JPS5837922B2 - 耐熱性配線用電気導体 - Google Patents

耐熱性配線用電気導体

Info

Publication number
JPS5837922B2
JPS5837922B2 JP52015974A JP1597477A JPS5837922B2 JP S5837922 B2 JPS5837922 B2 JP S5837922B2 JP 52015974 A JP52015974 A JP 52015974A JP 1597477 A JP1597477 A JP 1597477A JP S5837922 B2 JPS5837922 B2 JP S5837922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
wiring
silver
heat
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52015974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53101686A (en
Inventor
修 吉岡
護 御田
光彦 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP52015974A priority Critical patent/JPS5837922B2/ja
Publication of JPS53101686A publication Critical patent/JPS53101686A/ja
Publication of JPS5837922B2 publication Critical patent/JPS5837922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は銅又は銅合金を基体とし、表面に銀を被覆して
なる耐熱性配線用電気導体に関する。
従来、電子機器用その他に用いられる導体として、耐食
性と半田付性を向上させる目的で、銅又は銅合金導体上
に銀を被覆したものが用いられている。
このような銀被覆導体は、特に高温環境で使用して、耐
熱性、耐酸化性にあ・いて優れた特性を示す。
ところが、この銀被覆導体にかいて銅又は銅合金導体上
に直接銀を被覆したものは、熱処理を行なうと銅と銀と
が相互拡散を起こして黄変し、耐変色性に劣る。
捷た、銅と銀との電気化学的な作用によりピンホール腐
食を発生し、耐食性にも問題となるところがある。
それで、このような耐変色性、耐食性を改善する目的で
、導体上に銅と銀との両方に相互拡散しにくい金属、例
えばニッケル、コバルト、鉄ナトの下地金属層を設け、
この上に銀を被覆したものが提案され、実用に供されて
いる。
しかし、この改善された銀被覆導体は、耐変色性釦よび
耐食性に優れているが、中間に銅と銀との両方に相互拡
散しにくい下地金属層を設けたために、酸化雰囲気、例
えば大気中で熱処理を受けた場合において、銀層中を酸
素が容易に拡散する結果、下地金属層の表面が酸化して
そこに強固な酸化皮膜を形成する。
このため、そのような熱処理を受けた銀被覆導体を電子
機器に配線するために半田付作業を行なうと、接合に寄
与する銀被覆表層が半田中に拡散し去った後は、半田付
は酸化した下地金属層の表面と行なうことになり、この
結果半田付ができないという現象が起こる。
1た、この酸化皮膜は銀層と下地金属層との間の密着力
を低下させ、剥離の原因ともなる。
さらに、この銀被覆導体を切断端面にかいて半田付する
場合、露出したニッケル、コバルト、鉄などの下地金属
層は半田付性が低く、したがってこれらの金属は全体の
半田付性を低下させる原因ともなっている。
本発明はこのような点に鑑がみてなされたものであり、
本発明の目的は半田付性にも優れた下地金属層を設ける
ことにより従来技術の欠点を解消し、同時に耐食性、耐
変色性に優れた耐熱性配線用電気導体を提供することで
ある。
そこで、本発明の耐熱性配線用電気導体によれば、銅又
は銅合金導体上に少なくとも厚さ0.2μのIn−Ni
合金もしくはIn−Co合金からなる下地金属層を設
け、さらにその上に銀被覆層を設けてなることを特徴と
している。
上記にかいて、In−Ni合金およびInCo合金は、
上記導体を酸化雰囲気中で熱処理した場合に卦いて、鉄
層中を拡散する酸素が下地金属層の表面で強固な酸化皮
膜を形成するのを防止するとともに、下地金属層自体の
半田付性をも改善するものである。
しかも、熱処理しても脆くならないものである。
このようなIn−Ni合金およびIn−Co合金からな
る下地金属層の厚さは、合金の組成および熱処理によっ
ても多少異なるが、通常0.2〜2μであり、このうち
0.5μ前後の厚さが全体として特性上最も好1しいと
ころである。
In−Ni 合金釦よびIn−Co合金の各組戒は、半
田付性にも耐食性にも影響し、いずれか一方の金属にか
たよりすぎたものは耐変色性、半田付性のいずれかが低
下する。
したがってこれらの合金の組或は、いずれか一方の金属
が少なくとも10饅以上あることが必要であり、Inに
ついては10〜50%の範囲において特に良好な或績を
示した。
次に添付図面を参照して本発明の実施例について説明す
る。
図において、1は銅又は銅合金導体、2はInNi合金
もしくはI n − C o合金からなる下地金属層、
3は最外層に設けられた銀被覆層である。
このような構成の配線用電気導体4にむいて、下地金属
層2および銀被覆層3はそれぞれメッキにより形成され
る。
下地金属層2釦よび銀被覆層3をクラツドにより形成す
ることも、もちろん可能なことである。
以下具体的実施例について説明する。
実施例 1 配線用純銅線上に、硫酸酸性浴を用いた電気メッキによ
りNi60重量優、In40重量係の合金下地メッキを
厚さ0.5μ施し、さらにその上にシアン化アルカリ浴
を用いた電気銀メッキにより銀メッキを厚さ4μ施し、
所定の配線用電気導体を得た。
実施例 2 配線用純銅線上に、硫酸酸性浴を用いた電気メッキによ
りCo重量係、In40重量係の合金下地メッキを厚さ
0.5μ施し、さらにその上に実施例1と同様の方法で
銀メッキを厚さ4μ施して所定の配線用電気導体を得た
ここで、上記実施例により得られた配線用電気導体と、
従来の方法により配線用純銅線上にニッケル下地メッキ
を厚さ0.5μ施した後さらにその上に銀メッキを厚さ
4μ施して得られた配線用電気導体の3種類を選定し、
それぞれ大気中で300゜C、400’C、500℃の
熱処理を10分間行なった。
その後、これらの導体に対してMILSTD 20 2
D,208 Bの試験方法により半田付性の試験をした
試験結果は次表に示す通りである。
ただし、MIL STD2 02D,208B の試験
方法とは、試験材料を温度235゜C±5℃の溶融半田
浴中に浸漬し、引き上げたところで半田で濡れた部分の
試験材料の表面積を測るというものである。
表中○(良好)の記号は、この半田で濡れた部分の表面
積が全体の95%以上のものをいう。
上記表からも明らかなように、本発明に係る配線用導体
によれば、高温の熱処理後に釦いても優れた半田付性を
示し、特に従来と比較して下地金属の半田付性が優れて
いることから、導体端面で半田付する場合においても接
合が非常に確実かつ安定となり、1た耐食性、耐変色性
においては従来同様に優れていることから、その効果は
きわめて犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明耐熱性配線用電気導体の一実施例説明図であ
る。 1:銅又ぱ銅合金導体、2:In−Ni 合金もしくは
In−Co合金からなる下地金属層、3:銀被覆層、4
:配線用電気導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 銅又は銅合金導体上に少なくとも厚さ0.2μのI
    n − N i 合金もしくはI n − C o合
    金からなる下地金属層を設け、さらにその上に銀被覆層
    を設けてなることを特徴とする耐熱性配線用電気導体。 2 In−Ni 合金もしくはIn−co合金の各合
    金中Inの含有量が10〜50%であり、かつ下地金属
    層の厚さが0.2〜2μであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の耐熱性配線用電気導体。
JP52015974A 1977-02-16 1977-02-16 耐熱性配線用電気導体 Expired JPS5837922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52015974A JPS5837922B2 (ja) 1977-02-16 1977-02-16 耐熱性配線用電気導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52015974A JPS5837922B2 (ja) 1977-02-16 1977-02-16 耐熱性配線用電気導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53101686A JPS53101686A (en) 1978-09-05
JPS5837922B2 true JPS5837922B2 (ja) 1983-08-19

Family

ID=11903668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52015974A Expired JPS5837922B2 (ja) 1977-02-16 1977-02-16 耐熱性配線用電気導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837922B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878312A (ja) * 1981-11-04 1983-05-11 古河電気工業株式会社 銀被覆線とその製造方法
US4626324A (en) * 1984-04-30 1986-12-02 Allied Corporation Baths for the electrolytic deposition of nickel-indium alloys on printed circuit boards
US4633050A (en) * 1984-04-30 1986-12-30 Allied Corporation Nickel/indium alloy for use in the manufacture of electrical contact areas electrical devices
JPH0221508A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 極細巻線用導体
US5010053A (en) * 1988-12-19 1991-04-23 Arch Development Corporation Method of bonding metals to ceramics
GB9309521D0 (en) * 1993-05-08 1993-06-23 United Wire Ltd Improved method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53101686A (en) 1978-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3481392B2 (ja) 電子部品リード部材及びその製造方法
JP2801793B2 (ja) 錫めっき銅合金材およびその製造方法
JPS5837922B2 (ja) 耐熱性配線用電気導体
JP2781017B2 (ja) セラミックパッケージ
JP3303594B2 (ja) 耐熱銀被覆複合体とその製造方法
JPH01257356A (ja) 半導体用リードフレーム
JPH01283780A (ja) SnまたはSn合金被覆材料
JPH10233121A (ja) リードワイヤ
JP3779864B2 (ja) 電子部品用リード線とその製造方法、そのリード線を用いた電子部品
JPH058276B2 (ja)
JPS5949651B2 (ja) 耐熱性配線用電気導体
JPS5837921B2 (ja) 耐熱性配線用電気導体
JPS5837923B2 (ja) 耐熱性配線用電気導体
JPH0241591B2 (ja)
JPS6036000B2 (ja) 耐熱銀被覆銅線およびその製造方法
JPH0125165B2 (ja)
JPH0123947B2 (ja)
JPH0520949A (ja) 電気接点材料とその製造方法
JPH0398210A (ja) 複合金属めっき線
JPH1084065A (ja) 電子部品用導電材料
JPH0373962B2 (ja)
JPS5916209A (ja) 耐熱性銀被覆導体
JPS62199796A (ja) 電子・電気機器用部品
JPH0344454A (ja) 電子部品および機器用リード線の製造方法
JPS59228311A (ja) Ag被覆電気材料とその製造方法