JPS5831975Y2 - 金属型材製二段窓 - Google Patents

金属型材製二段窓

Info

Publication number
JPS5831975Y2
JPS5831975Y2 JP1977061021U JP6102177U JPS5831975Y2 JP S5831975 Y2 JPS5831975 Y2 JP S5831975Y2 JP 1977061021 U JP1977061021 U JP 1977061021U JP 6102177 U JP6102177 U JP 6102177U JP S5831975 Y2 JPS5831975 Y2 JP S5831975Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
shoji
tiered
blind
tier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977061021U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53155237U (ja
Inventor
宗夫 嘉本
和久 山下
Original Assignee
株式会社日本アルミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本アルミ filed Critical 株式会社日本アルミ
Priority to JP1977061021U priority Critical patent/JPS5831975Y2/ja
Publication of JPS53155237U publication Critical patent/JPS53155237U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831975Y2 publication Critical patent/JPS5831975Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金属製型材による二段窓の改善に関する。
近時住生活の高級化に伴い、アルミサツシのような金属
製型材を用いた窓において、無目を設けて段窓とするこ
とが試みられている。
また同じ理由から、窓枠の中に建て込1れる建具として
、室内側から少くとも和風障子、ガラス障子および雨戸
がその順序に設け、さらにはブラインド、網戸などの付
設をも要望されるに至っている。
ところが、そのような各種建具を建て込むためには、窓
枠を構成する上下枠材ならびに左右竪忰もまた必然的に
その巾を大にしなければならない−これがためには枠材
の機械的強度を著しく増大させる必要があり、中空の型
材を使用するなどの工夫が為されているが、これら枠材
は、鴨居・敷居・左右柱に取りつけられる関係上、左右
端のみにおいて左右の竪粋に組込み支承せられる無目材
はどには肉厚の増大を必要としない。
外障子、内障子を一体に収容する大型の窓枠に、これと
適合する一体の無目を組み込んで二段窓とするならば、
その無目用型材の肉厚は非常に大きなものとなり、した
がって価格も高いものとなる。
本考案は、如上高級化への要望、および材料節減問題に
応えるべく為されたものであって、内・外障子収容部を
一体に有する窓の、外障子収容部と内障子収容部との間
にブラインド収容部を一体に設けた段窓であって、該ブ
ラインド収容部は、別体として、室内外方向に間隔をお
いて左右両竪枠に取付けられる外障子段窓無目と内障子
段窓無目との間の、垂直方向の間隔部分であることを特
徴とする金属型材製二段窓である。
い筐、その実施の一態様を示す添付図面につき説明する
図中、1は上枠、2は下枠、3は左右の竪枠であって、
室外側より外障子の1つをなす網戸A1外障子B1ブラ
インドDおよび内障子Cが建て込1れ、外障子収容部は
イ、内障子収容部は口、ブラインド収容部は八として夫
々示される。
本考案にあっては、このような大型窓枠に無目を組込む
ことによって二段窓とするに当り、第1図に示したよう
に、外障子段窓無目4と、内障子段窓無目5との別体の
無目を用いる。
外障子段窓無目4の巾は、前述の外障子収容部イの巾に
はソ等しく、内障子段窓無目5の巾は、同様に内障子収
容部口の巾にはy等しく形成されている。
ブラインド収容部ハは、この内・外障子段窓無目4゜5
の間隔の、上・下枠1,2に及ぶ垂直方向空間部分であ
る。
このように、内外障子用無目を参考図に示したような一
体もの\無目6としない理由は、一体もの\無目6では
、その全体の肉厚を著しく増大して強度の増大を図らね
ばならないのに対し、本考案のように分割した無目を用
いるならば、内障子用無目5の強度は著しく軽減でき、
内・外画無目の合計量としても無目材料の所要量が一体
もの無目より遥かに少くてすむということ、付ずい的に
は上記空間たる収容部へを構成する上・下枠間に通しの
ブラインドDを設けることができ、それによる採光、断
熱等の利点が享受できるがためである。
ブラインドは常法通り上枠1に懸吊され、下枠上に設け
たフックIによって閉鎖的に係止される。
なお、本考案二段窓は内と外の無目が完全に分離されて
いるので、内障子段窓無目5の室内側には、結露等が起
りにくい。
本考案にあっては、内障子段窓無目5が、外障子段窓無
目4に比して遥かに強度上の顧慮を軽減できる。
例えば風圧のような外圧が窓に加わるとき、その荷重は
主として外障子がこれを受けるのであるが、内障子には
殆んどか\らない。
したがって外障子段窓無目の強度さえ満足なものとして
しておけばよいという理由による。
このような本考案に係る内・外段窓用無目材は、常法通
り押出し成形手段によって容易に製造することができ、
参考図に示した従来の大型な一体もの\製造困難の比で
はない。
なお、これら無目材の形状としては、室内側上端部に起
立壁4a、5aを設け、結露水が室内に流入するのを防
止するがよい。
とくに室外壁の起立壁4aは外部からの風雨吹き込みを
防止するに寄与し、万一雨水が鉄壁をオーバーフローす
るに至った際には、その雨水は下枠の中央部分に落下す
ることになり、室内の畳等汚染させない利点がある。
もしも参考図に示したような一体無目6の室内側上端に
のみ起立壁6aを設けたのでは、そのような効果が得ら
れず、直接雨水が室内側に落下汚染させてし1うのであ
る。
なお、ブラインド収容部へにブラインドDを取付けるに
当っては、上枠1に閉じたブラインドの羽根が収納でき
る大きさの溝を形成し、図示の通り、こXに係止させる
開かせた羽根は、常法通り下枠に設けたフックIに係止
する。
本考案に係る二段窓はすべて金属型材製であるから、雨
戸収容部を常法通り上・下・竪粋に一体に押出成形させ
ることができるのは当然であるが、雨戸収容部もまた、
図中符8で示したように、外障子段窓無目に一体に設け
ることができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案二段窓の一実施態様を例示するもので
、第1図はその縦断面図、第2図はその横断面図である
。 図中、1は上枠、2は下枠、3は竪枠、4は外障子段窓
無目、5は内障子段窓無目。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外障子収容部イと内障子収容部口との間に、ブラインド
    収容部門が一体に設けられている段窓であって、前記ブ
    ラインド収容部ハば、別体たる外障子段窓無目4と内障
    子段窓無目5との間の、垂直方向間隔部分であることを
    特徴とする金属型材製二段窓。
JP1977061021U 1977-05-12 1977-05-12 金属型材製二段窓 Expired JPS5831975Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977061021U JPS5831975Y2 (ja) 1977-05-12 1977-05-12 金属型材製二段窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977061021U JPS5831975Y2 (ja) 1977-05-12 1977-05-12 金属型材製二段窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53155237U JPS53155237U (ja) 1978-12-06
JPS5831975Y2 true JPS5831975Y2 (ja) 1983-07-15

Family

ID=28962009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977061021U Expired JPS5831975Y2 (ja) 1977-05-12 1977-05-12 金属型材製二段窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831975Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53129141U (ja) * 1977-03-23 1978-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53155237U (ja) 1978-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5435106A (en) Metal reinforced mullion for windows
US6679013B2 (en) Window assembly with hinged components
US3815285A (en) Covered window sash and method for making the same
RU179800U9 (ru) Светопрозрачный модуль заводской сборки для остекления строительных конструкций
JPS5831975Y2 (ja) 金属型材製二段窓
JPS6139821Y2 (ja)
CN110409681B (zh) 一种幕墙窗的建造方法
CN110469252B (zh) 一种高节能保温铝塑结合窗
JP2005097928A (ja) 建具
KR102558132B1 (ko) 물넘침 방지를 위한 창틀의 분리형 레일
CN218780282U (zh) 一种扇纱组合式提升窗
JP4009479B2 (ja) 窓および窓の構築方法
JP3232267B2 (ja) 改装サッシ
CN215169242U (zh) 一种断桥隔热纱窗一体平开窗
JPH0326867Y2 (ja)
CN213838250U (zh) 一种阶梯式密封外平开窗
CN110306703B (zh) 一种玻璃幕墙窗
JPS5922233Y2 (ja) 断熱二重窓枠
JPS5910317Y2 (ja) 二重サツシ
KR20100004795U (ko) 미닫이 창문
JPS5921259Y2 (ja) 三重断熱窓
JPS5921257Y2 (ja) 面格子等を備えた戸袋付き窓枠
JP3334791B2 (ja) サッシ窓
JPS6128869Y2 (ja)
JPS5829265Y2 (ja) サツシ