JPS5823569Y2 - 鋏の裏梳き研磨装置 - Google Patents

鋏の裏梳き研磨装置

Info

Publication number
JPS5823569Y2
JPS5823569Y2 JP3230381U JP3230381U JPS5823569Y2 JP S5823569 Y2 JPS5823569 Y2 JP S5823569Y2 JP 3230381 U JP3230381 U JP 3230381U JP 3230381 U JP3230381 U JP 3230381U JP S5823569 Y2 JPS5823569 Y2 JP S5823569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scissors
blade
roller
polishing
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3230381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57145648U (ja
Inventor
松岡厳
Original Assignee
松岡電気バリカン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松岡電気バリカン株式会社 filed Critical 松岡電気バリカン株式会社
Priority to JP3230381U priority Critical patent/JPS5823569Y2/ja
Publication of JPS57145648U publication Critical patent/JPS57145648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823569Y2 publication Critical patent/JPS5823569Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鋏の裏梳き研磨、即ち鋏裏面の互いに接して切
る刃面の荒、中仕上げ等の研磨工程が簡単に、然も同−
刃線の状態の鋏が確実に研磨できるようになした鋏の裏
梳き研磨装置に関するものである。
鋏の裏梳きは、互いに接して切る2枚の刃が、切れ味が
よく、然も永く、また操作が楽に軽くできるように、刃
線と峰の中間部分をアール状に研磨するものである。
そして、この裏梳き作業は鋏の各部研磨工程の中で一番
重要であると同時に、熟練を要する作業である。
而して、鋏の種類はその用途により色々と形状が異なる
が、和鋏、刃の差替式洋鋏は別として、本考案研磨装置
は第1図に示すように刃と柄の部分が一体になっている
鋏の研磨について述べる。
鋏の形状は2枚の刃を交差さす支点より先端へと次第に
細くなって釦り、この為鋏の裏梳き研磨は、前記の如く
刃巾に差異のある鋏の中心線に対してアールラインが触
点すから先端c1で正しく研磨されなければならないの
である。
従来のように1個の研磨砥石で鋏を研磨する方法では、
鋏の刃先が鋭角で、然も薄い為、砥石面上に刃の当て金
具を設置することが困難で、また互いの刃の形状や柄の
形状が異なる為、治具等による研磨もむずかしく、専ら
熟練者の手作業による加工に頼らざるを得ないのである
そして、刃の当て金具なしで砥石面上で刃のアール角度
をもたせつ\、鋏の裏梳き研磨作業を繰返し行うことは
、刃に研磨抵抗等も加って、研磨に狂いが生じ易く、こ
の狂いが直接刃線の研磨むらとなって現れ、切れ味や調
子を狂わす原因となっている。
本考案はかかる欠点を除去すべく考案をなしたものであ
り、今本案の実施の一例を図に就いて説明するに、各種
鋏Cの形状に適した厚み及び外径を有する同一形状の2
個の砥石1,2を間隙部3を有して支持体4に夫々回動
自在に軸支する。
前記支持体4の上部に固定した保持板5の一端側に突設
された突出片6の先方部に凹欠部7を設け、且該凹欠部
7に設けた軸8に鋏Cの刃線aに当てるローラー9をそ
の接触抵抗を小とするため回動自在に軸支して前記間隙
部3内に位置せしめ、また保持板5の他端側に前記突出
片6と同一構成の凹欠部10を先端に設けた支持片11
を該支持片11の側方に穿設された長孔12を介して支
持片11を前後動させてその突出度を自由に調節できる
ように調節螺子13によって前記長孔12に螺着固定す
ると共に、前記凹欠部10に鋏Cの刃線aに当てるロー
ラー14をその接触抵抗を小とするため凹欠部10に設
けた軸15に回動自在に軸支して砥石1,2のいずれか
一方の外側に位置せしめ、且前記各ローラー9,14の
軸方向中央部近くに砥面が位置すると共に、前記軸8,
15は砥石軸に対して直角になるよう配設するのである
また、前記突出片6の凹欠部7の底板16を更に前方へ
伸長し、且該底板16に軸17を植立固定すると共に、
該軸17にスプリング18を遊嵌してその底部を底板1
6に固定し、且砥面と平行になるように形成された斜面
19を有する刃受は台20の底部を前記スプリング18
の上端部に固定し、前記軸17が刃受は台20の上下動
のガイドとなるよう刃受は台20には前記軸17を遊嵌
する穴21が設けてあり、スプリング18を介して軸1
7をガイドとして刃受は台20が上下動自在なるよう弾
発配置し、不使用時には前記斜面19が砥面より上方へ
位置するように形成されている。
而して、本考案の作用を説明すると、先ず支持片11の
ローラー140軸心を調節螺子13を緩めて長孔12を
介して支持片11を前後動させて調整し、前記ローラー
9の軸心とローラー14の軸心どの角度θと、研磨しよ
うとする鋏Cの中心線と刃線aとの角度θ′とを同一に
なるようになし、然る後鋏Cの刃線3部をローラー9,
14に当てつつ刃受は台20に乗せて、鋏Cのバランス
を取って軽く下方へ押圧して砥石面に当て、その筐1触
点すから刃線aの先端へと右方向へ引いて研磨し、刃の
先端がローラー9,14からはずれない位置(刃の先端
部が砥石1の中間程度まで引いた時)で研磨作業を停止
する。
そして、この要領で研磨作業を繰返せばよい。
本考案は上述のように、支持体4に2枚の砥石1.2を
間隙部3を設けて軸支し、且該間隙部3と一方の砥石2
の外側部とに位置するよう支持体4に固設された保持板
5の突出片6と保持板5に前後に調節自在に設けられた
支持片11とに夫々ローラー9,14を回動自在に軸支
して各ローラー9 、14の軸心と砥石1,2の軸心と
を直角とすると共に、各ローラー9,14の中央部近く
に砥面を位置せしめ、且前記間隙部3に位置するローラ
ー9の前方に砥面と平行な斜面19を有する刃受は台2
0をスプリング18を介して上下動自在なるよう弾発配
置したから、研磨作業を度々繰返しても鋏Cはローラー
9,14と刃受は台20によって常に一定の安定した研
磨作業ができるため、熟練者でなくても研磨作業ができ
、均一した研磨面が得られ、特に形状の異なる各種鋏の
裏梳き修理研磨には最適である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施の一例を示すものにして、第1図は鋏
の刃の斜視図、第2図は要部の平面図、第3図は支持片
の側面図、第4図は使用状態を示す側面図、第5図は同
斜視図である。 1・・・砥石、2・・・砥石、3・・・間隙部、4・・
・支持体5・・蘇持板、6・・・突出片、9・・・ロー
ラー、11・・・支持片、14・・・ローラー、18・
・・スプリング、19・・・斜面、20・・・刃受は台

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 支持体4に2枚の砥石1,2を間隙部3を設けて軸支し
    、且該間隙部3と一方の砥石2の外側部とに位置するよ
    う支持体4に固定設された保持板5の突出片6と保持板
    5に前後に調節自在に設けられた支持片11とに夫々ロ
    ーラー9,14を回動自在に軸支して各ローラー9,1
    4の軸心と砥石1,2の軸心とを直角とすると共に、各
    ローラー9 、14の中央部近くに砥面を位置せしめ、
    且前記間隙部3に位置するローラー9の前方に砥面と平
    行な斜面19を有する刃受は台20をスプリング18を
    介して上下動自在なるよう弾発配置して成る鋏の裏梳き
    研磨装置。
JP3230381U 1981-03-10 1981-03-10 鋏の裏梳き研磨装置 Expired JPS5823569Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230381U JPS5823569Y2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10 鋏の裏梳き研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230381U JPS5823569Y2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10 鋏の裏梳き研磨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57145648U JPS57145648U (ja) 1982-09-13
JPS5823569Y2 true JPS5823569Y2 (ja) 1983-05-20

Family

ID=29829698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3230381U Expired JPS5823569Y2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10 鋏の裏梳き研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823569Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57145648U (ja) 1982-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140342644A1 (en) Blade Sharpening Stand
EP1818138A1 (en) A tool setter for a grinding machine
JP2820286B2 (ja) 包丁研ぎ器
JPS5823569Y2 (ja) 鋏の裏梳き研磨装置
US2566893A (en) Rocker arm grinding device
CA2323321A1 (en) Dressing apparatus for grinding wheels
US1831863A (en) Portable grinding machine
JP2949492B1 (ja) 理髪鋏の精密刃研ぎ装置
JPH11347895A (ja) 刃物用研磨装置
JPH10337640A (ja) 包丁研磨装置
US4010575A (en) Device for grinding a cabachon
JPS6015638Y2 (ja) 刃角調整ゲ−ジ付包丁研摩機
JPS601971Y2 (ja) 包丁研摩機
USRE30357E (en) Device for grinding a cabachon
JPH09174397A (ja) 鋏の刃研ぎ装置
JPS62136355A (ja) 研ぎ出し用ホルダ−
JPH071241Y2 (ja) 卓上ドリル研摩機
JP2905972B2 (ja) 理髪鋏の刃研ぎ具
JPH09193028A (ja) 刃物研ぎ器
JPS6113248Y2 (ja)
JP3016644U (ja) 鋏研磨用補助具
JP2568509Y2 (ja) 座ぐりカッタの研摩用治具
JP3022485U (ja) 理美容鋏の研磨用定規
JPH09272048A (ja) 鋏の裏すき用治具
JPS5852782B2 (ja) 歯科用極細角形刃具の研削方法