JPS5826357A - テ−プレコ−ダ - Google Patents

テ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS5826357A
JPS5826357A JP56110058A JP11005881A JPS5826357A JP S5826357 A JPS5826357 A JP S5826357A JP 56110058 A JP56110058 A JP 56110058A JP 11005881 A JP11005881 A JP 11005881A JP S5826357 A JPS5826357 A JP S5826357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
lever
tape
guide groove
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56110058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150985B2 (ja
Inventor
Hideki Hayashi
英樹 林
Satoshi Takagi
高木 諭
Sadayoshi Endo
遠藤 定義
Masao Ito
征夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP56110058A priority Critical patent/JPS5826357A/ja
Priority to US06/398,257 priority patent/US4538753A/en
Priority to DE19823226718 priority patent/DE3226718A1/de
Publication of JPS5826357A publication Critical patent/JPS5826357A/ja
Publication of JPH0150985B2 publication Critical patent/JPH0150985B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、小型化を割り操作性を改善し得ろ構成のテー
プレコーダに関するものである。
カセットプレーヤ等のテープレコーダにおいて、小型化
を計で)目的で早送り(Fト” )、巻戻しくR,E〜
■)およびエジエクトヲ行う操作レバーを1本で兼用さ
せるような構成にした例どして第1図のような方式が知
られている。
同図においてlは操作レバーで、上下方向に首振りさぜ
ることによりF Ii”あるいはR,EW動作を行わせ
、元の位置で操作レバー1を左方向に゛押すことにより
エジェクト動作を行わせるようにしたものである。
しかしこの方式は首振りを行わせるためのスペースWが
広(なるという欠点がある。
第2図はこの欠点を除くための池の例で、Ii”F用レ
バー2およびT’(、EW用フレバー3別々に設は各々
のレバーを別々に押した場合は揺動部材4に対し当接部
2Aあるいは3Δを当接させ、ピン5を支点として矢印
方向に揺動さぜることによりFI−あるいは11. E
W動作を行わせるものである。
そして1.i” FおよびR,EWWレバー2.3を同
時に押した場合は揺動部材4を揺動させてエジェクト動
作を行わせるものである。
ところでこの方式においては、レバー乞別個に押した場
合の揺動部4〕4が反対方向に逃げるための逃げスペー
スSY必要とし、操作ストロークWに占めろ有効ストロ
ークlの割合が小さくなる欠点が生ずる。またレバーの
当接部な揺動部材に当接させて揺動さぜ4)ために、当
接部2Aと3Δとの間隔Wが広くなり、無理にこのW 
fg小さくしようと才ろと操作負荷を増大させろという
欠点も生じる。
本発明は以上の」:うな問題に対処してなさ、11.た
もので、J、+ 1iおよびT1. E W用レバーを
同時に押すことによりエジェクト動作を行なわせろ方式
を改良した新しい構成のチープレコーグを()I供する
ものである。以下図面火参照して本発明実施例を説明す
る。第3図乃至第10図は本発明実施例によるテープレ
コーダを示す上面概略図および側面概略図で、第3図は
特にテープレコーダの主要部を示す上面概略図でAはカ
セットテープ挿入部、13はレバー操作部を示している
。第5図乃至第9図は特に上記レバー操作部13の詳細
な実施例を示す上面概略図および側面概略図である。な
お第3図乃至第10図はテープレコーダに対し第3図の
カセットテープ挿入部へからカセットテープを挿入して
プレイ動作を行わせている状態での構成を示している。
第3図乃至第10図において、5.6は互いに重なり合
うように設けらり、たFF用レバーおよび11、 E 
W用レバーでこれらレバー5.6は各々復帰用スプリン
グ7.8によってフレーム9に付勢され常に手前方向に
引かれろようになっている。
II、+2は上記各レバー5.6に設けられ互いにX字
状に交差するように配置された鉤治ガイド溝、13はピ
ン14を支点として左右方向に揺動運動する揺動部材で
上記レバー5,6の下に位置して揺動ピン16を有して
いる。揺動ピン16は揺動部材13の先端部に固定され
Ii”F用レバー5あるいはR・EW用ツレバー6押さ
れた時、X字状に交差している鉤状ガイド溝11.12
の支点にガイドされて上記ビン14ヲ支点として左右方
向に揺動運動を行う。また揺動ピン16はスプリング】
0によってフレーム9に付勢されている。
17は摺動部材でフレームに摺動自在に設けられ、レバ
ーの下に位置して上記ピン14ヲ摺動可能に保持するた
めのガイド溝60を有している。また摺動部材17は池
にガイド溝61..62を有しこれらは後述する異なる
保合ピンをそれぞれガイドする働きをする。さらに摺動
部旧17はスプリング63によってフレームに旧都され
ている。18は上記揺動部月17の下に配置された第2
の揺動部拐で、ピン円を支点として先端部に設けられた
第2の揺動ピン20ヲ揺動可能に保持している。21は
揺動部旧13の動きを第2の揺動部利18に伝えるため
の作動スプリングで、ピン13と第2の揺動ピン20と
の間に係止されている。したがってIi’ F用レバー
5あるいはIt、EW用ツレバー6押されろことにより
鉤状ガイド溝11.12の支点によってガイドされて左
右方向に揺動する揺動ピン16の動きは、第2の揺動ピ
ン20へ伝えらh ピン19′f30:支点として第2
の揺動ピン20が左右方向に揺動することにより、第2
の揺動部材18の端部に位置する伝達部22は上下方向
の運動が与えら」する。
23ハ制御部拐で磁気ヘッド78、ピンチローラ等の部
品を保持しその移動を制御するための保合ピン24を有
している。25は第2の制御部材で上記係合ピン24の
上部と係合してこれを左右方向に移動(磁気ヘッド等が
テープに対して前進あるいは後退)させるための制御部
26を有している。またこの第2の制御部月25は当接
部27を有し、FF用レバーおよびIt、 、1t)R
)用レバーの各々に設けた当設音[i28,2!1と)
h接さり、乙ようになっており、レバーが押さ」tた時
接触して押し進めらり、るようになっている。
一方、第;3図のカセットテープ挿入部へにおいて、6
4はカセットテープ65ヲガイドするためのガイド枠で
カセットの厚み方向に上下移動し得るようになっている
。(56は吊り枠で上記ガイド枠64を上下動可能な状
態にツメ67Δ、  67 B、  67 C。
67Dによって保持しており、端部には作動腕68を有
しこの作動腕68の端部からは摺動部、1Ji7のガイ
ド溝61と係合する第2の保合ピン69が突出している
。70はカセット移送部材で移送スプリング71の一端
が回動自在に固定され、移送スプリング710曲端は反
転リンク72に回動自在に固定される。反転リンク72
は上記吊り枠66VC回転自在に固定さ、h、反転リン
ク72と前記ピン14との間にはリンク7:3が回動自
在に固定される。手入前においては点線の位置にル)す
、カセットテープ65がガイド枠64に挿入されろと移
送部4A’70の端部の係合部70Aとカーレットのリ
ール穴とが係合するので、さらにカセットが押し込まれ
Z)ことにより移送部利70が?1′/474に沿って
図の位置に移動することによりカーレットが奥へ移送さ
」を乙ようになっている。75は摺動ロック部材でピン
76を支点として回転し?’5乙ようになっており、常
にスプリングによって「1ツタ方向(カセツトヲ押し出
す方向)に旧都されて[ノック?η1575Aが摺動部
月17のガイド溝620ロックライン62Aと係合して
いる。
77は上記吊り枠66ヲフレーム9に回動自在に固定す
イ)ためのピンで、」二記第2の係合ピン60はこのピ
ン77ヲ支7のとして上記ガイド溝6Jにガイドされて
カセットの厚み方向に移動し得るようになっている。
以上の構成において、カセットテープ65がガイド枠6
4とフレーム9との間に挿入さhろと、点線位置にあ乙
カセット移送部材70の係合部70Aとカセット65の
リール穴が係合しカセットテープ65はカセット移送部
材70に保持される。続いてカセットテープ65はさら
に押し込まれると移送スプリング7Jが回転し移送部材
70は溝74に沿って後退す乙が、移送スプリング7J
の最大圧縮点を通過した位置で移送スプリング71の付
勢力によって移送部材70ど共にカセットテープ65ば
さらに奥へと吸い込まれるように自走する。
そして停止位置においてカセットテープ65は摺動ロッ
ク部材75の突起部75I3に突き当り、摺動ロック部
月75をピン7(iを支、壱として時計方向に回転させ
る力を与える。この回転力によってそれまで摺動部材1
7のガイド溝62におけるロックライン62Δと係合し
て摺動部材17をロックしていたロック部75Aは、係
合をはずされるためロック状態を解除さh7−Iことに
なる。これと同時に摺動部材17はスプリング63の旧
都力によって手前方向に摺動し、ガイド溝61のガイド
ライン61Aに沿って上記係合ピン69ヲカセツトテー
プの厚み方向に下降させるように働(。これによって上
記ツメ67により上下動しRrるように吊り枠6Gによ
り保持さhていたガイド枠6/1は下降さ」tl ツノ
セットテープ65を所定の位置にセットさ、lするよう
になる。
さらに摺動部拐17の摺動により、ガイド溝02内の点
線位置にあった前記係合ピン2,1はガイドライン62
13にガイドさ]tて図の位置に移動し、磁気ヘッド、
ピンチローラ等をカセットテープに圧着するように左方
向に前進させる。
以上の一連の連続的なかつ胴間的な動作により、カセッ
トテープ05はプレイ動作に閉持さり、 、音楽等の再
生が行われる。
このような再生等のプレイ動作中のテープレコーダに対
して甲、送りあるいは巻戻し動作を行わせる操作につい
て以下説明する。
F’F用レバー5あるいはRE W用レバー6を押すと
、鉤状ガイド溝11あるいは12が前進するのでこり、
に基づいて互いの交点も左右に移動ずろ結果揺動ピン1
6がピン14を支点として左右に揺動運動を行う。この
ため揺動ピン1Gに係11ユしていζ〉作動スプリング
21も左右に揺動するので、第2の揺動部材18の揺動
ピン20もピン19ヲ支点として左右に揺動さ」t、伝
達部22は上下方向の運動が与えられ7)。
伝達部22に一υえられた上下方向の運動は第10図に
示すように、伝達部22の下部に設けられたリンク片;
(0に対してこれがピン31ヲ支点として上記上下方向
にイ目当した矢印のような左右方向の運動として伝えら
れ()。リンク片30の端部には回転媒体32例えばア
イドラーが設けらり、ているので、上記伝達部22の上
下運動はアイドラーを矢印方向に移動させ、駆動部:3
3(キャプスタンのフライホイル等)お」;びリール台
34に圧接させることにより、Ti’Ti’あるいはT
(、EW動作を行わせろ。上記アイドラーに代りギヤ等
のflmの回転媒体を用いることもできる。
一方、F丁(1用レバー5あるいはR,E、 W用しノ
々−6を押すことで、レバー5,6の当接部28あるい
は29は前記第2の制御部材25に当接して第2の制御
部利5を押し進めろ。この結果制御部材23の制御部2
6(テーパ部)はテーパに沿って制御部材23の係合ピ
ン2/IY右方向に移動させ乙ので、制御部材23土に
1呆持さ、hてい′;AIGlk気ヘッド等の部品はプ
レイ動作状態から解除されて後退する。したがってリー
ル台:う4」二のテープはIi” ’I−かIl、 1
8〜■かのいずれかの?送り動作のみが行わ」tろ。
次にプレイ動作中のカセットテープをエジェクトさせる
操作について以下説明ずろ。
ト11−用レバー5およびrN、 I’)、 W 7月
レバー6を同時に押すと、揺動部利13の揺動ピン16
は左右方向の位置はそのままで押し進められ乙ので、摺
動部材17のガイド溝60の子端に突き当たり摺動部月
17をそのままスプリング6;つの旧勢力に抗して後退
させるように働く。そして後退につれて、前記ガイド溝
62のガイドライン62[lに沿って係合ピン2/1は
以前の位置にガイドさhるようになると同11、liに
、曲のガイド?1η61のガイドライン61 A K沿
っても第2の係合ビン69は以前の位置にガイドさ、h
ろようになろ。ある位置まで摺動部月17が後退す乙と
、常にロック方向に付勢されている前記摺動ロック部材
75のロック部75Aはガイド溝62内のロックライン
62 Aと係合することになり、摺動部材17は元の位
置にロックされる。
これにより、ピン1/1も後退して前記リンク73を押
すことになるので、上記のようなロック状態になると同
時に反転リンク72が回転し移送スプリング71ヲ反転
させて元の1巻線位置に戻すように働く。こhによって
カセット移送部材70も元の位置に前進し、その高さも
元の高さに上昇されるのでカセットテープ65は最初の
挿入位置にエジェクトされるようになる。
本発明の他の実施例として、前記移送スプリング、反転
リンクに用いずにロック部材のみによって直接カセット
テープの移送を行うようにすることもできる。この場合
スプリングを用いないのでカセットの吸い込み動作はな
いが機構を簡単にすることができる。カセットをエジェ
クトする時は、摺動部材の後退によりロック部材がロッ
ク状態に回転ず乙と同時に直接ロック部材の突起部によ
って押し出すようにして行う。
以上説明して明らかなように本発明によれば、異なった
ガイド溝を有する摺動部利乞設げ、FF用レバーおよび
R,E W用レバーの同時操作によって上記摺動部拐の
ロック解除乞ゆ帰させることによりカセットテープのP
LAYからエジェクト動作へ制御するように構成したも
のであるから、操作性が改善さ」tかつ小型化が計ら」
tだテープレコーダ乞実現させることができる。
44、図面の簡単な説明 第1図および第2図は共に従来例を示す概略図、第3図
、第5図、第7図および第10図は共に本発明実施例を
示す」二面1既略図、第4図、第6図、第8図および第
9図は共に本発明実施例を示す側面概略図である。
A・・・カセットテープ挿入部、r3・・・レバー操作
部、5・・・FF用レバー、6・・REW用レガレバー
、8゜+(1,63・・・復帰用スプリング、9・・・
フレーム、月。
12、 15. 60. 6L  62. 74;・・
 ガイド溝、13. 18・・・揺動部材、14.19
.31. 76、 77・・・ピン、16.20・・・
揺動ピン、17・・・摺動ピン、17Δ・・・摺動ピン
の端部、21・・・作動スプリング、22・・・伝達部
、23.25・・・制御部材、21. 69・・・係合
ピン、26・・・制御部、27゜28.29・・当接部
、30.35. 73・・・リンク、32・・・回転媒
体1,33・・・、駆動部、34・・・リール台、61
A、62I3・・・ガイドライン、62八・・・ロック
ライン、64・・・ガイド枠、65・・・カセットテー
プ、66・吊り枠、68・・・作動腕、70・・カセッ
ト移送部材、70A・・係合部、71 ・・移送スプリ
ング、72・・・反転リンク、75・・・摺動ロック部
材、75A・・・ロック部、75B・・・突起部。
!1′!ト許出願人  クラリオン株式会社代理人 弁
理士  水 1)武 三 部第1図 第2図 第7図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 鉤状ガイド溝欠有才ろ早送り用レバーと、この早
    送り用レバーに重ねられ上記ガイド溝と交差するように
    そhと反対方間に位置する鉤状ガイド溝を有する巻戻し
    用レバーと、上記早送り用レバーおよび巻戻し用レバー
    の下に位置し上記二つのガイド溝の交点位置に設けられ
    る揺動部を有する揺動部材と、カセットガイド枠を上下
    させる係合部をガイドするための第1のガイド溝および
    プレイ動作機構を制御fろ制御部4′、Aをガイドてる
    だめの第2のガイド溝を有する摺動筒(4シと、この摺
    動部拐を一定位置に停止させるためのロック部材と、−
    に記摺動部材を伺勢するためのスプリングとを含み、上
    記カセットガイド枠にカセットを挿入した時は上記摺動
    部材のロック部材によるロック状態を解除させ同時に上
    記スプリングによって摺動させろことにより上記保合部
    を働かせてカセット枠を下降させろと共に上記jlr制
    御部利7部材せてプレイ動作に保持させ、上記7送り用
    レバーおよび巻戻し用レバーを同時に押した11“tは
    上記揺動部材の揺動部を上記レバー各々のガイド溝によ
    り押し進まぜろことにより上記摺動部月に上記スプリン
    グの旧勢力に抗して進まぜ、上記ロック部材によって摺
    11i1+部拐を再びロック状態に1呆持させることに
    よりプレイ動作を解除させると共にカセットの排出を行
    うように構成したことを特徴とするテープレコーダ。
JP56110058A 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ Granted JPS5826357A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110058A JPS5826357A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ
US06/398,257 US4538753A (en) 1981-07-16 1982-07-14 Tape recorder
DE19823226718 DE3226718A1 (de) 1981-07-16 1982-07-16 Tonbandgeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110058A JPS5826357A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826357A true JPS5826357A (ja) 1983-02-16
JPH0150985B2 JPH0150985B2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=14526010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56110058A Granted JPS5826357A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 テ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826357A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182363A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 Pioneer Electronic Corp カセツトデツキ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182363A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 Pioneer Electronic Corp カセツトデツキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150985B2 (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3531127A (en) Cassette record player-recorder
US4287542A (en) Recording and reproducing device
JPS5826357A (ja) テ−プレコ−ダ
US4507694A (en) Selection/drive system for use in a tape recording/reproducing apparatus
US4130843A (en) Record inhibit defeat in a recording and reproducing apparatus
GB1336589A (en) Recorders
JPH01118259A (ja) テープカートリッジ位置決め機構
JPS5827582B2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ−
JPS6151353B2 (ja)
JP2643727B2 (ja) ディスクカートリッジの装着装置
JPS5912797Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6144268Y2 (ja)
JPS5932052Y2 (ja) 押釦装置
JPS6226828Y2 (ja)
JPH033298B2 (ja)
JPS5923249Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5832250A (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS6023790Y2 (ja) テ−プレコ−ダのテ−プ停止検出機構
JPS5843824B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6034111Y2 (ja) テ−プレコ−ダにおける操作装置
JPS6327312Y2 (ja)
JPS624910Y2 (ja)
JPS5827893B2 (ja) テ−ププレヤにおけるヘッド板操作機構
JPS5832230A (ja) 反転式テ−プレコ−ダ−の磁気ヘツド転換装置
JPS5927024B2 (ja) 磁気記録再生装置