JPS5830345Y2 - 固定部材と移動部材の連結装置 - Google Patents

固定部材と移動部材の連結装置

Info

Publication number
JPS5830345Y2
JPS5830345Y2 JP1977146093U JP14609377U JPS5830345Y2 JP S5830345 Y2 JPS5830345 Y2 JP S5830345Y2 JP 1977146093 U JP1977146093 U JP 1977146093U JP 14609377 U JP14609377 U JP 14609377U JP S5830345 Y2 JPS5830345 Y2 JP S5830345Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
cabinet
fixed
rail
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977146093U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5472427U (ja
Inventor
秀実 下田
栄蔵 大友
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP1977146093U priority Critical patent/JPS5830345Y2/ja
Publication of JPS5472427U publication Critical patent/JPS5472427U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5830345Y2 publication Critical patent/JPS5830345Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は例えばテレビジョン受像機のキャビネット内にシ
ャーシを引き出し可能にし、その引き出し量を制限して
シャーシがキャビネットがら落ちたりしない様にする為
、キャビネジ1〜とシャーシ間に所定長さの帯状体で結
合する場合に用いて最適な固定部材と移動部材の結合装
置に関する。
例えば上述のテレビジョン受像機の場合、点検修理を容
易にする為シャーシはキャビネット内に引き出し可能に
装着される。
そのシャーシはトランス等の重量大なる部品や個別には
軽量であるが多数の部品によって相当な重量となる。
この様なシャーシをキャビネット内に単に移動可能にし
ただけではシャーシの後端を持ってキャビネットがら引
き出した場合、誤ってシャーシの前端がらキャビネット
の下方へ落とし、損傷させるという事故が生じる虞れが
ある。
そこでキャビネットの内方に一端を固定し他端をシャー
シの先端に固定する所定長さのバンド、紐等の連結部材
によって両者を連結し、シャーシがキャビネットがら落
下しないところまで゛しか引き出せない様にすることが
考えられる。
しかしながら、か・る場合、一般の連結部材を用いると
その連結部材が電気部品に接触し、その電気部品が発熱
するものであると、連結部材が燃焼したり又シャーシや
線材、電気部品等に引っ掛かったり絡んだりする虞れが
ある。
本案はこの様な点に鑑み提案されたもので連結部材の中
央部が常時シャーシと反対側へ突き出すような自己復元
性を備えているようにしたことを特長とする。
本案を図示一実施例とともに説明する。
第1図は本案をキャビネット1とシャーシ2の連結に適
用した場合の分解斜視図で、3は連結部材、4はレール
部材である。
レール部材4は固定部材5とこの固定部材の溝部6に移
動可能に可動部材7が結合されている。
固定部材5は溝部6に沿って延びた***部8を有し、そ
の上面9は凸状のレール部11を有し、前端がら後端に
漸次高くなる様に傾斜している。
可動部材7はその上面10が凹状のレール部12を有し
前端から後端に漸次低くなる様に傾斜している。
固定部材5の前端にはシャーシ2の前端2aが嵌合され
る凹部13と連結部材3の一端の突起部3aが着脱可能
に係止される溝14を有する突部15が形成されている
固定部材5の後端面16にはシャーシ2の後端2b(第
3.5.6図)がネジ17(第3図)で着脱可能に固定
されるネジ孔(図示せず)を有する。
可動部材7の後端にはシャーシ2の後端2bが置載可能
な段部18と溝12の後端が上方へ少し延びた凹部19
と固定部材5の溝部後端面6aと衝合する面20を有す
る突部21が形成されている。
シャーシ2の周端は下方へ折曲げられており、その前端
2aにはレール片22が固着されている。
レール片22はレール部材4の固定部材の***部上面9
に嵌合する四部23と可動部材の上面10に嵌合する凸
部24を有する。
シャーシ2の上面にはトランジスタの放熱板25やプリ
ント基板26やトランジスタ等の部品が装着され、放熱
板25の上端部には連結部材3の他端突起部3bが着脱
可能に係止される孔27を有する係止部材28が固定さ
れている。
この係止部材28の先端面28 aはシャーシ2がキャ
ビネット1の後方へ引き出され、がっシャーシ2の後端
2bが上方へ持ち上げられて略90°回動されたとき、
キャビネット底面1aに衝合し、シャーシ2をその回動
位置で支持するものである(第6図)。
連結部材3は帯状で軟質塩化ビニール等の合成樹脂で略
Q状に成形され、中央部3Cが両端の突起部3a、3b
と反対側へ常時突出湾曲する復元性を備えている。
突起部3a、3bは先端が大径、根本が小径になってい
る。
この突起部3 a 、3 bはレール部材4側の溝14
とシャーシ2側の孔27に係止される。
溝14は突起部3 a 、3 bの根本が挿通可能で、
先端が挿通不可能となっており、がっ入口が比較的強く
挿通可能に細くなっている。
又孔27は一端が突起部3a、3bの先端が挿通可能な
大孔、他端が根本のみが比較的強く挿通可能な小孔を有
する所謂ダルマ状孔となっている。
レール部材4はキャビネット底面1aの両側に並置され
、レール片22はシャーシ2の両側でレール部材4に対
向して並設される。
シャーシ2は、第2図に示す様に、レール片22の凹部
23と凸部24がレール部材4の固定部材上面9と可動
部材上面10に置載され、上面9のレール部11と上面
10のレール部12に嵌合する様にレール部材4上へ置
載される。
そして連結部材3は、第3図に示す様に、その中央部3
Cがシャーシ2と反対側へ突き出す様に両端をレール部
材4とシャーシ2に係止し、連結させる。
シャーシ2は前端2aがレール部材4に沿って連結部材
3の長さ支棒動可能に置載される。
シャーシ2の後端2bは、第3図の様に、シャーシ2を
キャビネット1の内方へ挿入したとき、ネジ17で固定
部材4の後端面16に固定される。
このときシャーシ2の先端2aは凹部13に嵌合支持さ
れる。
又可動部材7の後端の段部18にシャーシ2の後端2b
が嵌合され、可動部材7は前方に移動、収納される。
連結部材3は中央部3Cがシャーシ2と反対方向へ突出
しており、放熱板25等の熱源がシャーシ2に装着の部
品に接触することがない。
シャーシ2をキャビネット1内から引き出すときは、裏
蓋30を外し、ネジ17を外し、シャーシ2の後端2b
を持って後方へ引き出す。
第4図は引き出し量が略半分のとき、第5図は全部のと
きを示す。
シャーシ2が後方へ引き出されるとき、シャーシ2の先
端2aが可動部材7の先端7aに衝合して可動部材7を
同時に引き出すことが可能な様に設計されている。
可動部材7が所定量引き出されると溝部6の後方に設け
た爪部が可動部材7の前端7a下縁に衝合し、可動部材
7が停止される様に設計されている。
レール片22はシャーシ2が引き出されるときの前半に
おいて固定部材5の***部8で案内され、後半において
可動部材7で案内される。
連結部材3が一直線状に張られると引き出すことか゛で
きなくなる(第5図)が、シャーシ2の後端2bを上方
へ持ち上げる様にして回転させることができる。
このとき、レール片22は可動部材7に案内されて後方
へ移動され、最終的には凹部19に嵌合して停止される
シャーシ2の後端2bが上方へ略90°回転されると、
係止部材28の先端面28 aがキャビネット底面1a
に衝合されシャーシ2を支持する(第6図)。
このときシャーシ2の下方から部品の点検、修理等が容
易にできる。
これと逆にシャーシ2をキャビネット1内に収納すると
きは以上と全く逆に行なえば良いことが容易に理解でき
よう。
本案によると、連結部材3は中間部3Cが両端部を結ぶ
線でキャビネット側固定部のレール部材4とシャーシ側
固定部の係止部材28との反対側へ常時突き出すような
自己復元性を付与して成るから、シャーシ2をキャビネ
ット1内で移動した場合、連結部材3は中間部3Cがシ
ャーシ2のキャビネット1のレール部材4や放熱板25
等の他の部品と接触する様に垂れ下がることがなく、加
熱されたり、絡んだりする虞れがない。
従って連結部材3が浴断されたり、シャーシ2やキャビ
ネット1のレール部材4等に引っ掛ってシャーシ2の移
動が阻止される虞れが減少される。
又引っ掛った部分を解く作業も少なくなる。
尚シャーシ2をキャビネット2から完全に引き出す場合
は連結部材3の一端を外せば良いことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案をシャーシの引き出し装置に適用した分解
斜視図、第2図は組立時の第1図A−A線に沿う断面図
、第3図はシャーシをキャビネット内に完全に収納した
ときの側面図、第4図は途中まで゛引き出したときの側
面図、第5図は完全に引き出したときの側面図、第6図
は完全に引き出した後略90°シヤーシの後端を上方へ
回動したときの側面図である。 1はキャビネット等の固定部材、4はその固定部材に取
付けられたレール部材、2はシャーシ等の移動部材、3
は連結部材、14と27は連結部材の両端を固定する部
分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定部材に移動可能な移動部材を設け、一端が前記固定
    部材に固定され他端が前記移動部材に固定され前記移動
    部材が一方へ移動される量に応じた長さの連結部材を設
    けたものにおいて、前記連結部材は中央部が両端部を結
    ぶ線で前記固定部材と前記移動部材との反対側へ突き出
    すような自己復元性を付与されていることを特長とする
    固定部材と移動部材の連結装置。
JP1977146093U 1977-10-31 1977-10-31 固定部材と移動部材の連結装置 Expired JPS5830345Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977146093U JPS5830345Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31 固定部材と移動部材の連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977146093U JPS5830345Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31 固定部材と移動部材の連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5472427U JPS5472427U (ja) 1979-05-23
JPS5830345Y2 true JPS5830345Y2 (ja) 1983-07-04

Family

ID=29126263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977146093U Expired JPS5830345Y2 (ja) 1977-10-31 1977-10-31 固定部材と移動部材の連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830345Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551104Y2 (ja) * 1973-07-19 1980-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5472427U (ja) 1979-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5830345Y2 (ja) 固定部材と移動部材の連結装置
US2506602A (en) Shelf construction
JPS628765Y2 (ja)
JP2001112546A (ja) デスクにおける配線受
JP3178553B2 (ja) 照明器具
US2235545A (en) Electrical connector
JP2546282Y2 (ja) 照明器具
JP3705463B2 (ja) パネル材の連結構造
JPH021830Y2 (ja)
JP2974848B2 (ja) 継電器引き抜き工具
KR930001269Y1 (ko) 파워 잭(jack) 고정장치
KR101569701B1 (ko) 카메라 및 그립 유닛
CN109707011B (zh) 一种安装结构
JP2579030Y2 (ja) 照明器具のランプの脱着構造
JPS6140197Y2 (ja)
KR960004512Y1 (ko) 캠코더의 마이크 고정장치
JPH0311762Y2 (ja)
KR0116861Y1 (ko) 고정장치
JPH0141337Y2 (ja)
JPH10169618A (ja) チューブ開閉クランプ
JPS6322581Y2 (ja)
JPS60107201A (ja) 埋込型照明器具
JPS6135103Y2 (ja)
KR890002421Y1 (ko) 비데오 카메라 손잡이 고정장치
JPH0521206Y2 (ja)