JPS58210168A - 二層膜のエツチング方法 - Google Patents

二層膜のエツチング方法

Info

Publication number
JPS58210168A
JPS58210168A JP9121182A JP9121182A JPS58210168A JP S58210168 A JPS58210168 A JP S58210168A JP 9121182 A JP9121182 A JP 9121182A JP 9121182 A JP9121182 A JP 9121182A JP S58210168 A JPS58210168 A JP S58210168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
etching
layer
pattern
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9121182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6216273B2 (ja
Inventor
Hirotake Nakayama
仲山 浩偉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9121182A priority Critical patent/JPS58210168A/ja
Publication of JPS58210168A publication Critical patent/JPS58210168A/ja
Publication of JPS6216273B2 publication Critical patent/JPS6216273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は同系統のエツチング液で乎ツチング可能な金属
膜が連続的に積層された膜構造のエツチング方法に関す
るものである。
従来二層膜のエツチングは、各層の金属に対し別々のエ
ツチング液を用いていた。この方法では任意の層のエツ
チング液を選定するのに他の層の金属のエツチングされ
具合、即ち選択性を検討する必要がある、しかしながら
、この方法では、エツチング作業中のトラブル等により
再エツチング又はオーバーエッチをする必p性が生じた
場合に膜厚、エツチング速度にも関係するが選択性に充
分な余裕がない限り、第1図に示すように基板1上の第
1金属膜2と第3金属膜4との間の第2金属膜3と前記
第3金属膜との間にオーツ(−エツチング部5が生じる
現象が生じる事は必至であり再エツチングは不可能であ
る又各層対応のエツチング液の建浴、エツチング間の水
洗、乾燥等の工程が増大する不具合が生じる。
不発明の目的は上記した従来技術の不具合をなくシ、安
定な多層膜のエツチングを可能にし、製造工程数の削減
を図ることである。
上記目的を達成するために不発明は同系統のエツチング
液でエツチングされる金属が連続的に積層された二層膜
構造のエツチングをする場合、該二層膜に対しエツチン
グ速度が上層膜エツチング速度より下層膜エツチング速
度が遅いエツチング液を用いて上層から連続的に同一エ
ツチング液でエツチングすることを特徴とするものであ
る。以下本発明の実施例を図を用いて詳述する。
不発明の一実施例をAu/Cu膜を用いた場合について
第2図(a)〜(e)を用いて説明する。
第2図(a)に示すように基板(セラミック)16上に
第1層配線15、絶縁層14、Cr層膜3、Cu層膜2
、およびAu膜膜種1順に形成したのち、ホトレジスト
パターン17を第2図(b)に示すように形成する。そ
の後この場合ヨウ素−ヨウ化アンモニウム(ヨウg7s
p/I!、ヨウ化アンモン4oot/l)を用い連続的
に第2図(0)に示すようにAu膜膜種1Cu層膜2.
13をエツチングする。この場合Cu層膜2乏エツチン
グする速度よりAu膜膜種1エツチングする速度が速い
ためCuパターンがAuパターンより細くなることはな
い。
そのflkcr膜13を第13(d)に示すようにエツ
チングし、第2図(e)に示すようにホトレジストパタ
ーン17を取り去り、第二層パターン18を形成する。
この時のAu膜膜種1サイドエツチング量は μm程度
であり数十μmのパターンを作ろうとする時間順にはな
らない。
以上述べた如く不発明によ5、Au/Cu2層膜をエツ
チングする場合、上層膜エツチング速度より下層膜エツ
チング速度の遅い一種類のエツチング液でエツチングす
るためエツチングのための工数削減ができ、ハンドリン
グを減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方法による下層金属膜のオーバーエツチ
ング状態を示す断面図、第2図(al〜(θ)はいずれ
も不発明の一実施例を示すもので、第2図(a)はA 
u / Cu / Cr膜を絶縁膜上に形成した状態の
断面図、第2図(b)はホトレジストパターンを形成し
た状態の断面図、第2図(e)はAu/Cu膜を連続で
エツチングした状態の断面図、第2図(dlはCr膜全
全エツチングた状態の断面図、第2図(θ)はホトレジ
ストパターンを除去し友状態の断面図である。 11・−Au膜、    12・・・Cu膜13・・・
Cr膜、     14・・・絶縁層15・・・第1配
線層、   16・・・セラミック基板17・・・ホト
レジストパターン 18・・・第2IfiIパターン 代理人弁理士 薄 1)利 幸 °2 −i / 図 イ 2 (2) (呑) − に − (c)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同系統のエツチング液で、エツチング可能な金属膜が二
    層積層され、該積層膜のエツチング速度が異なる場合上
    層よりエツチング速度の遅い金属膜用エツチング液で該
    二層膜を連続的にエラチン゛ グすることを特徴とする
    二層膜のエツチング方法。
JP9121182A 1982-05-31 1982-05-31 二層膜のエツチング方法 Granted JPS58210168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121182A JPS58210168A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 二層膜のエツチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9121182A JPS58210168A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 二層膜のエツチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58210168A true JPS58210168A (ja) 1983-12-07
JPS6216273B2 JPS6216273B2 (ja) 1987-04-11

Family

ID=14020080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9121182A Granted JPS58210168A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 二層膜のエツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210168A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146866U (ja) * 1988-03-31 1989-10-11
JPH0365482U (ja) * 1989-10-26 1991-06-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6216273B2 (ja) 1987-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430365A (en) Method for forming conductive lines and vias
US3890177A (en) Technique for the fabrication of air-isolated crossovers
JPS58210168A (ja) 二層膜のエツチング方法
JPH027175B2 (ja)
JP3126862B2 (ja) 金属パターンの形成方法
JPS62242337A (ja) 多層配線用金属膜の形成方法
JPS6097691A (ja) 厚膜薄膜配線基板の製造方法
JPS5867043A (ja) 半導体装置の装造方法
JP2664409B2 (ja) 混成集積回路の製造方法
JPS5815254A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS61253386A (ja) 多層膜のエツチング方法
JPS6046049A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6325519B2 (ja)
JPS6050060B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5864033A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58128869A (ja) 薄膜感熱記録ヘツドの製造方法
JPH0141016B2 (ja)
JPH05308182A (ja) 膜回路基板の製造方法
JPH05102160A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0715909B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6334928A (ja) スル−ホ−ルの形成方法
JPH0645332A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5856760B2 (ja) 導電性メッキ膜の作製方法
JPH01146343A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS55118652A (en) Manufacture of semiconductor device