をも害することなくカム
シャフトの製造を可能にしたものであり、カムシャフト
の製造のみならず高応力下の摺動部分に適用し得るもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、カムノーズ部硬さとピッチング面積率との関
係をあられすグラフを示す。 第2図は、CE値とチル部との関係をあられすグラフを
示す。 第3図は、自動車用カムシャフトの断面図をあられす。 第4図は、第3図A−A線に沿った断面図をあられす。 図中の1は切削部を、2はチルを生じせしめるカム部を
、3は冷し金をあられす。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 けい素(Si)および炭素(C)を重量比で2.0
    %<Si≦3,0係および3.1φ≦C≦4.0%の範
    囲で含有したCE値(炭素当量)が4.1〜5.0の合
    金鋳鉄において、チル化促進元素o、1%〜2.0%を
    含有し、必要部分のみチル化された耐表面損傷性合金鋳
    鉄。 2 けい素(Si)および炭素(C)を重量比で2.0
    %<Si≦3.0%および3.1係≦C≦4.0%の範
    囲で含有したCE値(炭素当量)が4.1〜5.0の合
    金鋳鉄において、チル化促進元素0.1〜2.0%とチ
    ル化抑制元素0.5%以下を含有し、必要部分のみチル
    化された面4表面損傷性合金鋳鉄。
JP14103173A 1973-12-12 1973-12-12 耐表面損傷性合金鋳鉄 Expired JPS5839907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14103173A JPS5839907B2 (ja) 1973-12-12 1973-12-12 耐表面損傷性合金鋳鉄

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14103173A JPS5839907B2 (ja) 1973-12-12 1973-12-12 耐表面損傷性合金鋳鉄

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5090521A JPS5090521A (ja) 1975-07-19
JPS5839907B2 true JPS5839907B2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=15282595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14103173A Expired JPS5839907B2 (ja) 1973-12-12 1973-12-12 耐表面損傷性合金鋳鉄

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839907B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252727B2 (ja) * 1983-05-04 1990-11-14 Marutoku Sangyo Kk
JPH0436321Y2 (ja) * 1985-10-14 1992-08-27
JPH0573104U (ja) * 1991-11-07 1993-10-05 株式会社日本アルミ 伸縮継手装置の保護構造

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118049A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Mazda Motor Corp ロ−タリピストンエンジンのアペツクスシ−ルおよびその製造法
JP3382326B2 (ja) * 1993-12-10 2003-03-04 本田技研工業株式会社 鋳鉄製摺動部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252727B2 (ja) * 1983-05-04 1990-11-14 Marutoku Sangyo Kk
JPH0436321Y2 (ja) * 1985-10-14 1992-08-27
JPH0573104U (ja) * 1991-11-07 1993-10-05 株式会社日本アルミ 伸縮継手装置の保護構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5090521A (ja) 1975-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63303030A (ja) ロツカア−ム
US2051415A (en) Heat treated alloy steel
JPS63174798A (ja) 肉盛溶接用耐食合金
JPS5839907B2 (ja) 耐表面損傷性合金鋳鉄
JP3217661B2 (ja) 高強度ダクタイル鋳鉄材
JPS57185961A (en) Production of al-based alloy plate for magnetic disc substrate
JPH03208825A (ja) ガラス板のプレス曲げ方法
JPS5940212B2 (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシ−ト用Co基合金
JPS6112843A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Co基合金
US3472651A (en) Engine components of cast iron having ni,cr,and ti as alloying elements
JPS5911656B2 (ja) 高硬度耐摩耗鋳鉄
JPH0138861B2 (ja)
JP2733773B2 (ja) ロッカアーム
JP2564489B2 (ja) 高強度、高靱性および耐摩耗性を有するロッカ−ア−ム
JPS62120453A (ja) 窒化処理用Ni金属材料
KR930006291B1 (ko) 주철제의 미끄럼운동 부재의 제조방법
JPS58120756A (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金
SU1504281A1 (ru) Чугун
JPS6032701B2 (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシート用Ni基合金
JP2000254715A (ja) 圧延ロール用材
JPS6045267B2 (ja) 快削合金鋳鉄
JP2581025B2 (ja) 高強度および高靭性を有するロッカーアーム用耐摩耗性Fe基鋳造合金
US1839089A (en) Stable surface alloy steel
JPS5911654B2 (ja) 表面焼入用球状黒鉛鋳鉄
US1768578A (en) Stable-surface alloy steel