JPS58216907A - 印刷面積測定装置 - Google Patents

印刷面積測定装置

Info

Publication number
JPS58216907A
JPS58216907A JP57055670A JP5567082A JPS58216907A JP S58216907 A JPS58216907 A JP S58216907A JP 57055670 A JP57055670 A JP 57055670A JP 5567082 A JP5567082 A JP 5567082A JP S58216907 A JPS58216907 A JP S58216907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
level signal
printing
signal value
printing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57055670A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunosuke Masuda
益田 達之助
Tetsuo Hoki
哲夫 法貴
Yasuo Kurusu
康雄 来栖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP57055670A priority Critical patent/JPS58216907A/ja
Priority to US06/476,628 priority patent/US4555180A/en
Priority to GB08308448A priority patent/GB2118298A/en
Priority to DE3311477A priority patent/DE3311477C2/de
Priority to FR8305366A priority patent/FR2524387B1/fr
Publication of JPS58216907A publication Critical patent/JPS58216907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/86Investigating moving sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0027Devices for scanning originals, printing formes or the like for determining or presetting the ink supply

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、印刷版を使用して印刷をする際、該印刷版に
供給されるインキ量を適正に制御するため、あらかじめ
当該印刷版面上にインキが供給さする面積(印刷面積)
を測定するための装置に関する。
従来、印刷機例えばオフセット平版印刷機には装着され
た印刷版の回転方向と直交する方向に複数個のインキ流
出量調整装置(いわゆるインキ壷)が並設されてtjす
、刷り出しに際しては、オペレータが印刷版の図柄等に
応じて刷り上がった印刷物上にインキが過不足なく供給
されるよう、各インキ壷の開き具合を調整することが行
なわlているが、かかるインキ壷の調整は時間のかかる
作業であり、的確に調整することは熟練されたオペレー
タといえどt、困難な作業であった。
こlらインキ壷の初期設定を迅速、かつ的確に行なうこ
とは、刷り出しをそわだけ早くでき、しかも損紙な減少
させる効果がある。そのためには。
印刷版例えば平版印刷版の残存感光層面の面積。
すなわらインキが供給される印刷版上の画線部(絵柄部
)の面積(以下、印刷面積と称す)を測定することが望
ましく、かかる目的のための各種装置が開発さ1.一部
には実用化さlている。
こわら公知の測定装置にはUSP 3958509の如
<TVカメラを使用したり、特開昭50−17278、
USP4239393の如くレンズ等がら成る光学系と
受光素子の組合わせを用いた装置等があるが、測定対線
となる印刷版には各種のナイズがあり、大きなものでは
L m X l mを越えるものもあるため装置自体が
大型化する上、光学系等の設計仕様も厳しくなり、製造
コストも高くなる欠点がある。
かかる欠点を解消するため、レンズ等の光学系を使用せ
ず、簡単かつ安価な第1図に示す如き装置も提案さ1て
いる。すなわち印刷版(1)を照射する光源と該光源と
対応した1列に並べ1こ複数個の受光素子(2)を内蔵
したヘッド(3)にて、該印刷版(1)上を光電走査し
、当該印刷版(1)からの反射光量を測定することによ
tI、印刷面積を測定するもので。
本出願人も特願昭56−9306として出願している。
当然のことながら、こゎらの印刷面積測定装置では、印
刷面積を測定するに際し、単位面積あたり画線部の占め
る割合(以下、印刷面積率と称す)が0%と100%と
の部分における受光素子の出くツ カベル信号値を知ることが測定のキャリブレーションを
行うために必要である。このため2通常。
キャリブレーションマークとが100%パッチ等と称す
る印刷面積率100%の領域(以下、キャリブレーショ
ンマークと称す)が、印刷版上の所要箇所に設けられて
いた。(注:0%については印刷版上において、特にそ
の縁の部分において印刷面積率0%の領域が必らず存在
するので、特にそのためにキャリブレーションマークな
1tltなくても0%のキャリブレーションは可能であ
る。)例えば、特開昭56−24508に記載の装置で
は、「反射光量の上段と下段のキャリブレーションを行
う」ために、キャリブレーションマークを印刷版上に設
けている。また前記特願昭5G−9306に記載の装置
では複数の受光素子で印刷面積の測定を行うので、各受
光素子の感度及び当該受光素子に接続した各増幅系のゲ
イン等に対する補正をするために、キャリブレーション
マークを印刷版に設けている。こlに関し簡単に説明す
ると。
前記特願昭56−9306に記載の装置は、印刷面積率
が0%と100%との部分における各受光素のレベル信
号c以下、そわぞfl、 0%レベル信号値。
100%レベル信号値と称す)を求めておき、各受光乗
子ごとに、その受光素子のO%レベル信号値から100
%レベル信号値を引算した差に対する。印刷面積測定時
のレベル信号の割合いを求めることにより、受光素子ご
との感度等の補正を行ないながら印刷面積を求めている
。このため、まず、全面均一な光反射特性を有する全反
射(白)エリアと全吸収(黒)エリアをそわぞl全受光
素子で測定し、第2図の(7)に示す白レベル信号値と
(8)に示す黒レベル信号値を各受光素子(2+ )(
2z)・・・・・・・・・(2n)について求める。次
に、該受光素子のうちの1個の受光素子9例えば(21
)で、0%及び100%の各キャリブレーションマーク
を測定し。
同図の(9)に示す0%レベル信号値と00)に示すl
OO%レベル信号値を求め、こ1.ら諸実測値から、比
例計算により上記両パッチを測定しなかっ1こ各受光素
子のO%レベル信号値とlOO%レベル信号値を演算に
より求める。したがって、特願昭56−9306に記載
のような一タイプの装置では9通常少なくと′t、10
0%のキャリブレーションマークを印刷版上に設ける必
要がある。
上記の例に限らず、その他公知の印刷面積測定装置の多
くは、印刷版上にl OOely (および0%)のキ
ャリブレーションマークを設けている6゜しかしながら
、このようにキャリブレーションマークを印刷版上に設
けることは、そのために印刷版の°製版時に当該キャリ
ブレーションマークを焼付けねばならず、製版工程が繁
雑になり、そlに伴って作業性の低下を招く難点がある
本発明は、従来装置のように印刷版上にキャリブレーシ
ョンマークを別途設けることなく、走査ヘッドに並設さ
れた複数個の受光素子とは別個に設けられた受光素子に
より、キャリブレーションマークに相当する印刷版上の
箇所を容易に測定し得るよう構成した印刷面積測定装置
を提供することを目的とするもので、以下、実施例とし
て示す図面に基づき詳述する。
第3図は0本発明に係る装置により印刷面積が測定され
る印刷版(131、例えばオフセット平版用の印刷版を
示すもので、(14は実際に絵柄等が焼付けらlろ印刷
面を示す。まtこ、 +151. f15)・・・・・
・は印刷版(13)が実際に印刷される方向(印刷機の
版胴回転方向)に印刷面(141を平行な帯状に分割し
Tコ領域を示すもので、印刷機に装着した際には、印刷
機の各インキ壷f16! 、 U6t・・・・・・によ
り供給されるインキ危が。
調整される領域で同図に破線で示す。
本発明は、かかる印刷板(131の各帯状領域(151
、(151における残存感光層の面積(率)、すなわち
印刷面積(率)を、該残存感光層におけろ光吸収を利用
して測定するもので1例えば富士写真フィルム株式会社
製のps版で製版さlた印刷版では当該残存感光層は暗
い緑色を呈し、赤色光に対し強い吸収量を有しているの
で、赤色光により測定するのが有利である。
第4図は、かかる印刷版131の印刷面積(率)を測定
するTこめの本発明にかかる装置の量実施例を示す斜視
図であり、(1&は後述する如き複数の光源および受光
素子[17+ ) 、 +172)・・・・・・(17
n)が並設さjた走査ヘッド、(佃は走査ヘッドと同様
に光源および受光素子f17o)・・・・・・+17n
)を含むプローブセンナ−、c!l)及び(財)は全面
にわたって光反射率が各々均一な全反射(白)エリアお
よび全吸収(黒)エリアである。また1図示されていな
いが1本体要所にはマイクロコンピュータ等の演算装置
が制御装置として内蔵されている。なお1図示した装置
では、測定される印刷版03)が固定され、走査ヘッド
(181が印刷版(131に対し移動し得るよう隅成さ
ゎているが、要は走査ヘッド(18)と印刷版(13)
が相対的に移動すわばよいのであって9図示した構成に
制限されるものではない。
第5図は、かかる走査ヘッド(18]の構成例を示す1
部所面斜視図、第6図は第5図のX−X線断面図である
。図中■は走査ヘッド18)の外枠、(24)は例えば
複数個並設さlた所要の波長光を有する発光ダイオード
、すトリウムランプ、または蛍光灯等の照明出光帥、力
)は光@(財)によって照射されるPS版u3)からの
正反射光がスリット□□□)を介して受光素子面に入射
しないよう、照明用光ffjlilと受光素子u′71
の間に設けらjた視野絞り、 (21i+は該視野絞り
□□□のスリット幅1に対向して直線状に配置さむた複
数個の各受光素子(17+1.+17z)、[173,
、、、、、(17n)が。
) そ1ぞt1隣接する照明用光源(財)の影響を受けない
ようにするため、各受光素子f17+)、 (172)
、 +173)・・・・・・+17n)間に設はられた
遮光板である。
第7図は、前記したプローブセンサー(19)の構成例
を示す断面斜視図である。当該プローブセンナ−tl!
I)は、上記走査ヘッドQillと同様に、照明用光源
+24o1.視野絞り+25o)及び受光素子t t7
o )を内蔵し。
該光源(24,o)によって照射さlる印刷版131か
らの反射光を該視野絞り+25o)によって形成さlろ
スリツト(26o)を介することにより、正反射光が受
光素子f17o)に入射しないようにして、当該反射光
量を測定すべく構成さ1ている。なお、光源(24n月
よ発光ダイオード等適宜のものを使用すlばよく、特に
限定さlないか、該プローブセンナ−t19)のyfS
ll(24o)や受光素子[17o)は、走査ヘッド0
81に使用しtこものとなるべく同じものを使用するこ
とが望ましい。要するに、当該プローブセンナ−(19
jは、単−受光素子(17o )にてps版03)や全
反射(白ノエするよう構成してあわばよく9通常の濃度
計の測定ヘッド等を用いてもよい。
本発明にかかる装置により印刷面積〔率)を測定する動
作はかかる構成の走査ヘッドa81を1例えば第3図示
の帯状領域+151. +151・・・・・・と平行に
、かつ帯状領域の全長を複数個の受光素子(171) 
、 (1,721。
・・・・・(17n)によってカバーし得るように配置
するとともに、走査ヘッド(18)によってPS版03
1の印刷面(141を当該帯状領域(19と直交する方
向に走査し、インキ壷f161. +161・・・・・
・に対応する各帯状領域f151. i+51・・・・
・・ごとの印刷lfi積(率)を測定するようにしたも
のである。すなわら、各受光素子(1ηによって印刷面
積(率)が測定できる印刷版(131上の幅P(第2図
の帯状領域151と直交する方向における幅)は。
視野絞り(25)のスリット幅によって決まるため、走
査ヘッドQ8iを、印刷版03)の帯状領域05)と直
交する方向に当該印刷版03)に対し相対移動させなが
ら。
ある時点で各受光素子(17jにより印刷面圓からの拡
散反射光を受光して印刷面積を測定し1次に幅Pだけ移
動した時点で各受光素子(171により印刷面a41か
らの拡散反射光を受光して印刷面積を測定する。
かかる測定動作を、測定幅の総計が帯状領域口51の幅
Wに合致するようになるまで繰返し行なうことによ−・
て当該帯状領域05)における印刷面積(率)の測定が
終了し、以後の帯状領域についても同様の測定動作が繰
返えされる。かかる印刷面積(率)を測定する際、測定
間隔をP/a (但し、aは正の整数)とすわば、測定
精度を更に向上させることができる。
本発明では、前記しtこ如く、複数個の受光素子を使用
するため、印刷面積の測定に際しては、各受光素子17
1の感度の補正、あるいは当該各受光素子+171に接
続さlた増幅系を含めた補正を行5必要があり1本発明
ではかかる補正を行いながら印刷面積を測定している。
まず、オペレータがプローブセンIt −f191を操
作して、全反射(白)エリアI21)と全吸収(黒)エ
リアはを測定し、第8図に示す白レベル信号値(27)
と黒レベル信号値(支)を求め、印刷版031において
印刷面積率が0%の部分を測定し同図のし僅に示すO%
レベル信号値CI!!l)を求め、史に、印刷面積率が
100影の部分9例えば文字の画線部等の如きいわゆる
ベタ部分、を測定し同図の100%レベル倍号値翰を求
める。
つづいて、走査ヘッド(1印により全反射(白)エリア
21+及び全吸収(黒)エリアにを走査すると。
走査ヘッド(18)の各受光素子(17+) 、 (1
72) −−(17n)からは第8図に示す如き白レベ
ル信号値(311及び黒レベル信号値C21が得らj、
こnらの値♂上記各実測値ウハ、(至)、(イ))i3
01から比例計算にて、走査ヘッド(181の各受光素
子(17+ 1. +1.72) −・・(17n) 
 のO%レベル信号値■と100レベル信号値(財)を
求める。
しかる後、走査ヘッド(181により28版03)を走
査して、印刷面型におけるレベル信号値を得、走査ヘッ
ドの各受光素子ごとに上記の0%レベル信号値時から1
00%レベル信号値を各々引算した差に対する当該レベ
ル信号値の割合いを求めること印刷面積値を得る。
第9図は2本発明にかかる装置の信号処理系の1実施例
を概略的に示すブロック図でδ)る。図において反射光
が各受光素子+17o)、(17+)、(172)・・
・・・・+17+1)に入射されると、該受光素子[1
70) (171) (172)・・°°・・+171
1)からは入射光量に応じた電圧値が出力され、  C
PU(36)からの指令に基づき、それらの出力値は対
応する各會tンプルホールド回路(35oンj35+ 
)、(352)・・・・・・+35n)に保持され、順
次マルチブレフナ−面を介してA、/p変換Hp6 (
33)でデジタル交換さまた後、そlぞf1メモリ部(
39)の所定のアドレスに書込まわる。
かかる信号処理は、プローブセンサー(1αによる測定
や走査ヘッド(18)による測定のいづれにも共通して
いる。なお、走査ヘッド(I81により印刷面(14)
を測定する際には、走査ヘッドagの各受光素子(17
13゜(172)・・・・・・(17n lが印刷版α
3上の同一帯状領域(151を走査している間、各受光
素子ごとに、その出力データが順次メモリ部(39)の
同一アドレスに書き込まわて加算さ旧、[走査する帯状
領域(15)が変わるたびにメモリ部09)のアドレス
を進めるようになっているので、印刷版上における各帯
状領域a♀ごとの印刷面積(率)をきわめて容易に演算
することができる。
かかる各帯状領域(■5)ごとの印刷面積(率)は。
CPU(36)からの出力データを可視情報として図示
を省略した出力表示装置にアウトプ・、 I−すること
が可能であり、さらにはCP U (36)からの出力
データにより印刷機の各インキ壷を直接調整するように
構成することも可能である。
第10図は9本発明に係る装置を補足説明するためのフ
ローチャートであり、まず測定装置をスタートさせると
、前回の印刷面積(率)測定データがクリアされ、ると
ともに、照明用光質が点灯さむ、センプルホールド回路
Cが始動状態になる等測定装置の初期設定が行なわlる
。次に、キャリブレーション入力済みか否かの判断、す
なわちプローブセンl) −4+9)にて印刷版上の印
刷面積率()%と100%の部分及び全反射(白)エリ
アC2]f 、全吸収(黒)エリア021を測定しT、
:か否かの判断がなさ1.かかる各レベル信号値が入力
されでいない場合にはオペレータがプローブセンサー(
櫓を操作してかかる各レベル信号値を入力し、既に当該
各レベル信号値の入力が完了している場合にはかかる操
作はスキップされる。続いて走査へラド0εがその始点
位置にあるか否かの確認がなされ、始点位置にない場合
には走査ヘッド[181は該始点位置にいっtこん復帰
し、始点位置にある場合には次に全反射(白)エリアC
a1lの測定を行い白レベル信号値を記憶する。この間
、走査ヘッド181は前進し続けており1次に走査ヘッ
ド(181が全吸収(黒)エリア■の位置に達したか否
かが、光学的もしくは電気的に検出さn、その位置で黒
レベル信号値が測定さ1.記憶さl、第8図において記
述した如く。
走査ヘッド(181の各受光素子のO%レベル信号値及
び1ot)%レベル信号値を、前記プローブセンサー 
fl!lによる各レベル信号値及び各受光素子による白
黒両各レベル信号値の実測データから演算して求める。
かかる操作が完了すると、走査ヘッド181が測定位置
、すなわら印刷版上の最初の帯状領域に到達すると、各
受光素子によって検出さlた各出力デサーcl′?)を
介して順次続出さfi、、A/D変換器0樽によりデジ
タル変換さnた後、メモリ部(39)の所定のアドレス
番地に書込まわる。かかる最初の帯状領域について所定
の回数の測定が終わわば、前記したようにその領域につ
いてのメモリ部(39)へ告書込まわ、引続き次々の帯
状領域について同じことを繰返してゆく。最後の帯状領
域の測定が終了すると走査へヴド酩は始点に復帰し、そ
の間CP U (361ではメモリ部09)に書込まn
、r、=各受光素子からの出力データを各帯状領域ごと
の印刷面積(率)を出力表示して終了する。
かかる出力データのセンプリングのタイミングや測定領
域の確認等には、CPU(至)がパルス発生器からのク
ロックパルスをカウントしたり9位置のエンコーダー信
号を検知するなど9周知の手段により実施することがで
きる。
上記した説明では0本発明を印刷版上の印刷面に想定し
た各帯状領域の長手方向に直行する方向に印刷版と走査
ヘッドとを相対的に移動させて。
当該印刷版の印刷面における印刷面積(率)を各帯状領
域ごとに測定する場合について説明したが。
本発明は印刷版上の各帯状領域の長手方向に平行な方向
に相対移動させて印刷面積を測定する場合についても適
用することができる。
まtこ9本発明にかかる装置は、各版ごとにキャリブレ
ーションする必要は必らずしもなく、同じ種類の印刷版
(P S版)が使用される限り0例えば1つのカラー印
刷作業において、C−M−Y−BKの4版を1回のキャ
リブレーションで済ませるとか、より多くの印刷版の測
定を1回で済ませる等の作業状態も可能であり、更に1
本発明にかかる装置により測定さ1.た印刷版の印刷面
積についてのデータは、印刷版自動処理装置の処理液管
理用のデータとしても使用することができ9本発明に係
る装置と印刷版自動処理装置とを直接若しくは間接的に
接続すわば、印刷版自動処理装置における処理液の管理
を、さらに効率的に制御することができる。
以上のように9本発明に係る装置は、走査ヘッドから独
立したプローブセンf −+191にて、印刷版の任意
の場所の反射光量を測定し得るため、こ1までのように
、印刷版の所要箇所にキャリブレーションマークを設け
なくても、1Ot)%レベル信号を測定することができ
る。その結果、印刷版を製版する際に当該印刷版にキv
 ’Jブレーションマークを焼(dける工程か省略でき
1作業能率が著しく向上する。
なお1本発明に係る装置は、上記実施例に記載の装置に
限らず、印刷版からの反射光量を測定することにより、
該印刷版の印刷面積を測定する装置であ1ば、容易に適
用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の印刷面積測定装置の平面図、第2図はか
かる従来装置の各受光素子からの出力電圧値および@算
電圧値を表わすクラ7゜第3図は視図、第5図は該測定
装置の走査ヘッドの一部断面を示す斜視図、第6図は第
5図のX−X線断面図、第7図は該測定装置のブローブ
センリーの一部断面を示す斜視図、第8図は該測定装置
の各受光素子からの出力電圧および演算電圧値を表わす
グラフ、Eη9図は該渭1定装置の信号処可1系の1実
施例を示すブロック図、第10図はそのフローチャート
を示す図である。 13−  印刷版、  16−インキ壷、  170.
17+ 、 17z −17n−受光素子、18−走査
ヘッド、19−ブローブセンリー221−全反射(白)
エリア、22−全吸収(黒)エリア fi81  図 第2図 第4図 3 第5図 第6図 第7 図 竺8 図 Φ父几Y子 第gFl’1 第10図 スタート ステムイ二〜ライス リブt ・          N0 YES                  フでンす
一層より、を反射NO」1え ES ヘッドリグーン指命 へ朴47−)−損ケ O ES 全吸収黒エ メJ!lはイ[グL     ゞ0 ESi 甲高鉛測定 テーゲホールド テーデーAD亥Jk 就凍猜非 0 YES             ヘッド・リターン指
4xン堝刃f+定エリア   No YES        テゝり演算 メモリ・アドレス哀史 テータ止カ 手続補正書 昭和58年6月9)l 昭和57年 前科 にi、ti第 055670弓2、
発明の名称   印刷面積測定装置3、補正をする者 事件との関係 特許出j願人 4、代理人 明細書第6頁第14行目、第4頁第16〜14行目、同
頁下から第2行目、並びに第5頁下から第2〜1行目に
[特願昭56−9306Jとあるのを、それぞれ「特願
昭56−93208」と補正する。 38−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画線部が形成さjた印刷版を、該印刷版に対して相対移
    動する走査ヘッドに内蔵された受光素子により、当該印
    刷版からの反射光量を測定し、もって当該印刷版の印刷
    面積を測定するようにした装置において、印刷面積の測
    定に際し必要とされるキャリブレーションデータを得る
    ための反射光h11電子段を、走査ヘッドとは別個に設
    けたことを特徴とする印刷面積測定装置。
JP57055670A 1982-04-03 1982-04-03 印刷面積測定装置 Pending JPS58216907A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055670A JPS58216907A (ja) 1982-04-03 1982-04-03 印刷面積測定装置
US06/476,628 US4555180A (en) 1982-04-03 1983-03-18 Printed area measuring apparatus
GB08308448A GB2118298A (en) 1982-04-03 1983-03-28 Printing area measuring apparatus
DE3311477A DE3311477C2 (de) 1982-04-03 1983-03-29 Vorrichtung zum Messen von Druckflächen
FR8305366A FR2524387B1 (fr) 1982-04-03 1983-03-31 Appareil de mesure d'une zone imprimee

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055670A JPS58216907A (ja) 1982-04-03 1982-04-03 印刷面積測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58216907A true JPS58216907A (ja) 1983-12-16

Family

ID=13005294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57055670A Pending JPS58216907A (ja) 1982-04-03 1982-04-03 印刷面積測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4555180A (ja)
JP (1) JPS58216907A (ja)
DE (1) DE3311477C2 (ja)
FR (1) FR2524387B1 (ja)
GB (1) GB2118298A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6832552B2 (en) 2001-06-26 2004-12-21 Creo Inc. Method of automated setting of imaging and processing parameters

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3309443A1 (de) * 1982-05-29 1983-12-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Verfahren zur ermittlung der flaechendeckung einer druckvorlage oder druckplatte fuer druckmaschinen
US4778272A (en) * 1985-11-25 1988-10-18 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for detecting a document size in a copier and others
EP0271230B1 (en) * 1986-12-10 1993-07-21 AccuRay Corporation Apparatus for pre-processing sensor data
DE3736629A1 (de) * 1987-10-29 1989-05-11 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur ermittlung der flaechendeckung
DE3908270C2 (de) * 1988-03-15 1997-08-21 Dainippon Printing Co Ltd Verfahren zur Steuerung eines auf einer Offset-Druckmaschine durchzuführenden Druckauftrages und Anordnung zu dessen Durchführung
DE4003834A1 (de) * 1990-02-08 1991-08-14 Shinohara Machinery Co Verfahren zum steuern der druckfarbenzufuhr bei einer offset-druckpresse
DE4136461C2 (de) * 1991-11-06 1999-04-08 Roland Man Druckmasch Vorrichtung und Verfahren zur großflächigen Bildinspektion
US5898183A (en) * 1997-10-16 1999-04-27 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with efficient high obliquity optics
US5925889A (en) * 1997-10-21 1999-07-20 Hewlett-Packard Company Printer and method with media gloss and color determination
JP3781941B2 (ja) * 2000-03-13 2006-06-07 大日本スクリーン製造株式会社 印刷装置
DE102010007421B3 (de) * 2010-02-10 2011-07-07 LPCon GmbH, 12489 Anordnung zur Erfassung von Marken auf spiegelndem Material für die Registerregelung an Druckmaschinen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2148820A5 (ja) * 1971-08-04 1973-03-23 Marinoni
SE354360B (ja) * 1972-03-27 1973-03-05 Saab Scania Ab
US3832070A (en) * 1973-04-27 1974-08-27 Cosar Corp Calibration system for reflection densitometers
US3958509A (en) * 1974-06-13 1976-05-25 Harris Corporation Image scan and ink control system
US4210818A (en) * 1978-06-07 1980-07-01 Harris Corporation Apparatus for determining image areas for printing
US4239393A (en) * 1978-10-13 1980-12-16 Tobias Philip E Optical density scanning head
DE3029273A1 (de) * 1979-08-03 1981-02-19 Dainippon Printing Co Ltd Vorrichtung zum messen des druckbildbereiches einer offset-druckplatte
US4441819A (en) * 1980-10-24 1984-04-10 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Calibration method for printing plate picture pattern area meter
JPS57207808A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Printing area measuring method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6832552B2 (en) 2001-06-26 2004-12-21 Creo Inc. Method of automated setting of imaging and processing parameters

Also Published As

Publication number Publication date
FR2524387A1 (fr) 1983-10-07
FR2524387B1 (fr) 1986-01-17
GB2118298A (en) 1983-10-26
US4555180A (en) 1985-11-26
GB8308448D0 (en) 1983-05-05
DE3311477A1 (de) 1983-11-03
DE3311477C2 (de) 1985-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3288628B2 (ja) 印刷機の湿し液を調節するためのシステム及び方法
JPS58216907A (ja) 印刷面積測定装置
JPH051449B2 (ja)
US20020196473A1 (en) Method of automated setting of imaging and processing parameters
US4441819A (en) Calibration method for printing plate picture pattern area meter
JP3189049B2 (ja) 露光制御方法および写真カラーコピー機
US4444505A (en) Offset printing plate printing image area measuring device
JPH07220989A (ja) 露光装置及びこれを用いたデバイス製造方法
JP2006060713A (ja) 画像形成装置
JPS637603B2 (ja)
JPH018961Y2 (ja)
JP2001036749A (ja) 画像処理装置、方法及び記録媒体
JP2755949B2 (ja) 蓄積型光電変換素子による露光制御方法
JPS60100710A (ja) オフセツト印刷機における刷版の絵柄面積率計測装置
JPS6349161B2 (ja)
JPH053833B2 (ja)
JPH0570136B2 (ja)
JP2604146B2 (ja) フイルム搬送方法
US6117625A (en) Method and apparatus for creating a composite image by the tiling of multiple image frames
JPH07142300A (ja) 位置検出装置
JPH03142304A (ja) オフセット印刷用印刷版絵柄面積率測定装置
JPH043481B2 (ja)
JPH10108014A (ja) カラー画像読取り装置
JPH0342403B2 (ja)
JPS644124B2 (ja)