JPS5822323A - 耐食性鋼材の製造法 - Google Patents

耐食性鋼材の製造法

Info

Publication number
JPS5822323A
JPS5822323A JP11919381A JP11919381A JPS5822323A JP S5822323 A JPS5822323 A JP S5822323A JP 11919381 A JP11919381 A JP 11919381A JP 11919381 A JP11919381 A JP 11919381A JP S5822323 A JPS5822323 A JP S5822323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
corrosion resistance
tempered
manufacture
rapidly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11919381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012411B2 (ja
Inventor
Hisashi Takada
寿 高田
Takeshi Inoue
毅 井上
Tadamasa Yokoyama
横山 忠正
Toshio Fukuzuka
福塚 敏夫
Kazutoshi Shimogoori
下郡 一利
Yasushi Torii
康司 鳥井
Hidetoshi Nishimoto
西本 英敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP11919381A priority Critical patent/JPS6012411B2/ja
Publication of JPS5822323A publication Critical patent/JPS5822323A/ja
Publication of JPS6012411B2 publication Critical patent/JPS6012411B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,海水及び硫化水素の双方に対して優れた耐食
性を示すと共κ柵被的特鴨の良好な鋼材を製造する方法
に関するものである。
石油資go逼迫に伴なって海底油田や海底ガス范 田の採掘が活発化しつつあるが,採掘秋口が海底κ存在
する為,洟口*W用材料としては,陸上油田や陸上ガス
田の場合κ比べて厳格な機械的性質挿 中耐食性が要求される。即ち抗、口装置には過大な水圧
がかかシ,且つ取)換えは殆んど不可能であゐから,安
全係数を十分kとるζとのできる様な高璧度(例えば1
0(IKff/s一以上)中,急激な破壊κ至らない様
な高靭性(例えば8Kr−m/w”以上)だけでなく海
底石油中の腐食性ガス(特κ硫化水素)や海水その本の
に対す為耐食性に優れ,特に孔食や隙間腐食を起こさな
いこと、且つ割れ感受゜゛一′゛.¥″少′k″′こと
等”要求1る・こ1ら0要8を:+足でき為金属材料と
しては.TI,Ni−Co、←・ゞ“1&4″1“16
11”.ah−’ramj″ 一である為,海底石油や海底天然ガスの供給価格を押し
上げるという問題がある。他方本発明者Igは−kfi
オーステナイト系析出硬化型ステンレス鋼に注目し,熱
処璋条件と機械的性質中耐食性との関係についても鋭意
検討を行なってきえ。その結果従来の熱処珊工程には種
々の問題があることが分かつえ。
即ち析出硬化型ステンレス鋼としては,例えばAM88
M(AI81g84)が知られているが、この材料κつ
いては種々の推奨熱処l法(例えばfプイロ冷即後焼戻
し,2重時効,2重賢態処理,冷聞圧延後低温焼戻し等
)が定められておシ,これによって優れ九機被的性質(
引4#ll強さ:120〜xsobryJ)を得ること
がで11ゐ.しかし上記の熱処lで得たものは一般に硫
化物応!范 れ惑受性を示すものが多(,海底抗口Iiif用として
全面的に推奨できるものではないと共熱処珊工程が複雑
で経済的にも問題があった。本発明はこの様な事情κ着
目1てなされたものであって,高強度e高靭性を保有す
るだけでなく、海水K対しては轟然で岡時KWl化水素
に対しても優れえ耐食性を示す鋼材を,汎用性のある熱
処珊法忙よって確賽κ且つ費価に製造できる方法につい
て種々検討の結果本発明の完1κ到達した。
上記目的を達或し得た本発明は, C:0.OS〜0.16憾(重量憾、以下同じ)S1:
O.jSO優以下 Mn:0.5〜l.ls1g Cr:14,0〜1720憾 Ni:8.6〜6.0優 MO:to−Fl.jS畳 V:0.QfS〜0.11S11 1N:0.OjS〜゜゛゜゛ F6及び不可避不純物;残部 )な為鋼材を、1000〜1106℃で固溶化処理した
後急冷し,次いでgJSo−aJso℃で焼戻し処珊す
ゐ点κ要曾を有するものであ夛,上記AMRISISの
化学成分に対してVを一定量補充するだけで1k<、固
博化処珊談低温焼戻しを行なうという汎用性の高い熱処
珊法をw.Mす為ことによって、高強度・高0忰並びκ
耐食性●耐割れ性の良好な鋼材を確実に且つ安価に提供
できる様になった。
以下化学成分及び熱処瑠条件の限定1l肉を説明する. (1)化学成分 C:O.@K〜0,16優 CFi愉度肉上の為に不可欠の元素であシ,少な]“4
0.0lllGO”゜゛゜“4!−#.0.IIs“越
えると耐食性が低下するので.0.11S鴫を上と定め
た。
Si:O.fiO一以下 Slは鋼の遣当な脱酸及び純化に必須の成分である赤.
過剰の添加はむしろ鋼の清滲度を害するので上限をO.
S*と定めえ。
Mn:0.5〜1.3嘔 ゜−S▲と同様鋼の脱駿及び純化に必須であると岡Ii
Kオーステナイトの安定化及び鋼の高強度化κに須の或
分である.この目的の為にはO.S嚢以上−−一″の添
加零必要であゐが,過剰の添加は熱間加工性を阻害す為
等の問題があるので.11SIGを上限とした. Cr:14.ON1丁.O憾 耐食性の肉上忙不可欠の元素であl.14.01G未満
では海水【対する耐食性が不十分となるが,元来Cr#
iツエタイト形成元素であ》,遥剰κ添加す石と,加熱
時[Jフエライトが形成され易〈なり,耐硫化物応力割
れ性に間Hg生じるので,17.0憾を上限としえ。
Nl:10〜6.0嘔 Niけ(rとjlll様耐食性の崗上k不可欠であ〕,
且つオーステナイトの安定化K必要な元素であり,so
1!朱満ては安定なオーステナイシを得ることができ1
k%A,Lかし高価な元素であゐため、余分な添加は,
折角の低コスF化のメリットが滅少するので6.0憾を
上限としえ. X−↑O:2.0〜841m 耐食性の向上に不可欠で2.0参以上含有しなけ+:.
−H+”ならない.しかしCrと一様フエライト形戚一
素であJ).s.s参を越えるとaツエライトを形゛・
罫一LJ,(。,1。X}/IJ’F}−ウォあ。ヤ・
1 ..jltL<ない。
」・0.03〜Qlfilg 前述の析出硬化型ステンレス鋼(AMjlM5等)にF
i通常含まれていない元素であるが,これに配合した場
合,!1度.tI性及び耐食性の各項目を内々改普崗上
する柵能を示し.a機能を確実に発揮する為κは0.0
6優以上の配合が必要である。
しかし0.16憾を越え為と却って耐食性を低下させる
と同時K強度4低下させるという不都合作現われる. N:0.Ofi〜0.18慢 オーステナイトの11ft![とって重要な元素であ〕
,間警的に耐食性中耐力の向上κ寄与するが,該効果を
発揮する為Ku.0.0&一以上の配合が必要である。
しかし0.18優を越えると,#造時のプローホールが
多くな夛,熱間加工性を阻害すゐ等の間Mボ生じ為. (!)熱処理条件 ゴ“゜゛“〜゛ 固廖化熱処運は,Cr鯉化物のIiilIII、再結晶
にる軟化,耐食性の肉上,内部応力の除去等を回にして
なされるものであるが,1000℃朱満の濡度では合金
元素の固溶化が不十分になって朱ヅ7解脚化物が生し所
期の目的が達成でItいかし1100℃を越える加熱で
は結晶粒の粗大.11・及びa7”4′。析aを招“て
”一″+4ト組織が保持できず.耐食性劣化の原因にな
る。
尚よ〕好ましい温度範囲Fi1020N1080”C、
l!に好!しい範囲は1040〜1660’Cである。
−1i }牟熱時間は鋼材の厚みに比例して長〈すゐが、一蔽的
には2FIW厚κつき1時間のt合で定めれば−kい。
固港化加熱を完了した鋼甘の冷即については,例えば9
00〜500℃の区櫨#Cシいて結晶粒界KCr脚化物
が析呂し易いと−う問題があるので、特にこの区間は急
冷し,これによって優れた耐食性を確保することが推奨
され石.燗戻し:260〜F160℃ 木工程は,前記急冷による焼入れ効果を緩和する目的で
行なわれ,固溶化旭珊に伴なう熱歪を除去すると共に靭
性の向上を目的とする亀のである。
この意味において260℃以上での焼戻しゴ望tれる。
2fiO℃未満では熱歪が十分に除去し自れないので,
使用中に応力腐食割れを超こす危険性が高い。他方M6
0”Cを越えると炭化物の粒界析出を生じる為耐食性が
劣化し不都合であゐ。淘よク好ましい温度範囲は850
〜!SOO’C.肥K好ましい範囲は400−506’
Cである。
本発明鋼材の化学成分及び熱処珊条件は上記の通)であ
るから,彊度,B性及び耐食性停が確賽1”止し特に海
水中硫化水素による腐食を起こ離いので,海底油田や海
底ガス田の1#な腐食環下で使用する装W*の材料とし
ては最適の亀のである. 次に木発明の賽施例を鋭明する. 実施例1 下記組設からなゐ鋼材を用い.1040”Cで固溶化熱
処9M(1時間)し九後油浴中へ浸漬して急冷し,jJ
150〜7jO”CF)中から温度条件1点を選択して
8時関の焼戻しを行ない空冷した.C:0.1291S
i:0.2JSI MuHo.9o憾N1;4.lSO優 Cr:15.601Me:2.9Gm V:0.091N:0.1601g 固港化したま壇の鋼材囚,焼戻し温度を種々変更した鋼
材俤)〜@について引4a強さ、伸び及びV゛冫ツチν
ヤルビー衝撃値を測定したところ,夫々第1図に示す様
な結果ポ得られ,又各種耐食性能一及ぼす焼戻し温度0
影響を調べ九ところ,第1表に示す様な結果が得られた
. 第1図k見られ為如く,引値1強さκついては660℃
或はγ轟@’CD@K高温焼戻しになるほ7}肉上す為
傾肉を示したが,▼ノツチVヤルビー=C撃値は116
0℃焼戻しで急激虻低下し,又伸び,760℃続戻しで
低下傾肉を示した。爾これらの物性に限って言えばaI
e化O★オでも全く不都合を感じさせなかったタ,嬉1
表K示す如〈焼戻しをしていないもの囚は,耐硫化物割
れ性及び耐堆化物割れ性Kji+−いて中中悪いとの1
績を残した。
これらの耐割れ性κついては焼戻し温度が高(な1Kつ
れて同上す為煩崗を見せたが,6bO℃を献えると再び
劣化した。
尚俤)では耐硫化物割れ性K閤題を残し,(3)では耐
諏関腐食性及び耐孔食性κ問題を生じ九ので,焼戻しの
好適墨度範囲κついては.156℃を越え,且つ155
0℃未満である仁とが分かった.
【図面の簡単な説明】
第1図は焼戻し温度と鋼材物性の関係を示すグラフであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C:0.0轟〜0.1filG(重量鴫,以下間
    じ)S盈:0.5(H曙ト以下 M!l:OJ〜IJIs Cr:14.O〜1γon Ni:8.0〜6.O優 Mo:!,0〜8.1511 V:0.66〜0.1!51g N:0,08〜0.181! F@及び不可避不純物;残部 よ〕なる鋼材を,1(no〜110)℃でi1港化処珊
    し九後龜冷し、次いで2fiO〜fsjs6℃で焼戻し
    処暑することを特徴とする耐食性鋼材の製造法。
JP11919381A 1981-07-31 1981-07-31 耐食性鋼材の製造法 Expired JPS6012411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919381A JPS6012411B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 耐食性鋼材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919381A JPS6012411B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 耐食性鋼材の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822323A true JPS5822323A (ja) 1983-02-09
JPS6012411B2 JPS6012411B2 (ja) 1985-04-01

Family

ID=14755217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11919381A Expired JPS6012411B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 耐食性鋼材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012411B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175201A (ja) * 1988-12-28 1990-07-06 Katsura Kikai Seisakusho:Kk コンクリートブロックの製造方法
CN113235013A (zh) * 2021-05-10 2021-08-10 莱芜钢铁集团银山型钢有限公司 一种用于矿井环境服役的q800耐蚀钢及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175201A (ja) * 1988-12-28 1990-07-06 Katsura Kikai Seisakusho:Kk コンクリートブロックの製造方法
JPH0579204B2 (ja) * 1988-12-28 1993-11-01 Katsura Machine Co
CN113235013A (zh) * 2021-05-10 2021-08-10 莱芜钢铁集团银山型钢有限公司 一种用于矿井环境服役的q800耐蚀钢及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012411B2 (ja) 1985-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02236257A (ja) 高強度かつ耐食性、耐応力腐食割れ性の優れたマルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JPH05287455A (ja) 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼
JPH0375337A (ja) 高強度かつ耐食性の優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
JPS5822323A (ja) 耐食性鋼材の製造法
JP2620809B2 (ja) 耐高温高塩化物イオン濃度湿潤高圧炭酸ガス環境腐食性、耐応力腐食割れ性の優れた高強度マルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JP2742948B2 (ja) 耐食性の優れたマルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
US4838960A (en) Method of manufacturing martensitic stainless steel excellent in resistance to stress corrosion cracking
JPS59173245A (ja) 耐食性のすぐれた油井管用鋼
JPH07207337A (ja) 高強度2相ステンレス鋼材の製造方法
JP2742949B2 (ja) 耐食性の優れたマルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JPH06100935A (ja) 靭性および耐応力腐食割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JPH02247360A (ja) 高強度かつ耐食性、耐応力腐食割れ性の優れたマルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JP2001303203A (ja) 高強度マルテンサイト系ステンレス鋼材およびそれを用いた油井管
JPS5940220B2 (ja) 耐硫化物腐食割れ性の優れた低合金鋼
US2635044A (en) Hardenable stainless steel alloy
JP2580407B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JPS5974221A (ja) 高強度継目無鋼管の製造方法
JPS60103116A (ja) 極厚肉低温用含Νi鋳鋼の製造方法
JPS6017022B2 (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度油井管用鋼
JPS6240345A (ja) 耐遅れ破壊特性の優れた高張力油井用鋼管
JPS58171558A (ja) 機械部品用強靭窒化用鋼
JP2672430B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP2745070B2 (ja) 高強度かつ耐食性の優れたマルテンサイト系ステンレス鋼およびその製造方法
JPS61106747A (ja) 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼
JPS6360809B2 (ja)