JPS5822425A - 基準電圧発生回路 - Google Patents

基準電圧発生回路

Info

Publication number
JPS5822425A
JPS5822425A JP12217381A JP12217381A JPS5822425A JP S5822425 A JPS5822425 A JP S5822425A JP 12217381 A JP12217381 A JP 12217381A JP 12217381 A JP12217381 A JP 12217381A JP S5822425 A JPS5822425 A JP S5822425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
gate
source
transistors
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12217381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225526B2 (ja
Inventor
Masanari Kaizuka
貝塚 真生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12217381A priority Critical patent/JPS5822425A/ja
Publication of JPS5822425A publication Critical patent/JPS5822425A/ja
Publication of JPH0225526B2 publication Critical patent/JPH0225526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/26Current mirrors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はMOS)ランジスタを用いた基準電圧発生回
路に関する。
従来、MOS)ランジスタを用いた基準電圧発生回路で
は、エンハンスメント型のものとディプレッション型の
ものとのしきい値電圧の差を利用して基準電圧を得てい
るものがある。ところがこの様な回路では、エンハンス
メント型MO8)、9ンジスタとディブレジョン@MO
Bトランジスタを形成する丸めに、ディプレッション型
MO8)?ンジスタのチャネルI[への不純物インク2
工程が必要である。この結果、従来では通常のエンハン
スメン)!MO8)9ンジスタ製造時の場合に比較して
製造マスクが1枚余分に必要であシ、しかも工程数も多
くなる九めに製造コストが高価となる欠点がある。
また不純物のインク2量によってディプレッション11
M08)ランジスタのしきい値電圧を制御しているので
、基準電圧値の設計が容易に行なえないという欠点もあ
る。
ところで、Mo8トツンジスタのma領領域おけるドレ
イン、ソース関電流xnmの特性は次nUT    U
T 1、虐 = IDo・・    (e    −〇 U
T )     ・・団・(1)vo:ゲートと基板と
の間の電圧(いわゆるゲート電圧) VD=ドレインと基板との間の電圧(いわゆるドレイン
電圧) v虐:ソースと基板との間の電圧(いわゆるソース電圧
) Ieo:Mo8ト9ンジスタのしきい値電圧vthによ
って定まる定数 UT:仕事関数によって定まる定数 たVm ”= 0. OV とすると上記(1)式は次
式のように書き改めることができる。
a IDI  =  IDO@  e nUT      
              叫・−(2)いま特性の
揃った一対のMo8)ランジスタを用意し、一方に他方
のm倍のドレイン、ソース間電流を流すためにV・を制
御する場合を考える。
まず、一方のMo8)ランジスタにはIDIを流し、他
方のMo8)ランジスタにはID2(= m@Iodを
流す場合、一方のゲートはvalに、他方のゲートはM
o2(= Va1+ΔVo )にそれぞれ設定すれば次
の各式が成立する。
1112  = !II  ”  fm+      
       −”(3)V・1 1o1= Ioo−e nUT−= (4)四 ID2 = Loo・e nU”      ・= ・
−(5)VO2” vat+ΔVa     = ・・
・(6)次に、上記(5)式を(4)式で除算し、かつ
これに(3)式を代入すれば次の(7)式が得られる。
したがって、VO2とVOlとの差ノvQは次式で表わ
される。
ΔV@ ;B[i7 @ム(m)    ・・・・・・
(11)この(8)式は、2個のMo1)ランジスタに
おけるVoの差ΔVo が、パラメータnUTとドレイ
ン。
ソース関電流の比mとによって決定される事を意味する
この発明は一対のMo8)ランジスタに流す電流の比を
任意に設定して、両M08トランジスタのゲート間の差
電圧を基準電圧として取り出すようにするものであシ、
その目的とするところは、製造コストが安価であルしか
も基準電圧値の設計が容易に行なえる基準電圧発生回路
を提供することにある。
以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。第
1図において11は直流電圧源であシ、この電圧源11
の高電位供給端にはPチャネルのM08トランジスタ1
2のソースおよび基板(バックゲート)が接続されてい
る。ti上記MO8)ランジスタ12のゲートとドレイ
ン線共通接続されている。さらに上記電圧源11の高電
位供給端にはも51個のPチャネルのMo8トランジス
タIJのソースおよび基板が接続され、このMo8)ラ
ンジスタ13のゲートは上記M08トランジスタ12の
ゲートに接続されている。上記MO8)ランジスタ12
のドレインにはNチャネルのMo8)ランジスタ14の
ドレインが接続され、このMo8)ランジスタノ4のソ
ースと基板とは共通接続されている。
また上記MO8)jンジスタIJのドレインにはもう1
個のにチャネルのMo1)ランジスタ15のドレインお
よびゲートが接続され、このMOSトランジスタ15の
ソースと基板とは共通接続され、さらにソースは上記M
O&)ランジスタ14のソースと共通接続されている。
上記両MO8)ランジスタ14.16のソース共通接続
点Cと上記電圧源11の低電位供給端(アース電位)と
の間には、アース電位に向って所定電流を流すための電
流源1#が挿入されている。
すなわち、上記両MO8)ランジスタ12゜13は、M
o8)9ンジスタ12に流れるドレイン、ソース関電流
に応じた電流をMOg9)ランジスタIIのドレイン、
ソース間に流す電流iラー回路を構成し、また上記両M
O8ト7ンジスタ14,11は差動対を構成している。
ま九、上記すべてのMOg)ランジスタ12ないし14
はすべてエンハンスメント蓋のものであシ、所定の基準
電圧を得るためKMO8)ランジスタ12,121間の
プンダクタンスfmO比は1:lに設定され、Mo8)
ランジスタ14゜15間のコンダクタンス比1d、 a
 : 1 (aは任意の正の数)に設定されている。
上記構成において、いま電流源16の電流をIQとすれ
ば、Mo8)ランラスタ12,1:1間の2慝比Fi、
l:1、Mo8)ランラスタ14,111間の9m比は
a a 1にそれぞれ設定されているので、Mo8)9
ンジスタ14のドレイン、ソース間電流I、11、MO
Sトランジスタ15のドレイン、ソース関電流ID12
はそれぞれ次式で与えられる。
11)11 ” −” I嗜    ・・・・・・(9
)1+m ID唱2  =  □  @  IQ        
    ”’ ”° Oば)1+a ここでいま、MOSトランジスタ14のゲートにvlな
る電圧を印加すると、Mo8)?ンジスタ14.IBの
ソース共通接続点である0点の電位Vcは前記(2)式
および上記(9)式から、aeI@ vc=v、−nur@zn(石、、、、、 )  −#
が得られる。
また、前記(2)式および叫弐からは次式が得られる。
上記(ロ)式からVo2を求めると次式のようになる。
ここでMo8)ランジスタ15のゲート電位をVOとす
ると、vo  vc = VO2よCs Voは次式で
与えられる。
vo = Vc + VO2 上記α◆式に(ロ)式を代入すれば、 が得られる。したがって、MOg9)ランジスタ14の
ゲートを基準にし九MO8)ランジスタ14、JJの両
ゲート間の電圧Eは次式で与えられる。
B = Vo −Vt (++−)・ID0 = −nUT tn(a)       ”’ ””0
4上記(ロ)式から明らかなように、Mo8)ランジス
タ14のゲートに対してMo8)ランジスタ15のゲー
トには電圧Eが発生し、その大きさは製造パラメータn
UTとMo8)ランジスタ14.15間の電流比の自然
対数とによって定tb、この電圧が基準電圧として得ら
れる。
このように上記実施例によれば、2個のMo8トランジ
スタ14,117間のtwh比の設定によって種々の基
準電圧を得ることができるために基準電圧値の設計が容
易に行なえる。しかも従来のようなディプレッション型
MO&)ランジスタのしきい値電圧を制御するためのチ
ャネル領域への不純物イングラ工程を必要としないので
、チャネルイングラ用マスクは不用であシ、シかも工数
数も通常のエンハンスメン)11MO8)2ンジスタ製
造時と同一にできるために製造コストを安価とすること
ができる。
第2図はこの発明の他の実施例の回路構成図である。上
記実施例ではMOB)ランジスタ14のゲー) Vtな
る電圧を印加し次が、この実施例回路では、MOB)、
)ンジスタ14のゲートヲ抵抗11を介して電圧源11
の高電位供給端に接続して、ゲート電位を電圧源11の
高電位に設定するようにし丸ものである。したがって、
この場合、MO8ト5ンジスタ14,11のゲート間に
は電圧源11の高電位を基準にした電圧Eが得られる。
なお、この発明は上記し九実施例に限定されるものでは
なく、たとえば上記実施例ではMOSトランジスタli
t、13間の!属地を1=1とし。
MOB)ランラスタ14.15間のfa比をa:1に設
定する場合について説明したが、これはVosトランジ
スタ14.15間のt屏比をl:lとし、MOB)ラン
ラスタ12,121間のt1比を1=1に設定しても同
様の値の基準電圧を得ることができ、さらにはMOSト
ランジスタ12.11間の9m比およびMO+)ランジ
スタ14.15間のfrg比それぞれを所定比に設定す
れば種々の基準電圧を得ることができる。たとえばMo
lil)ランラスタ14.115間のfwg比を亀:1
%MO8)ランレフ212.12間のftx比を1=b
にそれぞれ設定すれば、得られる基準電圧1aXbの自
然対数に応じた値となる。
また%MO&)ランジスタ関のfym比の設定はチャネ
ル幅W/チャネル長りによって行なう方法が最も簡単で
あるが、これ以外による方法を用いてもよい。
また、上記実施例ではMOB)ランジスタはすべてエン
ハンスメント製の4のである場合について説明したが、
これ社すべてディプレッション型のものであってもよく
、この場合にチャネル領域への不純物インプラ量を厳密
に制御する必要がなくしかもナベてのMO19)クンジ
スタに対して同じインプラ量でよいので、この発明の効
果が損なわれることはない。
さらにまた、上記実施例でiJMO8)9ンジスタ11
,11がPチャネル、MOSトランジスタ14.IIが
ドチャネルである場合について説明したが、これはそれ
ぞれのMOB)ランジスタのチャネルを逆にしてもよく
、この場合、直流電圧@11および電流源16の極性は
逆極性にする必要がある。
以上説明したようにこの発明によれば、2個のMOli
i)ランジスタ関のコンダクタンス比の設定に応じた基
準電圧を得るようにしたので、製造コストが安価であ)
しかも基準電圧値の設計が容易に行なえる基準電圧発生
回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の回路構成図、第2図はこ
の発明の他の実施例の囲路構成図である。 11・・・直流電圧源、12.13・・・Pチャネルの
MOB)ランジスタ、14.15・・・Nチャネ″ルの
MOB)ランジスタ、16・・・電流源、11・・・抵
抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1一方電位供給端にソースが接続されゲートとドレイ
    ンが共通接続された一方チャネルの1lIilのMOS
    トランジスタと、上記一方電位供給端にソースが接続さ
    れゲートが上記第1のMOS)ランジスタのゲートに接
    続され九−カチャネルの第2のMOSト:tンジスタと
    、ドレインが上記JIIIのMOSトランジスタのゲー
    ト、ドレイン共通接続点に接続された他方チャネルの第
    3のMOB)?ンジスタと、ドレインとゲートが共通#
    i!続されてこの接続点が上記第2のMOS)ランジス
    タのドレインに接続されると共にソースが上記第30V
    O8)う/ジスタのソースに共通接続された他方チャネ
    ルの第4のMOSトランジスタと、上記第3および第4
    のMOB)ランジスタのソース共通接続点と他方電位供
    給端との間に挿入される電流源とを具備し、上記第1と
    第2のMOS)ランジスタ間のコンダクタンス比および
    上記第3と第4のMO1iトランジスタ間のコンダクタ
    ンス比を任意に設定すると共に上記第3のMOS)ラン
    ジスタのゲートを基準にして第4のMOS)ランジスタ
    のゲートとの間で上記コンダクタンス比に応じた値の基
    準電圧を得るようにしたことを特徴とする基準電圧発生
    回路。 (2)前記J[1ないし第4のMOSトランジスタはナ
    ベでエンハンスメント型あるいはディプレッション型の
    ものである特許請求の範囲第1項に記載の基準電圧発生
    回路。
JP12217381A 1981-08-04 1981-08-04 基準電圧発生回路 Granted JPS5822425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12217381A JPS5822425A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 基準電圧発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12217381A JPS5822425A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 基準電圧発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822425A true JPS5822425A (ja) 1983-02-09
JPH0225526B2 JPH0225526B2 (ja) 1990-06-04

Family

ID=14829373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12217381A Granted JPS5822425A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 基準電圧発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822425A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663584A (en) * 1985-06-10 1987-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Intermediate potential generation circuit
JPS6356713A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 Seiko Epson Corp 電圧発生回路
US4789825A (en) * 1986-05-14 1988-12-06 American Telephone And Telegraph Co., At&T Bell Laboratories Integrated circuit with channel length indicator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663584A (en) * 1985-06-10 1987-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Intermediate potential generation circuit
US4789825A (en) * 1986-05-14 1988-12-06 American Telephone And Telegraph Co., At&T Bell Laboratories Integrated circuit with channel length indicator
JPS6356713A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 Seiko Epson Corp 電圧発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225526B2 (ja) 1990-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010678B1 (ko) 입력회로
JP2002055724A (ja) 実質的に温度非依存性の電流を生成する方法およびその実施を許容するデバイス
JPH0777347B2 (ja) Cmos装置の入力変換回路
JPH11234060A (ja) カレントミラー回路および該カレントミラー回路を有する半導体集積回路
DE69023817T2 (de) Verzögerungsschaltung mit stabiler Verzögerungszeit.
GB1596226A (en) Circuits having precise transition points
GB2029663A (en) Igfet current source circuit
JPH0640290B2 (ja) 安定化電流源回路
US4267501A (en) NMOS Voltage reference generator
US20070040587A1 (en) Hysteresis comparator for input voltages and corresponding electronic circuit
JPS5822425A (ja) 基準電圧発生回路
DE69416192T2 (de) Integrierte Halbleiterschaltung
JP3220536B2 (ja) 信号トランスレータ回路
JPH06230840A (ja) バイアス回路
US5345118A (en) Precision MOS resistor
US4947056A (en) MOSFET for producing a constant voltage
US4475048A (en) IGFET Schmitt circuit
JPH0133974B2 (ja)
JPH0119303B2 (ja)
JPS58171126A (ja) アナログスイッチ装置
DE69025116T2 (de) Gegentaktschaltung
JPH0575205B2 (ja)
JPH0497405A (ja) 定電流回路
KR0138953B1 (ko) 인핸스먼트형 cmos 집적회로 가변저항장치
JPH10126236A (ja) 半導体集積回路